虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/25(月)18:26:33 よかっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/25(月)18:26:33 No.693048739

よかった、これで解決ですね https://twitter.com/xenobladejp/status/1264798352585170944?s=21

1 20/05/25(月)18:27:24 No.693048988

完全版すぎる…

2 20/05/25(月)18:28:55 No.693049461

移動ジェム廃止のニュースはまだかも!?

3 20/05/25(月)18:32:15 No.693050488

ゼノブレ2でレベル落として戦うの好きだったから助かる…

4 20/05/25(月)18:33:18 No.693050825

レベル1固定クリアチャレンジとか誰かやりそうだな…

5 20/05/25(月)18:33:59 No.693051046

レベル補正修整してるのかな… 初代滅茶苦茶極端に命中下がるよねたしか

6 20/05/25(月)18:35:18 No.693051483

ありがたい…

7 20/05/25(月)18:35:44 No.693051637

メリアちゃんルート実装の報はまだかも?

8 20/05/25(月)18:36:08 No.693051761

つながる未来だも

9 20/05/25(月)18:36:44 No.693051932

ああつながるってそういう…だも

10 20/05/25(月)18:37:46 No.693052272

>レベル補正修整してるのかな… >初代滅茶苦茶極端に命中下がるよねたしか これだけ手を入れててレベル差補正だけそのまんまってことはないだろうから大丈夫なはず

11 20/05/25(月)18:37:48 No.693052286

レベル差は絶対だからな・・・

12 20/05/25(月)18:38:28 No.693052509

各地のランドマーク解放したりユニーク倒したりしてたらメインぬるぬるになるのが唯一の不満点だったからそこ改善してくれるのは凄い嬉しい

13 20/05/25(月)18:38:28 No.693052510

これ誰かから経験値抜き出して他の人に集中したりできる? できるならユニーク早めに倒したりするのに役に立ちそう

14 20/05/25(月)18:39:06 No.693052706

>これ誰かから経験値抜き出して他の人に集中したりできる? >できるならユニーク早めに倒したりするのに役に立ちそう 2と同じような感じだと思うし多分譲渡は無理だと思う

15 20/05/25(月)18:39:45 No.693052901

ヒの名前がゼノブレイド総合ってなんか公式垢っぽくないも…

16 20/05/25(月)18:39:53 No.693052930

>>これ誰かから経験値抜き出して他の人に集中したりできる? >>できるならユニーク早めに倒したりするのに役に立ちそう >2と同じような感じだと思うし多分譲渡は無理だと思う あぁキャラ毎にプールされるのか

17 20/05/25(月)18:40:00 No.693052969

何故かフィオルンがいませんね…

18 20/05/25(月)18:41:02 No.693053267

>ヒの名前がゼノブレイド総合ってなんか公式垢っぽくないも… 企業系攻略サイトっぽいも

19 20/05/25(月)18:41:10 No.693053323

>何故かフィオルンがいませんね… ネタバレになるし…

20 20/05/25(月)18:41:35 No.693053457

>これだけ手を入れててレベル差補正だけそのまんまってことはないだろうから大丈夫なはず ファミ通インタビュー見る限りゲームバランスは変更してないっぽいよ レベル調整できるからその辺は自分で調整するしかないんじゃないかな

21 20/05/25(月)18:42:05 No.693053611

こんなおまけ出してくるってことは今回UIはバッチリなのか?

22 20/05/25(月)18:42:48 No.693053845

地獄だったアイテム整理とか楽になってるんですよね?

