20/05/25(月)21:01:14 大貝獣... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/25(月)21:01:14 No.693107451
大貝獣物語配信 https://www.twitch.tv/simamuraelf/ モグラは駆逐せよ! モグラは駆逐せよ!
1 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:01:28</a> [sage] No.693107552
しまむークスリのめ
2 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:01:41</a> [sage] No.693107627
しまむー10歳の女の子に対する愚弄やめて
3 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:01:46</a> [sage] No.693107660
しまむー病院いこ?
4 20/05/25(月)21:01:48 No.693107683
10ちゃいの配信者がいるらしいですね
5 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:01:57</a> [sage] No.693107748
突っ込めない間に引くしかない発言やめて
6 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:02:03</a> [sage] No.693107784
JKで精神憔悴しちゃった?
7 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:03:10</a> [sage] No.693108239
メスブタファイア!
8 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:03:21</a> [sage] No.693108334
前作要素あるのいいよね
9 20/05/25(月)21:03:50 No.693108541
ミールストームか
10 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:04:37</a> [sage] No.693108884
しまむーマリオサーキットで1分切ろうぜ
11 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:04:55</a> [sage] No.693109014
バリアチェンジ(物理でごりおし)
12 20/05/25(月)21:05:07 No.693109107
HP少ないほどダメージがあがる攻撃があれば
13 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:05:20</a> [sage] No.693109196
雑魚にそのギミックあっても関係ないよな…
14 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:05:25</a> [sage] No.693109240
雑魚に無駄に凝るのはハドソンRPGの癖
15 20/05/25(月)21:05:50 No.693109409
>しまむーマリオサーキットで1分切ろうぜ この前やったけど1分5秒くらいが限界だったなあ
16 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:07:42</a> [sage] No.693110228
世界記録は55秒台だったよ
17 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:07:52</a> [sage] No.693110288
戦闘のときの背景も凝ってるなー
18 20/05/25(月)21:08:24 No.693110535
しまむー4人とかすげーうるさそう
19 20/05/25(月)21:10:04 No.693111207
爆発オチいいよね
20 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:11:41</a> [sage] No.693111867
ガーディアン感希薄な理性なさげの怪物から放たれるガーディアン砲
21 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:12:24</a> [sage] No.693112161
すっかり薬物依存だね
22 20/05/25(月)21:13:53 No.693112768
老人は効果があるかどうかわからないお薬に頼っちゃう
23 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:14:48</a> [sage] No.693113153
天候魔法は攻撃補助回復と一通りそろってるマジ強い系統だからな・・・
24 20/05/25(月)21:15:22 No.693113379
ローヤルゼリーというと一部RPGでの回復アイテムの印象
25 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:16:44</a> [sage] No.693113913
MP消費痛いって言ってもすぐそばに回復の水あるじゃん
26 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:18:19</a> [sage] No.693114574
ぶんなぐるぞ!
27 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:19:37</a> [sage] No.693115140
しまむーの左の穴
28 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:20:11</a> [sage] No.693115385
しまむーの痔ろう開通ルート
29 20/05/25(月)21:20:28 No.693115490
また刺激物飲んでるー
30 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:20:54</a> [sage] No.693115679
CMのあれのんでた知り合いいたけど普通の炭酸だったって…
31 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:22:32</a> [sage] No.693116328
ねこのうんこでカフェインほきゅうしてるんでしょ?
32 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:23:06</a> [sage] No.693116539
そりゃ休息いれないと筋肉しぼみますよ
33 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:23:26</a> [sage] No.693116680
>運が良ければ まぼろし島くらいの確率?
34 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:24:17</a> [sage] No.693117013
ポケモンのマボロシ島は一番下で1/65536だよ
35 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:26:22</a> [sage] No.693117941
ボイジャー君スカスカやれそうみたいですね
36 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:26:48</a> [sage] No.693118136
俺なんてしまむらの配信を見ながら酒飲んでるぜ
37 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:27:08</a> [sage] No.693118275
俺炭酸飲めないからエナドリも飲まないわ
38 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:27:24</a> [sage] No.693118401
エナドリあるときからのむと動悸がやばくなって飲んでないよ やっぱ体によくないよあれ
39 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:27:36</a> [sage] No.693118484
なんか配信者ってヤニ吸ってる人多くないですか?
