20/05/26(火)07:21:05 これど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/26(火)07:21:05 No.693246290
これどう見てもハリポ…
1 20/05/26(火)07:22:20 No.693246398
グリフィンドール!!
2 20/05/26(火)07:24:16 No.693246577
>これどう見てもハリポ… さい らま
3 20/05/26(火)07:24:35 No.693246607
その人に適した寮ってなんだろうな…勤勉かつそれに相応した知性ある新入生ばかりだとパンクするのかな…
4 20/05/26(火)07:25:28 No.693246703
頭からパター生えてる
5 20/05/26(火)07:25:38 No.693246725
適正で振り分けるから偏っちゃうってネタはハリーポッターだっけ?
6 20/05/26(火)07:26:15 No.693246778
帽子にしなかったのは最後の理性だと思う
7 20/05/26(火)07:26:42 No.693246826
外套と魔法学校だけならまだ言い逃れできそうなのに何で泥濘に踏み込んじゃうの
8 20/05/26(火)07:29:01 No.693247046
シュークリームだから大丈夫だ
9 20/05/26(火)07:29:10 No.693247059
人気出ちゃってるから続きそうなんだけど これとかクィディッチとかパロディのつもりなのか はっきりさせない物をストーリーでやってくるからどうしても好きになれない
10 20/05/26(火)07:29:30 No.693247092
どうせならとことんパクっていくスタイル
11 20/05/26(火)07:29:37 No.693247103
メイン層は今更ハリポタなんて見ない読まないからへーきへーき
12 20/05/26(火)07:29:59 No.693247144
クィディッチをそのまんま出したし次はマルフォイみたいなキャラが出るよ
13 20/05/26(火)07:30:55 No.693247249
それをそのまんま描けぃ!を実践してると思われる
14 20/05/26(火)07:31:12 No.693247274
もう10年以上前の作品に思い入れのあるキッズなんてそういねえからなあ
15 20/05/26(火)07:31:58 No.693247335
いやどんな角の形だよそれ あとみんなユニコーンですッテ紹介されて それユニコーンじゃなくてユニコーンスケルトンやんってならんのね あとしゃべるんだ
16 20/05/26(火)07:32:22 No.693247365
映画ハリーポッターも20年前の作品だしへーきへーき
17 20/05/26(火)07:32:34 No.693247382
でも人気出てるのが現実…
18 20/05/26(火)07:34:01 No.693247519
賢者の石や巨大な蛇は絶対に出る
19 20/05/26(火)07:34:29 No.693247564
次のページでここからもう一捻りいれてくるだろ?
20 20/05/26(火)07:34:48 No.693247596
>賢者の石や巨大な蛇は絶対に出る 逆にでなかったら批判ものだろ
21 20/05/26(火)07:35:42 No.693247701
ギャグ漫画だしそんなに目くじら立てるようなもんでもない
22 20/05/26(火)07:35:54 No.693247723
原作者のおばさんってけっこうなクソコテじゃなかった?こんな露骨にパクって大丈夫?
23 20/05/26(火)07:37:23 No.693247890
ラスボスはお辞儀をさせたがる俺様系
24 20/05/26(火)07:37:23 No.693247891
最近の新連載は既存の作品から着想を得て描くのが多い コレはどっちかっていうとパロディで済ませられるけどそうでないのもある 久米田がいつか言ってた錬金術がここ最近のブームになるのさ
25 20/05/26(火)07:37:25 No.693247897
まあ別にハリポタ要素で売ってるわけじゃないしいいんじゃないかな 序盤はその売りが見えなくてつまんなかったけど不良ボコるようになってからはわかりやすいし
26 20/05/26(火)07:37:34 No.693247911
このレベルで被ってるのを出していいのはギャグマンガ日和だけだと思う
27 20/05/26(火)07:37:39 No.693247922
>ギャグ漫画だしそんなに目くじら立てるようなもんでもない ギャグ漫画ならもっとツッコミ入れてほしい 誰もおかしさに触れないからパロディじゃなくてパクリに見えちゃう
28 20/05/26(火)07:37:50 No.693247941
>ギャグ漫画だしそんなに目くじら立てるようなもんでもない これが人気だと許せない「」がいるみたいだから…
29 20/05/26(火)07:38:21 No.693247992
うーんただのヤンキー漫画じゃパンチが足りなくない?
