虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >安易な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/26(火)00:49:07 No.693197965

    >安易なスピンオフいいよね…

    1 20/05/26(火)00:51:23 No.693198741

    全く流行らなかったな

    2 20/05/26(火)00:55:37 No.693200179

    そもそも誰だよコイツってレベルのキャラはやめろ

    3 20/05/26(火)01:01:58 No.693201980

    講談社が当てて俺も俺もって小学館が後追いして駄目なやつ出すの金田一と同じ構図だな

    4 20/05/26(火)01:02:35 No.693202130

    マジで誰だよ

    5 20/05/26(火)01:03:38 No.693202412

    カイジで当たったからって黒沢で二匹目のドジョウ狙うのは無理があるよ!

    6 20/05/26(火)01:05:05 No.693202815

    この変なスピンオフのせいで本編に中根登場させられなくなっちゃってんじゃん

    7 20/05/26(火)01:05:39 No.693202978

    ハンチョウもスピンオフされたときはえらい驚いた記憶 まさかトネガワ以上に売れて続くとは予想もしなかったけど

    8 20/05/26(火)01:06:52 No.693203316

    1話と最終話はいいけど過程が微妙すぎた

    9 20/05/26(火)01:11:55 No.693204621

    これの作画ハンチョウと同じだし ハンチョウとトネガワの原作が有能なんだな…

    10 20/05/26(火)01:14:15 No.693205207

    最近は利益を上げなきゃならんからといって… 比較的安定して売れやすい… 安易なスピンオフ作品なぞに走りがち……!

    11 20/05/26(火)01:15:00 No.693205420

    仲根は黒沢本編に満を持して投入できるポテンシャルあったろうに……

    12 20/05/26(火)01:15:02 No.693205431

    単行本は見かけたけど どこで連載してるかは最後まで分からなかった

    13 20/05/26(火)01:16:44 No.693205888

    安易というか虚無というか

    14 20/05/26(火)01:18:03 No.693206180

    犯沢と違ってこっちは売れてもないからな…

    15 20/05/26(火)01:18:39 No.693206356

    まず原作で金もコネもある最強ヤンキーってキャラなわけで 黒沢からも「お前は凄いやつになる」って言われてて それが承認欲求にまみれたサラリーマンになってSNSで一喜一憂は無いわ

    16 20/05/26(火)01:20:09 No.693206791

    お試しだけ読んだけど暗かった

    17 20/05/26(火)01:21:11 No.693207078

    ハンチョウはやれることが色々あって面白いわ

    18 20/05/26(火)01:22:07 No.693207339

    というか仲根をピックアップされても読者層より若いから共感されない

    19 20/05/26(火)01:22:51 No.693207560

    インスタ映えとかも福本作品読むような層には馴染みが無いのもね 俺もインスタなんかやらないし

    20 20/05/26(火)01:22:59 No.693207604

    >この変なスピンオフのせいで本編に中根登場させられなくなっちゃってんじゃん 本編は本編で壮絶にグダッてたしコンテンツとしての限界だと思うわ 元々カイジと黒沢じゃ比較にならないし

    21 20/05/26(火)01:23:38 No.693207795

    そもそも言っちゃなんだが元作品の格がカイジと黒沢じゃな…

    22 20/05/26(火)01:23:59 No.693207887

    原作で何でも持ってる奴が落ちぶれてるギャップがウケると思ったんだろうなあ

    23 20/05/26(火)01:26:16 No.693208533

    >1話と最終話はいいけど過程が微妙すぎた 最終話いいのか ちょっと最終話だけ読みたい

    24 20/05/26(火)01:33:16 No.693210419

    黒沢はもう黒沢主役でスピンオフやった方がよかったのでは

    25 20/05/26(火)01:37:40 No.693211583

    トネガワもあと1話か ハンチョウは続くのかな

    26 20/05/26(火)01:39:07 No.693211953

    若黒沢とか面白そうだな

    27 20/05/26(火)01:40:18 No.693212256

    正直ハンチョウはおいおいこいつでスピンオフ無理だろって思ったし 分かってる大人の飲み屋での遊び方みたいな序盤は微妙だと思ったけど あっという間にエンジンかかってめっちゃ面白くなった

    28 20/05/26(火)01:40:23 No.693212275

    まず黒沢が割と駄目なおっさんあるあるだし

    29 20/05/26(火)01:41:27 No.693212543

    >トネガワもあと1話か >ハンチョウは続くのかな トネガワ終わるん!?

    30 20/05/26(火)01:41:53 No.693212646

    マジで初めて存在を知った

    31 20/05/26(火)01:43:04 No.693212929

    ん?全く思い出せなかったんだけど なんか黒沢のこと気に入ってギャルとプール遊びに連れて行ってくれた金髪のやつなのスレ画!?

    32 20/05/26(火)01:44:40 No.693213302

    >ん?全く思い出せなかったんだけど >なんか黒沢のこと気に入ってギャルとプール遊びに連れて行ってくれた金髪のやつなのスレ画!? うn

    33 20/05/26(火)01:45:35 No.693213492

    ハンチョウにはトネガワのまさやん回みたいな うーん?ってなる回が無いから読みやすい