23 20/05/25(月)18:43:21 No.693054004

>>何故かフィオルンがいませんね… >ネタバレになるし… フィオルンがいないこと自体がある種のネタバレじゃん! PVの時点で刺し殺される5秒前?うn…

24 20/05/25(月)18:43:34 No.693054068

>これだけ手を入れててレベル差補正だけそのまんまってことはないだろうから大丈夫なはず 基本的にはリマスターだから外付け要素はあっても既存の要素は変化してないと思う

25 20/05/25(月)18:43:43 No.693054115

追加要素結構あるけどリメイクならともかくリマスターだから数値の調整とかしないだろう

26 20/05/25(月)18:43:53 No.693054176

素早さ盛り盛りで当てるしか無いのは寂しいから希望は捨てないも

27 20/05/25(月)18:43:54 No.693054184

もう公式でも死ぬって明言されてるし…

28 20/05/25(月)18:44:32 No.693054370

本編より売れてるところで普通にばらしてるし…

29 20/05/25(月)18:44:36 No.693054395

すみません私はゼノブレ2しかまだプレイしてないものなのですがこれはゼノブレ2の宿屋機能がゼノブレDEにも実装されたという事でよろしいのでしょうか?

30 20/05/25(月)18:44:41 No.693054418

UIは気合い入れて直したみたいだから期待できると思う

31 20/05/25(月)18:44:48 No.693054459

su3922974.jpg ヒのリプ欄眺めてたらダメだった

32 20/05/25(月)18:45:00 No.693054520

探索やサブクエこなしてるだけでレベル上がるから経験値ストックできるのはありがたい

33 20/05/25(月)18:45:03 No.693054542

なんだかんだで今週末にはプレイできるのか あっという間だ

34 20/05/25(月)18:45:04 No.693054547

リマスターとはいえフィオルン関連のネタバレはちゃんと自重してるの偉い 見ろよWii版のCM!

35 20/05/25(月)18:45:39 No.693054752

はやく美人になったメリアちゃんに会いたいも

36 20/05/25(月)18:45:42 No.693054777

もう買っちゃったけど2みたいなえっちなねーちゃんがいっぱいいるのかだけは教えて下さい

37 20/05/25(月)18:45:47 No.693054809

>見ろよWii版のCM! 凄いよね売上むしろ下がるだろうって内容

38 20/05/25(月)18:46:04 No.693054918

>すみません私はゼノブレ2しかまだプレイしてないものなのですがこれはゼノブレ2の宿屋機能がゼノブレDEにも実装されたという事でよろしいのでしょうか? メニュー画面で変更出来るっぽいよ ちなみに1は宿屋がなくて時間はメニューから好きに変更できる

39 20/05/25(月)18:46:10 No.693054959

正直かわいくなったメリアちゃんがあの曇らせに会うと思うと可哀想だも

40 20/05/25(月)18:46:17 No.693055005

>もう買っちゃったけど2みたいなえっちなねーちゃんがいっぱいいるのかだけは教えて下さい はい!いますよニコニコ

41 20/05/25(月)18:46:24 No.693055040

>もう買っちゃったけど2みたいなえっちなねーちゃんがいっぱいいるのかだけは教えて下さい メリアちゃんかわいいもー!

42 20/05/25(月)18:46:24 No.693055043

>もう買っちゃったけど2みたいなえっちなねーちゃんがいっぱいいるのかだけは教えて下さい レアブレイドくらいの数を期待したらダメだよ

43 20/05/25(月)18:46:44 No.693055163

>もう買っちゃったけど2みたいなえっちなねーちゃんがいっぱいいるのかだけは教えて下さい 1は基本的に少年漫画の熱い要素をメインに据えた感じの作風だからすけべ要素はあんま無いのだ

44 20/05/25(月)18:47:18 No.693055334

>1は基本的に少年漫画の熱い要素をメインに据えた感じの作風だからすけべ要素はあんま無いのだ でもフィオルンもカルナさんもえろいな…って思ってたよ

45 20/05/25(月)18:47:26 No.693055379

ヴァネアさんが居るも

46 20/05/25(月)18:47:48 No.693055497

露骨なエロはだいぶ終盤にならないと出てこないよ

47 20/05/25(月)18:47:56 No.693055539

2がエロ方面に極振りしてるだけなので1はそういうの殆ど無いよ

48 20/05/25(月)18:48:09 No.693055607

モブもかわいくなったのを期待するも

49 20/05/25(月)18:48:13 No.693055630

ゼノブレイドって習得経験値に補正あったしそんなレベル差ついたっけ?