40 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:28:29</a> [sage] No.693118880
昨日ジャンプしきれたのかい?
41 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:29:19</a> [sage] No.693119270
しまむーカフェインは1週間ほど取ってない耐性なくなるよ
42 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:29:20</a> [sage] No.693119272
カフェイン摂取して眠くなるのは カフェイン依存症に片足突っ込んでるから健康に注意だぞ
43 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:29:34</a> [sage] No.693119383
平日は助手のJKみて土日はしまむーのJKみてそろそろJKが母親だと思い始めるぞ
44 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:30:04</a> [sage] No.693119592
カフェイン全然効く気がしない 一時期朝昼晩エナドリ飲んでたけど効いた感じなかった
45 20/05/25(月)21:30:10 No.693119647
カフェインは俺も効果ないなぁ あと子供の頃全身麻酔も効かなくて麦茶飲んだら即寝たって親に言われた
46 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:30:25</a> [sage] No.693119743
私は遠慮しておきます
47 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:30:27</a> [sage] No.693119755
カフェインは平気だけど血糖値が上がるとね…
48 20/05/25(月)21:31:52 No.693120346
全身麻酔はなぜきくのかわからんって聞いて怖くなった 起きなくてそのままぽっくりってこともあるとも
49 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:32:25</a> [sage] No.693120566
ティーバック履くのが入門・・・?
50 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:32:34</a> [sage] No.693120650
全身麻酔は手術後に1時間くらい水飲むなって言われたのに勝手に飲んで吐いてるじいさんが同じ病室にいたことを思い出す
51 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:32:38</a> [sage] No.693120681
じゃあ今度はゾウのウンコーヒーいっとく?
52 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:33:19</a> [sage] No.693120990
豆知識 キテレツ県民は緑茶は飲めば飲むほど健康に良いと盲信してるので 離乳した時点でカフェインのオーバードーズが当たり前
53 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:34:26</a> [sage] No.693121467
正直今のご時世全身麻酔でスーッと死ねるのは大分マシな死に方だと思う 下手に延命措置しちゃうと見てられない…
54 20/05/25(月)21:34:30 No.693121497
紅茶は葉っぱで買うと飲み切る前に渋くなるよ 試して気に入って常飲するようになってからでいいと思う
55 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:35:01</a> [sage] No.693121721
結構起きそうな確率に見えるな…
56 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:35:03</a> [sage] No.693121734
今週手術するのに不安になる流れやめて
57 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:35:17</a> [sage] No.693121837
ロキソニンもすげーひくい確率だけど全身の皮膚がただれて死ぬやつあるから気をつけようねやべぇと思ったらすぐ病院いかないと
58 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:35:27</a> [sage] No.693121902
これからの季節はマンゴーとかパインとかフレーバーティーの水出しが美味しいよ
59 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:36:06</a> [sage] No.693122145
どうする? ロキソニンガチャ引いてみる?
60 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:36:23</a> [sage] No.693122282
マンコーだのパイパンだの生だのと・・・
61 20/05/25(月)21:36:37 No.693122377
薬アレルギーはあるよ 弟がそうだったけど処方された風邪薬飲んで口からケツの穴まで炎症して苦しんでたのを覚えてる
62 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:37:19</a> [sage] No.693122656
しまむー大した症状じゃないのに重い薬を飲むのはあまりよろしくない
63 20/05/25(月)21:37:36 No.693122782
西洋と漢方じゃ治す方向性が違うしね
64 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:37:39</a> [sage] No.693122800
ロキソニンのやべーやつは重大な副作用のとこみて見慣れない英語のやつとかみてみるといいよ でも写真は自己責任だよ いや見たほうがいいのか…
65 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:37:46</a> [sage] No.693122855
>全身麻酔はなぜきくのかわからんって聞いて怖くなった 麻酔科医は医者の中でも別に専門知識が要る程度には特殊な職業 産婦人科と並んで激務が当たり前だから人手不足に拍車がかかる
66 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:38:50</a> [sage] No.693123280
しまむー目が痛いのは肩こりか手から来ている可能性があるぞ
67 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:38:50</a> [sage] No.693123281
はやく右目サイボーグ化しようぜ!
