虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/25(月)18:15:49 静岡と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/25(月)18:15:49 No.693045512

静岡と三宮が閉店

1 20/05/25(月)18:16:23 No.693045681

潰れろ

2 20/05/25(月)18:17:09 No.693045909

>潰れろ メロンブックスのレス

3 20/05/25(月)18:18:11 No.693046197

コロナの影響?とらが潰れるならメロンもどこか潰れそう

4 20/05/25(月)18:18:46 No.693046395

ええ…三宮潰れんのか…

5 20/05/25(月)18:18:59 No.693046452

池袋がいつの間にか無くなってた

6 20/05/25(月)18:19:12 No.693046517

コミケ中止で新刊が入らなかったのが辛かったか…

7 20/05/25(月)18:19:37 No.693046639

エアコミケとか色々な人がやってたけど やっぱり並べるものが不足したのかな

8 20/05/25(月)18:20:14 No.693046827

三宮はやべーのでは

9 20/05/25(月)18:20:30 No.693046893

三宮閉店!? じゃああの辺のオタク達は大阪まで足伸ばすかメロブになるのか

10 20/05/25(月)18:21:09 No.693047101

最近行けてないけどとらのあな近くにあるカードショップ群無事かな…

11 20/05/25(月)18:21:15 No.693047133

三宮結構思い出あるから辛い

12 20/05/25(月)18:22:32 No.693047498

最近とら専売の同人減った気がする

13 20/05/25(月)18:22:55 No.693047613

大須に来たと思ったら半年で潰れた… なんだかえらく良い立地にらしんばんが入ってきた 店舗は迷走してる感

14 20/05/25(月)18:24:06 No.693047976

岡山は大丈夫?

15 20/05/25(月)18:24:13 No.693048016

メロンは各地にあるけどとらって店舗数そんなに多くない印象

16 20/05/25(月)18:24:37 No.693048131

>最近とら専売の同人減った気がする メロンの補助にとら使うって消費者が多いからな

17 20/05/25(月)18:24:52 No.693048212

店舗まで来てくれる元気なオタクがどれだけ周りにいるかにかかっている オタクって基本出不精なんじゃないかなって思う

18 20/05/25(月)18:25:02 No.693048260

とらは昔よりは使いやすくなったと思う

19 20/05/25(月)18:25:29 No.693048407

三宮はビルの中に色々な店あって楽しいよなあそこ

20 20/05/25(月)18:25:38 No.693048451

とらはメロンに対してアドバンテージあったはずなのに 徐々に専売(というかメロンに卸してなかった?)サークルに逃げられつつある感じ

21 20/05/25(月)18:26:19 No.693048660

町田立川も再出店したんですから蒲田もですね 秋葉原行くのかったるい

22 20/05/25(月)18:26:39 No.693048769

とらはしょっちゅう店舗移動してるイメージあるな

23 20/05/25(月)18:26:46 No.693048809

三宮が!? なにがあったの?