50 20/05/25(月)18:48:13 No.693055633

すぐ裸になるえっちなお兄さんならいるんだが…

51 20/05/25(月)18:48:16 No.693055651

ヴァネアさんはとてもエッチな衣装だも

52 20/05/25(月)18:48:23 No.693055701

メリアちゃんのビジュアルがこれでもかとヒロイン力を上げてきてびっくりするも…

53 20/05/25(月)18:48:31 No.693055740

人の世に!

54 20/05/25(月)18:48:33 No.693055753

>1は基本的に少年漫画の熱い要素をメインに据えた感じの作風だからすけべ要素はあんま無いのだ それだけ書くと2もほぼ同じだな…

55 20/05/25(月)18:48:42 No.693055798

でも加入した直後から脱がせられるし…

56 20/05/25(月)18:49:01 No.693055904

>すぐ裸になるえっちなお兄さんならいるんだが… すぐ裸にするのはプレイヤーの仕業で粋なお兄さんとは関係ないぞ!

57 20/05/25(月)18:49:02 No.693055914

カルナの乳揺れが規制されてないか心配だ

58 20/05/25(月)18:49:06 No.693055940

>でも加入した直後から脱がせられるし… (水着姿で何度も回想されるフィオルン)

59 20/05/25(月)18:49:17 No.693055992

水着だらけの回想シーン

60 20/05/25(月)18:49:20 No.693056002

カルナはエッチだけどカルナしか女の仲間がいない期間は若さが足りないも

61 20/05/25(月)18:49:47 No.693056159

>カルナはエッチだけどカルナしか女の仲間がいない期間は若さが足りないも 銃身が熱くなってきたわ

62 20/05/25(月)18:49:51 No.693056182

ムービー鑑賞で装備いじれるのが気遣いの塊すぎる

63 20/05/25(月)18:50:04 No.693056260

>カルナはエッチだけどカルナしか女の仲間がいない期間は若さが足りないも このPT最後の最後まで平均年齢が上がり続けてるな…

64 20/05/25(月)18:50:17 No.693056331

>ゼノブレイドって習得経験値に補正あったしそんなレベル差ついたっけ? サブクエせずにいくと結構厳しかった思ひで

65 20/05/25(月)18:50:23 No.693056363

>露骨なエロはだいぶ終盤にならないと出てこないよ あの普通に歩くだけでばるんばるん揺れるおっぱいがリマスターではどうなるのか楽しみなんだ俺

66 20/05/25(月)18:50:24 No.693056380

メリアちゃんも見た目と中身はともかく年齢は

67 20/05/25(月)18:50:26 No.693056388

是非水着を買ってガッカリするといい

68 20/05/25(月)18:50:35 No.693056434

>カルナはエッチだけどカルナしか女の仲間がいない期間は若さが足りないも メリアちゃん88歳だも…

69 20/05/25(月)18:50:52 No.693056528

本当に決定版だな

70 20/05/25(月)18:51:18 No.693056685

カルナは実際は乙女なんだろうけどなんかメスゴリラ感あるんだよね…

71 20/05/25(月)18:51:22 No.693056703

皆グラフィック変わってるのにおっさんだけあんまり外見変化してないのが高度なギャグ過ぎる

72 20/05/25(月)18:51:30 No.693056738

そんな水着着てるから黒いフェイスの爪を防げなかったんだ…

73 20/05/25(月)18:51:48 No.693056839

バックスラッシュ!!!って本編にある?強い?

74 20/05/25(月)18:51:54 No.693056869

加入メンバーって年齢だけ見るとどんどん上がって行くから初期メンバーが一番若いまである

75 20/05/25(月)18:52:07 No.693056932

>バックスラッシュ!!!って本編にある?強い? 超重要だよ!

