虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/25(月)23:07:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/25(月)23:07:43 No.693160019

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/25(月)23:08:22 No.693160288

ッスー…………

2 20/05/25(月)23:08:52 No.693160523

この時間からこれはやめてくれ…

3 20/05/25(月)23:09:01 No.693160595

月曜から大変だな

4 20/05/25(月)23:09:22 No.693160754

……っかしいな……

5 20/05/25(月)23:09:36 No.693160848

もう自転車の鍵が半年近くこの状態

6 20/05/25(月)23:09:45 No.693160924

ちょっと血の気が引くのいいよね

7 20/05/25(月)23:11:05 No.693161490

ポイントカード沢山入った小銭入れ落とした時こんな感じだったわ

8 20/05/25(月)23:12:48 No.693162235

車の運転中に鍵がない気がするけどちゃんとあるってことが多い

9 20/05/25(月)23:12:56 No.693162301

この時にしか出てこないタイプの汗が手のひらから出てくる

10 20/05/25(月)23:13:23 No.693162490

>保険証やらクレカやら入った小銭入れ落とした時こんな感じだったわ

11 20/05/25(月)23:13:36 No.693162587

>この時にしか出てこないタイプの汗が手のひらから出てくる じわ…

12 20/05/25(月)23:14:17 No.693162887

4時間掛けて探し続けた果てに一番最初に確認した上着のポケットから出てくる

13 20/05/25(月)23:14:30 No.693162983

家の鍵でこれになった「」はどうやって家に入ったの…?

