虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ブーン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/25(月)22:09:33 No.693135714

    ブーンルミナスの系譜を受け継ぐDNマルチシックス市販モデル ミニバンとしてのエントリー価格190万円スタートの6人乗り1.2LハイブリッドSUVミニバンねえ…

    1 20/05/25(月)22:10:38 No.693136175

    説明的セリフすぎてなんかダメだった

    2 20/05/25(月)22:11:31 No.693136574

    タントロッキーと同じDNGAベースっつうか ロッキーのミニバン+ハイブリッド版みたいな奴っしょ ダイハツがDNGAにストロングハイブリッド乗せるっつう記事見たことあるし

    3 20/05/25(月)22:13:27 No.693137395

    シエンタでも更にデカいって層向けだろうか ファンベースの少走行中古買おうか迷ってる所にこれは悩ましい

    4 20/05/25(月)22:14:16 No.693137739

    いやそれより独身がミニバンて

    5 20/05/25(月)22:18:13 No.693139300

    こいつで開発した分をそのまま載せて ライズ(ロッキー)にハイブリッド版をくれ

    6 20/05/25(月)22:21:06 No.693140505

    日本で売るの?

    7 20/05/25(月)22:22:08 No.693140941

    へー、いいじゃんいいじゃん

    8 20/05/25(月)22:22:34 No.693141148

    メビウスとアルティスとかもあるんだからスズキみたいに ノアボクとかもらってくればいいのに

    9 20/05/25(月)22:23:16 No.693141425

    >日本で売るの? ダイハツのコロナ騒動修正後年間スケジュールに 12月発売新型ハイブリッドミニバン(仮称)があって それに該当するコンセプトカーがここ最近ではDNマルチシックスのDNGAアーキテクチャ対応版しかないって話

    10 20/05/25(月)22:28:02 No.693143415

    ストーリアからブーンの系譜がSUV…?

    11 20/05/25(月)22:28:38 No.693143689

    >>日本で売るの? >ダイハツのコロナ騒動修正後年間スケジュールに >12月発売新型ハイブリッドミニバン(仮称)があって >それに該当するコンセプトカーがここ最近ではDNマルチシックスのDNGAアーキテクチャ対応版しかないって話 トールのハイブリッド版とかではないのか

    12 20/05/25(月)22:29:15 No.693143965

    su3923648.jpg DNマルチシックスはテリオスとして販売された こいつがDNGAアーキテクチャ上に載ったハイブリッド対応モデルになるんだろう

    13 20/05/25(月)22:31:18 No.693144789

    >いやそれより独身がミニバンて 旅行には便利そう?

    14 20/05/25(月)22:32:18 No.693145203

    ブーンルミナスってパッソセッテと合わせても大爆死じゃん

    15 20/05/25(月)22:36:53 No.693147137

    いい車だったんだよブーンルミナス…意味わからないぐらい人気出なかっただけで

    16 20/05/25(月)22:41:08 No.693148853

    >いい車だったんだよブーンルミナス…意味わからないぐらい人気出なかっただけで ブーンもパッソも安車や営業車の代名詞だったから名前から取り払った方が良かったのかもね

    17 20/05/25(月)22:43:00 No.693149580

    そのうちセグメントどうの言い出すなこりゃ

    18 20/05/25(月)22:45:45 No.693150737

    >DNGA 実はよく知らないけどこれがあれば信用する

    19 20/05/25(月)22:46:08 No.693150894

    なにそのちっせえミラー

    20 20/05/25(月)22:46:49 No.693151181

    6人乗りつっても4人+2人みたいな感じだろうし ダイハツの立ち位置ならファンベースみたいな4人向け大容量プチバンで良い気もする

    21 20/05/25(月)22:48:12 No.693151785

    >なにそのちっせえミラー カメラじゃないの

    22 20/05/25(月)22:48:15 No.693151806

    >なにそのちっせえミラー ホンダeでも採用してるフルデジタルミラーだよ フロントガラスのグラスディスプレイ上にサイドカメラの画像を投影する

    23 20/05/25(月)22:48:22 No.693151861

    もしかしてカメラ型のサイドミラー?

    24 20/05/25(月)22:51:43 No.693153348

    >フロントガラスのグラスディスプレイ上にサイドカメラの画像を投影する 実用品として存在するのか知らなかった まるで21世紀だな

    25 20/05/25(月)22:52:31 No.693153715

    レクサスでもまだ一車種しかなくてオプションなのに...

    26 20/05/25(月)22:54:30 No.693154608

    まあコンセプトカーだしなDNマルチシックス 親方ホンダ様から順番に付けて最後にダイハツだろう

    27 20/05/25(月)22:57:06 No.693155656

    名前がごっちゃになるな

    28 20/05/25(月)23:00:59 No.693157248

    ベストカーが立てたスレ?

    29 20/05/25(月)23:05:44 No.693159204

    カメラミラーはすごく空力的に良さそうなのに スポーツカーに採用されないのはなんでだろ レギュレーション的にレースに出れなくなるからだろうか