20/05/25(月)19:48:26 騎士ガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/25(月)19:48:26 No.693078244
騎士ガンダムの面白いRPGがしたい ナイトガンダム物語はどれもちょっと惜しい出来なんだよなぁ
1 20/05/25(月)19:50:35 No.693078981
自分で作るしかないな
2 20/05/25(月)19:52:53 No.693079792
今作り直すとストーリーがすごいややこしい事になりそうじゃない?
3 20/05/25(月)19:53:25 No.693079977
ファミコンのもスーファミのも割と面白かったけど今やるとクソなところも目立つだろうなあ GBのは円卓の騎士だったか
4 20/05/25(月)19:53:37 No.693080032
スタコラサッサー
5 20/05/25(月)19:55:54 No.693080807
ソシャゲってなかったっけ
6 20/05/25(月)19:56:25 No.693081017
個人的にナイトガンダム物語123も大いなる遺産も円卓の騎士も楽しい物だったから面白いの基準をどこに据えるのかだとは思うけど やりたいのは聖剣伝説みたいなアクションRPGかな… 物語は昔のままでいい
7 20/05/25(月)19:57:12 No.693081338
ラクロアンヒーローズ!
8 20/05/25(月)19:57:34 No.693081482
ファミコンの1は何周もしたくらいにはハマった
9 20/05/25(月)19:57:58 No.693081654
ラクロアンヒーローズやろうぜ!
10 20/05/25(月)19:58:35 No.693081906
カードダスクエストのリアルカードと連動って発想は好きだけど 今時ファミコン以下のゲームお出しされるとは…
11 20/05/25(月)19:59:26 No.693082258
ゲームボーイが面白いと思うけど今やってどうかは
12 20/05/25(月)19:59:38 No.693082334
FCの1と2とSFCの1と2をプレイした FCの3はやってないな
13 20/05/25(月)20:00:03 No.693082490
ゲーム欲しいよね ソシャゲも頑張ってたけどそうじゃなくて結構死んでるし
14 20/05/25(月)20:00:03 No.693082493
ゼロガンダムのとかあるじゃない あれはテクノスジャパンかなんかの外注らしいが
15 20/05/25(月)20:00:08 No.693082521
カードのバーコードを読み込ませて進めるボードゲームのが面白かった
16 20/05/25(月)20:01:17 No.693082992
FCの3はある程度理解してるの前提なゲームかもな… パーティーメンバーの個性があまりにも単純で戦闘が単調になる割に戦闘回数が多くて
17 20/05/25(月)20:01:32 No.693083103
初代聖剣伝説っぽいのなら一応GBに…
18 20/05/25(月)20:01:32 No.693083116
大いなる遺産の「コール」の取り方はテレビゲーム番組で教えてた思い出
19 20/05/25(月)20:01:53 No.693083253
せいどうのはにわ
20 20/05/25(月)20:03:00 No.693083674
RPGよか機動武者大戦みたいなんがいい
21 20/05/25(月)20:03:17 No.693083777
円卓の騎士は音楽ビジュアル演出レベル高かったなあ
22 20/05/25(月)20:03:30 No.693083859
聖騎兵あたりで大将軍列伝の騎士版やってみたい
23 20/05/25(月)20:04:04 No.693084073
ファミコンのカードダスドラクエで無理ならもう無理だわー
24 20/05/25(月)20:04:18 No.693084167
カードダス回すときのデッデッデッデッデッってSEが忘れられない
25 20/05/25(月)20:05:09 No.693084493
>円卓の騎士は音楽ビジュアル演出レベル高かったなあ あらすじからタイトル画面までの流れが完璧すぎる…
26 20/05/25(月)20:07:11 No.693085270
SLGとかRPGよりは自分でガシガシ動かしたいよ俺は…
27 20/05/25(月)20:08:25 No.693085750
SDガンダムばっかのベルトスクロールとか無双ゲーやってみたくはある
28 20/05/25(月)20:08:51 No.693085918
無双を作らせたいならもっと知名度をアップさせないとな
29 20/05/25(月)20:09:02 No.693085992
なんやかんやでFCとSFC全作やったなあ SFCの円卓の騎士はなかなか挑戦的な作りだった
30 20/05/25(月)20:10:21 No.693086517
>ゼロガンダムのとかあるじゃない >あれはテクノスジャパンかなんかの外注らしいが ゼル伝のパクリやないか!ってなるけど出来いいよねアレ
31 20/05/25(月)20:10:45 No.693086695
