虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/25(月)16:39:06 いわゆ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/25(月)16:39:06 No.693017240

いわゆる旧強盗を始めてみたけど野良だと後々辛そう…

1 20/05/25(月)16:44:26 No.693018693

こっちは紙幣偽造と武器製造に手を付けてみたが なんで材料買う金より売った金の方が少ないんだこれは…

2 20/05/25(月)16:46:00 No.693019098

製造系はまずアップグレード入れないと 材料を有料で買うと全然だぞ

3 20/05/25(月)16:48:52 No.693019888

初期投資とか諸々考えると車両取引が一番稼げると思う

4 20/05/25(月)16:51:13 No.693020544

乗り物から飛び出してパラシュートとか初見混ざってると難しいかもね

5 20/05/25(月)16:52:31 No.693020914

脱獄は不具合で終盤に失敗扱いになることもあるから気をつけてね

6 20/05/25(月)16:56:12 No.693022039

レベルが低いとすぐ死ぬどころかまともな武器も使えないので もう今はずっとスピードコンボイでいいかなって思ってきてる

7 20/05/25(月)16:57:09 No.693022317

>製造系はまずアップグレード入れないと >材料を有料で買うと全然だぞ なんかもうカタギの仕事してろって感じだな

8 20/05/25(月)16:58:12 No.693022584

カジノのルーレットって何時更新なのかな まさか前回から24時間経過とかの毎日は回しにくいパターンかな?

9 20/05/25(月)16:59:01 No.693022816

バイカービジネスは売価が安い順で偽造書類、ハッパ、偽札、結晶、白粉って並びだから 同じ手間や材料費かけるなら白粉が一番利益が出るんだ そしてその白粉は同じ材料一単位あたりで製造できる地下基地の銃器より安いんだ…

10 20/05/25(月)17:00:00 No.693023088

アプグレとかで初期投資が嵩むと 回収できる頃には飽きているという

11 20/05/25(月)17:00:46 No.693023285

>カジノのルーレットって何時更新なのかな >まさか前回から24時間経過とかの毎日は回しにくいパターンかな? よくあるブラゲなんかのデイリー更新タイミングとかじゃ無くて 本当に前回からきっちり24hカウントして一日一回なんだ

12 20/05/25(月)17:01:04 No.693023354

>バイカービジネスは売価が安い順で偽造書類、ハッパ、偽札、結晶、白粉って並びだから >同じ手間や材料費かけるなら白粉が一番利益が出るんだ >そしてその白粉は同じ材料一単位あたりで製造できる地下基地の銃器より安いんだ… 書類に至っては材料購入した場合儲け出ないレベルという

13 20/05/25(月)17:01:20 No.693023424

バイカービジネス系施設はもうナイトクラブのパーツでしかない…

14 20/05/25(月)17:02:17 No.693023703

バイカーは襲撃あるから全く割に合わない

15 20/05/25(月)17:02:44 No.693023815

ストーリー進めずにいきなりオンラインして大丈夫?

16 20/05/25(月)17:03:04 No.693023909

>そしてその白粉は同じ材料一単位あたりで製造できる地下基地の銃器より安いんだ… 地下基地の銃器ですら微妙に赤字なのにひでえや しかも毎回CEOにならないと動かなかったり 材料取りに行って配達もして面倒ばかりでもう製造は捨てたほうがよさそうだな

17 20/05/25(月)17:03:55 No.693024150

>本当に前回からきっちり24hカウントして一日一回なんだ じわじわずれていっていつか1日分損する一番クソな奴か…

18 20/05/25(月)17:05:05 No.693024470

>ストーリー進めずにいきなりオンラインして大丈夫? ハイ!大丈夫ですよ!(ニコニコ

19 20/05/25(月)17:05:52 No.693024673

>ストーリー進めずにいきなりオンラインして大丈夫? 大丈夫だけど知らない乗り物の操作やアクションを要求されたとき死ぬしかなくなる

20 20/05/25(月)17:05:59 No.693024702

>ストーリー進めずにいきなりオンラインして大丈夫? あんまり大丈夫じゃない せめて最低限の操作だけでも覚えてから来て

21 20/05/25(月)17:06:24 No.693024800

ストーリーのお金稼ぎどうしたらいいの 押収された車回収にすらこまるありさま

22 20/05/25(月)17:06:30 No.693024832

>ストーリー進めずにいきなりオンラインして大丈夫? フライト訓練所には行けよ

23 20/05/25(月)17:06:37 No.693024868

地下基地は両面アップグレードすれば 材料満タンで14万ドル相当の在庫になる 売却の移動距離の長いロスサントス売却を選べば20万ドルくらいになる 製造系では一番利益が出る奴ではある