30 20/05/26(火)07:38:22 No.693247994
スリザリンは嫌だ スリザリンは嫌だ
31 20/05/26(火)07:38:27 No.693248001
魔法学校ってだけでハリポタ扱いされてた時はおいおいと思ってたけど 例の競技とか画像のでいいのかこれってなりつつある
32 20/05/26(火)07:38:32 No.693248008
厨ニってツッコミ入ってるからセーフ
33 20/05/26(火)07:38:38 No.693248017
雨後の筍ばりに出たパロ小説も訴えられたり訴えられなかったりしたからうまいこと行けば訴えられない
34 20/05/26(火)07:38:48 No.693248036
初めて読んだけど最初のサブタイトルからしてハリポタだな…
35 20/05/26(火)07:39:19 No.693248099
ユニコーンの角の先っぽがなんか良い感じになってるのは意味があるんです?
36 20/05/26(火)07:39:30 No.693248122
愉快に読めればパロディ 不快に思うとパクリ 官軍賊軍あるいは腐敗と発酵の違いみたいなもんなんやな
37 20/05/26(火)07:39:43 No.693248135
ハリポタのガワでワンパンマンやる話
38 20/05/26(火)07:39:49 No.693248150
みんな傷があって主人公にだけないからハリポタじゃないよ
39 20/05/26(火)07:40:10 No.693248187
星海社って割とクソコテ気質なところじゃなかったっけ
40 20/05/26(火)07:40:17 No.693248195
そもそも顔の傷とか最初からそれっぽい
41 20/05/26(火)07:40:32 No.693248221
>ハリポタのガワでワンパンマンと銀魂やる話
42 20/05/26(火)07:40:46 No.693248248
マイページにビューティー登場させてツッコませればいいのか
43 20/05/26(火)07:41:14 No.693248290
隣の人も微妙にマクゴナガル先生感ある
44 20/05/26(火)07:41:31 No.693248323
>愉快に読めればパロディ >不快に思うとパクリ >官軍賊軍あるいは腐敗と発酵の違いみたいなもんなんやな 作風がギャグならパロディでシリアスならパクリになりがちだと思う
45 20/05/26(火)07:41:40 No.693248343
>ビューティー
46 20/05/26(火)07:42:13 No.693248387
何気にきちんと馬の骨格かけてるのすごいと思う
47 20/05/26(火)07:42:45 No.693248450
>何気にきちんと馬の骨格かけてるのすごいと思う 変な所で画力高いんだよねこの作者…
48 20/05/26(火)07:43:25 No.693248524
せっかくまさかの人気が出たのにハリポタを初志貫徹するスタイルはロックだと思う
49 20/05/26(火)07:44:04 No.693248594
人体骨格すらろくに描けないのとかいるからな…なんだあのスケルトン
50 20/05/26(火)07:44:10 No.693248601
これ知らんわ なんてやつ?
51 20/05/26(火)07:44:51 No.693248670
>これ知らんわ >なんてやつ? ハリーポッター
52 <a href="mailto:マッシュル">20/05/26(火)07:44:54</a> [マッシュル] No.693248680
>これ知らんわ >なんてやつ? 美獣R
53 20/05/26(火)07:45:05 No.693248695
筋肉ポッター
54 20/05/26(火)07:45:49 No.693248766
>最近の新連載は既存の作品から着想を得て描くのが多い それ自体は最近でもないのではないか
55 20/05/26(火)07:46:13 No.693248813
でもどうせならもっとツッコミ待ちなレベルでパクって欲しい
56 20/05/26(火)07:47:09 No.693248912
ハリポタは当時人気高かったし 知らない世代が似たような作品見たらハマるのは必然やったんやな
57 20/05/26(火)07:47:18 No.693248931
手塚治虫以前からそうだよね
58 20/05/26(火)07:47:37 No.693248967
クディッチとかもまんまだったし… でも魔女の方のパクリよりはまだギャグとしてネタになるだけマシか
59 20/05/26(火)07:48:32 No.693249073
面白ければパロディ つまんなきゃパクリ
60 20/05/26(火)07:48:42 No.693249091
本当にハリポタ好きなんだな
61 20/05/26(火)07:49:09 No.693249133
校長は…ホモなんだろ!?
62 20/05/26(火)07:49:24 No.693249168
ガンダムナウシカその他もろもろに喧嘩売った銀魂という実績があるから集英社には怖いものなしだぜ
63 20/05/26(火)07:49:28 No.693249175
>でもどうせならもっとツッコミ待ちなレベルでパクって欲しい いやもうだいぶそうだろ!? これ以上だと喋る帽子被せるしかないぞ!?
64 20/05/26(火)07:50:20 No.693249272
最終的にテイルズをオブったからな…
65 20/05/26(火)07:50:25 No.693249281
小中学生なら10〜20年前の作品をパクっ…参考にしても気がつかないしオリジナルだとすら考えるだろうな いいのかこれ?
