20/05/25(月)20:38:03 ハチ(... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/25(月)20:38:03 No.693097763
ハチ(蜂)とは、昆虫綱ハチ目(膜翅目)に分類される昆虫のうち、アリと呼ばれる分類群以外の総称なんだナ ハチといえば「大きな巣を作って家族でくらす」「花にやってくる」「毒針で刺されるから危ない」とか思われるけど ハチの種類によっては全然違う生態も珍しくないんだナ 世界最大のハチは絶滅したと思われてたのが去年見つかった「ウォレスズ・ジャイアント・ビー」で 羽を広げた幅は6cmになるんだナ、画像の黒いのがそうなんだナ 1.3cmのセイヨウミツバチと比べると大きさがダンチなんだナ、あんまり美味そうじゃないんだナ 主な種類としては木に卵を産むキバチ科、葉っぱに卵を産むハバチ科、他の虫に寄生するヤドリバチ科 穴に毒で麻痺させた芋虫を溜め込むアナバチ科、蜜を集めるミツバチ科、最強最悪スズメバチ科なんかがいるんだナ ハチは黒いものを攻撃する傾向があるので、山に入る時は白い服装や帽子を身に付けるのがいいんだナ ハチに1度刺されたことがある場合は、アレルギー反応でショック死することもあるから危険なんだナ 大したことない傷でもすぐに病院で治療を受けてほしいんだナ
1 20/05/25(月)20:39:20 No.693098267
はー
2 20/05/25(月)20:39:46 No.693098438
はー りなじは賢いナ!
3 20/05/25(月)20:41:04 No.693098961
りなじは賢いナ
4 20/05/25(月)20:41:24 No.693099092
めっさ語る~
5 20/05/25(月)20:43:14 No.693099820
何故虫の生態に詳しいんだりなじ…
6 20/05/25(月)20:43:48 No.693100061
アゴがでっかくて黒くてスズメバチがかわいく見えるナ
7 20/05/25(月)20:44:28 No.693100353
でもりな達色が分からないナ
8 20/05/25(月)20:46:51 No.693101327
賢いなりなじ... でかいハチが気持ち悪い...
9 20/05/25(月)20:49:04 No.693102228
>6cm でかいな…
10 20/05/25(月)20:49:15 No.693102321
俺はイチジクコバチキセイバチが好き
11 20/05/25(月)20:51:20 No.693103174
スレ画のでかいやつ再発見に繋がったのが標本販売なんだっけ
12 20/05/25(月)20:55:35 No.693105006
殺人蜂として有名な通称キラービーは 正式には「アフリカナイズドミツバチ」というミツバチの一種なんだナ
13 20/05/25(月)20:58:06 No.693106063
はーりなじは賢いナ
14 20/05/25(月)20:58:58 No.693106460
めっさためになる~!
15 20/05/25(月)21:01:22 No.693107508
今年蜂多くなりそうだから注意するんだにゃぁ
16 20/05/25(月)21:10:25 No.693111345
虫なのはなんでなんだ…
17 20/05/25(月)21:14:22 No.693112956
今日めちゃくそデカいオオスズメバチ居たけど時期的に女王だよな… 巣作り子育てに必死なのか近づいても全然反応しなかったけどあのデカさはヤバい
18 20/05/25(月)21:16:38 No.693113871
キラービーは交雑して産まれたミツバチなんだナ 働き者の蜂だから巣から取れるハチミツはとても品質がいいナ! 巣を襲った相手を何キロも追い回す狂暴性も危険だけど 低温にも強く標高が高いところでも見つかってどんどん分布が北上していってるナ!
19 20/05/25(月)21:17:07 No.693114064
庭のコブシの葉にコブシハバチが卵産んでって葉っぱを埋め尽くす勢いで幼虫群がってて気持ち悪かったんですよりなじさん~
20 20/05/25(月)21:18:23 No.693114600
ハチの針って産卵管が変化したものって聞くけどじゃあ卵産む女王に針はないの? おしえてりなじさん
21 20/05/25(月)21:21:16 No.693115831
一度だけでっかいクモ運んでるハチを見たことあるんだなナ 実物見るの初めてで感動してじっと見てたらこっちに飛んできて怖かったんだナ
22 20/05/25(月)21:23:05 No.693116527
>ハチの針って産卵管が変化したものって聞くけどじゃあ卵産む女王に針はないの? >おしえてりなじさん 種類によって異なるけど 例えばミツバチの場合普通の働き蜂の針が返しがついてて刺すと内臓ごと持って行かれるのに対して 女王蜂の針は真っ直ぐストレートについてて例えパニックに陥って刺したとしても すぐ抜けて生死に関わらないようになってるんだナ
23 20/05/25(月)21:23:16 No.693116616
最強に見えるスズメバチも空中昆虫王者オニヤンマには空中で捕捉されて抱え込まれながら肉を齧られる弱者なんだナ 実際食ってるとこ一回見たんだナ
24 20/05/25(月)21:26:43 No.693118100
スズメバチってアブにも負けてるよね
25 20/05/25(月)21:29:01 No.693119133
>スズメバチってアブにも負けてるよね カッコいいよねムシヒキアブ パワーとスピードは全てを解決する
26 20/05/25(月)21:31:31 No.693120210
アブさんは背後からの攻撃が成功したときのみ勝てるんだナ 正面からだとスズメバチには勝てないんだナ
27 20/05/25(月)21:32:54 No.693120811
スズメバチもオニヤンマ食べるんだナ 食うか食われるかの関係なんだナ