24 20/05/25(月)17:06:58 No.693024946

ストーリーちまちまやってるけどもっと銃火器ぶっ放したい!

25 20/05/25(月)17:07:07 No.693024998

バイカーって微妙なのか...ビジネスで稼ぐなら何やりゃいいんだろう

26 20/05/25(月)17:07:35 No.693025133

旧強盗すっ飛ばして貰った200万でアーケード買ってダイヤ強盗って出来る?

27 20/05/25(月)17:07:41 No.693025167

>ストーリーちまちまやってるけどもっと銃火器ぶっ放したい! ストーリーも進めば強盗でバカスカ銃打つよ

28 20/05/25(月)17:08:01 No.693025253

>ストーリーのお金稼ぎどうしたらいいの >押収された車回収にすらこまるありさま ストーリーの節にある強盗ででっかく稼ぐのだ あと車はそこらにいくらでも転がってるだろう?

29 20/05/25(月)17:09:17 No.693025594

ストーリーで気に入ってパクった車大体どっかで失くしちゃうわ

30 20/05/25(月)17:09:58 No.693025774

結構すぐ警察来るのね チャリで轢き逃げしたり車から発砲してるだけで星付くとは…

31 20/05/25(月)17:10:01 No.693025788

ヘリと飛行機の離着陸ぐらいはできるようになってないとミッションでひどい目に遭うぞ

32 20/05/25(月)17:10:10 No.693025830

>ストーリーで気に入ってパクった車大体どっかで失くしちゃうわ 家の車庫に入れといても無くなるからな…

33 20/05/25(月)17:10:25 No.693025893

プランCクリア後にプランAとBもリプレイできたからやってみたけど後味悪いね… そして5000ドル払って起き上がってきそう

34 20/05/25(月)17:10:33 No.693025927

ビジネスは地下基地、ナイトクラブ、車両取引あたりが鉄板ではある 空輸貨物とバイカーは稼働状態にするだけして忘れててもいい

35 20/05/25(月)17:11:35 No.693026227

>結構すぐ警察来るのね >チャリで轢き逃げしたり車から発砲してるだけで星付くとは… その分すぐに帰ってくれるからな 山とか路地裏にいれば無敵だ

36 20/05/25(月)17:11:50 No.693026288

おまわりさん死んで車だけ残ってたからパクって車庫に入れた もったいなくて使えない

37 20/05/25(月)17:11:55 No.693026320

なのでこうして初心者にタイタンを押しつけて遊ぶ

38 20/05/25(月)17:12:14 No.693026423

テラーバイトから受けれるジョブも合間にやるには割が良い バザードくらいは呼べるようにしといたほうがいいけど

39 20/05/25(月)17:12:34 No.693026505

>なのでこうして初心者にタイタンを押しつけて遊ぶ あれはひどかった

40 20/05/25(月)17:12:47 No.693026564

今週デイリー10個こなせば10 0万貰えるから設備投資に充てるといいよ

41 20/05/25(月)17:13:30 No.693026753

デイリーって一日いくつできるの?