76 20/05/25(月)18:52:19 No.693057001

>バックスラッシュ!!!って本編にある?強い? 挨拶はバックスラッシュ→シャドーアイ

77 20/05/25(月)18:52:20 No.693057009

>バックスラッシュ!!!って本編にある?強い? 最初から最後までお世話になるメインウェポンだから安心してほしい

78 20/05/25(月)18:52:27 No.693057049

>バックスラッシュ!!!って本編にある?強い? シュルクのメイン技だぞ

79 20/05/25(月)18:52:29 No.693057067

>バックスラッシュ!!!って本編にある?強い? 主力も主力の主力技だよ 最高に気持ちいい

80 20/05/25(月)18:52:35 No.693057101

>バックスラッシュ!!!って本編にある?強い? 初期に習得する基本的なアーツの1つだよ 後ろから攻撃しないと弱いよ

81 20/05/25(月)18:52:49 No.693057200

今回ゼノなのにロボじゃないのか スレ画マジかこいつ の衝撃を今回初プレイする人は堪能できるの羨ましい

82 20/05/25(月)18:52:53 No.693057218

ワイルドダウン!

83 20/05/25(月)18:52:54 No.693057221

なに無印も宿屋でレベルドレインされるようになったの?

84 20/05/25(月)18:53:05 No.693057286

>皆グラフィック変わってるのにおっさんだけあんまり外見変化してないのが高度なギャグ過ぎる スマブラでも見たやつだ…

85 20/05/25(月)18:53:31 No.693057437

1はほんとに位置取りが大事 ラインかダンバンがいないとほんと厳しい

86 20/05/25(月)18:53:44 No.693057543

スマブラしか知らない人がモナドアーツと未来視の凄まじさをようやく体感できるわけか 未来視(ビジョン)はカウンター技扱いだったけど実物はあんなもんじゃないぞ

87 20/05/25(月)18:53:59 No.693057620

ちょっとWii版の記憶失ってくるわ

88 20/05/25(月)18:54:29 No.693057785

ハンマービートだ!

89 20/05/25(月)18:54:41 No.693057851

いい感じに忘れてるけどおまえの心が歪んでしまっているならそれも断つ!だけはどうしても忘れられない

90 20/05/25(月)18:54:41 No.693057853

ここだああああああああ!!!!!!

91 20/05/25(月)18:54:59 No.693057967

エアスラッシュはスマブラ版輸入してもええよ

92 20/05/25(月)18:56:45 No.693058611

戦闘は2よりもうるさいからな シュルクダンバンラインの3人だともう疲れるくらいだぞ

93 20/05/25(月)18:57:02 No.693058714

挨拶にバックスラッシュは使ってたけどサイドスラッシュはあんまり使ってた思い出がない

94 20/05/25(月)18:57:27 No.693058844

人の世に!

95 20/05/25(月)18:57:49 No.693058985

最終PTシュルクメリアちゃんリキでやってたなぁ

96 20/05/25(月)18:57:52 No.693059002

ダンバンさんは粋すぎるから許す

97 20/05/25(月)18:57:56 No.693059024

生まれし頃より!

98 20/05/25(月)18:57:58 No.693059030

バックスラッシュでヘイトこっちに来て殴られるのいいよね…

99 20/05/25(月)18:58:14 No.693059143

昔の感覚が戻ってきたな

100 20/05/25(月)18:58:52 No.693059369

英雄復活、と言ったところか?

101 20/05/25(月)18:58:56 No.693059390

>戦闘は2よりもうるさいからな >シュルクダンバンラインの3人だともう疲れるくらいだぞ 技名叫ぶのは今誰が何をしているかがすぐ分かるんでかなり重要だからな エアスラッシュ直後に的確にワイルドダウン合わせて来るラインの凄さよ… 俺がライン操作してもあんな立ち回りできねえ…

102 20/05/25(月)18:58:57 No.693059395

Blossom dance!

