虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 深夜に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/26(火)02:09:50 No.693218469

    深夜にエンジンかかると30分ほどすんげえ集中できる謎の現象

    1 20/05/26(火)02:10:54 No.693218648

    深夜は捗るからな…ずっと深夜ならいいのに

    2 20/05/26(火)02:11:27 No.693218747

    深夜はほんとにはかどる 次の日しんどいけど…

    3 20/05/26(火)02:15:37 No.693219485

    おニューの板タブのドライバインスト不具合で悩んでいた者ですが 昨日の午前10時に届いてから15時間ほど格闘した末さきほど無事に経穴できました 疲労困憊だけど使えるようになってうれしいです… 頼むよwacomさん…

    4 20/05/26(火)02:16:08 No.693219558

    どうしたら治ったのか家

    5 20/05/26(火)02:17:16 No.693219725

    首にタオルかけてる絵描いてるけど資料足りない! タオルのふわふわ感とか薄いのに感じる立体感とかを絵に落とし込めない! なんか良い感じの見せて!

    6 20/05/26(火)02:23:22 No.693220655

    鏡見ろ

    7 20/05/26(火)02:27:13 No.693221235

    >首にタオルかけてる絵描いてるけど資料足りない! そういうシーンが描いてありそうな漫画探して参考にすればいい スポーツ漫画とかトレーニングや試合の後タオルで汗ふいたりするだろ

    8 20/05/26(火)02:27:26 No.693221269

    うわっ化け物が写ってる!?

    9 20/05/26(火)02:28:09 No.693221409

    >どうしたら治ったのか家 mac使用でまず箱の説明の通りにデバイスをPCに接続してwacomのHPからドライバをダウンロード ドライバ落としてwacomのアプリを開くもドライバがPCに認識されてないと表示されている何度か再インスト繰り返すも変わらず ペンは認識するけど筆圧感知しないのと座標が半分以上ずれてる 調べるとHPから落とせるドライバが少し古いものだと判明 分かりにくいところから最新ドライバをダウンロード→変わらず トラブルシューティングをすべて試すも変わらず こんどはペンも認識しなくなる なぜか設定リセットして工場出荷状態にするとアプリがデバイスを認識する、でもペンは反応無し 古いドライバと新しいドライバそれぞれ試しつつmacの[セキュリティとプライバシー]の[入力監視]に[wacom tablet driver]をfinderの移動からドラッグして再起動したら認識した デフォだと[入力監視]に[wacom tablet driver]が入ってないので手動で入れてあげないといけないことが判った

    10 20/05/26(火)02:31:13 No.693221885

    ご苦労さまです…

    11 20/05/26(火)02:34:12 No.693222309

    原因は半月ほど前にあったmacOSの更新で app store以外のアプリへのセキュリティ設定が変わったことが原因だと判った あとwacomHPのトップから落とせるドライバがひとつ前のバージョンなのも原因かも ちゅかれた…

    12 20/05/26(火)02:34:38 No.693222373

    たまにはふわふわの萌絵描こうと意気込んでるのに等身上がっちゃう… 6等身くらいで描こうとしてるのに気が付くと11等身になってた

    13 20/05/26(火)02:34:49 No.693222408

    がんばったな…

    14 20/05/26(火)02:35:40 No.693222519

    キャプ翼かな?

    15 20/05/26(火)02:36:02 No.693222571

    このロビンマスク 心中お察しします…

    16 20/05/26(火)02:36:33 No.693222644

    8とかならまだわかるけど何故そんなに…

    17 20/05/26(火)02:37:20 No.693222767

    もうひとつの肝は素で落としたドライバだとmac(wacomデスクトップセンター)がドライバを認識しないので かならず[設定リセット]して工場出荷状態にすること じゃないとまずPCが認識しない あと最新ドライバはトップページにあるとは限らないこと

    18 20/05/26(火)02:38:25 No.693222904

    長いから16文字にまとめてくれできれば2行以内で

    19 20/05/26(火)02:39:38 No.693223074

    >深夜にエンジンかかると30分ほどすんげえ集中できる謎の現象 俺はそれを夏休みの最終日と呼んでいる

    20 20/05/26(火)02:40:05 No.693223134

    >長いから16文字にまとめてくれできれば2行以内で 林檎の囲い込みウザい ワコムはドライバまともに作れ

    21 20/05/26(火)02:41:45 No.693223337

    いやでもこの情報はちゃんとしたところに記しておくと 同じところで詰まってる人達が助かるいい情報だと思う

    22 20/05/26(火)02:42:55 No.693223498

    古いタブレット使ってるとOSの更新もできないから困るよね…

    23 20/05/26(火)02:43:19 No.693223564

    俺は夏休みの最終日もエンジンがかからなくて冬休み明けに夏休みの宿題で居残りさせられてたマン! そして居残り中もお絵描きしてるから卒業まで終わらなかったマン!

