虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 戦艦セ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/26(火)09:19:01 No.693259110

    戦艦センチュリオン 軍縮条約で同型艦が退役させられて自分も武装を撤去 無線操縦に改造されて標的艦となった WW2が始まると迷彩とダミーの砲塔とマストを付けて戦艦アンソンのダミーとして港に係留されていた イギリス的にもどうでもよくなったのでノルマンディ上陸時に堤防代わりに自沈

    1 20/05/26(火)09:25:27 No.693259829

    初代KGV級だし…

    2 20/05/26(火)09:28:59 No.693260279

    この配置だと追い風の時ブリッジが煙まみれで死なない?

    3 20/05/26(火)09:37:48 No.693261474

    このころのイギリス戦艦はほぼすべてマストやブリッジが煙にまみれる仕様なので…

    4 20/05/26(火)09:40:27 No.693261847

    マジかよすげえ転落人生だな

    5 20/05/26(火)09:42:53 No.693262205

    ユトランド沖海戦を生き抜いた艦だというのに…

    6 20/05/26(火)09:45:04 No.693262503

    露天艦橋は男の職場

    7 20/05/26(火)09:49:03 No.693263050

    イギリスは設計時に煙に無頓着であとから用兵側に殴られて渋々直す

    8 20/05/26(火)09:53:56 No.693263703

    ノルマンディの堤防はスゲー大事 ブレスト軍港とアントワープ抑えてさらにノルマンディに仮設港作って 上陸部隊の補給を支えるはずがブレストは占領失敗アントワープは機雷封鎖とV2ロケット攻撃で使えず ノルマンディ仮設港は2基のうち1基が波で壊れたから

    9 20/05/26(火)10:06:11 No.693265467

    マルベリー人工港いいよね…

    10 20/05/26(火)10:13:53 No.693266612

    >マジかよすげえ転落人生だな 条約で廃棄予定だった戦艦を上手く活用したと言ってもらいたいぜー

    11 20/05/26(火)10:16:34 No.693266996

    13.5インチ砲艦って無駄に数が多くてよくわからないところが多い…弩級前弩級はもっと多いけど…