103 20/05/25(月)18:59:00 No.693059406

>未来視(ビジョン)はカウンター技扱いだったけど実物はあんなもんじゃないぞ スマブラのビジョンは使いにくすぎる

104 20/05/25(月)18:59:14 No.693059481

ライン操作かメリアちゃん操作が楽しいのでお勧めできますも

105 20/05/25(月)18:59:29 No.693059576

>戦闘は2よりもうるさいからな >シュルクダンバンラインの3人だともう疲れるくらいだぞ でもそれぞれが何やってるか把握できるからかなり重要 2はブレイドもしゃべるしそもそもブレイドの数が多いから把握するのがほんと骨折れた…

106 20/05/25(月)18:59:48 No.693059679

ゲーム進めれば進めるほどなんなんこの人…ってなるホムスの英雄 代わりに恐ろしいほど友人に恵まれないってデバフかかってるけど

107 20/05/25(月)19:00:08 No.693059791

カルナ回復してくれないじゃん!もういい俺がやる!

108 20/05/25(月)19:00:14 No.693059825

個人的にムービー再生機能無茶苦茶にありがたい……これでいつでも名シーンを拝める

109 20/05/25(月)19:00:25 No.693059877

未来視の実物はカウンターを取るんじゃなくて先に起こる事を視て対処するからジョジョのエピタフと同質

110 20/05/25(月)19:00:30 No.693059913

2は衣装チェンジがアプデの特殊衣装しかないけど 1はすべての装備で見た目が変わるんだ あとは言わなくても分かるだろう

111 20/05/25(月)19:00:37 No.693059950

ゼノブレ2と同じ感じでポイント目当てで ザンザ様をボコりに行くスタイルになるのか…

112 20/05/25(月)19:00:38 No.693059961

銃身が熱くなってきたわ…!

113 20/05/25(月)19:00:42 No.693059982

>今回ゼノなのにロボじゃないのか >スレ画マジかこいつ >の衝撃を今回初プレイする人は堪能できるの羨ましい でも機械の神「機神」でミスリードは狙ってない?

114 20/05/25(月)19:01:04 No.693060092

スマブラしかやってない人はシュルクって煩いキャラだなーとしか思ってないだろうけど原作のシュルクの方がもっと煩いんだよね…

115 20/05/25(月)19:01:16 No.693060176

>技名叫ぶのは今誰が何をしているかがすぐ分かるんでかなり重要だからな >エアスラッシュ直後に的確にワイルドダウン合わせて来るラインの凄さよ… >俺がライン操作してもあんな立ち回りできねえ… ヘイト管理もかなり上手いよねAIライン そのおかげか中盤までずっとシュルクラインカルナのパーティだった

116 20/05/25(月)19:01:20 No.693060203

やったねえ!