66 20/05/26(火)07:50:28 No.693249286
今の2~30代ってハリポタに人生支配された人間多いでしょ
67 20/05/26(火)07:52:03 No.693249470
必要のないパクリをするのが意味わからん
68 20/05/26(火)07:52:30 No.693249529
組分け帽子ずいぶん禍々しくなったな
69 20/05/26(火)07:52:31 No.693249531
元ネタの知名度から言ってパロギャグ以外に受け取りようなくないか ハリポタみたいな魔法使いの世界に筋肉で無双する不条理な存在をぶち込むっていうギャグでしょ
70 20/05/26(火)07:52:31 No.693249534
>これ以上だと喋る帽子被せるしかないぞ!? こんなキモいユニコーンで代替するから姑息に感じるんだ いっそキモい帽子被せときゃいいんだ
71 20/05/26(火)07:52:59 No.693249588
ハリポタの寮生活はあんなに魅力的なのにさほど描かれなかったからな… なら俺が描くと思い立つのもわかる
72 20/05/26(火)07:53:24 No.693249630
ハリポタの関連作のファンタスティックビーストがあるから流石に元ネタには気付くんじゃないのか
73 20/05/26(火)07:54:06 No.693249698
このパクリは必死に擁護しながらシュタゲのパクリは叩く「」
74 20/05/26(火)07:54:07 No.693249701
ちょっとまんますぎる
75 20/05/26(火)07:54:19 No.693249727
>必要のないパクリをするのが意味わからん このスレだけで見てもこんだけツッコミ入れて大騒ぎしてるんだし十分な効果が得られているのでは
76 20/05/26(火)07:54:24 No.693249746
>このパクリは必死に擁護しながらシュタゲのパクリは叩く「」 >面白ければパロディ つまんなきゃパクリ
77 20/05/26(火)07:54:37 No.693249765
>人気出ちゃってるから続きそうなんだけど >これとかクィディッチとかパロディのつもりなのか クィディッチでパロのつもりと確信したけど違うの?
78 20/05/26(火)07:55:11 No.693249824
>ハリポタの寮生活はあんなに魅力的なのにさほど描かれなかったからな… >なら俺が描くと思い立つのもわかる ミ、ミーにはあんまり寮生活描く気がないように見える… こいつどこに寝泊まりしてんだよ
79 20/05/26(火)07:55:21 No.693249839
ドゥエロはスニッチのクソルール活用しなかったのが不満
80 20/05/26(火)07:55:35 No.693249868
>必要のないパクリをするのが意味わからん なんか魔女も一切やる必要のないルーティーンさせたり 最近のジャンプこういうの多いけどまさか編集がやらせてんの? とか邪推しちゃいそうになる
81 20/05/26(火)07:55:46 No.693249890
これがツッコミ不在ってやつか
82 20/05/26(火)07:56:05 No.693249926
姑息…姑息って…
83 20/05/26(火)07:56:08 No.693249934
シュタゲのパクリこそパクリでもなんでもないオマージュの範囲に見える…
84 20/05/26(火)07:56:25 No.693249967
鼻くそ味のお菓子まだ?
85 20/05/26(火)07:56:34 No.693249981
寮の割り当てなんて初日のイベントだと思うけどだいぶたってからやったな…
86 20/05/26(火)07:56:55 No.693250021
まあローリングもこんな極東の漫画雑誌なんて気にしない… いやどうだろう…
87 20/05/26(火)07:57:09 No.693250057
>元ネタの知名度から言ってパロギャグ以外に受け取りようなくないか >ハリポタみたいな魔法使いの世界に筋肉で無双する不条理な存在をぶち込むっていうギャグでしょ ワンパンマンって言われてるけど仮に新都社に掲載してるなら何も思われなかっただろうがジャンプだからなあこれ…… 素人のweb掲載のノリのまま商業誌に載っけてるだけなのかもしかして
88 20/05/26(火)07:57:13 No.693250063
シュタゲのパクリだけならまだ良いけど主人公が作中でパクリを変に正当化したうえで仕事をしてその反応に感涙して打ち震える極々不快でしかないシーンが何より悪い
89 20/05/26(火)07:57:32 No.693250090
>まあローリングもこんな極東の漫画雑誌なんて気にしない… >いやどうだろう… 日本のことは比較的気にしてる方だからこまるな
90 20/05/26(火)07:57:39 No.693250103
これ非処女が触れたらどうなるんです?