42 20/05/25(月)17:14:16 No.693026972

オンは右も左もわからなくてどこから手を付けたらいいのか

43 20/05/25(月)17:14:31 No.693027047

>デイリーって一日いくつできるの? 3つ

44 20/05/25(月)17:14:34 No.693027065

一般人ドラマティックに倒したら技術点とかで金入らないかな…

45 20/05/25(月)17:14:38 No.693027073

デラックソって蔑称かと思っていたが 車のカタログ見たら正式名で吹いた

46 20/05/25(月)17:14:59 No.693027168

身内以外で強盗ミッションやるなら車飛行機ヘリの運転とパラシュートで目的地に降りれるくらいは最低限出来ないとダメだゾ

47 20/05/25(月)17:15:07 No.693027201

ビジネスを考えるのもいいけど まずランク上げることでライフ上げて武器解放して高ランクアーマーとアーマー保持数上げておかないとどこで何やってもつらいぞ 特にライフはランク20以下と100以上とでは倍近く違う

48 20/05/25(月)17:15:24 No.693027290

>3つ つまり5/27までに間に合わねーじゃねーか!

49 20/05/25(月)17:16:00 No.693027465

>特にライフはランク20以下と100以上とでは倍近く違う 本当にすぐ死んで辛い…

50 20/05/25(月)17:16:03 No.693027483

ディールブレイカーで通行人殴りまくるのいいぞ 体力があがるあがる

51 20/05/25(月)17:16:38 No.693027626

オンの住民ってオフより凶暴なのかな 運転が荒っぽくてよく事故るし轢かれる

52 20/05/25(月)17:16:47 No.693027663

>オンは右も左もわからなくてどこから手を付けたらいいのか 最初は連絡してくるカスみたいなチンピラどもからカスみたいなミッション受けてちまちま稼ぐ 少しお金が貯まったら高級アパートを買って強盗で稼ぐ かなりお金が貯まったら各種施設を買って新強盗やビジネスで稼ぐ みたいな感じ

53 20/05/25(月)17:16:52 No.693027691

>>3つ >つまり5/27までに間に合わねーじゃねーか! 正確には28日18時の更新までなのでギリいけるはず

54 20/05/25(月)17:17:18 No.693027821

>一般人ドラマティックに倒したら技術点とかで金入らないかな… 倒したらたまに数十ドル落とすじゃない

55 20/05/25(月)17:17:40 No.693027915

>車のカタログ見たら正式名で吹いた デラックソとかカリンクルマとか笑っちゃう

56 20/05/25(月)17:18:01 No.693028020

>正確には28日18時の更新までなのでギリいけるはず で今日のデイリーの更新まであと40分しかないってか

57 20/05/25(月)17:18:18 No.693028096

実は体力はStrengthなので防御力と回復力は上がるけどライフの最大値は増えないんだ… ライフの最大値が増えるのはランク20毎に一回なんだ

58 20/05/25(月)17:18:48 No.693028219

>実は体力はStrengthなので防御力と回復力は上がるけどライフの最大値は増えないんだ… >ライフの最大値が増えるのはランク20毎に一回なんだ クソ翻訳!

59 20/05/25(月)17:19:02 No.693028287

デイリー更新は15時だから安心して…安心できるかな

60 20/05/25(月)17:19:31 No.693028412

警察署に停車してる白バイとかにちょっとこすっただけでおまわりさん追いかけてくるんですけど!

61 20/05/25(月)17:19:34 No.693028436

仕事あるから安心出来ない

62 20/05/25(月)17:19:34 No.693028439

参加者全員がそれぞれの役割をキッチリこなさないと成功できないミッションを覚えて手をつけないようにするのだ(招待セッションでボス自らボスジョブしつつ)

63 20/05/25(月)17:19:56 No.693028552

接続不安定なんだけどおま環?ipv6だめとかある?

64 20/05/25(月)17:20:14 No.693028636

射撃力を上げるためにミッション中にビーチで大量殺人を繰り返したのは良い思い出

65 20/05/25(月)17:20:18 No.693028649

そろそろ始めようかと思ってるけどその100万って回収しとかないと絶望的な奴なんです?

