海外ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/25(月)19:30:15 No.693071204
海外アニメ見てる???
1 20/05/25(月)19:31:50 No.693071841
スレ画見てるけどいつまで立っても見終わらない
2 20/05/25(月)19:32:18 No.693072026
>スレ画見てるけどいつまで立っても見終わらない ラストのネタバレしていいか?
3 20/05/25(月)19:32:33 No.693072116
BMOのスピンオフやるらしいよ
4 20/05/25(月)19:32:33 No.693072123
見てるよ 今月末のDCスーパーヒーローガールズめっちゃ楽しみ
5 20/05/25(月)19:32:54 No.693072273
おいやめろよ俺の想像力を奪うような真似がよくもできたもんだ
6 20/05/25(月)19:32:55 No.693072279
>BMOのスピンオフやるらしいよ HBOmax日本くるかな…
7 20/05/25(月)19:35:26 No.693073364
>おいやめろよ俺の想像力を奪うような真似がよくもできたもんだ ジェイクの声で聞こえる
8 20/05/25(月)19:36:59 No.693073974
まだ視聴途中だけどバブルガムがやべーやつに見えてきた
9 20/05/25(月)19:37:33 No.693074214
>まだ視聴途中だけどバブルガムがやべーやつに見えてきた ヤバい奴だが?
10 20/05/25(月)19:37:44 No.693074296
>まだ視聴途中だけどバブルガムがやべーやつに見えてきた 初っ端からヤバいだろ!!
11 20/05/25(月)19:37:59 No.693074399
ネタバレになるから言えないけど最終回がマジで最高 ネタバレになるから言えないけど
12 20/05/25(月)19:38:06 No.693074443
最後の最後でEDフルバージョンは良かった…
13 20/05/25(月)19:38:07 No.693074448
>まだ視聴途中だけどバブルガムがやべーやつに見えてきた ピンクの悪魔のこと?
14 20/05/25(月)19:38:23 No.693074547
>見てるよ >今月末のDCスーパーヒーローガールズめっちゃ楽しみ ティーンタイタンズGOのシーズン5も楽しみだ…
15 20/05/25(月)19:38:56 No.693074743
でもそんなバブルガムだからこそステイクス編めっちゃ好きなんだ…
16 20/05/25(月)19:39:18 No.693074865
バブリンいいよね…
17 20/05/25(月)19:40:04 No.693075179
一個だけネタバレするぞ アイスキングは幸せになる
18 20/05/25(月)19:40:29 No.693075318
リックアンドモーティがすごく楽しい
19 20/05/25(月)19:40:30 No.693075323
スティーブンの新作がブーメランで配信開始は喜んでいいのか悲しんだらいいのがわからない
20 20/05/25(月)19:42:12 No.693075929
>スティーブンの新作がブーメランで配信開始は喜んでいいのか悲しんだらいいのがわからない ムービー来るの確定したのは喜んでいい
21 20/05/25(月)19:42:39 No.693076057
カートゥーンネットワーク系やしたくないからHBOMAX来い!
22 20/05/25(月)19:42:49 No.693076127
OP全種を公式が上げてたけどエレメンツとステイクスが好き過ぎる
23 20/05/25(月)19:44:49 No.693076881
>OP全種を公式が上げてたけどエレメンツとステイクスが好き過ぎる エレメンツOPめちゃくちゃいいよね… アイランドも好き
24 20/05/25(月)19:46:16 No.693077424
>カートゥーンネットワーク系やしたくないからHBOMAX来い! レギュラーshowスタッフの新作めっちゃ見たい…
25 20/05/25(月)19:47:08 No.693077767
変な声でヌルヌル動いて曇るスピネルちゃんが見られるんです!?
26 20/05/25(月)19:47:58 No.693078072
シーラのシーズン5めちゃくちゃ良かったよ…
27 20/05/25(月)19:48:18 No.693078205
>変な声でヌルヌル動いて曇るスピネルちゃんが見られるんです!? 例の歌も聴けるぞ!良かったな!