91 20/05/26(火)07:57:43 No.693250111
まあ粘着してたアホは人気に屈したからいなくなったしな
92 20/05/26(火)07:57:52 No.693250127
>小中学生なら10~20年前の作品をパクっ…参考にしても気がつかないしオリジナルだとすら考えるだろうな >いいのかこれ? 20年前に流行った作品だってきっと半分くらいは40年前に流行った作品が元だと思う
93 20/05/26(火)07:58:21 No.693250177
ここまで掲載順高いと編集ももっとハリポタりましょうよ!って攻めそう
94 20/05/26(火)07:58:56 No.693250246
すりざりいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!
95 20/05/26(火)07:59:23 No.693250288
そろそろ秘密の部屋が出てくるかな
96 20/05/26(火)07:59:24 No.693250289
サソリぶっ飛ばして銀貨手に入れる流れがわかんなかったんだけどゲームみたいに勝手にインベントリに入る仕様なのかな?その辺も魔法で説明されてるのか
97 20/05/26(火)08:00:10 No.693250363
たぶん悪意はないんだろうけど いっそ大ヒットからアニメ化してどこの段階で問題になるかやってみてほしい
98 20/05/26(火)08:00:12 No.693250368
web漫画としては十分ありだけどジャンプ漫画としては未だに落第レベルだと思ってるよ
99 20/05/26(火)08:00:35 No.693250417
>これ非処女が触れたらどうなるんです? 元ネタにいるユニコーンは全く害獣のガの字もない力も知性もあるが優しい素晴らしい生き物なので蹴り殺すとかしない
100 20/05/26(火)08:00:43 No.693250436
作者もすぐ打ち切られる程度にしか思ってなさそうだったけど予想外にヒットしてる感じやからな
101 20/05/26(火)08:01:15 No.693250478
>web漫画としては十分ありだけどジャンプ漫画としては未だに落第レベルだと思ってるよ ジャンプはそれほど大そうなものではない
102 20/05/26(火)08:01:26 No.693250499
>寮の割り当てなんて初日のイベントだと思うけどだいぶたってからやったな… 何か人気出てしまって打ち切りの心配がなくなったから「そういや寮分けやってないわ!やっとこ!」ってなったんじゃないかな…
103 20/05/26(火)08:01:48 No.693250540
「」の不人気は世間の人気
104 20/05/26(火)08:01:56 No.693250560
>web漫画としては十分ありだけどジャンプ漫画としては未だに落第レベルだと思ってるよ お前誰だ
105 20/05/26(火)08:02:23 No.693250608
編集はブックオフ行けば一冊100円で資料手に入るから楽だな
106 20/05/26(火)08:02:23 No.693250610
>web漫画としては十分ありだけどジャンプ漫画としては未だに落第レベルだと思ってるよ クソ頭悪そうなこと言うなよ
107 20/05/26(火)08:02:29 No.693250618
ここまでパロに徹するなら+の方でやれって気はする
108 20/05/26(火)08:03:12 No.693250708
序盤は読み直してもやっぱりつまんないけどつまんないなりにサクサク進めて即死しないように気を配ってたように見える
109 20/05/26(火)08:03:13 No.693250709
世界観に目をつぶればマッシュが好きになれるかどうかだよね
110 20/05/26(火)08:03:36 No.693250754
>「」の不人気は世間の人気 「」も掌返しはじめたからな…
111 20/05/26(火)08:04:05 No.693250824
似たようなやつと勘違いして読み飛ばしてたけど結構面白いな
112 20/05/26(火)08:05:17 No.693250957
キン肉マンみたいなもんだ
113 20/05/26(火)08:05:29 No.693250983
そもそもハリポタ要素よりワンパン要素のほうが受けてると思うんで あんまりパロは重要じゃねえ気はする
114 20/05/26(火)08:05:35 No.693250993
>>まあローリングもこんな極東の漫画雑誌なんて気にしない… >>いやどうだろう… >日本のことは比較的気にしてる方だからこまるな 日本で目をつけられたのがろくでもない出版社だったし日本嫌ってる可能性高そう
115 20/05/26(火)08:05:36 No.693250995
>ワンパンマンって言われてるけど仮に新都社に掲載してるなら何も思われなかっただろうがジャンプだからなあこれ…… >素人のweb掲載のノリのまま商業誌に載っけてるだけなのかもしかして さっきから浮いてるよ君
116 20/05/26(火)08:06:39 No.693251105
入学して星集めるのはスパイファミリーのパクリ
117 20/05/26(火)08:06:44 No.693251114
パロディ漫画載せるなとか言い出したらキン肉マンとかラッキーマンとかどうなるんだ
118 20/05/26(火)08:06:59 No.693251137
なんか…いろんな漫画読む上で辛そうな思考回路してるな…
119 20/05/26(火)08:07:03 No.693251147
言うて賢者の石と秘密の部屋しか君ら知らないじゃん
120 20/05/26(火)08:07:11 No.693251171
>入学して星集めるのはスパイファミリーのパクリ ハリポタにもともとあるよ グリフィンドールに60点!
