虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/25(月)21:45:14 空気清... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/25(月)21:45:14 No.693125971

空気清浄機のなかみ

1 20/05/25(月)21:46:49 No.693126601

…ランプ点灯するだけ…?

2 20/05/25(月)21:47:07 No.693126723

なんの基盤かと思ったらランプか

3 20/05/25(月)21:47:38 No.693126923

せめてダミーの重りもないのか

4 20/05/25(月)21:49:12 No.693127595

なんか凄い回路が入ってて空気を綺麗にします

5 20/05/25(月)21:50:12 No.693127975

盗聴器みたいな怪しげな部品じゃないだけマシだろ

6 20/05/25(月)21:50:26 No.693128088

令和最新版なんだが?平成の人間にはわからんか…

7 20/05/25(月)21:50:40 No.693128189

せめてオゾン発生装置を

8 20/05/25(月)21:51:41 No.693128567

何を判断して緑と赤に光るのよこれ…

9 20/05/25(月)21:53:13 No.693129175

>何を判断して緑と赤に光るのよこれ… その場の空気を感じて

10 20/05/25(月)21:53:51 No.693129407

どうみても他の製品の金型流用してるから まだ詐欺と決まった訳じゃない信じろ

11 20/05/25(月)21:57:37 No.693130902

そりゃ政府レベルでダメだするわな…

12 20/05/25(月)21:58:42 No.693131361

ひっでえなこれ 俺でも作れそう

13 20/05/25(月)21:59:43 No.693131784

中国製の家電製品って往時はこんなのばっかだったよ

14 20/05/25(月)21:59:58 No.693131881

安全装置全く無くてめっちゃ怖い

15 20/05/25(月)22:02:18 No.693132854

中華メーカーのスマホも分解するとこんなんだよ

16 20/05/25(月)22:02:26 No.693132899

これ電源は?

17 20/05/25(月)22:03:25 No.693133317

ゴミにもほどがある

18 20/05/25(月)22:03:49 No.693133471

コンセントだろ

19 20/05/25(月)22:04:07 No.693133588

>中華メーカーのスマホも分解するとこんなんだよ うちのスマホはバッテリーが孕んで自動で中が零れ出る仕様だから違うと断言できるな

20 20/05/25(月)22:05:17 No.693134048

>中華メーカーのスマホも分解するとこんなんだよ これだけの部品で機能してるの驚異的な技術なんじゃ…

21 20/05/25(月)22:05:50 No.693134249

なんでか動作しない中華製のHDDが中身こんなだったわ まじで光るだけなの

22 20/05/25(月)22:06:34 No.693134520

USBメモリが入ってるSSDとかあったな…

23 20/05/25(月)22:06:53 No.693134647

>中国製の家電製品って往時はこんなのばっかだったよ 最近の体温計もこんなんだったらしいな

24 20/05/25(月)22:07:45 No.693134988

これバッテリーはどこに…?

25 20/05/25(月)22:09:00 No.693135478

コンセント直挿しだろ? こんなんで大丈夫なんだ

26 20/05/25(月)22:09:24 No.693135651

これ確かにどういう判断で色変わるんだろう

27 20/05/25(月)22:12:03 No.693136793

配線の先はコンセントか

28 20/05/25(月)22:17:40 No.693139079

フランクに燃えそう

29 20/05/25(月)22:19:10 No.693139682

高ヒーリング効果のあるマイナスイオン発生超音波で 空気をL-プラズマ化することにより消臭効果が期待されるんだが? 令和最新版なんだが?

30 20/05/25(月)22:22:31 No.693141112

これを設計した人もいればこれを工場かどっかで作ってる人もいると考えると俺の存在なんてちっぽけなもんだ

31 20/05/25(月)22:23:31 No.693141540

せめてファンくらい入れようよ…

32 20/05/25(月)22:24:21 No.693141851

あなたが当製品のファン1号です

33 20/05/25(月)22:24:33 No.693141930

中には期待が詰まってるのか

34 20/05/25(月)22:24:40 No.693141981

なんかパッケージを開封させたら勝ちみたいな…

35 20/05/25(月)22:25:27 No.693142301

重さでバレるわ!

