虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/25(月)17:52:42 キチガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/25(月)17:52:42 No.693038696

キチガイサイコ織田信長が話題なのでスペースオダー貼る

1 20/05/25(月)17:58:44 No.693040542

カタ吉胞子

2 20/05/25(月)17:59:10 No.693040696

多分正反対の主義のアケチ帝国がいるんだろうな

3 20/05/25(月)18:01:09 No.693041342

吉胞子って言いたかっただけすぎる

4 20/05/25(月)18:04:39 No.693042380

実際こうやって設定作り込んで遊ぶのが楽しいゲーム

5 20/05/25(月)18:05:33 No.693042632

これを作った人は実際かなりこのゲーム楽しんでるな

6 20/05/25(月)18:08:34 No.693043492

300年ぐらいプレイして 銀河の6割を単独支配する迄になるも 重過ぎてプレイができなくなったんですけお!

7 20/05/25(月)18:09:38 No.693043800

>銀河の6割を単独支配する迄になるも >重過ぎてプレイができなくなったんですけお! そんなになる前に次の銀河に行くわ…

8 20/05/25(月)18:10:22 No.693044009

シコシコ内政しようと思ってミッドゲーム年数伸ばすといつの間にか銀河人口増えすぎて動作が重くなって困る… そんな貴方に朗報です!こちらのコロッサス級で邪魔な異星人の有人惑星を片っ端から砕いてしまうとあら不思議!

9 20/05/25(月)18:12:09 No.693044515

一つ一つ星砕いていくのダルいんだよな… 星系ごと破壊できる超兵器とかないかな

10 20/05/25(月)18:12:44 No.693044665

>シコシコ内政しようと思ってミッドゲーム年数伸ばすといつの間にか銀河人口増えすぎて動作が重くなって困る… >そんな貴方に朗報です!こちらのコロッサス級で邪魔な異星人の有人惑星を片っ端から砕いてしまうとあら不思議! それするくらいなら居住可能惑星減らした方がよくないかな?

11 <a href="mailto:AI">20/05/25(月)18:13:21</a> [AI] No.693044829

>>シコシコ内政しようと思ってミッドゲーム年数伸ばすといつの間にか銀河人口増えすぎて動作が重くなって困る… >>そんな貴方に朗報です!こちらのコロッサス級で邪魔な異星人の有人惑星を片っ端から砕いてしまうとあら不思議! >それするくらいなら居住可能惑星減らした方がよくないかな? 軌道上居住地たくさん作るね…

12 20/05/25(月)18:13:28 No.693044854

DLCでまず入れたいのがコロッサスを作成する権利なんだよな…

13 20/05/25(月)18:14:03 No.693045014

コロッサス計画いいですよね… 敵居住惑星なんか適当な建物ばっかだし 原住民は不満たらたらだし統治と安定にコスト掛かるし デメリットばっかり…中性子砲でキレイキレイしようねぇ…

14 20/05/25(月)18:15:10 No.693045328

宗主国 地球

15 20/05/25(月)18:15:26 No.693045396

もっと狂信浄化帝国とかは早期からコロッサス動員したりしてもいいと思う みんな星を大切にし過ぎなんだよ

16 20/05/25(月)18:16:16 No.693045636

種族も多すぎるよね… あいつら勝手に派生形作りやがるしなあ やはり浄化…!浄化はすべてを解決する…!

17 20/05/25(月)18:16:42 No.693045765

でもコロッサス総力戦するとみんなと仲良く出来ないよ?

18 20/05/25(月)18:17:23 No.693045977

精神主義で幸せビーム打つのもいいよね…

19 20/05/25(月)18:17:55 No.693046116

自種族とセクサロイド(妄想)以外銀河に必要ない

20 20/05/25(月)18:18:19 No.693046237

この銀河は二つ以上の国家が存在するにはちょっと狭すぎるからね これは必要な事業なんだよ

21 20/05/25(月)18:19:25 No.693046592

>でもコロッサス総力戦するとみんなと仲良く出来ないよ? はー?銀河に必要なのは偉大な種族である我らだけなんですが?

22 20/05/25(月)18:21:20 No.693047154

新DLCの議会は圧倒的超大国の我が帝国が 反対票入れるから空転してばかり

23 20/05/25(月)18:23:20 No.693047739

勢力図がぶつぶつと色彩統一できてないから 君のとこの惑星全部破壊するね

24 20/05/25(月)18:23:21 No.693047741

話を聞くかぎり「」帝国こそが銀河にとっての病原菌なのでは…?

25 20/05/25(月)18:24:27 No.693048086

>話を聞くかぎり「」帝国こそが銀河にとっての病原菌なのでは…? 宿敵宣言された…ころそ…

26 20/05/25(月)18:24:37 No.693048129

>話を聞くかぎり「」帝国こそが銀河にとっての病原菌なのでは…? はー?一向に綺麗に整理しているだけですが?