121 20/05/26(火)08:07:33 No.693251209
>「」の不人気は世間の人気 え!?タイムパラドクス人気なんですか!?
122 20/05/26(火)08:07:43 No.693251227
>言うて賢者の石と秘密の部屋しか君ら知らないじゃん 最後まで超人気シリーズなのに何いってんだ
123 20/05/26(火)08:07:52 No.693251241
>言うて賢者の石と秘密の部屋しか君ら知らないじゃん 炎のゴブレットまでちゃんと知ってるわ!
124 20/05/26(火)08:07:54 No.693251243
ハリポタの世界観でワンパンマンとは非常に分かりやすい少年漫画
125 20/05/26(火)08:07:57 No.693251248
>言うて賢者の石と秘密の部屋しか君ら知らないじゃん 馬鹿にするなよ!アズカバンも読んだわ! ゴブレットの途中で…
126 20/05/26(火)08:07:58 No.693251253
絵のレベルに関しては連載で描いてるうちに成長するのを期待して掲載する場合もある
127 20/05/26(火)08:08:00 No.693251255
>web漫画としては十分ありだけどジャンプ漫画としては未だに落第レベルだと思ってるよ ?
128 20/05/26(火)08:08:14 No.693251282
>馬鹿にするなよ!アズカバンも読んだわ! >ゴブレットの途中で… なんで!?
129 20/05/26(火)08:08:21 No.693251300
>言うて賢者の石と秘密の部屋しか君ら知らないじゃん 垢BANされた囚人みたいなタイトルのも見たし…
130 20/05/26(火)08:08:29 No.693251317
>絵のレベルに関しては連載で描いてるうちに成長するのを期待して掲載する場合もある というか作画に関してはなんで1話だけ特にダメダメだったのだろう…
131 20/05/26(火)08:08:44 No.693251350
映画は4作までしか見てないけど小説はちゃんと読んだし…!
132 20/05/26(火)08:08:50 No.693251362
死の秘宝まで買って読めや…
133 20/05/26(火)08:09:20 No.693251414
まぁこれが人気出てるってことは最近のジャンプ読者層はそうなんだろってだけよ ジャンプは常に新しくなってるから合わなくなる時期は絶対来るって鬼滅の初代編集の人が言ってたし
134 20/05/26(火)08:09:41 No.693251445
原作は謎のプリンス辺りで脱落者がそこそこ多いと思う
135 20/05/26(火)08:09:58 No.693251470
チェンソーマンとかもいろんな映画からパロしてるけどそう言うのはいいんだね
136 20/05/26(火)08:10:25 No.693251513
一話から軌道修正したとすればちょっと急成長著し過ぎてこいつ天才かってなる
137 20/05/26(火)08:11:25 No.693251624
>チェンソーマンとかもいろんな映画からパロしてるけどそう言うのはいいんだね 物語の根幹パロってるか部分的にパロってるかの違いじゃね
138 20/05/26(火)08:11:29 No.693251635
imgで頭がおかしい子に目をつけられた漫画だけど新連載としては面白い部類
139 20/05/26(火)08:11:29 No.693251636
>なんで!? 当時は小学生で… えー…なんでだっけ…?
140 20/05/26(火)08:11:34 No.693251644
これがタイムパラドクスゴーストライター?
141 20/05/26(火)08:12:20 No.693251735
手のひらも返せないやつってすげー生きづらそうだな 良いもの見たら素直に良しとしなよ
142 20/05/26(火)08:12:33 No.693251760
編集気取りは大学生のうちに終わらせておけよ
143 20/05/26(火)08:12:36 No.693251767
ハリーポッターには詳しいんだ 金ローで全部見た
144 20/05/26(火)08:13:16 No.693251842
ハリポタは最初は好きだったけど途中からギスギスしくなりすぎて思ったんと違う…ってなった
145 20/05/26(火)08:13:23 No.693251858
ハリーポッターも今のキッズからすれば古いコンテンツかもしれない…
146 20/05/26(火)08:13:43 No.693251903
ハリポタはパンツの印象しかないぜー!