28 20/05/25(月)19:48:26 No.693078243
新作が見たいばかりにCATVを解約できない
29 20/05/25(月)19:48:44 No.693078343
>例の歌も聴けるぞ!良かったな! 泣きそう…
30 20/05/25(月)19:48:44 No.693078344
忘れた頃にBSでやるスレ画はいちいち1話から再開するのやめて…
31 20/05/25(月)19:49:11 No.693078484
>新作が見たいばかりにCATVを解約できない 6月新作ゼロでかなり心が揺らいでいる 時期的に仕方ないんだろうけど…
32 20/05/25(月)19:49:46 No.693078689
アドベンチャータイム後半は怒涛の展開なんだけどそれでいてよくわかんない意味不明な回もちゃんとあるから親切
33 20/05/25(月)19:50:04 No.693078787
other friendsいいよね
34 20/05/25(月)19:50:33 No.693078965
netflixのオリジナルアニメは良いぞ…特にグリッチテックス
35 20/05/25(月)19:51:19 No.693079233
キャラがじわじわ退場していくのがお辛い
36 20/05/25(月)19:51:42 No.693079374
アドベンチャータイムの島編好き フィンのママが意外と物わかりが良いのが好き
37 20/05/25(月)19:51:55 No.693079454
ジェ~ムズバ~クスタ~
38 20/05/25(月)19:52:06 No.693079515
ハズビンホテルは1話しか作らなかったのかな…
39 20/05/25(月)19:53:06 No.693079867
>ハズビンホテルは1話しか作らなかったのかな… パイロット版なんだからそりゃそうだ というかその1話ですら作るのめちゃくちゃ時間かかったんだぞ!?
40 20/05/25(月)19:53:20 No.693079959
>ジェ~ムズバ~クスタ~ 美女と野獣とかの人だって後から知った
41 20/05/25(月)19:53:42 No.693080076
人気カートゥーンが次々終わる中ついにシーズン6を突破したティーンタイタンズGO!
42 20/05/25(月)19:53:58 No.693080176
>ジェ~ムズバ~クスタ~ 超大御所アニメーターきたな…
43 20/05/25(月)19:54:55 No.693080467
ディズニーデラックス入ってるけどディズニーアニメ全然見てないからヤバい スターバタフライ消化するかな…
44 20/05/25(月)19:55:29 No.693080670
>ディズニーデラックス入ってるけどディズニーアニメ全然見てないからヤバい >スターバタフライ消化するかな… ダックテイルズもいいぞ!
45 20/05/25(月)19:56:11 No.693080936
>ダックテイルズもいいぞ! ダックテイルズは全部見た ママかわいい
46 20/05/25(月)19:56:22 No.693081005
つべの公式動画でしかスピネルの事知らないけど吹き替えでどうなるのか非常に気になる あの変な声は再現できるのか
47 20/05/25(月)19:56:55 No.693081194
最近のカートゥーンはなんかエモの押し売りみたいなカートゥーン増えてきたからTTGOの存在がありがたくなる時がある
48 20/05/25(月)19:56:55 No.693081196
>つべの公式動画でしかスピネルの事知らないけど吹き替えでどうなるのか非常に気になる >あの変な声は再現できるのか 字幕だよ
49 20/05/25(月)19:57:02 No.693081260
フレイムプリンセスがすごくシコれて困る
50 20/05/25(月)19:57:06 No.693081288
>つべの公式動画でしかスピネルの事知らないけど吹き替えでどうなるのか非常に気になる >あの変な声は再現できるのか 字幕です…
51 20/05/25(月)19:57:16 No.693081373
>最近のカートゥーンはなんかエモの押し売りみたいなカートゥーン増えてきたからTTGOの存在がありがたくなる時がある プリンセスユニキャット見ようぜ!
52 20/05/25(月)19:57:39 No.693081531
スピネルちゃんはあざとすぎて海外のオタクくんがどハマりしたからな
53 20/05/25(月)19:57:46 No.693081566
フィンの腕って世界がどう変わってもああなる運命なの?
