虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/25(月)21:07:23 天に輝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/25(月)21:07:23 No.693110084

天に輝く知性の星からDの称号を授かった者、それが私です それじゃ今日も授業を…ホークアイ君、二日酔い気味ですか? 昨日はちょっとヤケ酒入ってましたからね え? ヤケ酒よりもその後の運動の方がキツかった? 先生は平気ですよアマゾネスですからね それでは本日のお題ですが、先生の光闇クラス、スターランサーです こちらも以前に軽く触れましたが、ギリシャ神話には星そのものや星座と関係の深い女神がいます 専用武器のスターゲイザーが天文学者や占星術者を意味する事からも、これらの女神とは無関係ではないと思えませんか? 正義の女神アストライアは乙女座の起源であるとも言われ、その手に持った秤は天秤座の起源でもあります またクラスチェンジアイテムである明星の鎖ですが、明星とは金星を指す事が多く、そして金星は英語でヴィーナスです もう一つ興味深い事実として、金星はメソポタミアにおいてマルドゥークの妹とされる(他説あり)イシュタルの象徴でもあります …正確には、ウェヌス(ヴィーナス)のモチーフの一つがイシュタルである、と言うべきかもしれません、どちらも美の女神ですから

1 20/05/25(月)21:07:40 No.693110214

召喚魔法のラインナップに統一性がないという意見も耳にしますが、実はマルドゥークはそこまで無関係なチョイスではなかったんですね 余談ですが、スターランサーの必殺技である流星衝は同年発売(SFC版の話です)のロマサガ3にも登場しています こちらでは槍を投げるタイプの技になっており、閃き難度は無双三段以上です――まあ槍にはラウンドスライサーがあるんですけど SFC版では先生のクラス3と言えばこれ一択と言われる程に優遇されていたクラスですが、リメイク版ではそこまででもないようですね 全体永続バフの効果は間違いなく魅力的なのですが、どうにも流星衝の評価が微妙なようです はい? なんですかホークアイ君? スターランサーの格好がスク水に見えて仕方がないという声が割と多い? …まあその、否定はしませんよ、色合いが色合いですからね ホークアイ君はそういうのも好きなんですか? よければちょっと、女神の天秤使って来ましょうか?

2 20/05/25(月)21:13:59 No.693112795

女神の天秤の乱用は決して許されていない

3 20/05/25(月)21:18:14 No.693114537

ナバール系イケメン的には水遊びするような恰好がくるのかもしれない

4 20/05/25(月)21:22:00 No.693116132

>女神の天秤の乱用は決して許されていない 一周で七つも手に入るんだからちょっとくらいへーきへーき

5 20/05/25(月)21:24:14 No.693116999

数日周期で使うことになりません?

6 20/05/25(月)21:24:54 No.693117296

さっきはお辛いホークリがあったし今日はホークリ怪文書多いじゃないか…

7 20/05/25(月)21:26:13 No.693117867

クラスチェンジはマンネリカップルのコスプレアイテムじゃねーでち

8 20/05/25(月)21:26:24 No.693117962

こいつらいつもイチャついてんな

9 20/05/25(月)21:26:58 No.693118205

>さっきはお辛いホークリがあったし今日はホークリ怪文書多いじゃないか… 落差が凄まじい…

10 20/05/25(月)21:28:54 No.693119083

真面目に書くとホークアイは曇りまくるからね、仕方ないね

11 20/05/25(月)21:29:37 No.693119396

前回は何もなく終わったと思ったら結局ヤってたのか…

12 20/05/25(月)21:32:32 No.693120635

>クラスチェンジはマンネリカップルのコスプレアイテムじゃねーでち まあシャルロットちゃん 先生とホークアイ君は向学心で試しているだけですよ

13 20/05/25(月)21:32:33 No.693120644

>真面目に書くとホークアイは曇りまくるからね、仕方ないね 曇らされるか絞られるかの二者択一なのかホークアイ…

14 20/05/25(月)21:34:02 No.693121303

完結しちゃったけどしっとりホークリシリーズは素晴らしかったじゃないか!

