20/05/25(月)18:56:28 こおり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/25(月)18:56:28 No.693058501
こおりタイプの耐性をなんとかしろって意見よく見るけど耐性がマシになったら強くなりすぎてしまうのでは?
1 20/05/25(月)18:58:32 No.693059243
なんでそんな技範囲広いのお前…
2 20/05/25(月)18:59:31 No.693059584
氷が弱いから与えられたゴリラ
3 20/05/25(月)18:59:45 No.693059663
こおりタイプがフレアドライブを覚えるなんておかしいと思いませんかあなた
4 20/05/25(月)19:00:37 No.693059948
はー?一向に炎ポケモンのリージョンフォルムですが?
5 20/05/25(月)19:00:52 No.693060028
頭抜けて強いのが少ないんだよ パルシェンラプラスはタイプかぶってるし
6 20/05/25(月)19:00:56 No.693060049
紙耐久と思いきや意外と耐えるゴリラ Hは偉大
7 20/05/25(月)19:01:11 No.693060139
ごりむちゅうをナーフすればよろしい
8 20/05/25(月)19:01:40 No.693060310
脳死吹雪野郎が強すぎる!
9 20/05/25(月)19:02:26 No.693060594
今作氷統一強くて嬉しい
10 20/05/25(月)19:02:35 No.693060658
受けポケ出すのがいけないんですよ…
11 20/05/25(月)19:02:45 No.693060718
>こおりタイプがフレアドライブを覚えるなんておかしいと思いませんかあなた 氷炎なのに炎技覚えないのはおかしいでしょ
12 20/05/25(月)19:02:55 No.693060770
>はー?一向に炎ポケモンのリージョンフォルムですが? ギャロップは炎技没収されたのに…
13 20/05/25(月)19:03:11 No.693060864
>今作氷統一強くて嬉しい 上挙がってるヒヒパルシェンラプラスはまあ使うとして他は何入れてる?
14 20/05/25(月)19:03:25 No.693060938
>>はー?一向に炎ポケモンのリージョンフォルムですが? >ギャロップは炎技没収されたのに… あいつ炎タイプじゃないし…
15 20/05/25(月)19:04:52 No.693061453
モスノウちゃん!
16 20/05/25(月)19:04:55 No.693061478
氷と草はどんどん尖っていく… もっとやってくれ
17 20/05/25(月)19:05:03 No.693061522
>頭抜けて強いのが少ないんだよ >パルシェンラプラスはタイプかぶってるし 正直岩や虫よりは強いやつ多いと思うよ氷
18 20/05/25(月)19:05:19 No.693061624
岩にはバンギラスがいるだろ
19 20/05/25(月)19:05:46 No.693061774
>岩にはバンギラスしかいないだろ
20 20/05/25(月)19:05:49 No.693061793
強いポケモン1体いても強タイプにはならないしな…
21 20/05/25(月)19:06:03 No.693061871
岩はバンギだけ飛び抜けて強いのが強化されにくい原因な気がしてならない 虫はどうして
22 20/05/25(月)19:06:12 No.693061928
クレベースもバイバニラもオニゴーリもいるしな
23 20/05/25(月)19:06:26 No.693062007
ばかぢからとアイアンヘッドも覚えられるゴリラ
24 20/05/25(月)19:06:27 No.693062015
殴るには悪くないどころか強いから虫タイプよりマシだぜ
25 20/05/25(月)19:06:35 No.693062069
キュウコンはよくみる
26 20/05/25(月)19:06:55 No.693062205
>岩はバンギだけ飛び抜けて強いのが強化されにくい原因な気がしてならない >虫はどうして 序盤のポケモンって扱いだから種族値控えめなやつばかりなんだ
27 20/05/25(月)19:07:24 No.693062403
耐性クソだけど超性能っていう最近のコンセプトはいいと思うけど既存の氷タイプも強化ほしい
28 20/05/25(月)19:07:35 No.693062469
バンギラスしかいないって言うけどあいつ岩タイプめちゃくちゃ活かしてるし…
29 20/05/25(月)19:07:55 No.693062589
>クレベースもバイバニラもオニゴーリもいるしな そう並べられると確かに強いの多いな…
30 20/05/25(月)19:08:03 No.693062639
虫はまあ…とんぼかな
31 20/05/25(月)19:08:08 No.693062678
水+フリドラの攻撃範囲がクソすぎるから変に強化しないでいいよ…
32 20/05/25(月)19:08:11 No.693062699
アローラキュウコンも強いぞ
33 20/05/25(月)19:08:13 No.693062713
>バンギラスしかいないって言うけどあいつ岩タイプめちゃくちゃ活かしてるし… だからこそ余計な強化無理…
34 20/05/25(月)19:08:15 No.693062728
ギガイアスとか普通に強くない?