24 20/05/25(月)18:27:29 No.693049014

三宮はショックというより困惑する 客が多いからかなり広めのあの場所に移した覚えがあったんだが…

25 20/05/25(月)18:27:36 No.693049045

まあメロブでいいし…

26 20/05/25(月)18:27:36 No.693049047

本自体が売れていないのが痛い

27 20/05/25(月)18:27:42 No.693049078

宇都宮はいつの間にか開店していつの間にか閉店してた

28 20/05/25(月)18:28:19 No.693049278

静岡メロブ狭いんだよなぁ…

29 20/05/25(月)18:28:40 No.693049385

>町田立川も再出店したんですから蒲田もですね 立川にまたできたのかと思ったら出来てねーじゃん

30 20/05/25(月)18:29:20 No.693049597

通販と配信に注力するのでは

31 20/05/25(月)18:29:32 No.693049654

まあ通販あるしな

32 20/05/25(月)18:29:57 No.693049771

最近現物に興味が無くなったから全部データ配信してほしい

33 20/05/25(月)18:30:32 No.693049944

>池袋がいつの間にか無くなってた 女性向けのとこに男性向けも移動した 狭い

34 20/05/25(月)18:31:02 No.693050097

>町田立川も再出店したんですから蒲田もですね 蒲田はわりと瞬殺だった覚えがあるからもう無理じゃねえかな…

35 20/05/25(月)18:31:04 No.693050105

まあこういう類の店舗は不衛生極まりないからこのご時世厳しいわな

36 20/05/25(月)18:31:07 No.693050119

言ってもあそこ駅前一等地だし店舗そのものも大きかったし ギリギリの営業してたんだろう

37 20/05/25(月)18:31:09 No.693050126

>本自体が売れていないのが痛い メロンで買って メロンの在庫切れてたりちょい古めの本探しにとらへ行くパターンになってる

38 20/05/25(月)18:31:44 No.693050319

つまんねえサイドビジネスやってる場合じゃねえよ

39 20/05/25(月)18:31:53 No.693050382

そういえば即売会直後は3密なんてもんじゃなかった

40 20/05/25(月)18:32:06 No.693050451

謎の出店計画と撤退も多いとはいえ そもそもの事業がもうかなり前から縮小傾向だったしねえ その分他業種やらほうぼうに手を出してはいるみたいだけど

41 20/05/25(月)18:32:37 No.693050606

宇都宮はパッと見でもうやる気ねえだろこれってわかる感じだったけど潰れたのか…

42 20/05/25(月)18:32:43 No.693050634

昔はメロンは委託審査が厳しいからメロンに卸せなければとらみたいな受け皿的なイメージもあった 今はメロンも在庫抱えられるようになったし条件もいいのでわざわざとらに卸す必要性も感じない…

43 20/05/25(月)18:32:46 No.693050662

通販の店舗受取にして送料省こうとしたら一点なんぼの手数料かかりますって出てきたから使いにくいわ

44 20/05/25(月)18:32:51 No.693050683

>つまんねえサイドビジネスやってる場合じゃねえよ leafのことか…

45 20/05/25(月)18:32:52 No.693050688

新しい店舗にすると銀行でお金借りれるし

46 20/05/25(月)18:32:59 No.693050729

センタープラザは建て替え計画とかもあるのか

47 20/05/25(月)18:33:00 No.693050732

ツクモに限らずどこも通販重視になった

48 20/05/25(月)18:33:05 No.693050762

三宮か… 高校の時友達と行ったのが初だったな…

49 20/05/25(月)18:33:25 No.693050870

自転車操業じゃねえか!

50 20/05/25(月)18:33:57 No.693051031

新宿はまだあの糞狭い雑居ビルなのかな もう何年も行ってないけど

51 20/05/25(月)18:34:11 No.693051121

>そういえば即売会直後は3密なんてもんじゃなかった 店舗が換気出来てたらあんなに臭くないもんなあ

52 20/05/25(月)18:34:12 No.693051124

三宮潰れんの…!? あのレベルで潰れるって母体自体やばいんじゃ

53 20/05/25(月)18:34:16 No.693051140

センタープラザのあのバカでかい空間はどうなっちゃうんだ

54 20/05/25(月)18:34:19 No.693051157

>センタープラザは建て替え計画とかもあるのか あー…タイミング的にはありそうだなぁ

55 20/05/25(月)18:34:31 No.693051233

ガーリーエアフォースのBDようやく捌けて良かったね…

56 20/05/25(月)18:34:41 No.693051283

虎は離職率高いしイエスマンしか残らない会社 そんな奴等が変な事業始めて赤字を垂れ流す

57 20/05/25(月)18:34:43 No.693051305

>センタープラザのあのバカでかい空間はどうなっちゃうんだ 地下に追いやられたメロンが引っ越すとか…?

58 20/05/25(月)18:34:52 No.693051338

ファンティアとかいつまで続けるんだろう 不安になってくる

59 20/05/25(月)18:34:53 No.693051344

すげえ寂れてるもんなセンタープラザ

60 20/05/25(月)18:35:15 No.693051462

通販サイトは盛況みたいだし別にリアル店舗はいらんだろうな…

61 20/05/25(月)18:35:38 No.693051601

>すげえ寂れてるもんなセンタープラザ 正直オタショップ以外はなかなかにやべえなとしか思わない

62 20/05/25(月)18:35:40 No.693051611

いつの間にやら立川店がなくなっていた

63 20/05/25(月)18:35:41 No.693051614

えらい立派な店舗だな三ノ宮

64 20/05/25(月)18:35:43 No.693051626

全体的に小汚いから立て替えとか?

65 20/05/25(月)18:35:44 No.693051635

センタープラザはもうカード屋

66 20/05/25(月)18:35:58 No.693051702

>>そういえば即売会直後は3密なんてもんじゃなかった >店舗が換気出来てたらあんなに臭くないもんなあ 換気設備はすごい金かけて良いのにしてるのに客層で無理って話

67 20/05/25(月)18:36:03 No.693051734

全店舗潰れろ 早く潰れろ

68 20/05/25(月)18:36:16 No.693051797

>正直オタショップ以外はなかなかにやべえなとしか思わない 最近出来た焼肉丼の店は美味かったぞ

69 20/05/25(月)18:36:27 No.693051846

>ファンティアとかいつまで続けるんだろう >不安になってくる パトロン系サイトって運営側が赤字になる要素ってあるのかな

70 20/05/25(月)18:36:38 No.693051895

変なのがと思ったらいつものがいるのか

71 20/05/25(月)18:37:02 No.693052026

今はなんの同人が主力なんだろう 鬼滅?