14 20/05/25(月)23:14:54 No.693163111

さーって血の気が引いて徐々に心拍数が上がっていく

15 20/05/25(月)23:15:23 No.693163312

家の前で立ち尽くす鍵っ子

16 20/05/25(月)23:16:30 No.693163796

クレカ キャッシュカードはその後の処理を考えると……

17 20/05/25(月)23:16:37 No.693163837

>家の鍵でこれになった「」はどうやって家に入ったの…? マンションなら管理人さんを呼ぶ 一軒家なら鍵屋さんを呼ぶ

18 20/05/25(月)23:17:08 No.693164020

こういう時の予感って当たるよね…

19 20/05/25(月)23:17:25 No.693164152

現代で一番手軽に体験できる血の気が引く感覚

20 20/05/25(月)23:17:33 No.693164211

さっきまですごく楽しかったのにこれに気づいた瞬間テンションだだ下がる

21 20/05/25(月)23:17:40 No.693164254

>家の鍵でこれになった「」はどうやって家に入ったの…? 窓から入った

22 20/05/25(月)23:18:40 No.693164644

>家の鍵でこれになった「」はどうやって家に入ったの…? 植木鉢の下から予備の鍵を取り出して

23 20/05/25(月)23:19:09 No.693164854

>>家の鍵でこれになった「」はどうやって家に入ったの…? >窓から入った 夜でしかもマンションとかだと無理じゃ…

24 20/05/25(月)23:19:28 No.693164966

実家なら窓とかから…

25 20/05/25(月)23:20:25 No.693165345

この瞬間から今日一日の行動履歴の検索に入る

26 20/05/25(月)23:21:35 No.693165854

スマホはマジで焦る

27 20/05/25(月)23:22:07 No.693166067

家の中で財布見当たらない時もこうなる

28 20/05/25(月)23:22:11 No.693166094

10分の1位の確率で見つかるときあるけどあの安堵感は脳内麻薬出てると思う

29 20/05/25(月)23:22:25 No.693166180

夜にこれが来ると「覚悟」する

30 20/05/25(月)23:22:57 No.693166421

呼吸が荒くなる

31 20/05/25(月)23:23:06 No.693166490

スマートタグ買え

32 20/05/25(月)23:23:10 No.693166526

この頭の毛根とデコの間ぐらいからぶわっと来るやつ

33 20/05/25(月)23:23:29 No.693166671

胸ポケットに入ってる事がある

34 20/05/25(月)23:23:40 No.693166757

会社のカギなくしたときはマジでこんな感じになった

35 20/05/25(月)23:23:50 No.693166830

いつも汗が出ないところから汗が噴き出て一気に喉が渇く

36 20/05/25(月)23:23:58 No.693166884

今釧路に住んでるんだけどこれやったら最寄りの24時間営業の鍵屋さんが札幌だったよ…

37 20/05/25(月)23:24:02 No.693166908

んーない… ッスー…………なるほどなるほど… って冷静を装う

38 20/05/25(月)23:24:48 No.693167230

>んーない… >ッスー…………なるほどなるほど… >あーー……あそこね… >って冷静を装う

39 20/05/25(月)23:24:48 No.693167232

定期と鍵を一緒にしてたからすげー焦ったよ

40 20/05/25(月)23:25:01 No.693167357

鍵が…

41 20/05/25(月)23:25:27 No.693167541

>ッスー………… 吸う方のやつ

42 20/05/25(月)23:26:11 No.693167850

ここ1か月くらい使ってないだろってなカバンのポケットまで漁り始める

43 20/05/25(月)23:27:02 No.693168214

大体いつもある違和感が足の付根に無い事に気付いてからのあの空気

44 20/05/25(月)23:27:18 No.693168315

あーひょっとしてここかな…… あーない無いね分かってた分かってた無いの分かってた ふー

45 20/05/25(月)23:27:43 No.693168476

昔探していた財布がゴミ袋の中に見つかった時はむしろ見つかった後の方がぞっとした 翌日ゴミの日だったんだよ…

46 20/05/25(月)23:28:25 No.693168781

何回同じポケット探してんだ俺…

47 20/05/25(月)23:28:37 No.693168849

1回徹底的に探した場所をもう1回探してしまう心理に名前をつけてほしい 無駄な行為すぎる

48 20/05/25(月)23:28:37 No.693168854

冷や汗って本当にぶわって出てくるんだなってなるよね

49 20/05/25(月)23:29:16 No.693169090

血が冷えていくのがよく分かる

50 20/05/25(月)23:29:27 No.693169166

年金手帳とかいざ使うって時になるとない…って物がおおい

51 20/05/25(月)23:29:28 No.693169168

いやー暑い暑いエアコンかけて涼… ホント汗かいてきたなぁ

52 20/05/25(月)23:29:45 No.693169280

おっとこういうときはあせせせせらずにポケットを一つずつ探すんだ

53 20/05/25(月)23:29:47 No.693169287

財布、鍵、スマホ、リモコン 辺りはマジでこれに陥る

54 20/05/25(月)23:30:18 No.693169504

家ん中でいつもの場所に鍵が無いだけでもこうなる

55 20/05/25(月)23:30:27 No.693169572

>1回徹底的に探した場所をもう1回探してしまう心理に名前をつけてほしい >無駄な行為すぎる そのくせ机の上とか目に付く場所に置いてるんだよね

56 20/05/25(月)23:30:30 No.693169583

あー鞄の中かなるほど …アレポケット…スゥ-ッ…

57 20/05/25(月)23:30:38 No.693169631

よく舌打ちする あの糞財布がまた無くなりやがったって

58 20/05/25(月)23:30:41 No.693169649

家で大事なものでやらかした場合はまずゴミを出した後に見たかどうかを必死に思い出す

59 20/05/25(月)23:30:51 No.693169709

>スマホはマジで焦る 左手にスマホ持ってるのにスマホ探して遅刻した時は会社に遅刻する旨を連絡した後しばらくうずくまった

60 20/05/25(月)23:32:01 No.693170174

自転車の鍵なくして担いで帰って以来自転車は絶対にナンバーチェーンにしている

61 20/05/25(月)23:32:32 No.693170366

だんだん独り言が増えていく

62 20/05/25(月)23:33:17 No.693170656

なんか指さし始める

63 20/05/25(月)23:33:58 No.693170896

身振り手振りがちょっと欧米っぽくなっていく

64 20/05/25(月)23:34:09 No.693170978

周囲の人に気づかれて声かけられたら末期

65 20/05/25(月)23:34:26 No.693171089

スイカでこれやった 探せば出て来るに違いないけどどこにあるかわからない

66 20/05/25(月)23:34:35 No.693171147

>周囲の人に気づかれて声かけられたら末期 さっきからどうしたの?顔色悪いけど…

67 20/05/25(月)23:34:50 No.693171224

>身振り手振りがちょっと欧米っぽくなっていく 力抜いて片方の手のひらを上に向けて その手と逆方向見るとすごく欧米

68 20/05/25(月)23:34:51 No.693171230

確か机の上に置いてたはず...

