虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/25(月)22:31:03 独立変... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/25(月)22:31:03 No.693144691

独立変数ってなに?

1 20/05/25(月)22:31:27 No.693144859

それはマガジンよ

2 20/05/25(月)22:32:28 No.693145265

クリップは髪留めのこと

3 20/05/25(月)22:33:25 No.693145669

独立変数を設置する

4 20/05/25(月)22:34:04 No.693145943

口を慎め亡霊

5 20/05/25(月)22:34:19 No.693146063

ドスケベマシーンリチャージ

6 20/05/25(月)22:34:30 No.693146137

私は大砲よ

7 20/05/25(月)22:34:49 No.693146255

しらねーよ

8 20/05/25(月)22:34:54 No.693146284

室内にいるガスおじマジで攻め込みづらい

9 20/05/25(月)22:36:25 No.693146921

最終円が建物付近だと毒おじ強すぎる…

10 20/05/25(月)22:38:15 No.693147736

エイムがクソになってきた なんだこれは...

11 20/05/25(月)22:40:52 No.693148750

つまりガスおじとジブがいれば勝ち確ってことじゃん

12 20/05/25(月)22:42:09 No.693149232

実際今ガスジブレイスの組み合わせはかなり安定するよね今の環境

13 20/05/25(月)22:44:56 No.693150387

最終収束でガスおじとガスおじとガスおじとガスおじが重なったりすると発狂しそうになる

14 20/05/25(月)22:45:56 No.693150803

うnうn それもまた独立変数だね!

15 20/05/25(月)22:46:02 No.693150853

ひとりでに動くってことだよ

16 20/05/25(月)22:47:22 No.693151413

オラッ!EMPくらえ!

17 20/05/25(月)22:47:47 No.693151614

ガスおじが増えた今こそ味方のガスの色を紫か緑にですね…

18 20/05/25(月)22:47:53 No.693151669

ブラハのスキャンタイミングがよくわからん 新しいところにいってアイテム漁られてたら使うぐらいでいいんかな

19 20/05/25(月)22:48:50 No.693152030

ケツデカおばさんの首から上をもっとかわいい子にできませんか

20 20/05/25(月)22:49:11 No.693152174

スレッドを立てた人によって削除されました 加藤純一

21 20/05/25(月)22:49:20 No.693152233

>ブラハのスキャンタイミングがよくわからん >新しいところにいってアイテム漁られてたら使うぐらいでいいんかな 戦闘時とかここ敵いっかもしれねーって時とか

22 20/05/25(月)22:49:37 No.693152371

ジブでプラチナの底抜け出せた!ほめて!

23 20/05/25(月)22:51:31 No.693153258

戦闘中とか敵いそうとか思ったときにスキャンポチポチ押せばいいよ ただソナー波が周りに見えて目立つからいらない敵寄せ付けない気をつけたほうがキチだと思う

24 20/05/25(月)22:52:55 No.693153887

>ガスおじが増えた今こそ味方のガスの色を紫か緑にですね… 範囲被った混色の処理すげえ面倒くさそう…

25 20/05/25(月)22:52:56 No.693153894

索敵とか漁夫来てそうって時に押すのも大事だけど一番大事なのは交戦開始時に敵の位置関係を探ること ボイチャでもしてるなら一番はぐれてる奴を囲んで殴るんだ

26 20/05/25(月)22:53:11 No.693154018

武器が二種類弾薬が同じのになるのって避けたほうがいいのかね

27 20/05/25(月)22:54:17 No.693154519

ハボック持ちがPTにに二人居るとかはちょっと辛い

28 20/05/25(月)22:54:54 No.693154766

独立変数もスキャンに映るの良いよね いっぱい用意してくれたんだねグレ上げる!

29 20/05/25(月)22:55:12 No.693154909

ショップの範囲意外と狭いね…どう使えばいいんだ

30 20/05/25(月)22:55:34 No.693155046

なんの武器がいいのかとか全然わからん! R99とチャージライフルが強いのはわかった! ハボックとブロウラー落ちててどっちとるとかまったくわからん!

31 20/05/25(月)22:56:52 No.693155574

プーラーウーラー!!

32 20/05/25(月)22:57:31 No.693155830

武器は好みの問題だからなあ 強いて言えばその武器の得意な距離がどれくらいだからもう一つはどうするって考える

33 20/05/25(月)22:57:43 No.693155928

バーストプラウラー使いこなせるならプロってかんじがする

34 20/05/25(月)22:59:14 No.693156551

武器のどっちとかは射撃訓練で当て感で判断するのが一番いいよね 最終的にどれ持つのはキャラとパーティの組み合わせと自分の得意武器で決めれるけどポン降りしてさぁどれってのは迷う

35 20/05/25(月)23:01:41 No.693157535

最初は使い慣れたもんとは言うがいわゆるtier1武器は全部訓練所で練習して使い慣れといてその上で同レベルに強い武器同士なら弾とアタッチメント揃ってる方を選べば良い あとまあ最低限近距離武器は絶対一本持つべき