117 20/05/25(月)19:01:56 No.693060400

誰操作しても楽しいけどAIラインの巧さには勝てる気がしない

118 20/05/25(月)19:02:05 No.693060452

おっさん変化があんまりないどころか 全く変えてなくない? 目の部分もテクスチャのままだし なんならテクスチャ解像度が低くてちょっとジャギってる…

119 20/05/25(月)19:02:07 No.693060459

ラインはAIができる子すぎる メリアちゃんはお前…

120 20/05/25(月)19:02:21 No.693060568

ストリームエッジがマジうるさい

121 20/05/25(月)19:02:25 No.693060587

タンク役が自分よりもAIに担当してもらった方が上手いの 良いよね…あんま良くない…

122 20/05/25(月)19:02:42 No.693060700

スマブラでシュルク知ってる人まず剣士ではなくモナドの研究員ってとこで驚きそう

123 20/05/25(月)19:02:44 No.693060707

背後から斬りつけるのが得意技な主人公(研究職) 穏やかじゃないですね

124 20/05/25(月)19:03:21 No.693060915

AIメリアちゃんはバフ要因 自操作メリアちゃんは兵器

125 20/05/25(月)19:03:23 No.693060930

>1はすべての装備で見た目が変わるんだ >あとは言わなくても分かるだろう メニュー画面は結構いじってるみたいだけどモデリングビュワーも残ってるはず

126 20/05/25(月)19:03:44 No.693061044

パーティ全員極端な性能だから操作キャラごとにゲーム別物になって楽しいよね クロスと2はその辺がちょっと寂しかった イーラで少し1っぽい役割分担に戻ったけど

127 20/05/25(月)19:04:11 No.693061207

メリアちゃんは自操作だと強すぎだし ゴゴール崖から突き落とすし

128 20/05/25(月)19:05:14 No.693061594

メリアちゃん操作はパーティ管理になるからゲームがまるっと変わって面白い ダウンを自前だけで取れるし多分シュルクと同じかそれ以上使ってた

129 20/05/25(月)19:05:52 No.693061812

メリアちゃんは貯めるのかすぐ撃つのか 貯めたあとも貯めてすぐ撃つのか貯めてバフに専念するのか って判断がAIには無理すぎるから…

130 20/05/25(月)19:06:01 No.693061861

>や゛っ゛だね゛え゛!

131 20/05/25(月)19:06:09 No.693061909

よーしみんなメリアちゃんにドーベルコーギーを詰め込む準備は出来たな?

132 20/05/25(月)19:06:41 No.693062112

スマブラの中だと頭いい方の主人公だよね

133 20/05/25(月)19:06:53 No.693062193

>スマブラでシュルク知ってる人まず剣士ではなくモナドの研究員ってとこで驚きそう スマブラから無印に入ったけどそこで驚いた どっちかと言うとラインの方が猪だし主人公気質あるように見えたよ

134 20/05/25(月)19:07:26 No.693062414

>自操作メリアちゃんは兵器 ヒーラーとして活用しても割と楽しかったよ

135 20/05/25(月)19:08:02 No.693062636

>戦闘は2よりもうるさいからな >シュルクダンバンラインの3人だともう疲れるくらいだぞ https://twitter.com/XenobladeJP/status/1255376268716998656?s=20 >ゲームボイスボリューム よかったこれで解決ですね。

136 20/05/25(月)19:08:04 No.693062650

先に2終わらせておいた方が良いのかだけ気になる

137 20/05/25(月)19:08:04 No.693062653

>自操作メリアちゃんは兵器 他のキャラがヘイト吸いきれない…!

138 20/05/25(月)19:08:07 No.693062669

MMORPGを落とし込みましたみたいなのが今以上に一般的に馴染みなかったっぽいのもあって 背後から斬る役割の主人公って…みたいな反応をかなり見た記憶がある

139 20/05/25(月)19:08:40 No.693062908

>先に2終わらせておいた方が良いのかだけ気になる どっちの順番でやってもそれぞれの楽しみはあると思う

140 20/05/25(月)19:09:12 No.693063102

さもにんぐぽぴー!