68 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:39:24</a> [sage] No.693123545
俺納豆アレルギーだよ 絶対食べ物って認めないからな
69 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:39:41</a> [sage] No.693123652
右目干し芋にいれとこうぜ
70 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:39:53</a> [sage] No.693123750
魚のアレルギーとかあると気を付けていてもかつおぶし出汁とかでサイレントキルされることもあるらしいな
71 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:40:07</a> [sage] No.693123839
啓蒙を高めるかあ
72 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:40:14</a> [sage] No.693123894
渋川先生みたいに義眼つけるの?
73 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:40:37</a> [sage] No.693124043
くっ…鎮まれ俺の右目…
74 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:40:59</a> [sage] No.693124180
子供の頃おそらくタケノコで全身にじんましんできたけどその後食べてもなることなかったしヨクワカラナイ
75 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:41:01</a> [sage] No.693124209
Project Hospitalは各種検査技師の大切さと各診療科の診断知識が身につく良ゲー 某配信者に投げつけたらギブアップしやがりましてね…
76 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:41:22</a> [sage] No.693124363
無いなら無いでファントム痛でそう怖い
77 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:41:30</a> [sage] No.693124432
甲殻類アレルギーの人いたな カニ限定だったと思うけど店員に確認してから注文しないとだめなのは大変だなって思った
78 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:41:34</a> [sage] No.693124459
膝とか腰とか肩とか外して交換したいって言うじいちゃんばあちゃん多いわぁ
79 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:41:58</a> [sage] No.693124612
トラムセットはもっとヤバクナーイ?
80 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:42:06</a> [sage] No.693124683
しんじうさんに選択肢が多いゲーム投げる方が悪い
81 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:42:33</a> [sage] No.693124881
しまむー鎮痛剤でいいんじゃない
82 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:43:02</a> [sage] No.693125077
国民皆保険とは言え医療に金は不可欠よなぁ
83 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:43:09</a> [sage] No.693125128
>しまむーに陣痛剤でいいんじゃない
84 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:43:27</a> [sage] No.693125241
痛み止めにスティムパック使う?ヌカコーラクァンタムも一緒に使うと気持ち良くなるよ
85 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:43:53</a> [sage] No.693125410
煮浸しにしていい?
86 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:43:55</a> [sage] No.693125431
お あ し す
87 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:44:06</a> [sage] No.693125493
桃とさくらんぼのアレルギーだけど産地に住んでるから時期になるといっぱいもらうつらい おいしいかゆい
88 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:44:06</a> [sage] No.693125503
豆知識 Project Hospitalは患者が死亡する時異世界転生者の最期みたいな綺麗なエフェクトかかってたが こないだのアップデートで解剖医と検死が追加された
89 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:44:13</a> [sage] No.693125547
キャシーしまむら先生おちついてください
90 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:44:17</a> [sage] No.693125577
今無職だから保険証ないんだよな… 病院行きたくねえよ
91 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:44:28</a> [sage] No.693125653
今日知り合いに赤ちゃん生まれたけどめっちゃガッツ石松みたいだった
92 <a href="mailto:SAGE">20/05/25(月)21:44:33</a> [SAGE] No.693125687
わかった、責任もっておろして
93 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:44:38</a> [sage] No.693125711
小さい茄子なら浅漬けでよくない?
94 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:45:56</a> [sage] No.693126255
ひょっとしてしまむーが産んだんじゃなくてケツにいれてたのが出てきたんじゃないスか?
