虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/25(月)18:01:30 バブさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/25(月)18:01:30 No.693041455

バブさん退治は任せろ!

1 20/05/25(月)18:01:57 No.693041602

一人だけしばらく調整貰ってない子供がいる!

2 20/05/25(月)18:02:02 No.693041628

ドライブバースト!

3 20/05/25(月)18:03:16 No.693041991

vs時空のバブさんくらいの強さだったらいいね

4 20/05/25(月)18:05:53 No.693042737

実はこの中じゃシャルは言うほどバブさん退治に向いてるわけではない 安易にコンドルダイブ攻めや遠距離カルマしてくる相手ならケーニヒの餌だけど コンドルダイブは逃げに使ってカルマは対空コンのパーツって徹せられると地味に面倒

5 20/05/25(月)18:08:07 No.693043363

もう実装来たの?

6 20/05/25(月)18:10:53 No.693044169

ランちゃん全然使ってなかったから 格ゲーで見て驚いたんだけど 騎士なのになんで盗賊系みたいな戦い刀の

7 20/05/25(月)18:11:50 No.693044428

騎士つっても田舎の平民出身だからな

8 20/05/25(月)18:11:57 No.693044457

>もう実装来たの? 初期キャラしか見えない

9 20/05/25(月)18:12:49 No.693044686

バブさんなら19時からだろうから期待してていい余

10 20/05/25(月)18:18:20 No.693046242

ランちゃん七夜みたいな瞬間移動するな…

11 20/05/25(月)18:18:37 No.693046331

>ランちゃん全然使ってなかったから >格ゲーで見て驚いたんだけど >騎士なのになんで盗賊系みたいな戦い刀の 師がジークンマンだぞ

12 20/05/25(月)18:20:30 No.693046891

実際この構成で行ける可能性少しくらいはありそう

13 20/05/25(月)18:20:37 No.693046933

ランちゃんだんちょーはイベントでもバブさんと戦ってたな

14 20/05/25(月)18:23:04 No.693047651

>騎士なのになんで盗賊系みたいな戦い刀の 平民かつフェイトエピソードの内容的に 多分しっかりした教育とかは幼少から基本的に何も受けてない27歳だぞ

15 20/05/25(月)18:23:26 No.693047766

だんちょーはともかくとしてランちゃんリミパイセンは普通に強いからな…

16 20/05/25(月)18:26:08 No.693048608

いわゆる学校とかない設定だからなフェードラッヘ まぁ空の世界だとそっちが普通なんだろうけど

17 20/05/25(月)18:27:35 No.693049034

>多分しっかりした教育とかは幼少から基本的に何も受けてない27歳だぞ ランちゃんパパ先生とかじゃなかったっけ

18 20/05/25(月)18:27:39 No.693049068

だんちょーもカットあるし別にこれでグランくんミュル持ってスパやれば実際バブさん倒せそうな…

19 20/05/25(月)18:30:26 No.693049911

空の世界の識字率とか高くなさそうだな…

20 20/05/25(月)18:30:59 No.693050087

>vs時空のバブさんくらいの強さだったらいいね ケイオスレギオンが4000ぐらいしか減らない

21 20/05/25(月)18:31:06 No.693050118

>空の世界の識字率とか高くなさそうだな… 言語や貨幣は統一されてるという謎のハイソサエティさ

22 20/05/25(月)18:31:56 No.693050397

>空の世界の識字率とか高くなさそうだな… 言語は星の民の遺産だから全空で統一されてるので 一種類だけ覚えればどこでも使えるって便利さだけど田舎な島だと 結構キツそうだよね

23 20/05/25(月)18:32:19 No.693050509

>ランちゃんだんちょーはイベントでもバブさんと戦ってたな バブさんが無双してたのギャグシーンにしか見えなかった

24 20/05/25(月)18:35:09 No.693051422

>言語や貨幣は統一されてるという謎のハイソサエティさ そのへんは全部星の民統治時代の名残で説明が付く

25 20/05/25(月)18:36:46 No.693051949

>>言語や貨幣は統一されてるという謎のハイソサエティさ >そのへんは全部星の民統治時代の名残で説明が付く 学校とか残らなかったのかな

26 20/05/25(月)18:38:46 No.693052596

>そのへんは全部星の民統治時代の名残で説明が付く というかそれが公式設定 言語は統一言語ってのを星の民が作って支配下中に浸透させた ルピは星の民が使ってた硬貨をそのまんま流用

27 20/05/25(月)18:40:24 No.693053086

島毎の困窮具合や経済発展で空域内でもすげえルピの価値変動してそうだけどよく機能してるな…

28 20/05/25(月)18:42:13 No.693053661

>学校とか残らなかったのかな 残ってるところもあっただろうし覇空戦争でそれどころじゃなくなって消滅したところもあるだろうし そもそも元々ないド田舎だってあるだろう

29 20/05/25(月)18:43:13 No.693053974

>島毎の困窮具合や経済発展で空域内でもすげえルピの価値変動してそうだけどよく機能してるな… ファータグランデは商人たちが強いからまぁ割となんとかしてんじゃなかろうか

30 20/05/25(月)18:43:50 No.693054161

十天イベで星の民が去ったあとすぐ平和になったんじゃなくて ヤクザやマフィアが利権求めて大暴れの戦後混乱期だったって描かれたから まぁ学校とかあってもどうにもならなかったんだろうなって

31 20/05/25(月)18:53:21 No.693057381

このグラン君は奥義であるレギンレイヴを連射できるんだ

↑Top