虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 水生村... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/25(月)18:23:36 No.693047810

    水生村なんなのここ… 何の説明もないまま無関係っぽいボス倒して結石拾って終わったけどまじでなんなのこの村…

    1 20/05/25(月)18:27:47 No.693049108

    神主と話した?

    2 20/05/25(月)18:29:16 No.693049567

    池の底はもっと愉快な事になってるよ

    3 20/05/25(月)18:29:18 No.693049586

    ぴちゃぴちゃ

    4 20/05/25(月)18:30:40 No.693049987

    >神主と話した? 話したっていうか盗み聞きした 何もわからない…

    5 20/05/25(月)18:31:27 No.693050224

    >池の底はもっと愉快な事になってるよ 潜れるようになったら試すよねそりゃ 漁村で見たこれ!

    6 20/05/25(月)18:33:35 No.693050922

    >>神主と話した? >話したっていうか盗み聞きした >何もわからない… 神社の中に入れるからがんばろう!

    7 20/05/25(月)18:34:00 No.693051056

    隠れ森の僧侶・籠の人・神主の3人が会話可能だけど 全員と話しても全貌はわからない ある程度は察する

    8 20/05/25(月)18:34:30 No.693051229

    あんなところに1人で突っ立ってる孤影衆ニンジャは何やってるの…?

    9 20/05/25(月)18:35:07 No.693051409

    >あんなところに1人で突っ立ってる孤影衆ニンジャは何やってるの…? やっぱ芦名滅ぼさねぇとやべぇ奴だなこれ って内偵してる奴だと思う

    10 20/05/25(月)18:35:37 No.693051596

    >あんなところに1人で突っ立ってる孤影衆ニンジャは何やってるの…? 村の惨状にドン引きしてるんじゃない?

    11 20/05/25(月)18:36:38 No.693051896

    >あんなところに1人で突っ立ってる孤影衆ニンジャは何やってるの… 不死になんか関係ありそうだから調査に来た感じじゃね どのみち内府に取り込んだらあそこも掌握しなきゃいけないし…

    12 20/05/25(月)18:38:40 No.693052564

    >あんなところに1人で突っ立ってる孤影衆ニンジャは何やってるの…? めちゃくちゃ強くて泣いたんだけどまた後で出てくる奴か…

    13 20/05/25(月)18:39:42 No.693052885

    >あんなところに1人で突っ立ってる孤影衆ニンジャは何やってるの…? 慣れるとついでに暇つぶしに殺す奴

    14 20/05/25(月)18:39:44 No.693052895

    プレイしてるとあんま感じないけど葦名の惨状はかなりうわっ…て感じだと思う

    15 20/05/25(月)18:39:50 No.693052925

    >あんなところに1人で突っ立ってる孤影衆ニンジャは何やってるの…? 攻め落とした後城主が逃げこみそうな場所を偵察してたんじゃないかな… あんまりにあんまりな場所で放心してそうだけど

    16 20/05/25(月)18:40:08 No.693053020

    >どのみち内府に取り込んだらあそこも掌握しなきゃいけないし… 葦名って閉鎖してほっといた方がいい国じゃない?

    17 20/05/25(月)18:41:32 No.693053444

    >葦名って閉鎖してほっといた方がいい国じゃない? 閉鎖は分かるけどほっとくと頭バーサーカーだから攻め込んでくるぞ

    18 20/05/25(月)18:42:42 No.693053817

    一心様が国盗りした理由がここ芦名衆の土地じゃからのう!だから攻め入りはしないんじゃないの

    19 20/05/25(月)18:43:26 No.693054027

    あそこは仙郷の直下に位置してて、あの川に流れてる水全部変若水なんだよね

    20 20/05/25(月)18:43:49 No.693054154

    水生村の読み方ってみずうみむらでいいんだろうか

    21 20/05/25(月)18:44:02 No.693054221

    >水生村の読み方ってみずうみむらでいいんだろうか MIB

    22 20/05/25(月)18:44:08 No.693054250

    みぶむら

    23 20/05/25(月)18:45:11 No.693054595

    一心様と弦ちゃんに切腹させて放置でよくない? やぶをつついて大蛇より悍ましい何かを出さなくてよくない? って潜入した孤影の人思ってそう

    24 20/05/25(月)18:45:37 No.693054738

    敵が特別グロかったりするわけじゃないのになんかすごい嫌いだった

    25 20/05/25(月)18:45:44 No.693054789

    >>水生村の読み方ってみずうみむらでいいんだろうか >MIB メン・イン・ブラック!