54 20/05/25(月)19:57:58 No.693081646
>プリンセスユニキャット見ようぜ! ロンモチ見てるぜ!はいはーい!かわいい…
55 20/05/25(月)19:58:36 No.693081910
スティーブンユニバース合わなそうだな~と思って見てなかったけど アマプラに来てたから観たけどめっちゃ面白かった… シーズン5は字幕で配信と映画の吹き替え数日前に決定してて嬉しい…
56 20/05/25(月)19:58:41 No.693081950
サンダーキャッツROARとかいう史上最高に嫌われてるカートゥーンは来日するのかな
57 20/05/25(月)19:58:50 No.693082015
ティーンタイタンズって原作知らなくても見れる?チラッと見たときノリが良くて面白そうだったんだけど
58 20/05/25(月)19:59:32 No.693082286
>ティーンタイタンズって原作知らなくても見れる?チラッと見たときノリが良くて面白そうだったんだけど 無印は日本アニメリスペクトヒーローアニメ GO!は気狂いギャグアニメだからオススメ
59 20/05/25(月)19:59:34 No.693082308
個人的にはヴィクター&バレンティノは近年の作品で抜群に面白いんだけど今ひとつ人気出てない気もする
60 20/05/25(月)20:00:02 No.693082476
>ティーンタイタンズって原作知らなくても見れる?チラッと見たときノリが良くて面白そうだったんだけど 知らない方がいいと思う
61 20/05/25(月)20:00:12 No.693082548
スピネルは吹き替えるならCV沢城かなって思ったけどお歌の難易度が高すぎる…
62 20/05/25(月)20:00:39 No.693082743
ユニキャットレゴムービーだと沢城先輩だけどアニメだとまれいなんだね
63 20/05/25(月)20:00:51 No.693082825
>ロンモチ見てるぜ!はいはーい!かわいい… まれい吹替可愛いよね… あと狂った奴しかいない
64 20/05/25(月)20:00:52 No.693082827
スピネルちゃんのお歌めちゃくちゃ良すぎて映画見てないのに曲だけ配信で聴きすぎてるよ
65 20/05/25(月)20:01:16 No.693082988
スレ画とスポンジ・ボブくらいかな…
66 20/05/25(月)20:01:33 No.693083123
>個人的にはヴィクター&バレンティノは近年の作品で抜群に面白いんだけど今ひとつ人気出てない気もする CNしか見れないアニメなのと今時のカートゥーンにありがちなフックがないアニメだからなぁ
67 20/05/25(月)20:01:59 No.693083304
ディズニーは新作上陸スピード早いけどCNはマジで年単位だよね…
68 20/05/25(月)20:02:06 No.693083342
インフィニティトレインとかクレイグとか未来日カートゥーンめちゃくちゃあるよね 見たい
69 20/05/25(月)20:02:18 No.693083419
カートゥーンカートゥーンした不条理ギャグって今は少ないのかな
70 20/05/25(月)20:03:01 No.693083689
>カートゥーンカートゥーンした不条理ギャグって今は少ないのかな アンクルグランパが最後くらいかなCNなら そういうのはディズニーがわりと作るようになった
71 20/05/25(月)20:03:05 No.693083707
>CNしか見れないアニメなのと今時のカートゥーンにありがちなフックがないアニメだからなぁ 個人的にはその辺がむしろ気に入ったけどね 最近はとりあえず大作感匂わせといたらいいみたいな作品多過ぎたからこれくらいシンプルな方が楽しい…
72 20/05/25(月)20:04:03 No.693084067
>カートゥーンカートゥーンした不条理ギャグって今は少ないのかな ルーニーテューンズは今原点回帰でそんな感じだよ 個人的にはルーニーテューンズショーのシットコム感も好きだったんだけど
73 20/05/25(月)20:04:39 No.693084295
>個人的にはルーニーテューンズショーのシットコム感も好きだったんだけど HBOmaxで新ルーニーやるんだよね 見たいわ
74 20/05/25(月)20:04:41 No.693084309
OtherFriendsいいよね…
75 20/05/25(月)20:05:41 No.693084684
OKKO!が終わったのが一番驚いた ゲーム化とかコラボとかあったから
76 20/05/25(月)20:05:53 No.693084771
狩りの魔法使いいいよね
77 20/05/25(月)20:06:20 No.693084956
>カートゥーンカートゥーンした不条理ギャグって今は少ないのかな なんかCNが作ってるりんごのやつ?がそれかな あんまりよく知らないけど
78 20/05/25(月)20:06:41 No.693085089
>そういうのはディズニーがわりと作るようになった ピーナッツとピクルスが最高に面白い
79 20/05/25(月)20:06:45 No.693085101
いつの間にかアマプラにアドベンチャータイムの続き来てるけど何故別動画扱い…?