G-ARMSで3Dアクションシューティングやりたいな ACとかボダブレとかあっち系
32 20/05/25(月)20:10:46 No.693086708
本家ガンダムがやれてる程度のソシャゲ以上のもんはどうあがいても無理だって
33 20/05/25(月)20:11:19 No.693086954
FCの3は円卓の騎士全員で最終決戦!て出来なかったのがな 2は文句ないけど今見ても仕様がなにかと独特だよね
34 20/05/25(月)20:11:56 No.693087232
>>ゼロガンダムのとかあるじゃない >>あれはテクノスジャパンかなんかの外注らしいが >ゼル伝のパクリやないか!ってなるけど出来いいよねアレ スーパーGBの時にでる背景がかっこいいんだ
35 20/05/25(月)20:11:58 No.693087247
あー普通にラクロアの騎士からやって黄金神までの伏線回収していくのいいな …いったい何話になるんだ
36 20/05/25(月)20:12:37 No.693087508
SFCの2の続きがガラケーで出てたのを近年になって知った
37 20/05/25(月)20:14:18 No.693088196
キャラゲーのくせにけっこう斬新な要素多いシリーズだよね
38 20/05/25(月)20:15:43 No.693088795
確かに…シンプルなRPGがやりたい… 最新技術じゃなくていいから過去のノウハウ使ったシステムで
39 20/05/25(月)20:15:46 No.693088813
>FCの3は円卓の騎士全員で最終決戦!て出来なかったのがな いざ全員で戦闘となると割と大変なのはSFCで体験したし FCの割り切り方は正解の一つだと思ってるよ… あの人数色々決めるのはやっぱテンポ悪くなる
40 20/05/25(月)20:16:56 No.693089267
SDの全体のストーリをまとめたやつを1本のゲームで出せないかな
41 20/05/25(月)20:18:11 No.693089792
ラクロアの騎士だけなら特に後付けで追加する要素無くない?
42 20/05/25(月)20:19:39 No.693090421
今から全部オープンワールドの3D世界でリメイクしてほしい それかスダドアカオンラインでもいいぞ!
43 20/05/25(月)20:20:14 No.693090637
ギガサラマンダーが薬草落とすのは何かのネタだったんだろうか
44 20/05/25(月)20:20:28 No.693090729
騎士エクシアや騎士バルバトスみたいのも追加して 円卓の騎士やり直してもいいよ
45 20/05/25(月)20:21:20 No.693091073
後半容量なくなって尻つぼみしてるからな…
46 20/05/25(月)20:21:41 No.693091206
カード自体をよりゲーム画面っぽくしたのってXだっけ
47 20/05/25(月)20:21:50 No.693091269
円卓の騎士はリアルタイムストラテジーで13ユニットをAIで動かして戦うとかできんかな
48 20/05/25(月)20:22:21 No.693091502
回復最強の剣盾
49 20/05/25(月)20:22:27 No.693091546
題材的にはソシャゲ向きだよな って思ってたけど即死したわナイトガンダムカードダス戦記…
50 20/05/25(月)20:22:35 No.693091605
>今から全部オープンワールドの3D世界でリメイクしてほしい >それかスダドアカオンラインでもいいぞ! ジムヘンソンさん一家に木材を渡すサブクエストがあるのはわかる
51 20/05/25(月)20:23:57 No.693092160
聖機兵物語編までやろうぜ
52 20/05/25(月)20:25:18 No.693092677
2Dテイルズみたいな戦闘のやりたいよね
53 20/05/25(月)20:26:07 No.693092973
>せいどうのはにわ なんなのこれ…
54 20/05/25(月)20:27:00 No.693093318
いっそナイトガンダムオンリーのスパロボでもいいよ ごめんやっぱやるなら武者とコマンドも居てほしい
55 20/05/25(月)20:27:03 No.693093334
ガンダムブレイカー3のあのムービーで満足するしかねぇんだ
56 20/05/25(月)20:27:48 No.693093648
>いっそナイトガンダムオンリーのスパロボでもいいよ >ごめんやっぱやるなら武者とコマンドも居てほしい 武者ではそういうのあったよな
57 20/05/25(月)20:27:56 No.693093708
ラクロアンヒーローズじゃ不服か
58 20/05/25(月)20:28:23 No.693093884
ラクロアンヒーローズは序盤がきつい分慣れると一気に世界観広がって楽しい そして迂闊に高レベルモンスターが出る地域に入って死ぬ
59 20/05/25(月)20:30:27 No.693094763
>バーサル最強の剣盾
60 20/05/25(月)20:31:02 No.693095002
スライムアッザムにヒドラザク呼ばせてソーラで殺して雑にレベル上げするの楽しいだろ!
