20/05/26(火)03:35:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/26(火)03:35:31 No.693229461
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/26(火)03:36:12 ID:Y4DGhjfQ Y4DGhjfQ No.693229528
SEGAはどうでもいいーっ!(ガビーン
2 20/05/26(火)03:36:53 No.693229596
はよ統一せい
3 20/05/26(火)03:36:57 No.693229601
全メーカーXボタンはあるんだな
4 20/05/26(火)03:37:43 No.693229680
XとYが逆なのは変だな
5 20/05/26(火)03:39:14 No.693229842
洋ゲーの決定キャンセル逆なのって元からすれば配置はおなじなのかローカライズした奴アホってことじゃん
6 20/05/26(火)03:47:18 No.693230638
なんでセガは全力で逆張りしちゃったの
7 20/05/26(火)03:50:27 No.693230927
左からABC XYZが普通じゃん… なぜというならむしろ任天堂がなぜ逆子に産んだのか
8 20/05/26(火)03:52:18 No.693231122
>なぜというならむしろ任天堂がなぜ逆子に産んだのか ファミコンがそうだったから
9 20/05/26(火)03:53:23 No.693231233
マウスとキーボードでやるようになって良かったと思う部分だ×と○が逆とか
10 20/05/26(火)03:54:05 No.693231298
昨日からずっと貼られてるやつ
11 20/05/26(火)03:54:45 No.693231344
これツイートしてた人も言ってたけど人間工学的にはGCコンが一番いいんだよな 普及こそ正義で結局なんだかんだで対応できちゃうんだ
12 20/05/26(火)03:56:05 No.693231464
>これツイートしてた人も言ってたけど人間工学的にはGCコンが一番いいんだよな >普及こそ正義で結局なんだかんだで対応できちゃうんだ そんな使いやすいかなあれ俺は軽さ込みでプレステ1コンかな
13 20/05/26(火)03:57:15 No.693231571
Appleってなんのこと?ピピンのこといってる?
14 20/05/26(火)03:59:12 No.693231728
wiiでファミコンのソフトやるとAが押しにくくて困ったの思い出した XAをBAにアサインしてくれればよかったんだが
15 20/05/26(火)04:02:07 No.693232003
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16 20/05/26(火)04:03:22 No.693232123
>1590433327585.png おかげで一時期カプンコに痛く気に入られてたな
17 20/05/26(火)04:03:31 No.693232136
つまりAppleはセガ…?
18 20/05/26(火)04:04:03 No.693232188
XとY逆はねーわな
19 20/05/26(火)04:05:35 No.693232324
一番押しやすいAが右端ってのは良いデザインだろう となるとXYも逆になる
20 20/05/26(火)04:06:44 No.693232451
任天堂の事だから手が小さい子供でも遊べるようにと一番使うAボタンを右端にしましょうとかやってそう
21 20/05/26(火)04:07:58 No.693232562
>一番押しやすいAが右端ってのは良いデザインだろう >となるとXYも逆になる マリオBジャンプじゃなかったか
22 20/05/26(火)04:08:17 No.693232582
任天堂のはX軸とY軸が頭にあるから混乱する
23 20/05/26(火)04:08:24 No.693232591
>>一番押しやすいAが右端ってのは良いデザインだろう >>となるとXYも逆になる >マリオBジャンプじゃなかったか チャレンジャーかなにかやっておられる?
24 20/05/26(火)04:08:26 No.693232596
Bダッシュだよ
25 20/05/26(火)04:09:25 No.693232694
スーファミ時代にはYダッシュBジャンプではある
26 20/05/26(火)04:09:49 No.693232722
最初セガから入ったから任天堂配置のABはともかくXYは今でも混乱する
27 20/05/26(火)04:11:55 No.693232901
キューブだといい感じなんだ
28 20/05/26(火)04:12:27 No.693232948
完全に違うゲームならハードごとに意識を切り替えられるから困ることはないけどね 細かい表示以外一緒のマルチタイトルで対戦相手に合わせてホイ機種替えってやるとさすがに時間かかるが
29 20/05/26(火)04:13:32 No.693233031
GCってどうやって格ゲーするの
30 20/05/26(火)04:14:12 No.693233093
XBOXのゲームやる時は画面にXって指示が出ると逆だからYかっていちいち脳内変換してた
31 20/05/26(火)04:14:36 No.693233133
GCはAと何かを押すには抜群だけどひし形配置は対角以外の同時押しがスムーズってのが今のワンボタンアクション沢山のトレンドに必須レベルだからサードは良い顔しないだろう
32 20/05/26(火)04:15:15 No.693233190
書き込みをした人によって削除されました
33 20/05/26(火)04:15:32 No.693233210
どっちかというとボタンの文字よりも色を強調された場合のほうが混乱する
34 20/05/26(火)04:17:06 No.693233367
ネオジオはABCDだっけ
35 20/05/26(火)04:17:26 No.693233404
apple???
