20/05/26(火)05:04:28 最近携... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/26(火)05:04:28 No.693236728
最近携帯とかPCとかタブレットとかで並行して動画見たりすることが増えたんで 音声をミックスしてヘッドホンで聴きたいんだけど 3、4入力ぐらいあってBluetoothでモニターヘッドホンにできる奴がないかなと検討中 もしくはオーディオインタフェース買って一度PCに取り込んでしまった方がいいんだろうか…
1 20/05/26(火)05:06:53 No.693236891
何故
2 20/05/26(火)05:07:27 No.693236930
人は
3 20/05/26(火)05:12:22 No.693237218
無茶を
4 20/05/26(火)05:12:28 No.693237229
音を
5 20/05/26(火)05:13:53 No.693237327
するのか
6 20/05/26(火)05:16:16 No.693237466
前者は無理だろうから後者で探したら
7 20/05/26(火)05:37:10 No.693238657
あなたは聖徳太子ですか
8 20/05/26(火)05:40:08 No.693238850
ゲームのボイスだけ聞きたいとかあるしアプリの都合で特定の端末じゃないと見れないとかがある 一個一個の媒体で毎度毎度Bluetooth接続するのはだるいからまとめたいのよ
9 20/05/26(火)05:40:14 No.693238857
PCで並行して動画みるんじゃダメなの
10 20/05/26(火)05:40:15 No.693238859
それ途中からノイズ音楽みたいになるよ
11 20/05/26(火)05:41:52 No.693238965
>PCで並行して動画みるんじゃダメなの 壁が薄いからヘッドホンで聴きたいの
12 20/05/26(火)05:42:17 No.693238988
普通に有線でミックスしてからBluetoothトランスミッター使えばいいんじゃないの
13 20/05/26(火)05:43:15 No.693239048
フォーン端子付きのBTトランスミッターとか売ってるからそれ使ったら? 安いやつは音質お察しだったけど
14 20/05/26(火)05:43:20 No.693239052
なんで?
15 20/05/26(火)05:44:48 No.693239145
>普通に有線でミックスしてからBluetoothトランスミッター使えばいいんじゃないの >フォーン端子付きのBTトランスミッターとか売ってるからそれ使ったら? >安いやつは音質お察しだったけど やっぱトランスミッターがいいか… 費用的にも収まり良さそうだし ありがとう
16 20/05/26(火)05:44:55 No.693239154
Linuxマシン経由してBluetooth→Bluetoothで出力まとめたことあるけど遅延酷いことになったから有線でやった方が良いよ
17 20/05/26(火)05:48:52 No.693239388
ゲームの音出してるイヤフォンつけた上からPCの音出てるヘッドフォン被って物理ミックスしてるぞ俺
18 20/05/26(火)05:50:33 No.693239500
>ゲームの音出してるイヤフォンつけた上からPCの音出てるヘッドフォン被って物理ミックスしてるぞ俺 お手軽だし割と有りのやつ
19 20/05/26(火)05:52:21 No.693239604
むしろPCでアプリごとに音声ライン分けたいって思うことの方が多いわ
20 20/05/26(火)06:10:57 No.693240764
>Linuxマシン経由してBluetooth→Bluetoothで出力まとめたことあるけど遅延酷いことになったから有線でやった方が良いよ 単純に青歯エンコードデコード分の遅延が積もるのとjack routerで複数まとめる設定の面倒臭さがね…