35 20/05/25(月)19:08:39 No.693062893
今作の氷は不一致が微妙で一致が強いという氷にとっては良い環境だった
36 20/05/25(月)19:08:50 No.693062979
岩はドサイドンも強い
37 20/05/25(月)19:08:53 No.693062996
>上挙がってるヒヒパルシェンラプラスはまあ使うとして他は何入れてる? バイバニラツンベアークレベース!
38 20/05/25(月)19:08:53 No.693062997
そもそも虫以外とんぼ使いすぎってのを抜きにしてもとんぼくる前から弱かったからとんぼは言い訳にならない
39 20/05/25(月)19:09:18 No.693063136
コオリッポってどうなの?
40 20/05/25(月)19:09:35 No.693063237
クレベは技1つで評価ひっくり返ったな
41 20/05/25(月)19:09:48 No.693063339
ギガイアス君図鑑の説明でソーラービームアピールしまくってるのに特殊型じゃないの中々謎だよね
42 20/05/25(月)19:09:52 No.693063365
ノオーも強かったし氷って実は不遇じゃないのでは
43 20/05/25(月)19:10:00 No.693063411
バイバニラが強い側に入ってて感涙する
44 20/05/25(月)19:10:02 No.693063423
>そもそも虫以外とんぼ使いすぎってのを抜きにしてもとんぼくる前から弱かったからとんぼは言い訳にならない 第五世代は粒揃いなのが増えてそこそこ強かったぞ
45 20/05/25(月)19:10:02 No.693063424
>コオリッポってどうなの? なんとでもなるように見えて舐めてるとパーティが壊滅する
46 20/05/25(月)19:10:11 No.693063482
今更だけどタイプごとのパワーバランスの不均衡を前提に 性能盛った強ポケがどんどん出てくるから 根底からのバランス是正がどんどん不可能に近づいていく…
47 20/05/25(月)19:10:28 No.693063584
>ノオーも強かったし氷って実は不遇じゃないのでは 打って出られるなら強いんだろう
48 20/05/25(月)19:10:37 No.693063634
コオリッポって特殊は防がないんだな
49 20/05/25(月)19:11:44 No.693064110
虫タイプってストーリー序盤のポケモンが多いからその都合で弱くさせられるんだ その枷が外れてる虫タイプは強い気がする
50 20/05/25(月)19:11:45 No.693064116
タイプ単位で強化するのは大味すぎるし…
51 20/05/25(月)19:11:59 No.693064214
攻撃さえできるのなら氷技を一致で放てるのは強いんだ 特に今作鋼が少ないから氷の通りが良い
52 20/05/25(月)19:12:30 No.693064381
原種の生態が眠ってるのってなんかロマンを感じる 原種のヒヒダルマのダルマモードも眠れる力みたいな感じだった気がするけど
53 20/05/25(月)19:12:50 No.693064515
>ノオーも強かったし氷って実は不遇じゃないのでは 天候のうちの1種類が氷タイプ専用だしな…
54 20/05/25(月)19:13:11 No.693064652
ぶっちゃけ冷凍ビームより弱くて水にも効果抜群になっただけのフリーズドライが何であんなに強いんだろ
55 20/05/25(月)19:13:24 No.693064730
殴る分には強いのが虫との違いだよね
56 20/05/25(月)19:13:25 No.693064732
>ギガイアス君図鑑の説明でソーラービームアピールしまくってるのに特殊型じゃないの中々謎だよね 特性すなおこしでソーラービームとも別に相性良くないっていう
57 20/05/25(月)19:13:25 No.693064735
>その枷が外れてる虫タイプは強い気がする アイアントとかね まぁこいつははがねよりだけど
58 20/05/25(月)19:13:48 No.693064875
天気が霰で氷タイプの技の威力上げてくださいよー!