147 20/05/26(火)08:13:52 No.693251913
俺は4年目にセドリックがパンパンになってイジメられるところまでしか読んでなかったな…
148 20/05/26(火)08:13:58 No.693251925
ハリポタは最初からポッターにやたら厳しいじゃんよ…
149 20/05/26(火)08:14:02 No.693251933
>ハリーポッターも今のキッズからすれば古いコンテンツかもしれない… 10年以上前の作品だしな
150 20/05/26(火)08:14:04 No.693251940
早いところパクリ許さないさんがキン肉マンも糾弾してるところ見たいんですが まだキン肉マンはノーカンにする理由思いつかない?
151 20/05/26(火)08:14:09 No.693251947
俺も子供だったからゴブレットの上巻で集中力切れちゃったな ルーンの子どもたちに興味がうつっちゃったというのもあったけど
152 20/05/26(火)08:14:10 No.693251950
フフ・・・今時の子はハリーポッターなんて知らないよね そうだろう母さん?
153 20/05/26(火)08:14:41 No.693252008
>俺は4年目にセドリックがパンパンになってイジメられるところまでしか読んでなかったな… 全部読んでやがる…
154 20/05/26(火)08:15:15 No.693252061
ハリポタは映画化で地味めなキャラを作者が気に入って本編後半で無双させてやった話大好き
155 20/05/26(火)08:15:38 No.693252113
ハリポタは根幹が差別とスクールカーストだから どうしてもドロっとしてくるんだ
156 20/05/26(火)08:15:43 No.693252124
新連載の中じゃ読みやすいってだけでも評価できる 最近の新連載読みにくいの多すぎなのがそもそもの問題だと思うけど
157 20/05/26(火)08:15:44 No.693252126
>10年以上前の作品だしな なそ にん
158 20/05/26(火)08:15:47 No.693252132
>早いところパクリ許さないさんがキン肉マンも糾弾してるところ見たいんですが >まだキン肉マンはノーカンにする理由思いつかない? 俺が許さないんじゃなくてJKが許してくれるの?大丈夫?って心配だよ
159 20/05/26(火)08:16:29 No.693252202
と言うか急に「これどっかでみたことあるー!?」ってツッコミ入れても薄寒いよ
160 20/05/26(火)08:16:56 No.693252270
パロディならハリポタを知ってると面白くなるはずだが パクリかどうかが気になって面白くなくなるよこれ
161 20/05/26(火)08:17:15 No.693252309
ここがハリポタのパロ世界 ってメタ視点持ってるキャラが居ないんだからそりゃ世界観に対しては誰もツッコミ入れないわな
162 20/05/26(火)08:17:28 No.693252325
>パロディならハリポタを知ってると面白くなるはずだが >パクリかどうかが気になって面白くなくなるよこれ そうか?
163 20/05/26(火)08:17:29 No.693252327
どーせパロディするんなら変に見た目とか名前変えないで欲しいわ 覚えづらい
164 20/05/26(火)08:18:01 No.693252378
>ハリポタは根幹が差別とスクールカーストだから >どうしてもドロっとしてくるんだ イギリス社会暗すぎ問題
165 20/05/26(火)08:19:36 No.693252552
原作者のクソコテおばさんからクレーム来たらどうするんだろうね
166 20/05/26(火)08:19:37 No.693252556
>パロディならハリポタを知ってると面白くなるはずだが >パクリかどうかが気になって面白くなくなるよこれ 古い作品のオマージュなんて漫画に限らず世の中に溢れてるんだ キミが気づいてないだけで
167 20/05/26(火)08:20:09 No.693252624
>当時は小学生で… >えー…なんでだっけ…? 学校の図書館がそれ以上仕入れられなかったからだ
168 20/05/26(火)08:21:03 No.693252733
本のハリポタは最初の三作くらいでお腹一杯になった人は多いと思う 映画のほうの出来良かったからこれ待てばいいやって俺はなった
169 20/05/26(火)08:21:06 No.693252741
>と言うか急に「これどっかでみたことあるー!?」ってツッコミ入れても薄寒いよ どっかじゃねーよハリポタで見たことがあんだよ
170 20/05/26(火)08:21:15 No.693252762
エヴァとか全編パロディーとオマージュで構成されてるからな
171 20/05/26(火)08:21:25 No.693252787
もう人気出てるのはっきりしちゃったんだしいい加減よくわかんないいちゃもん諦めなよ おじさんみっともないよ
172 20/05/26(火)08:21:38 No.693252813
>ここがハリポタのパロ世界 >ってメタ視点持ってるキャラが居ないんだからそりゃ世界観に対しては誰もツッコミ入れないわな つまりコマ外での作者のセルフツッコミ…
173 20/05/26(火)08:21:58 No.693252863
まぁなろうっぽいなとは思ったけど ハリポタ世界を筋肉だけで無双する話
174 20/05/26(火)08:22:19 No.693252903
>つまりコマ外での作者のセルフツッコミ… 昭和すぎる…
175 20/05/26(火)08:22:28 No.693252916
「」の審美眼なんてゴミみたいなもんなんだからさ…
176 20/05/26(火)08:22:40 No.693252948
別にパクリが人気になるのはいいよ土壌ができてるし 編集はお前これでいいんか?