27 20/05/25(月)18:25:53 No.693048535

やはり有機生命体は悪 滅菌しなきゃ

28 20/05/25(月)18:26:31 No.693048723

詳細希望砲

29 20/05/25(月)18:27:56 No.693049153

自信満々で没落帝国に攻め入ったら 全艦隊全滅して周辺から侵食されて 結局没落帝国の軍門に下る恥辱いいよね…

30 20/05/25(月)18:28:50 No.693049433

>話を聞くかぎり「」帝国こそが銀河にとっての病原菌なのでは…? 活きのいい餌は嫌いじゃないぞ

31 20/05/25(月)18:29:07 No.693049529

戦艦以外の艦種は作らないよね? パトロール用のコルベットは作るけど

32 20/05/25(月)18:30:15 No.693049868

>自信満々で没落帝国に攻め入ったら >全艦隊全滅して周辺から侵食されて >結局没落帝国の軍門に下る恥辱いいよね… 戦力が1桁違う…!

33 20/05/25(月)18:30:25 No.693049906

我々は機械帝国「」 抵抗は無意味だ

34 20/05/25(月)18:31:39 No.693050282

覚醒した帝国同士が天上戦争してるときに横合から思いっきり殴りつけるのいいよね…

35 20/05/25(月)18:32:02 No.693050429

戦争してる最中になんか異空間から凄まじくヤバい連中が出てきて全宇宙が結束する

36 20/05/25(月)18:32:43 No.693050643

これ完全に公式だと思ってて恥をかいたので責任とってほしい

37 20/05/25(月)18:32:47 No.693050664

>戦争してる最中になんか異空間から凄まじくヤバい連中が出てきて全宇宙が結束するけど各個撃破されて滅亡する…

38 20/05/25(月)18:32:55 No.693050698

>戦争してる最中になんか異空間から凄まじくヤバい連中が出てきて全宇宙が結束する あちらにワームホールがあります どうぞお通りください

39 20/05/25(月)18:33:14 No.693050800

>詳細希望砲 まさか超人気宇宙4xゲーム「stellaris」を知らない蒙昧な順知的生命体がいるとはね… プレイヤーは光速航行を開発したばかりの惑星国家元首となって未知の宇宙を探検して新たなる惑星に入植したり その途中に出会った異星人と時に友好関係を結んだり星系の権益を巡って宇宙戦争が勃発したり 最終的には銀河を征服したり圧倒的な銀河外からの来訪者に蹂躙されたり… そんなゲームだぞ バイナウ!

40 20/05/25(月)18:33:17 No.693050818

初期にいるコルベット一隻で現代の地球を壊滅させることができる戦力

41 20/05/25(月)18:33:43 No.693050968

>バイナウ! ちょっと前だったらセール中どころかただだったのに…

42 20/05/25(月)18:34:01 No.693051063

>これ完全に公式だと思ってて恥をかいたので責任とってほしい 開発元がスウェーデンなのにこんなもん用意するわけねえだろ

43 20/05/25(月)18:34:32 No.693051244

ループを称えよ

44 20/05/25(月)18:34:46 No.693051318

正直エキュノポリス化した太陽系と メガストラクチャーで固めた周辺星系あれば ゲート直通させた最前線と艦隊で他の惑星要らないし…

45 20/05/25(月)18:36:55 No.693051991

ちょっと前までフリプだったんだよな 正直フリプ程度じゃ何にもわからないけど

46 20/05/25(月)18:37:21 No.693052140

最新版で追加されたリングワールドスタート強すぎない? 罰ゲームみたいなやつもあるのに…

47 20/05/25(月)18:37:25 No.693052158

虫けら虫けら菌菌菌でクソヒリ容赦なくてダメだった

48 20/05/25(月)18:38:57 No.693052651

>罰ゲームみたいなやつもあるのに… いいよね 母星が30年程度しか保たない起原

49 20/05/25(月)18:39:55 No.693052948

>詳細希望砲 su3922969.jpg はい

50 20/05/25(月)18:45:01 No.693054527

>最新版で追加されたリングワールドスタート強すぎない? 明らかに強くデザインされてるからな でも覇権連邦でスタートする奴の方がゲームバランス壊れてるとか

51 20/05/25(月)18:45:53 No.693054850

宇宙の処理速度を軽くしてあげてるのに他の国が酷い言葉投げかけてくる…

52 20/05/25(月)18:46:34 No.693055103

>宇宙の処理速度を軽くしてあげてるのに他の国が酷い言葉投げかけてくる… いっぱい悲しい…全部消したらわかってくれるかもしれない

53 20/05/25(月)18:47:08 No.693055278

ミッドゲームあたりが一番面白いよね… エンドゲームになるともう危機待ち構えて粉砕するだけになる

54 20/05/25(月)18:48:15 No.693055649

>エンドゲームになるともう危機待ち構えて粉砕するだけになる エンドゲームはデフォルトの設定より早くするとかなり危機感がでるよ

55 20/05/25(月)18:48:48 No.693055820

こっちがまだ何の準備もしてねえうちにLゲート開けたりマローダーに喧嘩売るのまじでやめろ

↑Top