72 20/05/25(月)18:37:12 No.693052092

三地下の飲食店も何件か潰れてんのかな

73 20/05/25(月)18:37:12 No.693052094

地下の飯屋群とオタショップくらいしかイメージに無い…

74 20/05/25(月)18:37:17 No.693052109

とらはポイントがクソだったなぁ

75 20/05/25(月)18:37:25 No.693052151

三宮のとら割りと広い方じゃなかったか あれが無くなるのはちょっと寂しいな

76 20/05/25(月)18:37:25 No.693052156

>ファンティアとかいつまで続けるんだろう >不安になってくる むしろそっちがまともになってきたから こうしていらん実店舗つぶそってなってるんじゃないか

77 20/05/25(月)18:37:30 No.693052181

>>そういえば即売会直後は3密なんてもんじゃなかった 一番働いてる店員は消臭力というネタもあった 実際は店員さん全員が必死を超えて働いているが

78 20/05/25(月)18:37:36 No.693052221

>岡山は大丈夫? 周りに競合が全く居ないので平気かな バスも走ってるよ su3922960.jpg

79 20/05/25(月)18:37:40 No.693052237

でかいってことは固定費もでかいってことだ 久屋大通店とか6フロアぐらいのビルを全部占拠してた頃が最盛期だったのかな…

80 20/05/25(月)18:37:43 No.693052258

静岡駅周辺はとらメロンらしんばんメイトと群雄割拠してたのに数年前イデ屋もできたからな

81 20/05/25(月)18:37:46 No.693052279

>パトロン系サイトって運営側が赤字になる要素ってあるのかな サーバ運用費人件費等々は無料じゃないから…

82 20/05/25(月)18:38:07 No.693052374

>つまんねえサイドビジネスやってる場合じゃねえよ 同人なんて不景気で真っ先に切られるコスパ悪い娯楽って忘れてないか

83 20/05/25(月)18:38:11 No.693052401

>全体的に小汚いから立て替えとか? 築40年以上だぞ

84 20/05/25(月)18:38:19 No.693052450

>むしろそっちがまともになってきたから >こうしていらん実店舗つぶそってなってるんじゃないか 渋と殴り合いは分が悪く見える… なんだかんだまともな方だけど

85 20/05/25(月)18:38:20 No.693052455

とらはなんかもうスクラップアンドビルドのビルドはしないみたいな出店だな

86 20/05/25(月)18:38:24 No.693052478

三宮店雑誌立ち読み出来ないから行くことなくなってたし…

87 20/05/25(月)18:38:45 No.693052587

>今はなんの同人が主力なんだろう >鬼滅? コナンとか

88 20/05/25(月)18:38:48 No.693052609

>ファンティアとかいつまで続けるんだろう >不安になってくる むしろ手放せない収益が発生してる

89 20/05/25(月)18:39:08 No.693052721

おじゃま館とミリタリーの店が潰れたら少し泣く

90 20/05/25(月)18:39:10 No.693052731

メロンと競合しないところに店舗構えればいいのにと思う元浜松市民

91 20/05/25(月)18:39:13 No.693052747

>池袋がいつの間にか無くなってた バス停前のとこは女性向けのとこと一緒のビルになったんでは

92 20/05/25(月)18:39:13 No.693052754

小中学生は同人誌を買う習慣はあるんだろうか

93 20/05/25(月)18:39:16 No.693052765

婚活と飲み屋はどうなったん?コロナで死んだ?それ以前に死んでた?

94 20/05/25(月)18:39:17 No.693052779

名古屋の久屋大通店懐かしいな 上前津から電車賃節約するためによく歩いたものだ

95 20/05/25(月)18:39:41 No.693052881

電子書籍関連でむちゃくちゃやりすぎて信用がマイナスになったのが致命的

96 20/05/25(月)18:39:44 No.693052893

まあ地下にめろんがあるから許すが…

97 20/05/25(月)18:39:57 No.693052955

とら専売の同人誌も少なくなったね

98 20/05/25(月)18:40:14 No.693053051

>小中学生は同人誌を買う習慣はあるんだろうか 未成年が同人誌買っちゃ駄目だよ!

99 20/05/25(月)18:40:19 No.693053071

>三宮店雑誌立ち読み出来ないから行くことなくなってたし… 雑誌立ち読みどこもできなくね?