59 20/05/25(月)19:13:56 No.693064931
とんぼ返り弱体化したほうがいいよね まずは威力10下げるところから
60 20/05/25(月)19:14:35 No.693065173
>バイバニラが強い側に入ってて感涙する あいつ無駄種族値と狭いってレベルじゃねぇ攻撃技範囲だけど サポートとしては使い道あるのなんだろうな…
61 20/05/25(月)19:14:48 No.693065238
>とんぼ返り弱体化したほうがいいよね >まずは威力10下げるところから ガラルに来れない奴のレス
62 20/05/25(月)19:14:51 No.693065250
虫統一使うとよくわかるけど強いって言われてる虫は虫じゃない方のタイプが強い奴がほぼ全てで虫技中心でまともに運用できるのメガ組くらいなんだよな…
63 20/05/25(月)19:14:57 No.693065288
>ぶっちゃけ冷凍ビームより弱くて水にも効果抜群になっただけのフリーズドライが何であんなに強いんだろ その水が数めちゃくちゃ多い
64 20/05/25(月)19:15:17 No.693065423
>まずは威力10下げるところから テクニシャン持ちから取り上げるね
65 20/05/25(月)19:15:32 No.693065497
>>その枷が外れてる虫タイプは強い気がする >アイアントとかね >まぁこいつははがねよりだけど あと明確に強ポケモンとして作られたウルガモスとか
66 20/05/25(月)19:15:35 No.693065509
水に通るってのはそりゃデカいよ
67 20/05/25(月)19:15:42 No.693065547
バイバニラ割と普通に技全部氷タイプになるのに強い
68 20/05/25(月)19:15:57 No.693065637
>>バイバニラが強い側に入ってて感涙する >あいつ無駄種族値と狭いってレベルじゃねぇ攻撃技範囲だけど >サポートとしては使い道あるのなんだろうな… オーロラベール大爆破で大分使い勝手は良くなったからな…
69 20/05/25(月)19:16:08 No.693065698
>バイバニラ割と普通に技全部氷タイプになるのに強い 実質一つサブウェポンみたいなもんだし
70 20/05/25(月)19:16:08 No.693065702
実はポケモンバトルって水タイプが強いんだよ
71 20/05/25(月)19:16:14 No.693065738
>>バイバニラが強い側に入ってて感涙する >あいつ無駄種族値と狭いってレベルじゃねぇ攻撃技範囲だけど >サポートとしては使い道あるのなんだろうな… つぶてと大爆発があるから種族値もそんなにムダじゃない
72 20/05/25(月)19:16:59 No.693065998
バンギラスはバンギラスってタイプだし
73 20/05/25(月)19:17:09 No.693066044
こおりで強いポケモンって特性おかしいやつばっか
74 20/05/25(月)19:17:16 No.693066097
ガラルは氷4倍600族が今のところ全員出禁だからアレだけど あの辺の奴らが解禁されたらマンムーとかまた復権するのかね
75 20/05/25(月)19:17:18 No.693066115
フリドラは水飛行と水地面に4倍取れるのいいよね…
76 20/05/25(月)19:17:21 No.693066136
とんぼは30くらいで良くない?