    26 20/05/25(月)18:45:56 No.693054865

    あそこの水で育ってる葦名人って…

    27 20/05/25(月)18:46:17 No.693055003

    おちみずってSEKIROの固有名詞じゃなくてかぐや姫とかの不死の薬もそうなの知ってびっくりした 下手すりゃ富士山麓とかあの世界の日本中に似たようなのありそう

    28 20/05/25(月)18:46:35 No.693055112

    谷底落ちたら村で空があるとかもう時空おかしい

    29 20/05/25(月)18:46:41 No.693055143

    あそこの村人は不死のなりそこないなんだろうか あんな感じになったのは最近の事なんだよね?

    30 20/05/25(月)18:46:42 No.693055150

    >あそこの水で育ってる葦名人って… やけに水に固執してるのも…

    31 20/05/25(月)18:47:14 No.693055314

    読めない漢字誰げだ… みずてきょくりん…?

    32 20/05/25(月)18:47:20 No.693055347

    蘆名って元々あの変な水信仰してたんでしょ? で田村さんに変若水禁止!って言われたからキレて国盗り戦起こしたんだっけ

    33 20/05/25(月)18:48:53 No.693055855

    >読めない漢字誰げだ… >みずてきょくりん…? みずのてくるわー!

    34 20/05/25(月)18:48:55 No.693055869

    >敵が特別グロかったりするわけじゃないのになんかすごい嫌いだった 水ぶくれだらけかと思って身構えたらカゴ背負ってるだけ?だった… なんか普通の暮らししてるから殺せないし怖い

    35 20/05/25(月)18:49:39 No.693056099

    太刀足さん正就お前ほどの実力者が…って悲しんでるけど殺したの一心様なんすよ…

    36 20/05/25(月)18:49:46 No.693056151

    地面から生えてきたり怖気玉撃ってくる村人は普通じゃないよぉ

    37 20/05/25(月)18:50:20 No.693056347

    >太刀足さん正就お前ほどの実力者が…って悲しんでるけど殺したの一心様なんすよ… うるせぇ死ね!夜叉戮!

    38 20/05/25(月)18:50:53 No.693056539

    孤影衆は足に慣れてきた所で毒手使い出すのずるいと思う

    39 20/05/25(月)18:51:05 No.693056602

    倒したのが起き上がってくるとかならまだ分かるけど地面から生えてくるのはマジで何なんだろうな…

    40 20/05/25(月)18:51:05 No.693056608

    漢字が読めないなら英語でプレイしようぜ オーリンオブザウォーターで吹くぜ

    41 20/05/25(月)18:51:21 No.693056698

    でも槍足もまさなりも結局狼が殺すよね

    42 20/05/25(月)18:52:25 No.693057037

    元々は普通の村っぽいけど龍が来て変質したのかな? その割には立地が異常だが

    43 20/05/25(月)18:53:26 No.693057412

    なんで片手なんだよ!!

    44 20/05/25(月)18:53:41 No.693057517

    葦名人も内府勢もとりあえず味方してようが人違いだろうが狼見つけ次第襲ってくるのは頭修羅だと思う

    45 20/05/25(月)18:53:49 No.693057570

    MIB村出身の人もいるから狼殿が知らないルートもあるんかなぁとは思う

    46 20/05/25(月)18:54:22 No.693057738

    ほう…話が違うではないか お主、何故生きておる

    47 20/05/25(月)18:54:53 No.693057924

    >ほう…話が違うではないか >お主、何故生きておる まぁよい ここで殺せば辻褄も合うというものよ

    48 20/05/25(月)18:55:03 No.693057982

    葦名城が高い山の上にあるだけじゃないの

    49 20/05/25(月)18:56:25 No.693058482

    >>ほう…話が違うではないか >>お主、何故生きておる >まぁよい >ここで殺せば辻褄も合うというものよ この台詞なんか好き

    50 20/05/25(月)18:56:30 No.693058506

    >まぁよい >ここで殺せば辻褄も合うというものよ こいつも大概蛮族みたいなメンタルしてるな

    51 20/05/25(月)18:56:47 No.693058625

    獅子猿も仙郷からの滝の下で育ったからあのデカさになったんだっけ? ミブ村は神主が酒分け与えたり落ち水が溜まってるような場所だからあんなんだったか 上層は落ち水の濃度が薄めだから良水って感じになってそう