66 20/05/25(月)17:20:46 No.693028774

無料配布後は皆接続が不安定だと思うよ

67 20/05/25(月)17:20:47 No.693028780

無料が来てから元々そんなに強くなかった鯖がらめぇぇぇしやすくなってるので安心して欲しい

68 20/05/25(月)17:21:28 No.693028994

>そろそろ始めようかと思ってるけどその100万って回収しとかないと絶望的な奴なんです? 無料で始めた自分でも根詰めた一時間で頑張れば18万ドル以上は集まるから楽したいならやっとくレベルじゃ無いかな

69 20/05/25(月)17:21:41 No.693029057

なるほど… 飛行機のフラッグ集めようやく金取れたのに切れて悲しい…

70 20/05/25(月)17:21:47 No.693029079

急に自分以外一斉退出して何かあかんことしちゃったのかって怖くなってたんだけどゲーム側の鯖問題もあるのか…

71 20/05/25(月)17:22:06 No.693029181

溜まってた金使って地下基地とナイトクラブとバイクとトラック2台買った

72 20/05/25(月)17:22:12 No.693029215

>そろそろ始めようかと思ってるけどその100万って回収しとかないと絶望的な奴なんです? 開始したらスターターキットと毎月ボーナスで150万くらいもらえたから なくてもいいんじゃないかな? そして100万は物価が高すぎてたぶん焼け石に水だと思う

73 20/05/25(月)17:22:23 No.693029267

100万は有るとありがたいけどプライム連携しておけば定期的に貰えるし強盗ミッションで稼げるでも有るとありがたい…くらい

74 20/05/25(月)17:22:27 No.693029288

元々鯖が弱いのか同接数が半端ないのかは分からないけどロードは長かったからね…

75 20/05/25(月)17:22:40 No.693029355

>無料で始めた自分でも根詰めた一時間で頑張れば18万ドル以上は集まるから楽したいならやっとくレベルじゃ無いかな 出来ればやっといて損はないってぐらいか…ありがとう

76 20/05/25(月)17:22:56 No.693029425

>溜まってた金使って地下基地とナイトクラブとバイクとトラック2台買った スターターで無料の奴なんじゃねえの?

77 20/05/25(月)17:23:08 No.693029502

>急に自分以外一斉退出して何かあかんことしちゃったのかって怖くなってたんだけどゲーム側の鯖問題もあるのか… ミッション部屋ぶっ壊れはちょいちょいあるよ 原因は判らん

78 20/05/25(月)17:23:10 No.693029519

インターネットのケーブル引っこ抜いて公開ソロとか作れないかな…

79 20/05/25(月)17:23:34 No.693029626

>急に自分以外一斉退出して何かあかんことしちゃったのかって怖くなってたんだけどゲーム側の鯖問題もあるのか… 公開セッションならソロでビジネスできるからデメリットばかりでもない

80 20/05/25(月)17:23:42 No.693029665

>スターターで無料の奴なんじゃねえの? 俺のはSteam版出た当初に買ってちょっと遊んだ程度だったんだ…

81 20/05/25(月)17:23:42 No.693029667

外付けSSDでやってるからたまーに変な読み込み止まりするのかと思ったら友人もボロボロオフラインに叩き落とされてたり良く分からんよね…

82 20/05/25(月)17:23:48 No.693029693

全世界で一億本以上売れてるゲームのオンラインだからな…

83 20/05/25(月)17:24:04 No.693029768

デイリーってどこで確認するの…?

84 20/05/25(月)17:24:12 No.693029807

ずっと招待セッションで一人でやってるぞ俺

85 20/05/25(月)17:24:22 No.693029852

>インターネットのケーブル引っこ抜いて公開ソロとか作れないかな… Googleで調べなされ…やり方説明してるサイトが複数あるから…

86 20/05/25(月)17:24:28 No.693029879

>公開セッションならソロでビジネスできるからデメリットばかりでもない 全員抜けた場合でも公開セッション維持なのかな?

87 20/05/25(月)17:24:38 No.693029934

>インターネットのケーブル引っこ抜いて公開ソロとか作れないかな… ps4ならMTUいじるのはもうだめなんかね?