77 20/05/25(月)19:17:58 No.693066383
>実はポケモンバトルって水タイプが強いんだよ 火水草とそれだけ見るとあんまり平等でもないよね…
78 20/05/25(月)19:18:02 No.693066404
でもやっぱせめて抜群取れる飛行と地面は半減欲しい… 水もお互い半減欲しいけどフリドラ貰ってるから贅沢言えんし…
79 20/05/25(月)19:18:15 No.693066498
強い虫ポケモンは虫タイプいらないからな基本的に
80 20/05/25(月)19:18:51 No.693066703
>>実はポケモンバトルって水タイプが強いんだよ >火水草とそれだけ見るとあんまり平等でもないよね… 草は粉効かないし炎は火傷にならないから水はタイプ相性強くするね
81 20/05/25(月)19:18:53 No.693066709
虫技全然通らんよね…
82 20/05/25(月)19:19:23 No.693066912
虫はせめてフェアリーにバツグンでも良かったと思う
83 20/05/25(月)19:19:50 No.693067086
>虫技全然通らんよね… だからこそ無効化されない交代攻撃技のタイプに採用されたんだと思ってる これが飛行や氷タイプだったら大惨事もいいところだよ
84 20/05/25(月)19:20:14 No.693067254
バンギの他にドサイドンもなかなか選出の強制力が強い 流石にこの並びには出してこないだろ…と思って緩めてると後悔するから困る
85 20/05/25(月)19:20:17 No.693067268
虫は格闘と地面半減できて電気氷等倍なのが良い
86 20/05/25(月)19:20:30 No.693067359
>これが飛行や氷タイプだったら大惨事もいいところだよ まぁダイジェットがこれなんですけどね
87 20/05/25(月)19:20:34 No.693067386
最近まで岩は氷で弱点つけると思ってた 逆だった
88 20/05/25(月)19:20:50 No.693067483
>最近まで岩は氷で弱点つけると思ってた >逆だった 初代がね…
89 20/05/25(月)19:21:54 No.693067871
Switchで変わらんかったしこの先タイプ相性はもうそのままなんだろうなという悲しさ
90 20/05/25(月)19:22:01 No.693067921
炎はフェアリーの登場で相対的に価値上がった感
91 20/05/25(月)19:22:50 No.693068211
フェアリーはもう一つぐらい弱点増やせ
92 20/05/25(月)19:22:51 No.693068225
>Switchで変わらんかったしこの先タイプ相性はもうそのままなんだろうなという悲しさ ポケモンGOをやってるお年寄りが混乱しちゃうからな
93 20/05/25(月)19:22:51 No.693068228
>Switchで変わらんかったしこの先タイプ相性はもうそのままなんだろうなという悲しさ 増えると思うと言うか飛行無効増やして 火リどころかジュエルバットの頃から通りの良さ言われてんじゃん!
94 20/05/25(月)19:24:03 No.693068713
>フェアリーはもう一つぐらい弱点増やせ コンセプト説明として戦争に弱いをやったからどうしようもねえ… 鋼と毒に弱くて炎に通りが悪いって事の説明として上手いと思うが
95 20/05/25(月)19:25:00 No.693069056
水タイプに氷タイプの技を気軽に渡すのは止めろ
96 20/05/25(月)19:25:24 No.693069192
>フェアリータイプに炎タイプの技を気軽に渡すのは止めろ
97 20/05/25(月)19:26:06 No.693069439
原種に冷パンあげたら力づくと合わせていい感じになる気がするんですがどうですかゲフリニンサン?