95 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:46:01</a> [sage] No.693126282
ナスを下ろした事は無いな
96 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:46:07</a> [sage] No.693126328
ともぐいになっちゃうじゃん
97 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:46:13</a> [sage] No.693126371
しまむーとうちのプランターで育ててる万能なすどっちが強いかな…
98 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:46:26</a> [sage] No.693126451
6月中に仕事見つかるといいんだけどね あと失業手当申請したから6月の支払いは間に合いそうで一安心にはなった
99 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:46:52</a> [sage] No.693126612
ナスは自分ちでつくってくれたてんぷらがなんかもう食えなくてだめだったんだけどお店のてんぷら食べてからめちゃくえるようになった
100 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:47:29</a> [sage] No.693126858
ナスの素揚げをそうめんとくうのがうめぇ~けど栄養配分考えたくねぇ~~~
101 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:47:37</a> [sage] No.693126907
マーボーナス美味いよ
102 20/05/25(月)21:48:14 No.693127177
麻婆丼にするのがいいよ
103 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:48:25</a> [sage] No.693127256
茄子は油との相性が良すぎて困らない
104 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:48:42</a> [sage] No.693127374
品種改良で昔より野菜美味くなってるのもあると思う
105 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:48:44</a> [sage] No.693127389
それにしてもまーぼーをちゃんとよんでくれる読み上げがぜんぜんないな!
106 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:49:08</a> [sage] No.693127563
マーボーは豆腐だけ別にかう市販のだとおいしくない ひき肉をしこたま追加してつくるとおいしい
107 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:49:13</a> [sage] No.693127597
実質野菜スティックでは?と思ってから生ニンジン丸かじりするようになった
108 20/05/25(月)21:49:35 No.693127732
実家ではナスの天ぷらはよく出てたよ 次に出てたのはなますだったか煮物だったか
109 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:49:51</a> [sage] No.693127839
にんじんはにんじんしりしりおいしいよ ちょっときるのめんどくさいけどね
110 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:50:23</a> [sage] No.693128057
ナスの揚げ浸しは麺つゆとしょうがおろしチューブで雑に作っても美味しい うちの娘(2)もしまむらおいしいって喜んで食べますよええ…
111 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:50:28</a> [sage] No.693128104
自分で作る気はこれっぽちも起きないけどニンジンのグラッセちょういいよね
112 20/05/25(月)21:50:42 No.693128201
肉じゃがの人参はだしがしみてておいしい
113 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:51:46</a> [sage] No.693128599
どうせ肉食いたいだけでしょ
114 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:51:57</a> [sage] No.693128672
ピーマンは肉や脂と合わせるとうんめぇんだ
115 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:52:05</a> [sage] No.693128724
ネギはぶち殺し鍋にいるじゃん!
116 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:52:06</a> [sage] No.693128740
ネギは許してほしいって言ってるよ
117 20/05/25(月)21:52:21 No.693128830
糠漬けが食卓にあるだけで不快になる 毎回出てたけどできるだけ鼻で息しないようにして食事してた
118 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:53:01</a> [sage] No.693129094
俺が食える漬物は辛子高菜と福神漬けだけだ
119 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:53:09</a> [sage] No.693129152
今まで一回しかなかったけどネギきったら糸ミミズみたいなやつがいてけおおおおおお!ってなった なにものだったんだろうなあれは…
120 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:53:21</a> [sage] No.693129221
臭いほど美味い…くさやだな!
121 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:53:29</a> [sage] No.693129284
豆知識 ナスはミネラルが豊富って褒められ方されるが それは大して栄養がないって意味の婉曲表現
122 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:53:52</a> [sage] No.693129415
>なにものだったんだろうなあれは… どかーん!!どかーん!!!!!!