    24 20/05/26(火)02:43:33 No.693223590

    FAVOが現役の人です

    25 20/05/26(火)02:43:34 No.693223591

    intuos3使ってるけど動かなくなるの怖いからPCの方も弄ってないよ

    26 20/05/26(火)02:45:42 No.693223904

    Amazonのワコムストアで買ったけど レビュー140件ぐらいのうち 認識しなくて使えませんでしたってキレてるレビューがかなりあったので どこかに掲示しようかなとは思う

    27 20/05/26(火)02:45:46 No.693223914

    >林檎の囲い込みウザい >ワコムはドライバまともに作れ よくやったお疲れ様

    28 20/05/26(火)02:46:22 No.693224001

    ワコムのドライバは急に認識しなくなってまともにペン動かなくなるのはたまにある

    29 20/05/26(火)02:46:36 No.693224026

    古いペンタブを更新されたドライバで使うとタッチ波紋とか出たりするから2K時代のドライバ入れてる

    30 20/05/26(火)02:46:42 No.693224040

    殿様しすぎた弊害なのでは

    31 20/05/26(火)02:47:14 No.693224118

    intuos5使ってるマン! サポート切れてるけどOS更新しても使えるよ! でもそろそろダメかもな!

    32 20/05/26(火)02:48:25 No.693224269

    >よくやったお疲れ様 ありがとう… 急にお絵描きできなくなるとストレス半端ないね… お外でイヤホン無くしたときくらいストレス貯まった…

    33 20/05/26(火)02:48:38 No.693224295

    いんちゅおす4だけどwindows ink オンにしてると色々ダメになる環境です…

    34 20/05/26(火)02:49:40 No.693224396

    >intuos5使ってるマン! 俺も! >サポート切れてるけどOS更新しても使えるよ! サポート切れてるの知らなかったそんなの…

    35 20/05/26(火)02:50:06 No.693224438

    ハード面では妙に頑丈だから買い替えられないのいいよね…

    36 20/05/26(火)02:50:39 No.693224495

    タブレットPCとかどうだい?

    37 20/05/26(火)02:50:56 No.693224526

    >ハード面では妙に頑丈だから買い替えられないのいいよね… この鍋敷壊れる気配無いのすごいよね ドライバだけなんとかなれば…

    38 20/05/26(火)02:51:33 No.693224585

    wacomのタブレットPCってあの数十万するやつか… 幾花にいろとかが使ってるな

    39 20/05/26(火)02:51:40 No.693224603

    noteか何かに公開してあげると良いと思う

    40 20/05/26(火)02:52:22 No.693224673

    wacomってwindowsもmacも等しくドライバでユーザーの前に立ちはだかるよね

    41 20/05/26(火)02:52:46 No.693224723

    >たまにはふわふわの萌絵描こうと意気込んでるのに等身上がっちゃう… >6等身くらいで描こうとしてるのに気が付くと11等身になってた 自分は8頭身~9頭身で描きたいのになんかちょっとなんかロリっぽくなる…

    42 20/05/26(火)02:52:53 No.693224748

    いやsurfaceってPC 軽い落書きなら十分

    43 20/05/26(火)02:53:23 No.693224797

    win10にしたけどintuos3まだ動くからそのまま使ってる でも先にコードの方がちぎれてきそう…接触悪くなるとペポペポ警告音出る

    44 20/05/26(火)02:54:06 No.693224884

    24HDが壊れる素振りすら見せない

    45 20/05/26(火)02:55:04 No.693225013

    >自分は8頭身~9頭身で描きたいのになんかちょっとなんかロリっぽくなる… いいな…結構拡大して描くクセあって後々全体見直したら…ってパターン多くて小さく描けない… さっき見たら11等身じゃなくて13等身だった…

    46 20/05/26(火)02:55:50 No.693225101

    森羅万象の絵ぐらいの頭身が個人的に好き

    47 20/05/26(火)02:56:22 No.693225166

    >win10にしたけどintuos3まだ動くからそのまま使ってる >でも先にコードの方がちぎれてきそう…接触悪くなるとペポペポ警告音出る 10でいんちょす3動くのか…すごい…

    48 20/05/26(火)02:56:45 No.693225217

    林檎は情報少なそうでトラブルシューティング大変そうだな… いやWinも多いわけじゃないから何か解決出来たらヒで呟いてTogetterでまとめるようにしてるけど

    49 20/05/26(火)02:58:51 No.693225449

    どこも基本USBの抜き差しかドライバ入れ直せしか書いてないしな… それ以外が原因になるとシステムいじることになるから途端に難易度跳ね上がる

    50 20/05/26(火)02:59:36 No.693225552

    >いいな…結構拡大して描くクセあって後々全体見直したら…ってパターン多くて小さく描けない… >さっき見たら11等身じゃなくて13等身だった… なそにん 自分はキャンバスが画面に収まるように全体映しながらざっくりあたり描いてるな

    51 20/05/26(火)03:00:21 No.693225645

    メモ帳に以下のの文面貼り付けて拡張子をbatにして保存 ドライバ再起動したいときは保存したファイル(のショートカット)を起動で一発再起動だぜ!ってやってる net stop "WTabletServicePro" net start "WTabletServicePro"

    52 20/05/26(火)03:02:33 No.693225900

    今日は頭いい感じのする流れだ

    53 20/05/26(火)03:03:03 No.693225963

    突然筆圧効かなくなったりするからTabletReboot.batにはお世話になってる

    54 20/05/26(火)03:03:04 No.693225968

    >今日は頭いい感じのする流れだ 頭悪い話する?

    55 20/05/26(火)03:04:27 No.693226134

    おぺにす…

    56 20/05/26(火)03:06:46 No.693226390

    おうんち…

    57 20/05/26(火)03:07:29 No.693226481

    おま…