98 20/05/25(月)19:26:07 No.693069442
>フェアリータイプに地面タイプの技を気軽に渡すのはやるなよ
99 20/05/25(月)19:26:11 No.693069473
氷弄ったら氷単の害悪やばそう
100 20/05/25(月)19:26:23 No.693069536
>水タイプに氷タイプの技を気軽に渡すのは止めろ 言うてフリーズドライが渡されない限り氷タイプは安泰でしょ
101 20/05/25(月)19:26:47 No.693069668
吹雪必中が砂嵐のとくぼう強化より地味なのよね
102 20/05/25(月)19:26:50 No.693069694
>>フェアリータイプに地面タイプの技を気軽に渡すのはやるなよ ノーマル時代からじしん使えたグライオンくらいだっけ地面技使えるの
103 20/05/25(月)19:27:08 No.693069800
>ノーマル時代からじしん使えたグライオンくらいだっけ地面技使えるの ちょっとまってくれ
104 20/05/25(月)19:27:26 No.693069918
>>ノーマル時代からじしん使えたグライオンくらいだっけ地面技使えるの >ちょっとまってくれ グランブルだった
105 20/05/25(月)19:27:26 No.693069923
>>>フェアリータイプに地面タイプの技を気軽に渡すのはやるなよ >ノーマル時代からじしん使えたグライオンくらいだっけ地面技使えるの グランブルの間違いか
106 20/05/25(月)19:27:52 No.693070074
>>>ノーマル時代からじしん使えたグライオンくらいだっけ地面技使えるの >>ちょっとまってくれ >グランブルだった ダメだった
107 20/05/25(月)19:28:02 No.693070126
>吹雪必中が砂嵐のとくぼう強化より地味なのよね ダブルじゃ強いんだけどまぁ地味よね… せめて防御1.5倍くらいあっても壊れではないのに
108 20/05/25(月)19:28:22 No.693070249
割りと何の間違いか即分かるからポケモンってすごいよね
109 20/05/25(月)19:28:36 No.693070349
間違いは置いといて グランブルの他だとガラルギャロップがドリルライナーと10万馬力使えるぞ
110 20/05/25(月)19:28:37 No.693070361
グランブルはオーバーヒートも使えるし可能性を感じる
111 20/05/25(月)19:28:56 No.693070519
ところでどうして高層ビルドラゴンは無進化なんだい?
112 20/05/25(月)19:29:25 No.693070758
>ところでどうして高層ビルドラゴンは無進化なんだい? きせき適応させようとするな
113 20/05/25(月)19:29:26 No.693070763
どうでも良いけどグライガーはデビュー当時地震覚えないんだよな
114 20/05/25(月)19:29:27 No.693070776
グランブルは技も特性も優秀で種族値以外は可能性しか感じないが その種族値が致命的にキツイんだよなぁ
115 20/05/25(月)19:29:36 No.693070844
ふぶき必中は地味じゃねえって ダブルでは一時代築いたぞふぶき連打ゲーって まあ今回のダイマックスみたいなのあるとどうにもならんが
116 20/05/25(月)19:29:48 No.693070940
マリルリは10万馬力貰うみたいね
117 20/05/25(月)19:30:17 No.693071210
グランブルはメガもらえて威嚇から力づくとかできていたら強そうだったな
118 20/05/25(月)19:30:25 No.693071278
>マリルリは10万馬力貰うみたいね なんて事すんの…
119 20/05/25(月)19:30:30 No.693071303
フェアリーって奴はどうしてこうも使えねえやつと害悪の2択なんだ
120 20/05/25(月)19:30:42 No.693071396
>ところでどうして高層ビルドラゴンは無進化なんだい? あの中途半端なステ振りだから許されてるようなタイプなのに進化先あったらきせきで害悪なりそう
121 20/05/25(月)19:30:54 No.693071484
きせきジュラルドンは強すぎないか
122 20/05/25(月)19:31:06 No.693071569
>フェアリーって奴はどうしてこうも使えねえやつと害悪の2択なんだ でも妖精ってそんなイメージだよね…
123 20/05/25(月)19:31:14 No.693071615
馬力打ちたいマリルリより遅い電気ってどの子よ
124 20/05/25(月)19:31:57 No.693071898
ぞうきんに馬力は電気よりも毒に強くなるのがヤバそうな
125 20/05/25(月)19:32:10 No.693071983
マニューラどうにかして欲しいな…って
126 20/05/25(月)19:32:13 No.693071998
草…
127 20/05/25(月)19:32:46 No.693072218
鉄腕マリルリ
128 20/05/25(月)19:33:03 No.693072333
正直フリーズドライとボディプレスはばらまいて欲しい
129 20/05/25(月)19:33:16 No.693072405
>馬力打ちたいマリルリより遅い電気ってどの子よ 電気以外でもドヒドイデに撃てるくらいしか思いつかないな そのドヒドイデも腹太鼓ないと相手するのきついしドヒドイデに黒い霧あるしで
130 20/05/25(月)19:33:26 No.693072478
追加のメンツが分かんないけどドヒドイデピンポイントになりそう
131 20/05/25(月)19:33:42 No.693072611
ジュラルドンと言えばてっていこうせんのネーミングって公募なんだっけ?選ばれただけあってセンスいいよね…
132 20/05/25(月)19:33:52 No.693072704
ボディプレスはわりとばらまいてると思う 最高打点はジャラランガだけど
133 20/05/25(月)19:33:55 No.693072729
フェアリーはせめて虫を等倍にしてくれ 悪抜群でもいい
134 20/05/25(月)19:34:21 No.693072897
フリドラは氷タイプ全員に配っていい 水タイプに欲しい?馬鹿かな?