80 20/05/25(月)20:07:10 No.693085266
>スピネルちゃんのお歌めちゃくちゃ良すぎて映画見てないのに曲だけ配信で聴きすぎてるよ Drift Awayがキツイ曲過ぎる… ローズの被害者多すぎる
81 20/05/25(月)20:07:18 No.693085326
ミッドナイトゴスペル見てるけど わけがわからん
82 20/05/25(月)20:07:20 No.693085339
カートゥーンにおいて体が変幻自在な奴は総じて強キャラな気がする
83 20/05/25(月)20:07:43 No.693085490
スピネルちゃん可愛い声とダミ声が混ざった面白い声してるよね
84 20/05/25(月)20:07:57 No.693085568
どうしてシリーズの最後まで吹替してくれないんですか…どうして…
85 20/05/25(月)20:08:01 No.693085591
>カートゥーンにおいて体が変幻自在な奴は総じて強キャラな気がする トリックスターいいよね
86 20/05/25(月)20:08:22 No.693085734
カートゥーンネットワークの作品はわりと一昔前のアクションカートゥーンにストーリー要素を入れたようなカートゥーン絵柄な作品が増えて逆にディズニーがカートゥーンネットワーク的なアニメを作るようになった Netflixは一昔前のアクションカートゥーンみたいなのを創りまくってる
87 20/05/25(月)20:08:28 No.693085766
>どうしてシリーズの最後まで吹替してくれないんですか…どうして… CNを契約しないからだ
88 20/05/25(月)20:08:38 No.693085838
>ミッドナイトゴスペル見てるけど >わけがわからん 最後まで見よう マジで
89 20/05/25(月)20:09:18 No.693086090
スピネルちゃんは髪の毛ハートモードとツインテモード両方かわいい 演技違うけどかわいい
90 20/05/25(月)20:09:24 No.693086128
オウルハウス夏くらいには来るかと予想してたけどコロナもあるからちょっと厳しそうだな…
91 20/05/25(月)20:10:00 No.693086372
スティーブンユニバース終盤のスティーブンはマジで最強キャラすぎてすごいぞ 手にバブル付けて殴り合いとかするし
92 20/05/25(月)20:10:10 No.693086434
su3923214.png もう切るかな
93 20/05/25(月)20:10:11 No.693086444
ミュージカルシーンのある作品はある程度歌の上手い人に頼むか 歌だけ別の人に頼むかして欲しい 異論は認める
94 20/05/25(月)20:11:01 No.693086829
>su3923214.png >もう切るかな アニマックスかな…?
95 20/05/25(月)20:11:10 No.693086895
>ローズの被害者多すぎる よく考えたらスティーブンはママの尻拭いばっかやってるな…
96 20/05/25(月)20:11:39 No.693087110
>su3923214.png >もう切るかな い、今は吹替制作出来ない状況だから仕方ないんじゃ……
97 20/05/25(月)20:11:40 No.693087120
>今月末のDCスーパーヒーローガールズめっちゃ楽しみ Netflixと日本CNが同時でひっくり返るぐらいびっくりしたんだけど どうしたCN!?
98 20/05/25(月)20:12:03 No.693087285
スティーブンはコミュ力マックスな感じだけど ママはナチュラルにコミュ力値やばい気がする
99 20/05/25(月)20:12:31 No.693087469
旧作の死蔵が一番許せないんだよカートゥーンネットワーク KNDとかビリマンみたいな昔の作品見たいなーってなっても見れないのが嫌 エドとかカウチキみたいにつべで公開してくれたらいいのに
100 20/05/25(月)20:12:37 No.693087513
正直カートゥーンネットワークはテレビ放送辞めてネトフリとかに身売りしてほしい…
101 20/05/25(月)20:12:55 No.693087646
>スティーブンはコミュ力マックスな感じだけど >ママはナチュラルにコミュ力値やばい気がする あらゆる生物をたぶらかす女
102 20/05/25(月)20:13:05 No.693087708
>旧作の死蔵が一番許せないんだよカートゥーンネットワーク >KNDとかビリマンみたいな昔の作品見たいなーってなっても見れないのが嫌 >エドとかカウチキみたいにつべで公開してくれたらいいのに 了解! リクエストアワー!