69 20/05/25(月)23:35:21 No.693171422

こんなときは1m四方ずつで区切って一つ一つ念入りに探せばすぐ見つかるんだ …ないな

70 20/05/25(月)23:35:23 No.693171433

なんなんだろうねあの汗の出方は…

71 20/05/25(月)23:35:52 No.693171621

いや絶対この家の中にあるはずなんだよ

72 20/05/25(月)23:36:45 No.693171948

書き込みをした人によって削除されました

73 20/05/25(月)23:36:45 No.693171952

この時間から探すのか…

74 20/05/25(月)23:37:15 No.693172153

自転車の鍵でたまにやるな 大抵つけっぱなしなだけなんだが

75 20/05/25(月)23:38:18 No.693172576

あとは家の鍵をかければ遅刻せずに辿り着ける 問題は鍵がないことだ

76 20/05/25(月)23:38:32 No.693172653

>この時間から探すのか… 終電の時間がバイオハザードのタイムリミットのように思えてくる

77 20/05/25(月)23:39:06 No.693172889

冷えてるのに体温が上がってる感じがして鼻水出てくる

78 20/05/25(月)23:39:19 No.693172960

文字通り血の気が引くよな

79 20/05/25(月)23:39:51 No.693173167

俺は家の鍵より会社の入館証と貸与端末かな…

80 20/05/25(月)23:39:57 No.693173222

ワンチャン鍵をしなかったことにかける

81 20/05/25(月)23:39:59 No.693173244

2日くらい家にいていざ出掛けるときにいつもの場所に無いとスッと血の気が引く

82 20/05/25(月)23:40:46 No.693173553

安心しろ俺は切符ですらこんな感じだ

83 20/05/25(月)23:40:57 No.693173616

鍵閉め忘れた気がする→しめてる 冷蔵庫開けっ放しの気がする→開いてる クーラーつけっぱなしじゃ…→暖房だった!セーフ!

84 20/05/25(月)23:41:19 No.693173757

昨日飲んで帰ってきて…落とした…いやでも家に入れてるから家の中にあるはずだ でもない…やっぱ落とした…いやでも家の中入れてるしな みたいにループする

85 20/05/25(月)23:41:34 No.693173839

とりあえずうんこして過去の行動を振り返る そういう時に限ってトイレに放置してたりする

86 20/05/25(月)23:41:42 No.693173893

こういうときの血の気が引く感覚ってどういう原理で起きてるんだろう…

87 20/05/25(月)23:42:09 No.693174065

前日来てた服は危険だ

88 20/05/25(月)23:42:38 No.693174243

>安心しろ俺は切符ですらこんな感じだ 俺はスイカだからセーフ ほらここに ほら… ここ… ・・・・・・

89 20/05/25(月)23:42:51 No.693174309

>鍵閉め忘れた気がする→しめてる >冷蔵庫開けっ放しの気がする→開いてる >クーラーつけっぱなしじゃ…→暖房だった!セーフ! ひょっとしてコンボでやったの…?

90 20/05/25(月)23:43:05 No.693174396

帰宅してかばんのどこにも入ってなくて次の日半泣きで出社したらデスクの上に置いてあった 俺は愚か者だよ

91 20/05/25(月)23:43:15 No.693174442

スマホは部屋の中

92 20/05/25(月)23:43:15 No.693174443

外食した後携帯でこの状態になった 凄い勢いで記憶の解像度が上がっていく…

93 20/05/25(月)23:43:36 No.693174547

どんだけ無くしてんだ

94 20/05/25(月)23:44:36 No.693174880

これは間違いなく妖怪の仕業 だって無くした物の発見場所に置いた記憶無いもん

95 20/05/25(月)23:44:46 No.693174926

>スマホはマジで焦る スマホ無くしてるのにスマホでスマホの場所調べようと思うのいいよね

96 20/05/25(月)23:44:56 No.693174988

うちは遺伝的に物をよくなくす家系だから…

97 20/05/25(月)23:45:04 No.693175023

>何回同じポケット探してんだ俺… (そのポケットの内袋から出てくる鍵)