88 20/05/25(月)17:24:41 No.693029951

>デイリーってどこで確認するの…? アクションメニュー開いてチャレンジ

89 20/05/25(月)17:24:42 No.693029955

強盗は操作が下手だから行くことなさそうだ じゃあなぜ俺はこのゲームを…

90 20/05/25(月)17:25:11 No.693030077

>アクションメニュー開いてチャレンジ ありがたい昨日からずっと探してた

91 20/05/25(月)17:25:36 No.693030221

通報時間のクールタイムが長い… 複数人ヤバいやつがいても通報しきれない…

92 20/05/25(月)17:25:55 No.693030323

>強盗は操作が下手だから行くことなさそうだ >じゃあなぜ俺はこのゲームを… 好きな車でドライブを楽しんでもいい 自由とはそういうことだ

93 20/05/25(月)17:26:01 No.693030354

>ずっと招待セッションで一人でやってるぞ俺 一部のビジネスが開始できない以外はそれで問題無いからな

94 20/05/25(月)17:26:04 No.693030365

>強盗は操作が下手だから行くことなさそうだ >じゃあなぜ俺はこのゲームを… オシャレして人をホーミングランチャーで撃つ これだけでも楽しいぞ 俺は運転も空も飛ぶけど

95 20/05/25(月)17:26:21 No.693030462

まだ挑んだことないけどそもそも野良で強盗とか気軽にクリアできるバランスになってるんだろうか

96 20/05/25(月)17:26:30 No.693030506

マップ読み込みのディスクアクセスが重いっぽくて高速でぶとばしてるとちょいちょいカクつくなあ オープンワールドってもしかしてHDDにめっちゃ悪いのでは?

97 20/05/25(月)17:26:47 No.693030609

自発でのジョブのやり方 ボスやプレジデント登録のやり方 お菓子の食い方とアーマーの緊急補充のやり方 この辺りかなり重要な割にほぼ説明無いよね…

98 20/05/25(月)17:26:51 No.693030627

デイリーランク足りなかった!

99 20/05/25(月)17:27:28 No.693030805

>自発でのジョブのやり方 >ボスやプレジデント登録のやり方 >お菓子の食い方とアーマーの緊急補充のやり方 >この辺りかなり重要な割にほぼ説明無いよね… 大抵はM押したらなんとかなる 気が付かぬ

100 20/05/25(月)17:27:29 No.693030814

システム的にPKは許容されてるから殺されまくるくらいで通報は駄目だぞ やるのはチーターマンとか暴言粘着マンとかだ

101 20/05/25(月)17:27:38 No.693030865

しゃりょうごうとうはじめた そうことカーゴボブくんでおかねふっとんだ 32だいちょうたつするまでむしゅうにゅう でもしゅうぜんひだけとられてまいなす つらい

102 20/05/25(月)17:27:57 No.693030957

>まだ挑んだことないけどそもそも野良で強盗とか気軽にクリアできるバランスになってるんだろうか 強盗どころか普通のミッションでも怪しい オフに比べて敵がむっちゃ強い

103 20/05/25(月)17:28:00 No.693030973

お金を稼ぐ大変さがゲームの世界でも身に沁みる!

104 20/05/25(月)17:28:07 No.693031003

>まだ挑んだことないけどそもそも野良で強盗とか気軽にクリアできるバランスになってるんだろうか 重量ユーティリティベストとかちゃんと着れるなら撃ち合いには負けないだろう流石に

105 20/05/25(月)17:28:35 No.693031145

>お菓子の食い方 車乗ってる時とカバーアクション中は食べるモーション無しで一瞬で食い放題だ!

106 20/05/25(月)17:29:04 No.693031280

>まだ挑んだことないけどそもそも野良で強盗とか気軽にクリアできるバランスになってるんだろうか 各自ロールを理解してないと他の3人の足を引っ張る展開になることが多い 内容を知らないならネットや動画で予習した方が良い

107 20/05/25(月)17:29:12 No.693031327

>じゃあなぜ俺はこのゲームを… 女キャラにギャルとかヤンキーみたいな服着せるの楽しい…楽しい…

108 20/05/25(月)17:29:14 No.693031336

ジェロの最後の誘いシリーズは平気でヤバいの出してくるからな… エンドプロダクトとか…

109 20/05/25(月)17:29:17 No.693031349

オフィスでアシスタントにお菓子強請るのいいよね

110 20/05/25(月)17:29:22 No.693031374

ミッション中といつもの世界ではお菓子食う速度も回復量も違くない?