177 20/05/26(火)08:22:47 No.693252962
ハリポタは何故か児童文学扱いだけど正直子供に読ませるにはイギリス社会の闇が濃すぎると思う
178 20/05/26(火)08:23:25 No.693253031
ねえ、これ クディ…
179 20/05/26(火)08:23:45 No.693253065
進撃の次はハリポタですか これがジャンプの方針なんですか?
180 20/05/26(火)08:24:09 No.693253110
流石にこのレベルの丸パクリは編集も止めとけよ…
181 20/05/26(火)08:24:27 No.693253140
>もう人気出てるのはっきりしちゃったんだしいい加減よくわかんないいちゃもん諦めなよ >おじさんみっともないよ 人気出てるから大丈夫なのかって話だよ これもうこのままいけばアニメ化する人気だろ
182 20/05/26(火)08:24:30 No.693253153
全然ハリポタじゃないって言ってた「」は今週見てどう思った?
183 20/05/26(火)08:24:54 No.693253203
流石にハリポタの作者に許可貰ってるだろここまでそのものだと…
184 20/05/26(火)08:24:55 No.693253209
>進撃の次はハリポタですか >これがジャンプの方針なんですか? 更に次は未来の漫画パクって連載する話だ これがジャンプの方針です
185 20/05/26(火)08:25:06 No.693253226
>別にパクリが人気になるのはいいよ土壌ができてるし >編集はお前これでいいんか? パロコメ読んだことないんだな君は
186 20/05/26(火)08:25:14 No.693253240
打ち切りが明らかに目に見えてる状況だし 人々の記憶から忘れ去られるより読者の記憶に刻み付けるようにやりたい放題やろうぜ!って事だろう
187 20/05/26(火)08:25:14 No.693253243
ここまでバレバレなのはいっそ読者がツッコミ入れる前提くらいのもんだよね 誰もが特定の作品思い出すってくらいの共通認識ある人気作のだからできることなんだが
188 20/05/26(火)08:25:24 No.693253258
>>もう人気出てるのはっきりしちゃったんだしいい加減よくわかんないいちゃもん諦めなよ >>おじさんみっともないよ >人気出てるから大丈夫なのかって話だよ >これもうこのままいけばアニメ化する人気だろ 尚更いいじゃねーか
189 20/05/26(火)08:25:24 No.693253260
編集気取りはみっともないってこのスレでも何度もレスされたでしょ?
190 20/05/26(火)08:25:35 No.693253281
>流石にハリポタの作者に許可貰ってるだろここまでそのものだと… だよな…びっくりしたわ…でないと流石に訴えられるよ
191 20/05/26(火)08:25:57 No.693253321
訴えられたら勝ち目はないと思う
192 20/05/26(火)08:26:12 No.693253347
>訴えられたら勝ち目はないと思う うに
193 20/05/26(火)08:26:15 No.693253351
もう誰も乗ってこないからついに薄ら寒い自演までやり出したぞ
194 20/05/26(火)08:26:19 No.693253358
マッシュルこそがオリジナルであることは手博図にも書かれている
195 20/05/26(火)08:26:24 No.693253366
一人で会話しててキモい
196 20/05/26(火)08:26:40 No.693253401
魔女もアレだけどそれに比べればマッシュル面白いとかいう「」は正気か?と思う
197 20/05/26(火)08:26:51 No.693253427
ここまで世界観から設定から丸パクリしてる漫画は稀では
198 20/05/26(火)08:27:02 No.693253446
これじゃ他人の作品の世界観借りた二次創作パロディじゃん 天下のジャンプがそんなことやるなよ みっともねえ
199 20/05/26(火)08:27:26 No.693253493
これハリポタパロのエロ同人か何かでしょ!?ジャンプにこんなの載るわけないじゃん!