103 20/05/25(月)20:13:14 No.693087770
>正直カートゥーンネットワークはテレビ放送辞めてネトフリとかに身売りしてほしい… どちらかというとHBOMAXだよ!
104 20/05/25(月)20:13:15 No.693087773
わりと昔からカートゥーンなのに日本アニメやるよね 今ならそれこそ旧作だせばいいのに
105 20/05/25(月)20:13:27 No.693087863
>正直カートゥーンネットワークはテレビ放送辞めてネトフリとかに身売りしてほしい… 了解! HBOmax!!
106 20/05/25(月)20:13:43 No.693087992
>Netflixは一昔前のアクションカートゥーンみたいなのを創りまくってる 最近はニコロデオンもがんばってるぞ! 新タートルズこっちでもやらないかなあ
107 20/05/25(月)20:14:07 No.693088125
ぼくはクラレンス!とかNetflixで初めて見たけどこんな面白いのにあんまり知られてないのかよ!?ってなった マジで良い
108 20/05/25(月)20:14:19 No.693088202
>了解! >HBOmax!! 日本に来てくれるなら全然それでいいよ! ってかきてよ!
109 20/05/25(月)20:14:35 No.693088290
https://www.youtube.com/watch?v=-tt2ZmH-3uc&t= いいよねアヘ顔
110 20/05/25(月)20:14:47 No.693088398
>よく考えたらスティーブンはママの尻拭いばっかやってるな… ばかりというか全編通してローズの尻拭いするストーリー… 地球救ったのはありがたいけど登場人物を満遍なく傷つけて去るのはやめてくだち!
111 20/05/25(月)20:14:55 No.693088459
>新タートルズこっちでもやらないかなあ 新タートルズとNetflixと作ったグリッチテックス以外になんか新作あったかなニコロデオン… インベーダージムまたやればいいのに
112 20/05/25(月)20:15:23 No.693088661
お前の母親は淫売のクソ◯◯◯◯◯◯!!
113 20/05/25(月)20:15:35 No.693088737
宇宙ヒーロークレオパトラちゃんはドリワとニックじゃなかった? あれも可愛いから見てみたい
114 20/05/25(月)20:16:09 No.693088992
DCスーパーヒーローガールズNetflix配信します!TTGOもシーズン5配信します!は嬉しかったよ… 次はTTGOムービーの吹き替えを…
115 20/05/25(月)20:16:19 No.693089043
聖母みたいなママ像からの落ち具合がすごいローズさん
116 20/05/25(月)20:16:32 No.693089121
カートゥーンネットワークの編成はクソだと思うけど それはそれとしてスカパー契約もしてない人が批判するのを見るとちょっとイラッとくる
117 20/05/25(月)20:16:50 No.693089232
インベーダージムフローパス計画はインベーダージムすぎて定期的に何回も観てる ロッコの新作は…うn
118 20/05/25(月)20:17:13 No.693089385
Netflixとアマプラとディズニーデラックス入ってるともうCS入れらんないよお!
119 20/05/25(月)20:17:21 No.693089445
ガムボール観てたけど途中からキツくなった
120 20/05/25(月)20:17:31 No.693089517
ネトフリはジムの新作やったのに前のは配信されてないんだっけ?