123 20/05/25(月)21:54:31 No.693129680
きゅうりも栄養ないけどごま油の出汁につけた浅漬はうまかったな
124 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:54:45</a> [sage] No.693129783
ちょっと調べてみたらキュウリの水分は95.4% ナスは93.2% かー
125 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:54:51</a> [sage] No.693129826
すべての栄養の少ない野菜はキュウリに道をゆずれ
126 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:55:12</a> [sage] No.693129973
自家栽培だけどトウモロコシ茹でたら4センチくらいの芋虫コロって出てきたな
127 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:55:34</a> [sage] No.693130122
俺も魚とかさばいて変なの見つけたらリアルに悲鳴あげる可能性がある
128 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:55:36</a> [sage] No.693130129
ぬか漬けの匂いや味はその家の作り方次第な所はあるからなあ 俺は舌が痺れるぐらい発酵したのが好きだな
129 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:55:37</a> [sage] No.693130134
ピーマン切ったら生きてるシャクトリくん出て来てびっくりした ピーマン太郎と名付ければよかったかな?
130 20/05/25(月)21:55:40 No.693130158
ご先祖様はきゅうりに乗って帰ってきてなすびに乗って帰る
131 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:56:04</a> [sage] No.693130317
まぁきもいっちゃきもいけど野菜くってる虫ちょっとくったところでどうにもならんから大丈夫だろう…
132 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:56:34</a> [sage] No.693130516
野菜は地面から取れるものだから 例えラップで包まれてても青虫が居たからといって怒ってはいけない ラップされた白菜の中で冬眠してるテントウムシに遭遇してほっこりするイベントもたまにある
133 20/05/25(月)21:56:36 No.693130532
実家で作った野菜のサラダの中から芋虫が出てきたことはあった
134 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:56:38</a> [sage] No.693130549
きゅうりはダイエット効果にある酵素があるので注目らしいな
135 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:57:12</a> [sage] No.693130757
ジャンボタニシの卵がおぞましいのでなんとかしてほしい
136 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:57:12</a> [sage] No.693130760
ヨトウムシは農家の事好きだってさ
137 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:57:37</a> [sage] No.693130905
納豆にコーンときゅうり入れた献立滅ばないかな… あるいは納豆と生トマトとめかぶ…
138 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:57:42</a> [sage] No.693130947
むしこわい 欺瞞ドリンクだけ飲んで生きます
139 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:57:54</a> [sage] No.693131023
しまむーの畑にテントウムシ撒くね... 星がいっぱいあるから効果も2倍以上あるよきっと
140 20/05/25(月)21:58:13 No.693131159
ジャンボタニシは一時期寄生虫が問題になったてたね
141 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:58:17</a> [sage] No.693131197
テントウムシダマシ「へっへっへ…しまむらさんアッシは悪い虫じゃないですぜ」
142 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:59:03</a> [sage] No.693131491
納豆炒飯とパスタは美味いけどくせぇ
143 20/05/25(月)21:59:03 No.693131493
グンマーにアフリカマイマイを放て!
144 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:59:08</a> [sage] No.693131520
地面の上につく害虫は比較的防除しやすい 地面の下の害虫こそ防除しにくくて被害程度大きいぞ
145 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:59:11</a> [sage] No.693131533
納豆は焼いたり混ぜて炒めるのもいい
146 20/05/25(月)21:59:16 No.693131566
何度でも言うぞ 納豆は食べ物じゃないよ認めないよ
147 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:59:20</a> [sage] No.693131596
コーンに生まれたこの命シャキッと咲かせて魅せましょう
148 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)21:59:21</a> [sage] No.693131602
納豆パスタのその反応わかるわー
149 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)22:00:00</a> [sage] No.693131899
イナゴは防除しやすいのか…
150 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)22:00:12</a> [sage] No.693131979
毎朝納豆食っててごめんよ…
151 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)22:00:24</a> [sage] No.693132069
モグラ「地中のわるいむしたべるから見逃して」
152 20/05/25(月)22:00:26 No.693132082
モグラです 無害で虚弱だから優しくしてね
153 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)22:00:28</a> [sage] No.693132096
ひきわり納豆ピラフは思った以上に美味いけど部屋が臭い