100 20/05/25(月)18:40:33 No.693053124

>小中学生は同人誌を買う習慣はあるんだろうか アニメイトとらしんばんは小中学生の女児が多いな

101 20/05/25(月)18:40:35 No.693053137

>パトロン系サイトって運営側が赤字になる要素ってあるのかな どっちかというと運営の母体であるショップの経営状況でどうなるか不安

102 20/05/25(月)18:40:40 No.693053157

とら専売にするメリットが無いからなあ…

103 20/05/25(月)18:40:49 No.693053209

>>小中学生は同人誌を買う習慣はあるんだろうか >未成年が同人誌買っちゃ駄目だよ! エロ以外の同人誌だってあるだろ!

104 20/05/25(月)18:40:55 No.693053232

>>小中学生は同人誌を買う習慣はあるんだろうか >未成年が同人誌買っちゃ駄目だよ! いやいやいや

105 20/05/25(月)18:40:55 No.693053236

同人誌自体買わなくなっちまったな 同人のエロゲームは買うんだが

106 20/05/25(月)18:41:09 No.693053318

>雑誌立ち読みどこもできなくね? 難波は出来るよ 今はコロナでやってないけど

107 20/05/25(月)18:41:16 No.693053362

>とら専売の同人誌も少なくなったね むしろ過去にもなかったが

108 20/05/25(月)18:41:18 No.693053374

メロンでいいよね

109 20/05/25(月)18:41:31 No.693053437

>まあ地下にめろんがあるから許すが… あれも場所変わってて焦った メシヤばっかりのところに移ったよな

110 20/05/25(月)18:41:34 No.693053456

店舗なくなると通販の店舗受け取り出来なくなるからたまに使う時に不便になるんだよなぁ

111 20/05/25(月)18:41:58 No.693053572

>>小中学生は同人誌を買う習慣はあるんだろうか >アニメイトとらしんばんは小中学生の女児が多いな ちょっとアニメイトとらしんばん行ってくる

112 20/05/25(月)18:42:09 No.693053632

とらは何か色々やらかして作家側に離れられたイメージがある 何やらかしたのか忘れたけど

113 20/05/25(月)18:42:09 No.693053634

三宮店ってあれでしょアニメイトメロブ辺りが密集してるのに何故か微妙に遠いところにあったやつ わざわざそっちいくならメロブでいいやってなるからしょうがないよな

114 20/05/25(月)18:42:10 No.693053637

エロ同人作家のくせにおまけ4コマや全年齢のギャグ本のほうが面白い作家いる

115 20/05/25(月)18:42:33 No.693053767

アニメイトは結構小綺麗にしてる女性見るよな

116 20/05/25(月)18:42:36 No.693053781

>とらは何か色々やらかして作家側に離れられたイメージがある >何やらかしたのか忘れたけど マージンやらなんやらがメロンと比べてひどいって聞いた

117 20/05/25(月)18:42:36 No.693053784

実店舗まで行っても小さいサークルだと在庫ないから通販でいいやってなるよね

118 20/05/25(月)18:42:46 No.693053834

>三宮店ってあれでしょアニメイトメロブ辺りが密集してるのに何故か微妙に遠いところにあったやつ >わざわざそっちいくならメロブでいいやってなるからしょうがないよな 今はめろんも離れたよ かといってじゃあとらに行くかと言われれば行かないんだけどな!

119 20/05/25(月)18:42:49 No.693053849

だんだと同人誌より月ごとのイラスト1~5枚のエッチ差分500円とかのほうが主流になってきたような気がする

120 20/05/25(月)18:42:50 No.693053853

>電子書籍関連でむちゃくちゃやりすぎて信用がマイナスになったのが致命的 なんかあったの?

121 20/05/25(月)18:42:56 No.693053888

新宿のボロっちいビルんとこはなんだかんだ思い入れあるんで生きててほしい

122 20/05/25(月)18:43:07 No.693053934

>ちょっとアニメイトとらしんばん行ってくる こいつですお巡りさん su3922972.jpg

123 20/05/25(月)18:43:12 No.693053963

>とらは何か色々やらかして作家側に離れられたイメージがある >何やらかしたのか忘れたけど 作家に無許可で再販とかしてなかった?