36 20/05/26(火)04:18:49 No.693233501
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37 20/05/26(火)04:19:42 No.693233580
>ネオジオはABCDだっけ アーケードはこいつの横一列と家庭用パッドの歴史のある4ボタンとカプコンの6ボタン由来のコンパネを行き来する場合の配置が家庭用所ではない混乱っぷりだと思う 最近はアーケードでもボタンアサインできて保存できるようになって本当にありがたい
38 20/05/26(火)04:22:28 No.693233809
XYは確かにXY軸と逆だしな… 多分そこまで考えてなかったと思うけども
39 20/05/26(火)04:23:48 No.693233926
〇〇〇 〇〇〇ってボタン穴のあるコンパネでNEOGEOやGGとかの4-5ボタンやる時 俺はNEOGEOのパッドとカプコンのパンチが上の記憶があるから AC無 BD無が普通だと思ってたら なんとしてもABCDの横一列を再現したいらしく BCD A無無って配置したがるゲームやゲーセンが多いのびっくりしたよ
40 20/05/26(火)04:30:00 No.693234412
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41 20/05/26(火)04:30:24 No.693234448
ギ ン ガ マ
42 20/05/26(火)04:30:46 No.693234474
ひし形は最適解なんだろうか コントローラーはまだ進化の余地があると思うけどどうにも保守的に思える
43 20/05/26(火)04:31:43 No.693234547
NEOGEOに関してはスト2に倣って弱強PKで認識してたな
44 20/05/26(火)04:33:03 No.693234648
△×同時押しが出来ないから菱形はよくない
45 20/05/26(火)04:33:18 No.693234664
古いNEOGEOタイトルはパッドの配置だとBC同時押しが結構あるのが曲者
46 20/05/26(火)04:34:24 No.693234741
かといってGCじゃA以外の2ボタンだけを押すのも大変になるしトライアングルにするしかなくなってしまう
47 20/05/26(火)04:36:31 No.693234880
サターンの6ボタンにL1L2R1R2も付ければ無敵だぞ アナログの邪魔になるしもうずっとボタン大杉 ㌧
48 20/05/26(火)04:37:23 No.693234929
PSは海外ゲームがバツで決定になるのがな…
49 20/05/26(火)04:38:58 No.693235006
>PSは海外ゲームがバツで決定になるのがな… 海外タイトルの機会多くはないけどハード自体はPSのままなのに機能が変わるから機種違いよりよっぽど難しい
50 20/05/26(火)04:43:43 No.693235317
コントローラの形状よりゲーム内UIの出来不出来の方がよっぽど気になると分かった
51 20/05/26(火)04:46:27 No.693235479
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
52 20/05/26(火)04:49:57 No.693235729
ソニーと任天堂はちゃんと足並み揃えてるように見える
53 20/05/26(火)04:51:50 No.693235862
GCは親指がCとB人差し指がAXY中指がZ薬指がRみたいのがやりやすいから好き
54 20/05/26(火)04:52:27 No.693235907
>ソニーと任天堂はちゃんと足並み揃えてるように見える そこは多分プレステが元々任天堂製なのもある
55 20/05/26(火)04:54:45 No.693236074
nVidia Shieldはどうだったかなと調べたら ABXYはMSと同じだった
56 20/05/26(火)04:55:32 No.693236124
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57 20/05/26(火)04:56:46 No.693236205
Xboxはセガ3ボタンからの系譜だからな
58 20/05/26(火)04:59:26 No.693236373
色はスーファミやPSの商標も絡むから逆に寄せられないとこある
59 20/05/26(火)05:02:06 No.693236548
両方ともかなり長い間触れてたってのもあるけどGCコンと64コンは使いやすいイメージが強い
60 20/05/26(火)05:03:45 No.693236667
PCEの IV V VI III II I は許されますか
61 20/05/26(火)05:05:17 No.693236777
キーコンできる時はACDBにする
62 20/05/26(火)05:05:29 No.693236788
箱○使ってた時期が長かったからSwitchでめちゃくちゃ混乱する
63 20/05/26(火)05:06:03 No.693236827
ABはまだギリ耐えられるけど数字が右から並んでるとすごい気持ち悪いな