200 20/05/26(火)08:27:37 No.693253515
叩かれすぎても自殺はしちゃだめだぞ
201 20/05/26(火)08:27:46 No.693253535
>今ってこんな絵でもジャンプ載るの!? 今どんどん暗黒期に向かってるからね…
202 20/05/26(火)08:28:00 No.693253561
ハゲはよくわからない理屈でよくわかんない心配してるからハゲるんだよ
203 20/05/26(火)08:28:00 No.693253565
なんか否定したがる「」多いけど確実に暗黒期に突き進んでるなジャンプ…
204 20/05/26(火)08:28:04 No.693253570
>ここまで世界観から設定から丸パクリしてる漫画は稀では キン肉マンをご存知ない?
205 20/05/26(火)08:28:15 No.693253592
>魔女もアレだけどそれに比べればマッシュル面白いとかいう「」は正気か?と思う 一話から目の敵してる子がいて頭がおかしい子に「目についた」以上の理由は必要ないんだなってなった
206 20/05/26(火)08:28:16 No.693253594
さすがにここまでくると作者が悪いってか編集部が悪すぎると思う
207 20/05/26(火)08:28:17 No.693253596
スレ消える前に自演連投するとなんかいいことでもあるんだろうか
208 20/05/26(火)08:28:28 No.693253615
適当にググったらコピペレスがあるんだけどまたか
209 20/05/26(火)08:28:50 No.693253650
実力ないやつが人気作品をパクると別物になるからセーフっていう 吼えよペンのアレを本当にやってるのかな…
210 20/05/26(火)08:28:59 No.693253668
>打ち切りが明らかに目に見えてる状況だし >人々の記憶から忘れ去られるより読者の記憶に刻み付けるようにやりたい放題やろうぜ!って事だろう 何が見えてるんだ…?
211 20/05/26(火)08:29:11 No.693253697
>実力ないやつが人気作品をパクると別物になるからセーフっていう >吼えよペンのアレを本当にやってるのかな… それだけ今の若者の創作能力が衰えてるってこと? 「」未満じゃんそんなの
212 20/05/26(火)08:29:27 No.693253731
編集が頭おかしいくらい低下してない?
213 20/05/26(火)08:29:42 No.693253753
アンデットとアグラは時期に恵まれたな…
214 20/05/26(火)08:29:52 No.693253765
みじめすぎるよおじさん…
215 20/05/26(火)08:29:59 No.693253772
>なんか否定したがる「」多いけど確実に暗黒期に突き進んでるなジャンプ… ないない鬼滅いなくなったとはいえ全然面白いよ連載陣
216 20/05/26(火)08:30:08 No.693253784
アニメ化とかした時に多分アウトな設定はゴロッと変えないとだめだろうな 海外でも観られちゃうし
217 20/05/26(火)08:30:12 No.693253793
銀魂はパロディギャグってジャンルだし新八とかが××じゃねぇか!!!って元ネタの名前出してキレてくれるけど これは流石にダメだろ…
218 20/05/26(火)08:30:26 No.693253816
こりゃ鬼滅終わらしたくないだろうな編集は
219 20/05/26(火)08:30:43 No.693253846
シリアス寄りのクソつまらない漫画で明確なパクリを見ると笑っていいのかどうかすら困る そんなんばっかだこの漫画!
220 20/05/26(火)08:30:47 No.693253854
>銀魂はパロディギャグってジャンルだし新八とかが××じゃねぇか!!!って元ネタの名前出してキレてくれるけど >これは流石にダメだろ… もう笑ってしまうこのセンス
221 20/05/26(火)08:31:03 No.693253880
何銀魂まで叩いてるんだテメェ
222 20/05/26(火)08:31:04 No.693253884
いろんなタイプのクソ新連載があったけど比較的笑えない方のクソ
223 20/05/26(火)08:31:21 No.693253909
赤字でコピペ自演連投って人として終わってるな
224 20/05/26(火)08:31:34 No.693253936
時代遅れなんだなあ…
225 20/05/26(火)08:31:34 No.693253938
>>ここまで世界観から設定から丸パクリしてる漫画は稀では >キン肉マンをご存知ない? あれもパクリまくりの初期は人気無かったろ
226 20/05/26(火)08:32:10 No.693254005
終わってるのは粘着してるお前だけだよ
227 20/05/26(火)08:32:13 No.693254013
>web漫画としては十分ありだけどジャンプ漫画としては未だに落第レベルだと思ってるよ だよなあ…ジャンプには要らないよね
228 20/05/26(火)08:32:30 No.693254036
>あれもパクリまくりの初期は人気無かったろ いいえ
229 20/05/26(火)08:33:01 No.693254101
振り上げた拳を下ろせないダサい人
230 20/05/26(火)08:33:41 No.693254166
そのうち作者にカミソリ送って捕まりそうだなこの自演荒らし