124 20/05/25(月)18:43:17 No.693053990

まぁ三宮もどっち先に行くかと言われたらメロンだしねぇ…

125 20/05/25(月)18:43:28 No.693054044

画像レスて…

126 20/05/25(月)18:43:35 No.693054073

一定額購入したらテレカが付いて時は使ってたけど今はよくわかんない

127 20/05/25(月)18:43:38 No.693054089

>マージンやらなんやらがメロンと比べてひどいって聞いた 追いかけてる同人屋がやたらとメロンにしか委託してないのはそういう理由もあるのかね 大手はとらとメロンのダブルで販売してるけど

128 20/05/25(月)18:43:49 No.693054155

>むしろ過去にもなかったが いやデジラバとかまだとら専売やってるよ

129 20/05/25(月)18:43:50 No.693054160

虎の方が営業時間長いから世話になってた

130 20/05/25(月)18:43:52 No.693054170

同人誌自体がコンテンツとして少しずつ衰退してるような気はする

131 20/05/25(月)18:44:03 No.693054230

でもサイドビジネスのおかげでエレさわが結婚できたんだし…

132 20/05/25(月)18:44:07 No.693054244

>三宮店ってあれでしょアニメイトメロブ辺りが密集してるのに何故か微妙に遠いところにあったやつ >わざわざそっちいくならメロブでいいやってなるからしょうがないよな どこも引っ越す前からばらばらだよ むしろメロンが一番行くのめんどくさい…

133 20/05/25(月)18:44:19 No.693054300

買い手としてはとら専売でなければメロン優先だなあ

134 20/05/25(月)18:44:24 No.693054324

昔バイトしてた頃に入ってきた社員が一人除いて退職してるのが闇だった

135 20/05/25(月)18:44:38 No.693054401

>いやデジラバとかまだとら専売やってるよ 旦那が社員だから…

136 20/05/25(月)18:44:41 No.693054420

文字通り薄い本だから背表紙がないし流行りの新刊以外は探しづらいのがな… 人気サークル数個は特設コーナーがあったりするが

137 20/05/25(月)18:44:53 No.693054490

まあとらとメロン並んでたらどこであってもメロン行くよねそりゃ…

138 20/05/25(月)18:45:14 No.693054606

>旦那が社員だから… そんな裏事情が!?

139 20/05/25(月)18:45:17 No.693054632

ポイントが使えなくなってグッズ交換が謎のタペストリー推しになったときにとらはあまり使わなくなった

140 20/05/25(月)18:45:22 No.693054654

また豪華なエロアニメ作って ただしあの眼鏡ショタの方向性はやめてね

141 20/05/25(月)18:45:45 No.693054797

>とら専売の同人誌も少なくなったね とらが起業した頃は委託同人誌競合相手なんて通販のLLパレスぐらいだったしな

142 20/05/25(月)18:45:47 No.693054806

通販も発売日違うと一緒に予約できないとかあの辺のめんどくささがどうにかなればなぁ あとメロンほどじゃないけど実店舗在庫一覧のデタラメさ

143 20/05/25(月)18:45:49 No.693054825

>新宿のボロっちいビルんとこはなんだかんだ思い入れあるんで生きててほしい 新宿駅の中を通って地下を抜けて、とら真正面の階段から出入りできるようになったら新宿駅1級だ

144 20/05/25(月)18:46:13 No.693054978

開店時間前にスーツにピアスの今で言う半グレっぽいにーちゃんが準備中の店員に絡んでてその人が社員だと会話から知ってビックリした

145 20/05/25(月)18:46:16 No.693054997

とらの店舗ってメロンと比べて狭くない? 棚の配置のせいなんだろうか

146 20/05/25(月)18:46:21 No.693055024

婚活サービス利用してるやついるのかな…

147 20/05/25(月)18:46:29 No.693055072

虎行かなくても通販で済むことが増えすぎた

148 20/05/25(月)18:46:35 No.693055108

>ポイントが使えなくなってグッズ交換が謎のタペストリー推しになったときにとらはあまり使わなくなった 久々に行ったら楽天ポイントカードが使えるようになってて時代の流れを感じた

149 20/05/25(月)18:46:38 No.693055128

最近行ってないからもうわからんがメロンはポイントを現金代わりに使えたけど とらはなんかいらないアイテムと交換だったもんなぁ そりゃメロンのが金銭的にはお得だよ

150 20/05/25(月)18:46:50 No.693055188

買う側としてもポイントシステムがクソだったりとか色々ダメよねここ

151 20/05/25(月)18:46:53 No.693055206

京都だと10年以上前はメロンは狭いし臭いし暑いしで とらのあなで品切れのものを覗きに行く程度の立ち位置だったけど 新店舗に移転してからはメロン快適すぎ…ってなった

152 20/05/25(月)18:47:17 No.693055329

えー立川死んだのか また八王子来るか?