135 20/05/25(月)19:34:36 No.693073019
これでもフリーズドライだいぶばらまいたのに こおり限定だけど
136 20/05/25(月)19:35:17 No.693073304
こおりの特殊アタッカーにはだいたい配られたからいいじゃんフリーズドライ
137 20/05/25(月)19:36:17 No.693073706
氷タイプで強いポケモンみんな氷以外の部分で強い気がする
138 20/05/25(月)19:36:19 No.693073722
>馬力打ちたいマリルリより遅い電気ってどの子よ 交代読みで撃てば良い
139 20/05/25(月)19:36:22 No.693073748
ジャラランガの高いBが生かせるようになって嬉しいよ
140 20/05/25(月)19:36:56 No.693073950
>こおりの特殊アタッカーにはだいたい配られたからいいじゃんフリーズドライ 蝶の舞できて1番欲しい子には貰えなかった…
141 20/05/25(月)19:37:34 No.693074222
てっていこうせんの英語版Steel Beamって味気無さがすごい ごりむちゅうの翻訳センスを見習え
142 20/05/25(月)19:37:55 No.693074373
霰のメリットもっとちょうだい
143 20/05/25(月)19:37:57 No.693074382
>氷タイプで強いポケモンみんな氷以外の部分で強い気がする まあ氷単で強いのなんてどっか狂ってる連中じゃないと無理だし…
144 20/05/25(月)19:38:12 No.693074475
オーロラベール強いよ
145 20/05/25(月)19:38:15 No.693074499
ジャララはふつうにインファでよくないか?
146 20/05/25(月)19:38:37 No.693074629
>>馬力打ちたいマリルリより遅い電気ってどの子よ >交代読みで撃てば良い 腹太鼓とか鉢巻とか考えたらマリルリに交代で繰り出してくるような電気とかそうそういないだろ…
147 20/05/25(月)19:39:11 No.693074829
グレイシアとかこおり部分しかないぞ 用途は基本的にダブルだけだが
148 20/05/25(月)19:39:20 No.693074878
スレ画紙耐久に見えてHPで割と耐えてくるんだよな スカーフドラパだとC特化大文字じゃないと落とせない
149 20/05/25(月)19:39:32 No.693074957
まあ脳死ドヒドイデ交代を咎められるだけでもいいだろ
150 20/05/25(月)19:40:13 No.693075225
>まあ脳死ドヒドイデ交代を咎められるだけでもいいだろ 大体水とフェアリーでなんとかなるしな
151 20/05/25(月)19:40:43 No.693075417
氷引ける奴じゃないと勝てなくない?ダブル吹雪パ 暇なときは吹雪と教わってレンタルパでやったけどレートがどんどん溶けてったよ氷だけに
152 20/05/25(月)19:40:55 No.693075486
コオリッポも意外と強いとは思う
153 20/05/25(月)19:41:58 No.693075844
マリルリがヒヒダルマを駆逐すると信じたい
154 20/05/25(月)19:42:00 No.693075863
むっ
155 20/05/25(月)19:42:05 No.693075885
>グレイシアとかこおり部分しかないぞ >用途は基本的にダブルだけだが 8世代シングルでは氷耐性活かしてオニゴーリにエコーボイス打ち続ける型があったとかなかったとか
156 20/05/25(月)19:42:14 No.693075936
話題にならないバリコオル 見た目は好きなんだけどな
157 20/05/25(月)19:42:21 No.693075977
>水もお互い半減欲しいけどフリドラ貰ってるから贅沢言えんし… わかりました!ねっとう2倍!