121 20/05/25(月)20:18:09 No.693089780
>ネトフリはジムの新作やったのに前のは配信されてないんだっけ? 昔アマプラで吹き替え版全部見れたんだけどねジム なぜ俺はあの時全話見なかったんだ…
122 20/05/25(月)20:18:17 No.693089843
>Netflixとアマプラとディズニーデラックス入ってるともうCS入れらんないよお! やかましい 来月のディズニープラスも加入しろ
123 20/05/25(月)20:18:52 No.693090104
パンストとかピギーワンのデザインが好きなんだけど 最近海外のキャラデザが似てきた気がする
124 20/05/25(月)20:19:05 No.693090186
インベーダージムはNetflixオリジナルテレビシリーズとして復活してもいいんじゃ無いかなぁ 新作も相変わらずインベーダージムらしいグロい黒いギャグとジムディブのイチャイチャ良かったし
125 20/05/25(月)20:19:16 No.693090268
グリッチテックスめっちゃ面白かったけど続きまだかな
126 20/05/25(月)20:20:02 No.693090571
ネトフリ入ってミッドナイトゴスペル見てるけど あとシーラとリックはみたいな
127 20/05/25(月)20:20:46 No.693090846
グリッチテックスはこういうストレス要素が無いし大作志向でもないし王道で作画がめちゃくちゃ良くて女の子がかわいいアニメが2020年に見れるなんて最高だな!ってなった 続き早く見せてやくめ
128 20/05/25(月)20:20:58 No.693090932
ビリマンとかジムみたく鼻水ハナクソゲロマズ飯とか露骨に不潔要素出てくるカートゥーンは今後出て来るんだろうか
129 20/05/25(月)20:21:04 No.693090972
>ネトフリ入ってミッドナイトゴスペル見てるけど >あとシーラとリックはみたいな ドラゴン王子とグリッチテックスとヒルダだな
130 20/05/25(月)20:21:37 No.693091175
>ビリマンとかジムみたく鼻水ハナクソゲロマズ飯とか露骨に不潔要素出てくるカートゥーンは今後出て来るんだろうか タイタンズgoがその血脈を受け継いだ最後のカートゥーン?ってくらいにはあんまりない
131 20/05/25(月)20:21:51 No.693091274
アバター見て…
132 20/05/25(月)20:22:35 No.693091599
>いいよねアヘ顔 これすごくいいな…
133 20/05/25(月)20:23:08 No.693091825
Netflixに捨てられたトゥカアンドバーディのシーズン2がまさかのアダルトスイムで復活!はビビりました
134 20/05/25(月)20:23:35 No.693092003
ディズニーで団地ともおが始まるたびにチャンネル変える 原作の毒がすっかりなくなっている…
135 20/05/25(月)20:23:56 No.693092152
superjail!ネトフリ辺りで吹き替えで観たいけど実際に追加されたら正気かと思う
136 20/05/25(月)20:24:00 No.693092181
>Netflixに捨てられたトゥカアンドバーディのシーズン2がまさかのアダルトスイムで復活!はビビりました これマジでびっくりした
137 20/05/25(月)20:24:01 No.693092185
ハズビンホテルは無事パイロット版完成したけどロングゴーンなんとかはいつやるんだろうね
138 20/05/25(月)20:24:14 No.693092262
>Netflixに捨てられたトゥカアンドバーディのシーズン2がまさかのアダルトスイムで復活!はビビりました こうなってくるとNetflixの立場というか見方も変わってくるよね
139 20/05/25(月)20:24:15 No.693092266
またフィンとジェイクが冒険してるのが見たい
140 20/05/25(月)20:24:37 No.693092427
>またフィンとジェイクが冒険してるのが見たい そんなあなたにコミック
141 20/05/25(月)20:24:52 No.693092516
>またフィンとジェイクが冒険してるのが見たい 時系列あってないようなもんだからいくらでも作れるね
142 20/05/25(月)20:25:24 No.693092711
そろそろまたバットマンのアニメ作っていいんじゃないかな というかDCアニメ DCSHGはあるけど
143 20/05/25(月)20:25:34 No.693092774
>そんなあなたにコミック シーズン11もう出たんだっけ? 気になるし買おうかな…
144 20/05/25(月)20:26:15 No.693093021
こんな時代だからなんだかんだワンダー流行ってほしかったな…
145 20/05/25(月)20:26:36 No.693093159
コミック一番最初の買ったけど合わなくてやめちゃったんだよな もっかい読んで見る
146 20/05/25(月)20:26:42 No.693093202
>こんな時代だからなんだかんだワンダー流行ってほしかったな… ドミちゃんがたまに描かれるくらいの存在感なのが悲しい…
147 20/05/25(月)20:27:00 No.693093319
>こんな時代だからなんだかんだワンダー流行ってほしかったな… 俺も好きだったよワンダー… ワンダー分裂回はマジ傑作だと思う