153 20/05/25(月)18:47:41 No.693055460

>>いやデジラバとかまだとら専売やってるよ >旦那が社員だから… 一般人のそういう事情に詳しいのはちょっと怖いな…

154 20/05/25(月)18:47:48 No.693055496

18年くらい前に面接受けたこと思い出した 試験問題がオタククイズみたいで楽しかった

155 20/05/25(月)18:48:58 No.693055889

>婚活サービス利用してるやついるのかな… いるだろうけどやってる事はほぼ普通の婚活サービスと同じだしメンタル弱々のオタクはパーティーに参加する前準備で挫けるかもしれない 身嗜みは清潔に、相手の話に興味がなくても話題を変えたりしない、自分ばかりが話そうとしないとか当たり前のことなんだけども

156 20/05/25(月)18:49:00 No.693055897

>とらが起業した頃は委託同人誌競合相手なんて通販のLLパレスぐらいだったしな えるぱれ懐かしいな・・・

157 20/05/25(月)18:49:06 No.693055939

ついでに飯食う時はメロン ゲーセン行くときはとらって使い分けてた

158 20/05/25(月)18:49:22 No.693056011

もう何年も前だけど虎は専売にしないと掛率を下げるよってときに逃げ出したな

159 20/05/25(月)18:49:43 No.693056128

>開店時間前にスーツにピアスの今で言う半グレっぽいにーちゃんが準備中の店員に絡んでてその人が社員だと会話から知ってビックリした オールバックの龍が如くに出てそうな人ならそれめっちゃ偉い人…

160 20/05/25(月)18:50:00 No.693056238

>もう何年も前だけど虎は専売にしないと掛率を下げるよってときに逃げ出したな 強気だなぁ…ずっと同人一強時代が続くと思ってたんだろうか

161 20/05/25(月)18:50:17 No.693056326

>京都だと10年以上前はメロンは狭いし臭いし暑いしで >とらのあなで品切れのものを覗きに行く程度の立ち位置だったけど >新店舗に移転してからはメロン快適すぎ…ってなった 大阪も10年ちょっと前は四畳半みたいな広さの雑居ビルだったけど オーディオとかPCパーツのビルらしんばんと一緒に乗っ取ってからは凄い店舗広くなったな

162 20/05/25(月)18:50:27 No.693056393

>オールバックの龍が如くに出てそうな人ならそれめっちゃ偉い人… マジで…?

163 20/05/25(月)18:51:40 No.693056792

福岡とかとらだけ取り残されてるしもうだめなのでは…

164 20/05/25(月)18:51:56 No.693056878

桐生の兄貴のシノギか

165 20/05/25(月)18:52:21 No.693057019

このVの字口じゃないらしいな

166 20/05/25(月)18:52:34 No.693057091

今はZINがやべえんじゃねえかってアキバの店舗見て思う 新宿は畳んだんだっけ?

167 20/05/25(月)18:52:39 No.693057119

同人作家なら同人イベントきっかけで結婚する人多いからわざわざ婚活サービス使わなくても……

168 20/05/25(月)18:52:49 No.693057201

バイト申し込んで面接で店長とリリカルなのはについて熱く語り合ってなぜか落とされた思い出のとら

169 20/05/25(月)18:53:05 No.693057287

ZINは在庫管理まともになったの?

170 20/05/25(月)18:53:18 No.693057356

>バイト申し込んで面接で店長とリリカルなのはについて熱く語り合ってなぜか落とされた思い出のとら 気持ち悪かったのかな…

171 20/05/25(月)18:53:33 No.693057448

えー静岡死んだの キャッシュレス対応でポイント乗っけられるから一番使ってたのに まあ静岡のメロンがクソすぎるのもあったんだけど

172 20/05/25(月)18:53:38 No.693057491

>バイト申し込んで面接で店長とリリカルなのはについて熱く語り合ってなぜか落とされた思い出のとら 早口で気持ち悪かったのかな…

173 20/05/25(月)18:54:18 No.693057712

同人イベントでサークル配置が隣だったのをきっかけに結婚する人が結構いて面白い

174 20/05/25(月)18:54:21 No.693057733

>バイト申し込んで面接で店長とリリカルなのはについて熱く語り合ってなぜか落とされた思い出のとら それは本当に語り合えていたのですか

175 20/05/25(月)18:54:32 No.693057806

推測で立て続けに気持ち悪かった扱いされててダメだった まあ気持ち悪かったんだろうけど

176 20/05/25(月)18:54:44 No.693057865

>バイト申し込んで面接で店長とリリカルなのはについて熱く語り合ってなぜか落とされた思い出のとら 諸説あるけど落とすって決めた人間には今後ともいいお客様でいて欲しいから 悪印象を与えないとかはあるみたい

177 20/05/25(月)18:54:48 No.693057892

早口で一方的にまくしたてたんだろうな…

178 20/05/25(月)18:55:31 No.693058165

趣味が合うことと一緒の職場で働くことは別の問題だから……

179 20/05/25(月)18:55:42 No.693058226

元社員からしたら地獄の底まで痛い目みろとしか思わん もっと閉店しろ

180 20/05/25(月)18:56:10 No.693058396

自分は履歴書忘れてその場で書いて受かったぞ ちゃんとコミケ行きませんって言ったからかな

181 20/05/25(月)18:56:43 No.693058587

>今はZINがやべえんじゃねえかってアキバの店舗見て思う 方向性は良かったけどどんどん同人誌の在庫が溢れてたしなあ マニアックな商業誌や単行本の専門店に舵を切ればいいのに…

