ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/25(月)21:12:19 No.693112133
野球も開幕するみたいだし優勝予想したり結果に一喜一憂したりしようぜ
1 20/05/25(月)21:16:10 No.693113678
今年は優勝チャンスな気がする
2 20/05/25(月)21:17:01 No.693114022
開幕被6タテ
3 20/05/25(月)21:17:59 No.693114444
怪我で離脱とは別枠で病気で離脱も有り得るからなあ
4 20/05/25(月)21:18:03 No.693114467
最初の3試合くらいは結果がどうであれニコニコ見ていられると思う そのあとは…
5 20/05/25(月)21:18:16 No.693114555
1カード6連戦になるのかな… 試合観に遠征したいけど1週間もスケジュール開けれん
6 20/05/25(月)21:18:32 No.693114672
CSが無いから今からすげえワクワクしてるよ
7 20/05/25(月)21:18:54 No.693114836
試合数120試合といきなり短くなるし各チームともベストコンディションからは程遠いだろうから 相対的に言えばすっごい番狂わせ起こしやすいだろうね今年は
8 20/05/25(月)21:18:58 No.693114865
>試合観に遠征したいけど1週間もスケジュール開けれん そもそも観客入れれるかな…
9 20/05/25(月)21:19:33 No.693115121
開幕絶望って言われてたリリーフが結果的に間に合いそうです
10 20/05/25(月)21:19:35 No.693115128
短期決戦の鬼が必要とされるな
11 20/05/25(月)21:22:23 No.693116270
>短期決戦の鬼が必要とされるな 短期決戦が日本シリーズしかねえ!!
12 20/05/25(月)21:23:37 No.693116759
休みなし6連戦で真夏を戦い抜くスケジュールと考えると…待ってるのは先発崩壊だ…
13 20/05/25(月)21:24:02 No.693116916
中継ぎも崩壊するぞ
14 20/05/25(月)21:24:32 No.693117145
過密スケジュールで真夏の西武ドームにうちの投手陣! うん!
15 20/05/25(月)21:25:18 No.693117471
基本観客無しでやるんじゃないかな…もし入れるとしても入場制限相当かけそう
16 20/05/25(月)21:25:21 No.693117503
この日程だし層の厚いチームが勝つと見た
17 20/05/25(月)21:25:45 No.693117658
何となくだけど打者の方が感覚を取り戻すのが難しそう
18 20/05/25(月)21:25:51 No.693117703
>この日程だし層の厚いチームが勝つと見た いつも通りじゃねえか
19 20/05/25(月)21:25:55 No.693117730
>この日程だし層の厚いチームが勝つと見た つまり例年通りですな
20 20/05/25(月)21:26:04 No.693117793
またカタログで真顔のドアラやひっくり返ったドアラが見れる見たくない
21 20/05/25(月)21:26:53 No.693118160
普通のシーズンでも燃えてるだろといわれるチームへ
22 20/05/25(月)21:26:55 No.693118179
日シリの頃にどうにか観客入れれるかくらいでしょ
23 20/05/25(月)21:27:00 No.693118222
>またカタログでひっくり返ったスターマンが見れる見たくない
24 20/05/25(月)21:28:14 No.693118769
そういえば甲子園中止になったから阪神は夏も甲子園で試合する羽目になるのか…?
25 20/05/25(月)21:28:38 No.693118960
試合日程はもう全部組み直しだろうか 手帳に書いたの全部消さなきゃ
26 20/05/25(月)21:29:15 No.693119233
前後左右を空席にしたら1/2 斜めも空席にしても1/4は入れられるわけだしそれくらいなら許してくれるだろうか許してくれるねグッドディスタンス
27 20/05/25(月)21:32:34 No.693120649
どうせ席の感覚あけても身内で来たやつら席移動して密着するだろって考えで入れない気がする
28 20/05/25(月)21:33:43 No.693121166
ハマスタと神宮はどうするんだろう
29 20/05/25(月)21:41:59 No.693124619
記録かかった選手がどうなるか
30 20/05/25(月)21:44:31 No.693125673
開幕は嬉しいけど無観客のオープン戦つまらなかったんだよな… 楽しめるかな
31 20/05/25(月)21:45:34 No.693126093
6月無観客 7月ちょっと入れる 8月半分くらい入れる
32 20/05/25(月)21:54:50 No.693129820
>開幕は嬉しいけど無観客のオープン戦つまらなかったんだよな… >楽しめるかな ファンからの応援ボードとか宅録応援歌とか置いたりせずに 無観客なら無観客を貫いてほしいと思う
33 20/05/25(月)22:04:31 No.693133740
最強倒産ランキングの話も並行して語りたい
34 20/05/25(月)22:05:29 No.693134128
結局CSはやるの?
35 20/05/25(月)22:06:57 No.693134687
やっぱり生で観戦したいってくらいに入れ込んでる人には歓声禁止も相当ハードル高そう
36 20/05/25(月)22:07:13 No.693134793
阪神は無敗のまま株主総会を迎えたしいいシーズンになったな
37 20/05/25(月)22:08:31 No.693135302
無観客だと楽しめない理由がわからない 俺は超人同士が野球してるのが好きなんだ
38 20/05/25(月)22:08:40 No.693135348
成績が公式記録になるほどの試合数こなせるのかな
39 20/05/25(月)22:09:11 No.693135559
>やっぱり生で観戦したいってくらいに入れ込んでる人には歓声禁止も相当ハードル高そう それでも俺は観に行くつもりだよ 応援歌とか歌えないなら歌えないなりに楽しみ方はある