111 20/05/25(月)17:29:49 No.693031513

デスマッチで10分ずっとプレイエリア外からロケラン打ってる奴が複数居た時はもうコントローラーから手を離したよ

112 20/05/25(月)17:30:29 No.693031722

車でぶつかり合う系のミッションやりまくってたらあっという間に運転がカンストした

113 20/05/25(月)17:30:32 No.693031737

野良強盗は慣れてる人がボランティアで参加するやつだから

114 20/05/25(月)17:30:35 No.693031757

今はマップに表示されてるミッションはあとから実装された高難易度ミッションっていう罠があるよね ラマーにシミオンにジェロに

115 20/05/25(月)17:30:37 No.693031769

お菓子は壁張り付き中だとモーションキャンセルで素早く食えるからそれじゃない?

116 20/05/25(月)17:30:42 No.693031787

>ジェロの最後の誘いシリーズは平気でヤバいの出してくるからな… >エンドプロダクトとか… ラマーとジェロのミッションは初心者が間違えてやりやすい罠だよね

117 20/05/25(月)17:30:45 No.693031808

オフでジミー轢き殺したら(事故です) 5000ドルで生き返った やっぱりそういう世界観なんだ…

118 20/05/25(月)17:31:17 No.693031978

スピードコンボイはどうすれば勝ちやすいんだろう とりあえず防衛側は防衛車両のケツ叩いた方がいいってのは他の人の動きで分かった

119 20/05/25(月)17:31:51 No.693032159

ラマーのミッションが軒並みハイリスクノーリターンってのは本編再現だと気づいたときは感心した

120 20/05/25(月)17:31:56 No.693032188

もっと気軽にドンパチやるようなバランスかと思ってたけど結構難しいんだなあ

121 20/05/25(月)17:32:38 No.693032392

なまじオフのストーリーがマップのシンボルに出向いてミッション始める形式だからオンの仕様は罠過ぎる…

122 20/05/25(月)17:32:40 No.693032401

>スピードコンボイはどうすれば勝ちやすいんだろう >とりあえず防衛側は防衛車両のケツ叩いた方がいいってのは他の人の動きで分かった あんまり考えずに突っ込んでゲラゲラするのが一番正解よ

123 20/05/25(月)17:32:46 No.693032432

気軽にドンパチできるぞ 強盗等じゃなく各種対戦モードで遊べばいいのだ

124 20/05/25(月)17:32:48 No.693032446

>オフでジミー轢き殺したら(事故です) どこで轢いてそうなったんだ? なんか重要NPC殺すと失敗扱いになる気がしてあまり試してないな

125 20/05/25(月)17:33:22 No.693032631

脱獄大作戦が決まるとすんげぇ楽しいんだよな

126 20/05/25(月)17:34:01 No.693032829

>脱獄大作戦が決まるとすんげぇ楽しいんだよな たまにラシュコフスキー動かなくて詰む…

127 20/05/25(月)17:34:28 No.693032974

>あんまり考えずに突っ込んでゲラゲラするのが一番正解よ なるほどな でも自分が防衛対象の車運転してる時は冷や汗しか出ないぜ いつもみたいに軽く事故っただけでもチームの負けになりかねないからな…

128 20/05/25(月)17:34:42 No.693033056

脱獄大作戦は2つ目の強盗とは思えない高難度 パシフィックの前とかでもいいくらい難しいよね…

129 20/05/25(月)17:34:58 No.693033147

>脱獄大作戦が決まるとすんげぇ楽しいんだよな そこそこの難易度でデカイことしてるって雰囲気も味わえていいよね

130 20/05/25(月)17:35:17 No.693033259

>どこで轢いてそうなったんだ? ゲーム終盤になるとジミーはチャリに乗るようになる マイケル宅周辺にチャリ乗りジミーがスポーンするけど 突然沸いてそのままドーン

131 20/05/25(月)17:35:36 No.693033354

>なんか重要NPC殺すと失敗扱いになる気がしてあまり試してないな 電話で呼び出せば1回5000ドルで轢き放題!

132 20/05/25(月)17:35:42 No.693033385

オンの世界はオフより前の時系列って事でいいのかな それともパラレルかな

↑Top