182 20/05/25(月)18:56:44 No.693058597

>元社員からしたら地獄の底まで痛い目みろとしか思わん >もっと閉店しろ うわぁ…

183 20/05/25(月)18:56:51 No.693058645

とらはポイントの使い道無さすぎるわ

184 20/05/25(月)18:57:01 No.693058711

僕はなのはちゃんが好きでクロノとの絡みがあった時代がよくて~ (なのフェイじゃないな…落とそ…)

185 20/05/25(月)18:57:26 No.693058842

三宮無くなるの!? マジでおつらいんだけど

186 20/05/25(月)18:57:33 No.693058893

じゃあ俺も元社員だけどもっと盛り上がって欲しい

187 20/05/25(月)18:57:45 No.693058955

>元社員からしたら地獄の底まで痛い目みろとしか思わん ちなみにどういう理由で離職されたので…?

188 20/05/25(月)18:57:50 No.693058989

>とらはポイントの使い道無さすぎるわ 楽天ポイントたまらなかったっけ

189 20/05/25(月)18:58:00 No.693059040

昔の大阪日本橋のメロンって旧ソフマップの裏手だったっけか?

190 20/05/25(月)18:58:15 No.693059153

とらのあなはメロンよりは委託受けてくれるっていい思い出があるから腐す気にはあんまなれん メロンには断られてばっかだったな…

191 20/05/25(月)18:58:31 No.693059238

>楽天ポイントたまらなかったっけ コロナ前頃から使えるようになったらしい

192 20/05/25(月)18:59:28 No.693059564

パワハラ上等な会社だよ バイトでいる分には多少裁量が与えられたりすると楽しいけど

193 20/05/25(月)18:59:29 No.693059571

三宮メロンは開店時間が微妙に遅いのが不便… というか三宮のとらの跡地どうすんだろ まだ来てないオタク系の店は何があったっけ…

194 20/05/25(月)18:59:41 No.693059638

検索したら去年の記事でセンタープラザ立て替えって出てきたから どうせだからと早めに店じまい!って事だろうか

195 20/05/25(月)19:00:06 No.693059776

>まだ来てないオタク系の店は何があったっけ… zinぐらいかな…

196 20/05/25(月)19:00:06 No.693059779

20年ほど前にとらのあなに就職しようかと考えたがよく考えるとコミケに行けなくなるよなでやめといた

197 20/05/25(月)19:00:26 No.693059884

求めてる本の専売がどっちかふわっとしか把握してないからメロンととら両方居てくれないと困る

198 20/05/25(月)19:00:44 No.693059994

>昔の大阪日本橋のメロンって旧ソフマップの裏手だったっけか? うn ソフマップの裏の小さい雑居ビルで一階がらしんばんで二階がメロンだったはず というかあそこのソフマップもいつの間にか無くなってたのか…

199 20/05/25(月)19:01:05 No.693060097

三ノ宮は移転だといいね そんなに売り上げ悪い店じゃ無かったろうにちょっと変だもん

200 20/05/25(月)19:01:12 No.693060153

通販ならメロンがクソすぎてとら最高になるな おまとめと送料と発送の迅速さで

201 20/05/25(月)19:01:18 No.693060196

宇都宮店潰れていたのか まあメロンの近くに建ててどうすんだって感じだったけど…

202 20/05/25(月)19:01:36 No.693060287

>というかあそこのソフマップもいつの間にか無くなってたのか… デカいビルに移ったよ 先月中古のノート買った

203 20/05/25(月)19:01:48 No.693060351

>通販ならメロンがクソすぎてとら最高になるな >おまとめと送料と発送の迅速さで その少し前はメロン最高で客がメロンに集中したんだ

204 20/05/25(月)19:01:57 No.693060409

>ちなみにどういう理由で離職されたので…? 新店オープン準備に入社して2年目かつ店舗経験ゼロの俺が駆り出されて進行スケジュールも無く判らないまま予定日が過ぎ、その全責任を俺に投げられた 本来の担当者は上に媚びうってたおかげでそのままとんずらした