    52 20/05/25(月)18:57:38 No.693058919

    >>まぁよい >>ここで殺せば辻褄も合うというものよ >こいつも大概蛮族みたいなメンタルしてるな これに関しては弧影衆からしたら梟に騙されたって可能性も考慮出来るだろうからとりあえず殺しておくかってなるのはまあ自然かもしれない

    53 20/05/25(月)18:58:01 No.693059047

    チワワの噂を聞いて煽りに来たら誰も居なくて 挙げ句の果てに真後ろに立たれても気付かず殺される奴が居るらしいな

    54 20/05/25(月)18:59:00 No.693059401

    狼が死んだ→回生でもだいたいのボスが怯えたりせずに おっしゃ死ぬまで殺す!ってなるのはメンタルすげえよってなった

    55 20/05/25(月)18:59:10 No.693059461

    >まぁよい >ここで殺せば辻褄も合うというものよ 面白いけど噛ませ犬キャラがいかにも言いそうな台詞

    56 20/05/25(月)18:59:20 No.693059509

    >チワワの噂を聞いて煽りに来たら誰も居なくて >挙げ句の果てに真後ろに立たれても気付かず殺される奴が居るらしいな 挙句持ち出す忍法がクソカメラな太刀足さんの悪口やめなよ

    57 20/05/25(月)18:59:57 No.693059720

    孤影衆のデザインは好き

    58 20/05/25(月)18:59:58 No.693059724

    >挙句持ち出す忍法がクソカメラな太刀足さんの悪口やめなよ 最終的に画面見ないで音で倒せるやつが続出した

    59 20/05/25(月)19:00:29 No.693059901

    >孤影衆のデザインは好き 紫ベースなのにめっちゃかっこいいよね

    60 20/05/25(月)19:00:57 No.693060056

    >最終的に画面見ないで音で倒せるやつが続出した このゲーム気軽に変なプレイヤー生み出し過ぎじゃない? いやもう俺もリズムとかそういうので処理したりするけど

    61 20/05/25(月)19:01:20 No.693060205

    >狼が死んだ→回生でもだいたいのボスが怯えたりせずに >おっしゃ死ぬまで殺す!ってなるのはメンタルすげえよってなった なんか蟲付きとか不死がいっぱいいるしな

    62 20/05/25(月)19:02:00 No.693060421

    回生以前に強者みんな忍殺一回でしなないの人間じゃないよ

    63 20/05/25(月)19:02:09 No.693060473

    タルコンガでプレイする莫迦もいるしな… あれはコントローラーも悪いけど…

    64 20/05/25(月)19:02:12 No.693060491

    >なんか蟲付きとか不死がいっぱいいるしな でも一心様すら蟲付きみたことねぇって言ってるくらいには珍しいみたいだし…

    65 20/05/25(月)19:02:28 No.693060610

    >回生以前に強者みんな忍殺一回でしなないの人間じゃないよ 血がたぎってきちゃうからな…

    66 20/05/25(月)19:02:31 No.693060633

    >狼が死んだ→回生でもだいたいのボスが怯えたりせずに >おっしゃ死ぬまで殺す!ってなるのはメンタルすげえよってなった そもそも回生無くても一回ぶっ刺したくらいで死なないのがデフォルトじゃねーかこいつら!