36 20/05/25(月)23:01:47 No.693157568

排水処理場近くの洞窟でジブとガスおじで盛りあってきた

37 20/05/25(月)23:02:55 No.693158074

先週始めて今日ようやく2倍以上のスコープがないとなんともならんことがわかってきた

38 20/05/25(月)23:03:06 No.693158135

迷ったらヘムロック 近中長どの距離でも対応できる素晴らしい銃です

39 20/05/25(月)23:04:40 No.693158797

書き込みをした人によって削除されました

40 20/05/25(月)23:04:53 No.693158873

2倍ハボックの頼もしさはすごい

41 20/05/25(月)23:09:20 No.693160743

今明らかに弱い武器ってハンポなしP2020とモザビ位じゃない? Lスターが若干割食ってるかもしれんが

42 20/05/25(月)23:10:38 No.693161291

野良だけどマッチする味方が強くなっててビビる…

43 20/05/25(月)23:11:15 No.693161555

正面から戦って勝てたことないから向いてないことがわかったので 味方が襲われてるところをカバーするだけになりました

44 20/05/25(月)23:15:39 No.693163418

Lスターは相変わらず序盤の激戦区争奪戦で強い P2020はハンポ付けてさっさと確定キル入れるって運用してる人はランクマで見かける VCPT組んでたらシールド割った情報も共有出来るからより強いと思う

45 20/05/25(月)23:17:00 No.693163976

>排水処理場近くの洞窟でジブとガスおじで盛りあってきた ガスまみれになろうや…

46 20/05/25(月)23:17:26 No.693164160

>正面から戦って勝てたことないから向いてないことがわかったので >味方が襲われてるところをカバーするだけになりました 結局の所ものすごく上手い人でも正面きって複数人相手にするとまず負けるので 味方と固まったり援護出来る体制を整えた方がチーム対戦ゲーは強いのだ

47 20/05/25(月)23:17:57 No.693164367

もうすぐキルレが1になる… 始めたばかりは0.5ぐらいだったから我ながら成長したな…

48 20/05/25(月)23:18:47 No.693164700

>味方と固まったり援護出来る体制を整えた方がチーム対戦ゲーは強いのだ どうしてピンも刺さずに単独行動単独攻撃して死ぬ味方はいなくならないのですか?

49 20/05/25(月)23:20:15 No.693165278

このゲームは1:1か2:1か3:1か3:2で戦うのが一番いい これ以外で勝てるのは強い人だと思う

50 20/05/25(月)23:20:27 No.693165362

ハンマーポイントP2020の弱点はどっちか見つからないとめっちゃ邪魔って点だな…

51 20/05/25(月)23:20:44 No.693165489

俺が遠距離対応できる武器持ってないときにばっかり味方が遠くの敵と戦い始めて俺はどうすればいいんだ…ってなる

52 20/05/25(月)23:21:19 No.693165734

二人以上で遊ぶならやっぱり雑にブラッドハウンドとスモークおばさんが強いぞ 先手を取れば1人は落とせるから後はエイム勝負だ まけた・・・

53 20/05/25(月)23:21:42 No.693165902

パケロスが酷い…ぼすけて

54 20/05/25(月)23:21:47 No.693165936

>俺が遠距離対応できる武器持ってないときにばっかり味方が遠くの敵と戦い始めて俺はどうすればいいんだ…ってなる 周りを索敵するかピン挿して無駄な戦いをやめさせるかかな…

55 20/05/25(月)23:22:27 No.693166188

ゴールド卒業できたらファンキーな味方ともおさらばできるんじゃないかって期待してるんだけど甘い?

56 20/05/25(月)23:22:40 No.693166291

ライトマシンガンでダウン取るのめんどくせえ初動でLスター拾えたらいいけどそれ以降はキツイ

57 20/05/25(月)23:23:25 No.693166643

ローバのアビの強さがわかってきた 多少の高低差やマップの地形無視出来るの超強いわこれ

58 20/05/25(月)23:24:41 No.693167183

>ゴールド卒業できたらファンキーな味方ともおさらばできるんじゃないかって期待してるんだけど甘い? 甘い

59 20/05/25(月)23:25:58 No.693167754

一体いつまでレジェンドは堕ちてればいいんだ

60 20/05/25(月)23:25:59 No.693167758

レブナントでアビリティ使う奴の珍しさ

61 20/05/25(月)23:26:10 No.693167841

>甘い やっぱだめか~ 万年ゴールド4が万年プラチナ4に変わるだけかな

62 20/05/25(月)23:27:01 No.693168205

なんか岩山みたいなところでいつも味方とはぐれてしまう

63 20/05/25(月)23:27:06 No.693168240

味方についていくの遅れがちな初心者なのでローバのアビありがたい…

64 20/05/25(月)23:27:10 No.693168266

>パケロスが酷い…ぼすけて 寝よう 3時になったらマシになる

65 20/05/25(月)23:27:51 No.693168518

アルティメット使わずにダウンするレヴ多すぎ問題

66 20/05/25(月)23:27:52 No.693168522

>万年ゴールド4が万年プラチナ4に変わるだけかな ダイヤⅡとかでも勝手に動いて味方にぬーぶ言う奴とかいるので 安心汁

67 20/05/25(月)23:28:19 No.693168736

弾の落下具合とか着弾時間って射撃場で確かめられんのかな 的に当ててもどこにあたったのかわからん…

68 20/05/25(月)23:28:50 No.693168927

射撃場のデクって実は動かせるんだぜ

69 20/05/25(月)23:29:12 No.693169065

>弾の落下具合とか着弾時間って射撃場で確かめられんのかな >的に当ててもどこにあたったのかわからん… WIKIでも見ながら撃てばいい

70 20/05/25(月)23:29:19 No.693169109

知らなかったそんなの…

71 20/05/25(月)23:29:22 No.693169128

しらそん

72 20/05/25(月)23:29:25 No.693169147

ゴールドだって生き延びてるだけでプラスになるしプラチナからようやく人間くらいだと思う

73 20/05/25(月)23:29:51 No.693169317

>射撃場のデクって実は動かせるんだぜ どうやって

↑Top