205 20/05/25(月)19:02:27 No.693060599

久屋大通店から糞みたいな名駅店になったのは知ってるけど 大須に移って閉店って名古屋にとらはもう無いのか・・・ 久屋大通店は好きだったなぁ 広くて清潔で・・・

206 20/05/25(月)19:03:20 No.693060907

欲しい同人関係はDLsiteで今は全部買える

207 20/05/25(月)19:03:32 No.693060973

>昔の大阪日本橋のメロンって旧ソフマップの裏手だったっけか? でんでんタウンの南端にあるソフマップ裏手の小さなビルの二階だったな

208 20/05/25(月)19:03:38 No.693061003

>大須に移って閉店って名古屋にとらはもう無いのか・・・ 大須のは2号店で一年で閉店しただけだよ…

209 20/05/25(月)19:04:53 No.693061459

とらの貯まったポイントは本当使い道ねぇんだよなぁ

210 20/05/25(月)19:05:12 No.693061583

これからはどんどんデジタルに代替されてくんじゃないの 即売会での販売は作家との交流の場でもあるから残るだろうけど

211 20/05/25(月)19:05:28 No.693061666

ホワイトキャンバスってどうなった?

212 20/05/25(月)19:05:53 No.693061821

センタープラザの再開発が原因ならゲーマーズも危ういな…

213 20/05/25(月)19:06:10 No.693061914

流石になんばまで行くのは面倒くさすぎるから店舗特典欲しい場合は通販にせざるを得ないな…

214 20/05/25(月)19:06:21 No.693061979

>ZINは在庫管理まともになったの? 潰れたけど新宿は明らかにキャパオーバーしてた

215 20/05/25(月)19:06:32 No.693062045

>とらの貯まったポイントは本当使い道ねぇんだよなぁ うちも無意味に15000ポイントぐらいある 同人誌やら買っただけなんだが

216 20/05/25(月)19:06:36 No.693062075

>大須のは2号店で一年で閉店しただけだよ… しらそん まぁ大須にあってもなぁ

217 20/05/25(月)19:06:37 No.693062089

>新店オープン準備に入社して2年目かつ店舗経験ゼロの俺が駆り出されて進行スケジュールも無く判らないまま予定日が過ぎ、その全責任を俺に投げられた そりゃ無茶すぎる… 上司の上役が無能すぎる… 開店遅れるって結構な問題をそんなあっさり

218 20/05/25(月)19:06:56 No.693062215

>センタープラザの再開発が原因ならゲーマーズも危ういな… あの辺のオタショップが全滅しちまうーっ!

219 20/05/25(月)19:07:54 No.693062587

>ホワイトキャンバスってどうなった? とりあえずコロナ前は権利的にどうかと思うようなTシャツとかほそぼそと売ってたけど今もまだ店舗あるみたい

220 20/05/25(月)19:07:55 No.693062590

梅田はソフマップさえ撤退しなければ完璧だったんだ 祖父でエロゲ買う時の通販の手数料本当クソ

221 20/05/25(月)19:08:04 No.693062644

店舗受け取りでメロンは無料で とらは有料だった気がするのでメロンばっかり使ってる

222 20/05/25(月)19:08:47 No.693062960

大宮はメロンの周りが充実しているからなあ

223 20/05/25(月)19:09:33 No.693063225

店舗特典とか現物に傷入ってないか店舗で確認して買うって人もいるだろうからそういう人は大変ね 平積みの本掘り返して綺麗な奴探す客とかいるし

224 20/05/25(月)19:10:42 No.693063674

>大宮はメロンの周りが充実しているからなあ 飲食店もっと周りにほしい ゲマズとかアニメイトは利用しないからなあ…

225 20/05/25(月)19:10:49 No.693063720

とらのあなはシステム内製でよく社員募集してるけど 婚活サービス割引きとか全然嬉しくない メロンは恐らくシステム外注なんだろうけど 社内のシステム部門がしっかりしているのかちゃんとしている

226 20/05/25(月)19:11:07 No.693063843

>平積みの本掘り返して綺麗な奴探す客とかいるし ごめん 俺だ…

227 20/05/25(月)19:11:35 No.693064055

岡山はメロン撤退してとらが来てとら一強状態だな ブックメイトが有るけど取り扱ってる同人誌が少ない

228 20/05/25(月)19:12:04 No.693064243

>平積みの本掘り返して綺麗な奴探す客とかいるし 平積みだと上から三冊目くらいを取るようにしててすまない

229 20/05/25(月)19:12:16 No.693064309

何年か前コミケ近くの繁忙期は納品した在庫がwebに反映されるの遅かったりサークルの納品数以上に予約とってヒで騒がれたりしてたな 通販システム変わる前だから今どうなってるか分からないけど

230 20/05/25(月)19:13:33 No.693064788

通販のUI改変は明らかに失敗だと今でも思うよ…

231 20/05/25(月)19:14:51 No.693065254

三宮便利なんだけどな… 狭い空間の中で大体揃うし

↑Top