    67 20/05/25(月)19:02:37 No.693060670

    内府の兵士のトップゲージ10ぐらいありそう

    68 20/05/25(月)19:02:37 No.693060672

    ギョウブマサタカで複数回死ぬとお前が弦一郎の腹痛の種だな!みたいなセリフを言ってくるから弦ちゃん愛されてんなぁって

    69 20/05/25(月)19:03:11 No.693060872

    籠の人だけ正気で恐怖で籠に入ってないと落ち着かないのかな?って思ってたら会話が進むごとにこの人もうダメになってる…ってなるのいいよね…

    70 20/05/25(月)19:03:28 No.693060954

    一心は忍殺時に腕で急所逸したりしてるから 他のボスもそうなんだろう

    71 20/05/25(月)19:03:39 No.693061011

    弦ちゃんは慕われてるよね

    72 20/05/25(月)19:03:42 No.693061032

    怨嗟の鬼を内府に突っ込ませれば勝ちじゃねーかと思ってるけどたぶん上手くいかないんだろうな…

    73 20/05/25(月)19:03:48 No.693061080

    回生で構えとかないボス多分回生の事知ってるかわかってるかって奴らなんだよね…

    74 20/05/25(月)19:04:07 No.693061189

    池潜った時大量の犬神家の一族で怖いより先に笑いが来てしまった

    75 20/05/25(月)19:04:51 No.693061447

    >怨嗟の鬼を内府に突っ込ませれば勝ちじゃねーかと思ってるけどたぶん上手くいかないんだろうな… それは勝ったと言えるのだろうか…

    76 20/05/25(月)19:04:55 No.693061477

    忍義手は猩々の得物…(まあ息子と戦うの楽しいから良いか)

    77 20/05/25(月)19:05:05 No.693061536

    年上の人達は大体丈様と巴知ってるだろうし…

    78 20/05/25(月)19:05:08 No.693061556

    >怨嗟の鬼を内府に突っ込ませれば勝ちじゃねーかと思ってるけどたぶん上手くいかないんだろうな… 赤目には火!って専用装備持ち込んだら火耐性の奴が出てきて壊滅したくらいで ちゃんと専用の退魔師みたいのも抱えてそうなのが内府

    79 20/05/25(月)19:05:43 No.693061756

    無念首が襲い掛かる事案は枚挙に暇がないってシグルイで見たし一度死んだくらいでは警戒解かないのは普通だな!

    80 20/05/25(月)19:05:51 No.693061809

    赤備え専用の火消し粉まで持ってるくらいだからきちんと武力揃えてれば怨嗟もどうにかなるでしょう

    81 20/05/25(月)19:06:05 No.693061884

    >怨嗟の鬼を内府に突っ込ませれば勝ちじゃねーかと思ってるけどたぶん上手くいかないんだろうな… そもそも戦の怨念の塊だろうしな 今回の勢力倒せても怨みつらみで余計大変な鬼になりそう