158 20/05/25(月)19:42:27 No.693076005
>コオリッポも意外と強いとは思う 氷統一パだと特殊にクソ強いモスノウと組んで2択迫ってくるのが怖い
159 20/05/25(月)19:42:31 No.693076026
襷スレ画試したけどなるほど強いな…
160 20/05/25(月)19:42:36 No.693076043
氷タイプだから許されるポケモンがかなり増えてるから今更氷タイプ自体へのテコ入れってやり辛いんだわ
161 20/05/25(月)19:44:05 No.693076593
フリドラのお陰で通りがめちゃくちゃ良くなったよね
162 20/05/25(月)19:44:08 No.693076620
取り敢えずあられで氷技の威力上がるようにしよ?
163 20/05/25(月)19:44:36 No.693076806
フリドラからは調整のゆがみを感じる 今更タイプ相性いじれないから出しただろ
164 20/05/25(月)19:44:48 No.693076876
ダブルをふぶきゲーにするような調整案やめろって毎回いってるだろ!
165 20/05/25(月)19:45:00 No.693076951
バリヤードはむしろ原種にきせき持たせたいから原種の方に進化先が欲しい
166 20/05/25(月)19:45:24 No.693077110
フリドラはタイプ相性の調整と同時に出た技よ
167 20/05/25(月)19:45:41 No.693077213
コオリッポはハマれば強いよね
168 20/05/25(月)19:45:41 No.693077214
>バリヤードはむしろ原種にきせき持たせたいから原種の方に進化先が欲しい 輝石無くすならいいよ
169 20/05/25(月)19:46:04 No.693077348
「」はだいたいシングルしかしないからな… まあ今の環境はダブルでもふぶきゲーできないし多少アッパー調整してもいいと思うが
170 20/05/25(月)19:47:06 No.693077754
>話題にならないバリコオル >見た目は好きなんだけどな 元々ダブル向けだと思う ダブルでもそんなに強いってわけじゃないけどねこだまトリルあるから充分やれる 珠ドラパの大文字程度では半分ぐらいしか減らないのは実証済み
171 20/05/25(月)19:47:48 No.693078000
鬼火のこおり版配ろうぜ
172 20/05/25(月)19:48:07 No.693078121
俺はダブル好きだよ バイバニラをいい感じに使う
173 20/05/25(月)19:49:01 No.693078440
論者wikiでクレベースが「机上の空論神から卓上の鬼神になった」とかコメントされてたの好き
174 20/05/25(月)19:50:31 No.693078943
昔に比べたらダブルを語れる事も多くなったと感じるよ BP貰えるからってのも確実にあるけどHOMEのバトルデータでシングルとダブルの参加人数ほぼ拮抗してる死ね
175 20/05/25(月)19:51:06 No.693079164
>フリドラからは調整のゆがみを感じる >今更タイプ相性いじれないから出しただろ フリドラを基本の相性にしたら結局サブで氷使えるやつが強くなるだけだけどいいの? サブで氷技は一切使えないようにしろなんてのも無理があるし
176 20/05/25(月)19:52:18 No.693079573
壁悪巧みキュウコンは悪くなかった 起点作りと見せかけて自分もエースになりうる