141 20/05/25(月)19:09:40 No.693063283

火力出すポジションのシュルクが主人公な分AIラインがしっかり仕事してくれないと普通に技性能活かして戦ってるだけなのに壊滅する!みたいな事態になりかねないしな…

142 20/05/25(月)19:09:52 No.693063363

2はプレイ済みだけど初代は初めてだぜー!の人もすごく羨ましいな…

143 20/05/25(月)19:09:57 No.693063391

>先に2終わらせておいた方が良いのかだけ気になる どっちか途中で投げてもう片方やるのはやめた方がいい 2やってるなら2を一回はED見てからDEやったらいい

144 20/05/25(月)19:10:02 No.693063425

AIラインはもう本当に自分操作とそこまで変わらんくらいには優秀だ カルナは回復してくれないと思って自分で使うと銃身が溶けそうに熱いわ!して現実を知る

145 20/05/25(月)19:11:22 No.693063956

1やって2やったらちょっとニコリと出来るし2から1でもニコリと出来るよ

146 20/05/25(月)19:11:49 No.693064139

敵もチェインするの知らなくてエルト海で死にまくったなぁ

147 20/05/25(月)19:11:51 No.693064150

両方同時に進めても良いと思うよ 楽しみ方なんて人それぞれだし

148 20/05/25(月)19:11:51 No.693064151

メリアちゃん火力役にもなるし アースとかアクアとか貯めて壁補強とかもできるから操作して楽しい

149 20/05/25(月)19:12:13 No.693064289

リキの火力低いんかなって思ったけど異常なくらい継続ダメージ重ねがけでDPSあるし イタダクもが腐る時あるのと水場が本当にダメなこと以外は勇者

150 20/05/25(月)19:12:13 No.693064291

やっと原作で穏やかじゃないですねボイス聴ける?

151 20/05/25(月)19:12:58 No.693064559

最初から強いアーツと鍛えないと真価を発揮しないアーツがくっきり別れてるよね

152 20/05/25(月)19:13:22 No.693064711

色んなキャラ使うと技が少ないシュルクが一番微妙なんかなって気はする まあ未来視とモナドでお釣り来るんだけど

153 20/05/25(月)19:13:53 No.693064901

なんだかんだでカルナさん入れると安定感違う

154 20/05/25(月)19:14:03 No.693064976

メリアちゃんはアバーシソロ出来るからな! 柱に引っ掛けるだけだけど…

155 20/05/25(月)19:14:14 No.693065054

後半の仲間全員ロボ軍団でムービーが無くなるのまじ嬉しい ヴァラク雪山で買ったデフォ防具をずっと着なくていいんだ…

156 20/05/25(月)19:14:32 No.693065151

ラインカルナあたりはAIかなり優秀よね シュルクとメリアちゃんは…

157 20/05/25(月)19:14:36 No.693065179

>やっと原作で穏やかじゃないですねボイス聴ける? 実はな…そこボイス無いんだ…

158 20/05/25(月)19:14:44 No.693065216

英雄スキル獲得すればシュルクはもう十分強いからな…

159 20/05/25(月)19:14:44 No.693065218

絶対に許さない 絶対に許さないクロマメレバー

160 20/05/25(月)19:15:15 No.693065410

>クロマメレバー 2だと簡単にポロポロ採れる…

161 20/05/25(月)19:15:17 No.693065426

メリアちゃんで突いて落とす!