    82 20/05/25(月)19:06:36 No.693062088

    >回生で構えとかないボス多分回生の事知ってるかわかってるかって奴らなんだよね… 不死斬り持ってたら回生してるなってわかるしな…

    83 20/05/25(月)19:06:53 No.693062194

    >池潜った時大量の犬神家の一族で怖いより先に笑いが来てしまった もっと水を…って潜ったんだろうか

    84 20/05/25(月)19:07:09 No.693062308

    修羅化した狼が葦名出て内府までいくとか

    85 20/05/25(月)19:07:15 No.693062344

    戦国ロケットランチャーは初見で笑った なんなの内府

    86 20/05/25(月)19:08:30 No.693062827

    アノロン銀騎士地帯みたいに弦ちゃんが天守閣から狙撃してきたらわりとどうしようもなかったと思う

    87 20/05/25(月)19:08:48 No.693062972

    一心様の戦国4点バーストもビビったな… 専用の火縄短銃なのか技量で4連射してるのか…

    88 20/05/25(月)19:09:02 No.693063047

    わりと田舎の葦名側だって戦国ハンドキャノンがあるんだ内府ならあれぐらいありますよ

    89 20/05/25(月)19:10:03 No.693063434

    >専用の火縄短銃なのか技量で4連射してるのか… 技量で火縄銃が4連射になってたまるか

    90 20/05/25(月)19:10:10 No.693063476

    戦国よくわからない花火火炎放射

    91 20/05/25(月)19:10:49 No.693063722

    >>専用の火縄短銃なのか技量で4連射してるのか… >技量で火縄銃が4連射になってたまるか チャージショットも撃ちやがる…

    92 20/05/25(月)19:10:54 No.693063752

    >戦国よくわからない花火火炎放射 赤鬼完封してて吹く

    93 20/05/25(月)19:10:55 No.693063760

    そういえば蘆名にも戦国スナイパーライフルがあったな… いや火縄銃のはずなのになんなのあの射程

    94 20/05/25(月)19:11:35 No.693064051

    そもそも一心様の拳銃は連射もできるが明らかに音が違うマグナム弾みたいな溜め撃ちもしてくるから… なんなのあの銃

    95 20/05/25(月)19:11:43 No.693064102

    井伊直弼の赤備えが当時の最新の銃で一方的にボコられたってあるけどあの世界だと最終的にM2とかで撃ってきそう

    96 20/05/25(月)19:11:54 No.693064178

    >いや火縄銃のはずなのになんなのあの精度

    97 20/05/25(月)19:11:58 No.693064205

    そういや最後の最後で赤備え側に赤鬼いるよね? あれはなんなんだろうか

    98 20/05/25(月)19:12:01 No.693064225

    雑兵が放ってくる火矢ですら追尾してくるからな

    99 20/05/25(月)19:12:01 No.693064226

    蛇谷の連中は独立派閥でいいんだろうか

    100 20/05/25(月)19:12:22 No.693064331

    射程もそうだけどエイム力もおかしいよ動きまくってる狼にわりと当ててくるもの…

    101 20/05/25(月)19:12:58 No.693064561

    一心ガンはもう一心様の魔改造施されてるとしか考えられん

    102 20/05/25(月)19:13:13 No.693064661

    >そういや最後の最後で赤備え側に赤鬼いるよね? >あれはなんなんだろうか あれ確か目赤くなってないからただのつかまってる外人かな…

    103 20/05/25(月)19:13:24 No.693064725

    剣技極めたら斬撃飛ばせる世界だぞ 銃極めたら溜め撃ち位できるだろ

    104 20/05/25(月)19:13:37 No.693064812

    >そういや最後の最後で赤備え側に赤鬼いるよね? >あれはなんなんだろうか 多分葦名がじゅんびしてたやつじゃねえかな 城の中のは赤備えと喧嘩してるし

    105 20/05/25(月)19:13:45 No.693064858

    葦名で作ったものじゃなくて舶来物な気がするけどね あれが作れるなら増産してるだろうし

    106 20/05/25(月)19:14:31 No.693065147

    >あれ確か目赤くなってないからただのつかまってる外人かな… プロレス技を使いこなす外人はこわいな…

    107 20/05/25(月)19:14:50 No.693065247

    雷飛ばしてくるんだから火縄銃が連発式になっても何もおかしくないですね!

    108 20/05/25(月)19:14:54 No.693065266

    蛇谷の連中はとんでもない距離から雷当ててくるイナズマイレブンの子孫だからな…

    109 20/05/25(月)19:14:55 No.693065273

    あらゆる意味でぶっ飛んでるのに「まぁ葦名一心ならやるだろ」で片付くの一心様の異常さが際立つ

    110 20/05/25(月)19:15:14 No.693065407

    なみなみ なみなみ

    111 20/05/25(月)19:15:15 No.693065412

    一心様はまぁ銃使ってくる時点で訳わかんない事になって出てきてる訳であれぐらいはやってくるだろう…いやおかしいけども…

    112 20/05/25(月)19:15:17 No.693065421

    >蛇谷の連中は独立派閥でいいんだろうか 葦名兵に何人か落ち谷衆の砲兵混じってるから(侵攻前の虎口階段とか名残り墓の近くとか) 部分的に葦名の国と連携してるとは思うよ

    113 20/05/25(月)19:15:43 No.693065557

    >葦名で作ったものじゃなくて舶来物な気がするけどね 欧州の獣撃ちで有名なとある都市で作られた一品でございます とかでも驚かないよ

    114 20/05/25(月)19:15:53 No.693065612

    SEKIRO世界的には赤備えに赤(目)備え的な意味もあるのかなとか思った

    115 20/05/25(月)19:16:52 No.693065961

    源の宮も内府が攻めてきたらそのうちたどり着いて滅ぼされるのかな

    116 20/05/25(月)19:17:27 No.693066161

    >>蛇谷の連中は独立派閥でいいんだろうか >葦名兵に何人か落ち谷衆の砲兵混じってるから(侵攻前の虎口階段とか名残り墓の近くとか) >部分的に葦名の国と連携してるとは思うよ 傭兵集団みたいなもんかなって

