虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

俺にホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/25(月)17:22:40 ID:jVLhAis6 jVLhAis6 No.693029356

俺にホワイトナイトを描かせちゃくれねぇか…

1 20/05/25(月)17:25:28 No.693030177

原作の子が亡くなったとかそういう真っ当な方向にはいけなかったの?

2 20/05/25(月)17:26:05 No.693030369

これくらいの方がいつか世に出る漫画を使命感でパクってるより共感持てるわ

3 20/05/25(月)17:27:00 No.693030666

漫画家志望の幽霊が憑りついて原作やってもらうとかで良かったのにね…

4 20/05/25(月)17:28:00 No.693030977

読者のために盗作を続けて漫画を送り届ける!って格好良くいってるけど自分の悪行を読者のせいにして正当化してるだけなのでは…?

5 20/05/25(月)17:31:17 No.693031979

カタ虚刀流

6 20/05/25(月)17:32:18 No.693032288

>漫画家志望の幽霊が憑りついて原作やってもらうとかで良かったのにね… 盗作作家が主人公っていう物語なんだからそれじゃダメでしょ 別に主人公が倫理観に欠けた人間じゃダメって理屈はない

7 20/05/25(月)17:40:47 No.693035016

>読者のために盗作を続けて漫画を送り届ける!って格好良くいってるけど自分の悪行を読者のせいにして正当化してるだけなのでは…? デフレを安さを求める消費者に責任転嫁する世相を風刺した漫画だぞ

8 20/05/25(月)17:48:18 No.693037287

>読者のために盗作を続けて漫画を送り届ける!って格好良くいってるけど自分の悪行を読者のせいにして正当化してるだけなのでは…? 漫画家は面白いもの出すために盗作ぐらいバレなきゃ良いだろぐらいに考えてるってメッセージじゃない?

9 20/05/25(月)17:51:18 No.693038273

これくらいクズに全力で振り切ってくれたら化けそうなのになぁ

10 20/05/25(月)17:52:27 No.693038611

当たり前のようにコラで進むな

11 20/05/25(月)17:54:39 No.693039269

これは別の世界線のパクラーだから「」は罪の十字架を背負ったままコラするしかないんだ

12 20/05/25(月)17:55:34 No.693039549

誠実な顔してるな

13 20/05/25(月)17:56:25 No.693039805

ヒロインが何かの病気にかかってるのはわかる

14 20/05/25(月)17:57:54 No.693040277

代表作を一つ失ったら評価が地の底に落ちた岸八を直前に見てるから若いから作品奪っても大丈夫理論を容認するわけにはいかんよねぇ

15 20/05/25(月)17:59:35 No.693040826

親和性が高すぎる

16 20/05/25(月)18:01:23 No.693041417

ホワイトナイトを世に出すのを助けさせちゃくれねぇか

17 20/05/25(月)18:01:35 No.693041478

うわぁお

18 20/05/25(月)18:02:20 No.693041727

クズとクズをかけ合わせてもクズの話しかされないのは当たり前だろ!

19 20/05/25(月)18:09:35 No.693043791

合体しても特に違和感を持たない程度のクズ

20 20/05/25(月)18:11:48 No.693044418

>読者のために盗作を続けて漫画を送り届ける!って格好良くいってるけど自分の悪行を読者のせいにして正当化してるだけなのでは…? そもそもいずれ読めるようになる作品だからな…

21 20/05/25(月)18:13:54 No.693044970

パクラーが略称として正解すぎていつも笑ってしまう

22 20/05/25(月)18:14:19 No.693045085

こっちの方が罪悪感とどうしようもない感じの表情あるとおもう

23 20/05/25(月)18:14:25 No.693045119

>>読者のために盗作を続けて漫画を送り届ける!って格好良くいってるけど自分の悪行を読者のせいにして正当化してるだけなのでは…? >そもそもいずれ読めるようになる作品だからな… 主人公が読み切り載せた時点でホワイトナイトちゃんはホワイトナイト描けばパクり扱いになるだろうしどうかな…

24 20/05/25(月)18:14:47 No.693045226

やってること「日の目を浴びてないアニメを俺の名前で広める」みたいなこと言ってたひまわり動画のアプ師様たちと同じなんだよな…

25 20/05/25(月)18:15:00 No.693045286

何を書きたいとかじゃなくてただ人気の漫画家になりたいだけだからこのチャンスは逃せない…みたいな自己顕示欲のあるクズにすればいいのに半端にいい八にしようとしてるのがね

26 20/05/25(月)18:15:17 No.693045359

>クズとクズをかけ合わせてもクズの話しかされないのは当たり前だろ! -と-を掛けたら+になるのではないのか!?

27 20/05/25(月)18:16:16 No.693045634

ヘボい漫画載せて(俺も漫画家になれるかも)と思わせる枠があると聞くけど 倫理的問題を抱えた漫画は載せる正当性一つもないと思う

28 20/05/25(月)18:16:45 No.693045777

>そもそもいずれ読めるようになる作品だからな… 10年後か今かってだけで今すぐ読んでもらわなきゃ!ってなる意味は一切ないのが酷いね 結局の所自分の手柄にしたいのと保身を一生懸命になってるだけだし

29 20/05/25(月)18:16:48 No.693045795

こいつに対する不快感はアレだ 早バレ野郎のそれと基本は同じだわ

30 20/05/25(月)18:16:54 No.693045815

2話分って多分圧縮できますよねあれ… 1話目ラストでヒロインと出会って次どうなるかとかで良いですよね? なで1話分ほぼ全部使って主人公の糞野郎っぷりを補強する…

31 20/05/25(月)18:17:04 No.693045876

四年間付き合って一番主人公を理解してた編集はここからどうやっても不幸になるからな…

32 20/05/25(月)18:17:49 No.693046089

鬼滅最終回という最高に客呼べるタイミングにこれ載せる判断マジやばいと思う ちなみにこち亀終わる週のジャンプで読み切りなったのが「お忘れではないだろうか」みたいなのでお馴染みな田中

33 20/05/25(月)18:17:59 No.693046130

不快と不快を混ぜたコラわざわざ作るとか 作ってる途中で気持ち悪くなったりしないのだろうか

↑Top