162 20/05/25(月)19:15:20 No.693065439

カルナは肝心な時に銃身が熱くなるイメージ

163 20/05/25(月)19:15:34 No.693065504

メリアちゃんはアーツが特殊すぎるからAIでカバーしきれないのは仕方ない…

164 20/05/25(月)19:15:55 No.693065624

どっちも自操作でこそ進化を発揮するタイプなせいで同じパーティに入れにくいシュルクとメリアちゃん こんなところでも悲しみを背負ってるも…

165 20/05/25(月)19:16:09 No.693065711

メリアちゃんをAIで操作するなら作戦指揮とかないと無理だ…

166 20/05/25(月)19:16:53 No.693065967

ラーファガ系とかランスロット系とかでメンバー大体軽装風になるけどラインはずっとロボットと化するからな

167 20/05/25(月)19:17:05 No.693066027

>実はな…そこボイス無いんだ… 知ってるから聞いてる…

168 20/05/25(月)19:17:10 No.693066051

ラインはアーツのCTが全体的に短いせいで自操作だと忙しすぎる…まぁそこが楽しかったりするんだが

169 20/05/25(月)19:17:49 No.693066302

でもなんかトゲトゲの球体になるおっさんは可愛いと思う

170 20/05/25(月)19:18:18 No.693066513

一応エレメント溜めるかぶっぱしまくるかくらいは指示できなかったっけ

171 20/05/25(月)19:18:43 No.693066659

リプ欄がgaijinまみれで何がこいつらをこんなに…ってなる

172 20/05/25(月)19:18:43 No.693066661

戦闘操作中にメリアに適宜指示出すなんてもういい自分で操作するになっちゃいそう

173 20/05/25(月)19:18:54 No.693066715

新録のBGM楽しみだなぁ 届いたらすぐサントラ聞くんじゃ

174 20/05/25(月)19:18:54 No.693066716

>リプ欄がgaijinまみれで何がこいつらをこんなに…ってなる Hi shulk

175 20/05/25(月)19:19:40 No.693067027

もしかするとシュルクとメリアがメインな追加ストーリーはai的な意味で難易度が上がってしまうのか

176 20/05/25(月)19:19:40 No.693067029

またコロニー9のフラミンゴに喧嘩売って死んでもいいのか!?

177 20/05/25(月)19:19:43 No.693067049

まあ穏やかじゃないですねはスパロボと2DLCで聴けるし ワンチャン新録あるだろ

178 20/05/25(月)19:20:00 No.693067148

ゲームとして面白いならそれで良いんだけどそろそろノポン推し辞めてくれないかなぁ 可愛くないどころか不快な奴らも多いのにそれを味としてお出しされるのキツい

179 20/05/25(月)19:20:31 No.693067366

浅沼さん声変わったとか聞いたから新録は最低限じゃないの

180 20/05/25(月)19:20:46 No.693067454

>>クロマメレバー >2だと簡単にポロポロ採れる… 2の父様の半身に放り込んだら1の空からバラバラ降ってくるとかならないかな…

181 20/05/25(月)19:21:39 No.693067757

2しかやってないけど面白い?

182 20/05/25(月)19:21:44 No.693067793

>可愛くないどころか不快な奴らも多いのにそれを味としてお出しされるのキツい ひどいもアニキ…ハナを連れて家出するも…

183 20/05/25(月)19:21:46 No.693067804

メリアAIは修正されてると思いたいけど最近作のイーラのラウラですらHP半減タレントアーツ連打女だったしあんまり期待できないし

184 20/05/25(月)19:21:47 No.693067814

2からのプレイヤーはお父様の名前からシュルクについて察してしまうのだろうか…

185 20/05/25(月)19:22:22 No.693068058

>ゲームとして面白いならそれで良いんだけどそろそろノポン推し辞めてくれないかなぁ >可愛くないどころか不快な奴らも多いのにそれを味としてお出しされるのキツい SF要素いらないよねって言ってるようなもんだぞ

186 20/05/25(月)19:22:30 No.693068107

1のノポンはゲスもいたけど全体的にかわいくないか? クロスのノポン人はカス揃いだけども

187 20/05/25(月)19:22:40 No.693068160

>2からのプレイヤーはお父様の名前からシュルクについて察してしまうのだろうか… 無理じゃない!?顔も変わってるし

188 20/05/25(月)19:23:24 No.693068458

無印のノポンに不快要素無いだろ!?

189 20/05/25(月)19:23:41 No.693068567

1も2もなかったと思う

190 20/05/25(月)19:23:41 No.693068569

クロマメレバーもアイスキャベツもなかなか出なかったけど自分はアグニラータのコレペが1番詰まったな 10時間くらいうろついてた記憶がある

191 20/05/25(月)19:23:45 No.693068603

バーン様くらいかな

192 20/05/25(月)19:24:15 No.693068793

いやおっさんは最初はうっぜぇなコイツってなるキャラしてるよ!その後の出来るおっさんってわかるけど

193 20/05/25(月)19:24:26 No.693068866

メリアは立ち回り次第でやれること多すぎるしAIには荷が重い でも同じできること多いリキはAI優秀なんだよな…

↑Top