    117 20/05/25(月)19:17:36 No.693066219

    源の宮は滅びてもいいかな…

    118 20/05/25(月)19:17:46 No.693066272

    >蛇谷の連中はとんでもない距離から雷当ててくるイナズマイレブンの子孫だからな… 毒の効きから判断するとおかみ連中の子孫じゃのめだけなんじゃない? 雑魚錆毒ぜんぜんですわ

    119 20/05/25(月)19:17:50 No.693066307

    火縄いらないからババアの形代ミサイルくれ

    120 20/05/25(月)19:18:01 No.693066400

    内府って徳川なの?織田なの?

    121 20/05/25(月)19:18:02 No.693066401

    >源の宮も内府が攻めてきたらそのうちたどり着いて滅ぼされるのかな 多勢で攻めて老化に勝てるかなぁ

    122 20/05/25(月)19:18:28 No.693066581

    げんのみやはそもそもしめなわロボ無しでどうやって行くんだあれ

    123 20/05/25(月)19:18:30 No.693066595

    血が滾ったら地面から槍出して銃乱射するわ孫が使ってた雷も使役し出すわでフロムボスの中でも特になんでもありな存在になるからもう考えるのをやめた

    124 20/05/25(月)19:18:42 No.693066652

    葦名人に比べて狼殿貧弱すぎない?お前本当に葦名で育ったのか

    125 20/05/25(月)19:19:02 No.693066759

    >げんのみやはそもそもしめなわロボ無しでどうやって行くんだあれ ロボの下に崩れた階段あるから頑張れば階段作り直せるんじゃない

    126 20/05/25(月)19:19:04 No.693066774

    戦国末期だと多分徳川だけどしっかり名前でてきてるわけじゃないからヨクワカラナイ

    127 20/05/25(月)19:19:39 No.693067021

    >葦名人に比べて狼殿貧弱すぎない?お前本当に葦名で育ったのか 覚えているだろうか 普通は、一度死んだらおしまいだ

    128 20/05/25(月)19:19:52 No.693067092

    御子様って女の子なんですか

    129 20/05/25(月)19:20:09 No.693067217

    そもそも雷返しもなんか理屈もあるわけでなくはねかえせみたいなノリだし

    130 20/05/25(月)19:20:18 No.693067277

    >御子様って女の子なんですか 九郎様は男の子だから良いんだよ!

    131 20/05/25(月)19:20:18 No.693067278

    >御子様って女の子なんですか どっちのことだ

    132 20/05/25(月)19:20:38 No.693067412

    女の子がむねのあたり切るとおもいますか?おかしいとおもいませんか貴方

    133 20/05/25(月)19:20:40 No.693067425

    でも胸切る時に目を瞑っていてくれって…

    134 20/05/25(月)19:20:52 No.693067495

    胸斬るから目瞑ってては女の子の台詞じゃないですか!

    135 20/05/25(月)19:21:18 No.693067637

    おめこちゃんなら女の子だよ

    136 20/05/25(月)19:21:27 No.693067678

    ミコ様のおちんぽを触りたいか触りたくないかで考えろ

    137 20/05/25(月)19:21:43 No.693067783

    >ミコ様のおちんぽを触りたいか触りたくないかで考えろ おまんこさわりたくない?

    138 20/05/25(月)19:21:54 No.693067866

    >>ミコ様のおちんぽを触りたいか触りたくないかで考えろ >おまんこさわりたくない? さわりたい……

    139 20/05/25(月)19:22:10 No.693067976

    >ミコ様のおちんぽを触りたいか触りたくないかで考えろ 言えぬ…

    140 20/05/25(月)19:22:21 No.693068046

    そうなると弦一郎様はロリに求婚した男ということに

    141 20/05/25(月)19:22:51 No.693068221

    >ミコ様のおちんぽを触りたいか触りたくないかで考えろ 思わず、笑みがこぼれる

    142 20/05/25(月)19:22:59 No.693068283

    ショタに求婚してるほうが更に変態じゃねーかよ!