15 20/05/25(月)21:34:20 No.693121429

授乳もあるよ

16 20/05/25(月)21:35:31 No.693121930

>前回は何もなく終わったと思ったら結局ヤってたのか… >こいつらいつもヤってんな

17 20/05/25(月)21:36:56 No.693122521

ローラント飯もビルベン後は任せました!もあるぞ!

18 20/05/25(月)21:37:12 No.693122622

リースの無自覚な恋心からのアプローチを微笑ましく思うホークアイとかでもいいと思う 暗闇の洞窟の会話見るにあいつ遠回りなアプローチだと気付かんか

19 20/05/25(月)21:39:03 No.693123381

imgでホークリが流行るとか予想外すぎる 人生なにがあるかわからんもんだな…

20 20/05/25(月)21:39:17 No.693123483

ホークアイが幸せになれるのはわたジェシカとイチャラブスレしかありませんからね

21 20/05/25(月)21:40:57 No.693124170

>ホークアイが幸せになれるのはわたジェシカとイチャラブスレしかありませんからね 残念ですけどジェシカさんとイチャラブしてるスレなんて立ったことがありませんよ

22 20/05/25(月)21:41:46 No.693124538

そういやホージェシの怪文書も見ないな

23 20/05/25(月)21:43:35 No.693125303

>ホークアイが幸せになれるのはわたジェシカとイチャラブスレしかありませんからね su3923535.jpg だが二人が揃うとこうである

24 20/05/25(月)21:43:35 No.693125304

先生シリーズが毎日の楽しみになってる

25 20/05/25(月)21:45:38 No.693126122

>そういやホージェシの怪文書も見ないな さっきのある意味ホージェシ…と言えなくもなかった…か?

26 20/05/25(月)21:46:26 No.693126454

あれはお辛すぎるよ…

27 20/05/25(月)21:47:02 No.693126689

>su3923535.jpg あの…リースさん とりあえずどいてくれません?

28 20/05/25(月)21:47:27 No.693126849

スターランサーは珍しくオリジナルのドットがしっかりしてて リメイクでもデザイン受け継いでる

29 20/05/25(月)21:50:35 No.693128145

su3923560.jpg リースとジェシカが揃うとホークアイの胃が死ぬ

30 20/05/25(月)21:51:25 No.693128481

あとはフェンリルナイトとドラマス解説かな? ただこの2クラスの背景ってなんかあるかな リースの母親がドラマスっぽいくらいか

31 20/05/25(月)21:52:28 No.693128877

ベルセルクのウルフヘズナルって鎧がフェンリルナイトのウールフヘジンと同じくさい

32 20/05/25(月)21:54:23 No.693129624

>su3923560.jpg >リースとジェシカが揃うとホークアイの胃が死ぬ この体感温度が10度ぐらい下がりそうな視線は ナチュラルソフトMなホークアイさんにはご褒美ではありませんか?

33 20/05/25(月)21:56:27 No.693130461

>スターランサーは珍しくオリジナルのドットがしっかりしてて >リメイクでもデザイン受け継いでる su3923569.png こんなだったな

34 20/05/25(月)21:57:05 No.693130711

ドラマスはよりによって呼び出すのがヨルムンガンドだからな…

35 20/05/25(月)21:58:55 No.693131436

闇リースはクラス3からわりと世界滅ぼす気だよね

36 20/05/25(月)21:59:38 No.693131737

ミーティアのほうが殺意は高いと思います

37 20/05/25(月)22:00:40 No.693132183

>ミーティアのほうが殺意は高いと思います 「」言ってたけどあっちもラグナロクの暗示ってのがすごい納得できる

38 20/05/25(月)22:01:10 No.693132423

ここにいると毎日のようにホークリ供給されてありかてぇ…

39 20/05/25(月)22:01:32 No.693132553

実際闇なんだけどリースは闇堕ち感強めよね

↑Top