36 20/05/25(月)22:26:18 No.693142648

会社の信用を失うだけなのでは

37 20/05/25(月)22:26:44 No.693142811

スパシーバ効果で空気がきれいに感じるんだろ?

38 20/05/25(月)22:27:04 No.693142984

>会社の信用を失うだけなのでは 信用を失って困るのはちゃんとした会社だけだ

39 20/05/25(月)22:27:05 No.693142986

>会社の信用を失うだけなのでは そしたらトンズラこけばいい

40 20/05/25(月)22:27:08 No.693143022

スリットも3つのうち2つはダミーなのがすごい

41 20/05/25(月)22:27:40 No.693143261

>会社の信用を失うだけなのでは この手の商品で聞いたことのある会社なんかひとつも無いぜ

42 20/05/25(月)22:28:57 No.693143829

>会社の信用を失うだけなのでは 信用を失うっていうのは信用されてる会社じゃないと出来ないんだよ

43 20/05/25(月)22:29:12 No.693143937

騙すことに一切の良心の呵責がないんだな そういう環境で育つとそうなっちゃうのかなあ

44 20/05/25(月)22:30:14 No.693144346

>これを設計した人もいればこれを工場かどっかで作ってる人もいると考えると俺の存在なんてちっぽけなもんだ 大量生産してるとも思えないからどこかの家の中で組み立ててそう

45 20/05/25(月)22:31:18 No.693144790

日本でもこういう製品あるぞ AVのモザイク外す機械とか

46 20/05/25(月)22:31:26 No.693144853

逆張りしてるのはなんなの?

47 20/05/25(月)22:32:16 No.693145189

赤外線か何らかのセンサで人間感知してプッシュする機能とかそんなんじゃないの?

48 20/05/25(月)22:32:39 No.693145349

逆張り?

49 20/05/25(月)22:32:48 No.693145404

金型つくった えらい

50 20/05/25(月)22:34:38 No.693146187

>赤外線か何らかのセンサで人間感知してプッシュする機能とかそんなんじゃないの? 外箱に受光部的なものも見当たらないしショッボイ湿度センサみたいなので緑と赤を切り換えてんじゃない?

51 20/05/25(月)22:35:22 No.693146485

プラシーボ効果をナメるなよ

52 20/05/25(月)22:36:24 No.693146914

パチパチうるさいオゾン発生する消臭機はうるさいけど効果あるよ

53 20/05/25(月)22:36:28 No.693146943

外観からして排気口と吸気口どっちか片方しかねえなコイツ…

54 20/05/25(月)22:36:59 No.693147196

>金型つくった >えらい プラのガワも他の奴からの流用だったりしない?

55 20/05/25(月)22:37:25 No.693147376

緑と赤のLEDをある特定のリズムで点滅させることにより涼しく感じる催眠をかける仕組み

56 20/05/25(月)22:37:31 No.693147418

このAC-DCコンバータすらなさそうな基板でどうしろと…

57 20/05/25(月)22:38:43 No.693147928

昔こういうポータブルアンプ買ったことがある

58 20/05/25(月)22:39:59 No.693148423

中国が日本に追いつくなんて妄想をまだ信じてるのか?

59 20/05/25(月)22:40:21 No.693148551

お守りだって中身分解したらこんなんじゃん

60 20/05/25(月)22:41:28 No.693148978

>中国が日本に追いつくなんて妄想をまだ信じてるのか? もう追い抜かれてるよ

61 20/05/25(月)22:42:45 No.693149463

よく見たら電源とLED以外に電流制限用の抵抗くらいしか付かなそう

↑Top