61 20/05/25(月)20:31:05 No.693095017
2のボス曲とか今思い返すと短すぎるな…
62 20/05/25(月)20:31:08 No.693095041
ゼロのゲーム懐かしいな 鳥のボスのダンジョンですげえ詰まった思い出
63 20/05/25(月)20:31:56 No.693095352
パズルヒーローズでゲームの曲のアレンジ流れるの良かったな サントラ出てないのが勿体ない
64 20/05/25(月)20:32:53 No.693095728
騎士ガンダムのお話ってまとまって読むなら漫画版しかないの?
65 20/05/25(月)20:33:00 No.693095777
>ゼロのゲーム懐かしいな >鳥のボスのダンジョンですげえ詰まった思い出 俺は時間停止してお店の物盗むとこしか覚えてない…
66 20/05/25(月)20:33:55 No.693096187
BB戦士買って漫画読もうぜ!
67 20/05/25(月)20:34:04 No.693096237
瞳無しのデフォルメガンダムのソシャゲに強引に居候しててなんともいえない気持ちになる
68 20/05/25(月)20:35:46 No.693096870
スパロボの三種の神器がダブルオー・ウィング・AGEのそれぞれの世界のガンダムに姿を変えていたのが明かされるくだりとか大好きだよ
69 20/05/25(月)20:35:52 No.693096902
>俺は時間停止してお店の物盗むとこしか覚えてない… でも正直ホントにそんなダンジョンあったかも怪しいんだ 盗むのはあったと思う…!
70 20/05/25(月)20:35:57 No.693096934
>騎士ガンダムのお話ってまとまって読むなら漫画版しかないの? 全部復刻したし…まさか復刻するとは思わなかったが ちょっとペンタゴナ風味な奴はストーリーがハードなので注意ね
71 20/05/25(月)20:36:04 No.693096980
こういうのはどうでしょう スタ・ドアカでオープンワールド
72 20/05/25(月)20:36:40 No.693097209
英雄戦記のナイト編好き
73 20/05/25(月)20:37:00 No.693097326
>こういうのはどうでしょう >スタ・ドアカでオープンワールド インディガンダムみたいに仮面被ってガンダムになってみたいな
74 20/05/25(月)20:38:04 No.693097769
騎士ガンダムとコマンドガンダムなら一応ガンダムブレイカーモバイルで…
75 20/05/25(月)20:38:13 No.693097830
機兵がえげつない課金装備
76 20/05/25(月)20:38:22 No.693097889
ナイトユニコーンの設定がよく知らんのだけどなんか過去のカードダスを使うみたいなやつだよね あいつ使ってなんか出来んかなあ
77 20/05/25(月)20:38:26 No.693097917
>こういうのはどうでしょう >スタ・ドアカでオープンワールド みんなジムヘンソンなんだろ?
78 20/05/25(月)20:38:31 No.693097950
プレバンの限定ボックスでもたまにスペリオルクロニクルとかストーリーダイジェストでまとめたのが出てる
79 20/05/25(月)20:39:36 No.693098369
>ナイトユニコーンの設定がよく知らんのだけどなんか過去のカードダスを使うみたいなやつだよね >あいつ使ってなんか出来んかなあ 出来てたらとっくにやってる あいつ出てもう10年以上経つぞ
80 20/05/25(月)20:41:39 No.693099191
コールの魔法使ってディケイドとかディエンドみたいな事してるからなユニコーン 一応ゲームでカードマスターアムロとかも出たけどすぐ終わっちゃった
81 20/05/25(月)20:42:31 No.693099556
ラクロアの勇者までならアニメがいい
82 20/05/25(月)20:44:59 No.693100550
>>スタ・ドアカでオープンワールド >みんなジムヘンソンなんだろ? ジムヘンソンがレベルを上げて殴ってきたら怖いな…
83 20/05/25(月)20:45:51 No.693100914
今なら電磁スピア貰える!
84 20/05/25(月)20:46:16 No.693101093
>コールの魔法使ってディケイドとかディエンドみたいな事してるからなユニコーン >一応ゲームでカードマスターアムロとかも出たけどすぐ終わっちゃった 固定客いたパズルヒーローズ打ち切ってカードダスクエスト始めて即死…