98 20/05/25(月)23:45:12 No.693175067

これで見つかった時めっちゃ安心して凄く饒舌になる

99 20/05/25(月)23:45:25 No.693175134

スマホは調べる方法あるから覚えとこう

100 20/05/25(月)23:45:26 No.693175137

まてまてまて 落ち着いて何やっていたか思い出せばすぐ見つかる

101 20/05/25(月)23:45:58 No.693175331

スマホ落とした時にスマホを探す機能考えた奴って神だな…ってなった

102 20/05/25(月)23:45:58 No.693175332

実家から独り暮らしの部屋に戻ってきて入り口でこれになったことあるよ

103 20/05/25(月)23:46:22 No.693175463

そういえば秋葉で以前スマホなくした時用に押すとスマホが光ったり音が出たりするキーホルダーがあったな まあそのキーホルダー自体なくしそうだけど

104 20/05/25(月)23:46:28 No.693175500

アメリカでパスポート入ったカバンをレストランに忘れたときの俺

105 20/05/25(月)23:46:29 No.693175503

真面目に探して見つからずいよいよ進退窮まったと青ざめてたらリュックの目立たない場所についてた小さいポケットにキーケースがジャストフィットしてた事があった

106 20/05/25(月)23:47:13 No.693175752

映画のチケット発券する→時間あるしその辺ぶらつくか~→あれ...?チケットどこにやったっけ...?

107 20/05/25(月)23:47:40 No.693175916

>アメリカでパスポート入ったカバンをレストランに忘れたときの俺 OOO III

108 20/05/25(月)23:47:54 No.693176008

gpsだかのチップが入ったブロックで財布なりキーホルダーにつけるなりすることで場所を特定出来るようにする奴があったね

109 20/05/25(月)23:48:55 No.693176343

海外の空港で乗り換え便待ちの間街に出ようとカウンターでキャリーケースを預けてから市街地に出たんだけど 空港を出て三歩で「あれ????キャリーケースどこやった???」って10分ぐらい狼狽してしまったのなんだったんだろうアレ

110 20/05/25(月)23:49:56 No.693176671

以前夜中に帰って家の鍵がないのに気付いた時は 二階の窓の建て付けが悪いのを思い出して塀伝いにベランダへよじ登ってこじ開けて入った 誰にも見られなくてよかった

111 20/05/25(月)23:49:59 No.693176694

スーツ着ないといけない日にスニーカーで出社しちゃったときの絶望感

112 20/05/25(月)23:50:05 No.693176720

海外なんて盗難と紛失が心配過ぎて1秒も楽しめないよ…

113 20/05/25(月)23:50:11 No.693176761

>gpsだかのチップが入ったブロックで財布なりキーホルダーにつけるなりすることで場所を特定出来るようにする奴があったね SIM刺さないといけないやつはマジで高いし電池切れが怖い スマホそのものの「iPhoneを探す」機能とかを使ったほうがいい

114 20/05/25(月)23:50:45 No.693176957

車で外出したときにこれになっても100%車の中に落ちてることに気づいてからは無敵だ

115 20/05/25(月)23:51:20 No.693177155

>車で外出したときにこれになっても100%車の中に落ちてることに気づいてからは無敵だ (駐車場に落ちてる財布)

116 20/05/25(月)23:52:31 No.693177559

鍵は合鍵常に鞄に潜ませてるからそんなに怖かないけど逆に安堵してか一年に1回は無くすな…

117 20/05/25(月)23:53:19 No.693177829

>>車で外出したときにこれになっても100%車の中に落ちてることに気づいてからは無敵だ >(駐車場に落ちてる財布) (屋根に乗ってる財布)

118 20/05/25(月)23:55:13 No.693178489

>>>車で外出したときにこれになっても100%車の中に落ちてることに気づいてからは無敵だ >>(駐車場に落ちてる財布) >(屋根に乗ってる財布) なんで…?

119 20/05/25(月)23:55:22 No.693178530

高速運転してるときにSAに止まって免許証入った財布でこれなったわ まじで焦った

120 20/05/25(月)23:56:00 No.693178742

>車で外出したときにこれになっても100%車の中に落ちてることに気づいてからは無敵だ 走り出して20分くらい経ってから屋根にスマホを置いたのに気づいた時は血の気が引いたよ 目的地に着いたらちゃんと屋根に張り付いててよかった

121 20/05/25(月)23:56:03 No.693178754

過去をトレースし始めるけど大体無意味

122 20/05/25(月)23:56:29 No.693178914

ライブの為に地方から埼玉まで出てきて入場前に身分証明用の免許証がいつも入れてる場所になかった時は失禁するかと思った

123 20/05/25(月)23:56:56 No.693179056

>走り出して20分くらい経ってから屋根にスマホを置いたのに気づいた時は血の気が引いたよ >目的地に着いたらちゃんと屋根に張り付いててよかった すげぇ…

124 20/05/25(月)23:57:16 No.693179190

>>車で外出したときにこれになっても100%車の中に落ちてることに気づいてからは無敵だ >走り出して20分くらい経ってから屋根にスマホを置いたのに気づいた時は血の気が引いたよ >目的地に着いたらちゃんと屋根に張り付いててよかった 安全運転の達人かよ

125 20/05/25(月)23:57:24 No.693179234

>>>車で外出したときにこれになっても100%車の中に落ちてることに気づいてからは無敵だ >>(駐車場に落ちてる財布) >(屋根に乗ってる財布) ガソリンスタンドとかでやったことある

126 20/05/25(月)23:57:58 No.693179421

>ライブの為に地方から埼玉まで出てきて入場前に身分証明用の免許証がいつも入れてる場所になかった時は失禁するかと思った 割とあるあるだな・・・ 見つかった?

127 20/05/25(月)23:58:13 No.693179493

短期間で馬鹿にされるアイテムに成り下がってしまったけれどウォレットチェーンは俺に安心感を与えてくれるとても良いものだった…

128 20/05/25(月)23:58:21 No.693179542

社用車でこれやってしまうと生きた心地がしなくなる

129 20/05/25(月)23:58:43 No.693179669

>なんで…? ドアを開ける 用事を思い出し、手がふさがっているのでいったん財布を屋根に置く 用事が済んで車に乗る ヨシ!

130 20/05/25(月)23:58:52 No.693179724

学生時代鍵なくしてその日からちょうど不動産屋が3日間の研修で休みで大家の連絡先も知らなくて所持金も2000円しかなかったから3日外で過ごした事ある 夜中に公園で上半身裸で着てたTシャツ洗ってたら職質された

131 20/05/25(月)23:59:13 No.693179825

本腰入れて探したら見つかった時のヘッビビらせやがって感

132 20/05/25(月)23:59:19 No.693179852

これ三回ぐらい探すと突然脳から血の気がざざざって失せて面白いよ

133 20/05/25(月)23:59:23 No.693179882

>短期間で馬鹿にされるアイテムに成り下がってしまったけれどウォレットチェーンは俺に安心感を与えてくれるとても良いものだった… 鍵も財布も最早人目とかロクに気にせず常時チェーンつけてるよ

134 20/05/25(月)23:59:54 No.693180060

>見つかった? 何故か財布のいつもと違う場所に入ってた 安堵で失禁するかと思った

135 20/05/25(月)23:59:56 No.693180069

>学生時代鍵なくしてその日からちょうど不動産屋が3日間の研修で休みで大家の連絡先も知らなくて所持金も2000円しかなかったから3日外で過ごした事ある >夜中に公園で上半身裸で着てたTシャツ洗ってたら職質された 夜中公園で寝た? 中々寝れないよね

136 20/05/26(火)00:00:01 No.693180105

>過去をトレースし始めるけど大体無意味 あの時ここに…サワサワ 絶対ここに…サワサワ

137 20/05/26(火)00:00:42 No.693180358

多分あそこに置いた気がする いや間違いない絶対置いてる俺にはわかる ほらある! …そっかー…ないかー…… えっ?ほんとにない?近くに落ちてない? そっかー…ないかぁー……

138 20/05/26(火)00:01:15 No.693180553

逆に会社の大事な鍵がポケットに入ってて同じような汗かいたことある

139 20/05/26(火)00:02:06 No.693180879

観光地でもない離島にスマホ置き忘れかけた時は血の気引いた 車持ってる現地の人とは解散済み 定期船出港40分前

140 20/05/26(火)00:03:36 No.693181404

宿では可能な限り荷物は広げない 鍵スマホ財布の3点は常に手で確認する は完全に癖にしてるな

141 20/05/26(火)00:03:36 No.693181408

見つかった時の安心感すごいよね もう絶対無くさないってその場で誓う

142 20/05/26(火)00:03:38 No.693181415

この前会社に行く途中でスマホ落としてたよ 帰り道でスマホ探す機能使ってビヨビヨ鳴らして何とか見つけられたけど画面はバキバキだった

143 20/05/26(火)00:04:05 No.693181559

書き込みをした人によって削除されました

144 20/05/26(火)00:04:48 No.693181827

>>周囲の人に気づかれて声かけられたら末期 >さっきからどうしたの?顔色悪いけど… いや…ちょっとね…(恥ずかしくて言葉を濁す)

↑Top