虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/25(月)15:26:24 No.692999640

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/05/25(月)15:29:06 No.693000268

    死体が動いてる怖…

    2 20/05/25(月)15:32:51 No.693001188

    これと本気のハロウィン何が違うんだろう

    3 20/05/25(月)15:34:35 No.693001581

    スナック感覚で一般人の精神崩壊させて歩いてたなんて…

    4 20/05/25(月)15:35:21 No.693001752

    多分ちょっと脳内にお邪魔するぐらいなんじゃない

    5 20/05/25(月)15:35:53 No.693001897

    >これと本気のハロウィン何が違うんだろう 図書館全部の本と一冊の本位の差だろうきっと 素晴らしい闇の知識でも1ページ分もない情報量だけど

    6 20/05/25(月)15:36:05 No.693001949

    全員繋がってるせいで全員ハロウィンになるとか酷すぎる

    7 20/05/25(月)15:36:56 No.693002150

    血の一滴で海の色を染めるようなものって言葉がそのまま帰ってくるの酷い

    8 20/05/25(月)15:37:45 No.693002338

    ここも裏でいちいち真面目な顔してたんだなって思うと面白い

    9 20/05/25(月)15:38:45 No.693002554

    >血の一滴で海の色を染めるようなものって言葉がそのまま帰ってくるの酷い 師匠の小物化はほんとひどいな! 地獄贈りにしたときは絶望感しかなかったのに

    10 20/05/25(月)15:39:33 No.693002748

    影響が一時的か一生かの違いなんじゃねえかな本気と普通のハロウィン

    11 20/05/25(月)15:41:38 No.693003231

    回転寿司の店員さんとこのおっちゃんは元に戻れるといいね…

    12 20/05/25(月)15:42:41 No.693003472

    脳みそぶっ壊れない範囲でだったら治った後は宇宙的知識が搭載された超人類になれるかもしれない

    13 20/05/25(月)15:43:05 No.693003565

    1冊の1ページでも脳が破壊されそう

    14 20/05/25(月)15:45:03 No.693004049

    ハロウィンの知識の中にはマキマの正体もあったのかな

    15 20/05/25(月)15:46:38 No.693004425

    いつの間に人形化→ハロウィンになってた三男が哀れだ…

    16 20/05/25(月)15:48:00 No.693004752

    銀河系どころじゃないすべての宇宙のすべての事象事柄が頭に叩き込まれるわけだから まぁ普通に精神崩壊するよね…

    17 20/05/25(月)15:48:12 No.693004793

    >ハロウィンの知識の中にはマキマの正体もあったのかな 契約してる悪魔を見破る能力の子もいたし色々知ってたかもねぇクァンシ様

    18 20/05/25(月)15:48:27 No.693004854

    単に精神破壊してるわけじゃないから復帰出来てもなんか後遺症ありそうで…

    19 20/05/25(月)15:48:33 No.693004872

    むしろ宇宙の悪魔はなんで地獄で死んだんだよ

    20 20/05/25(月)15:48:55 No.693004959

    無量空処だコレ!

    21 20/05/25(月)15:49:11 No.693005028

    >むしろ宇宙の悪魔はなんで地獄で死んだんだよ 闇ほど強くないからとしか

    22 20/05/25(月)15:49:16 No.693005052

    知識だけなら闇の悪魔より宇宙の悪魔のほうが各上なのかな

    23 20/05/25(月)15:50:38 No.693005392

    なんのことだよハロウィン!

    24 20/05/25(月)15:50:40 No.693005400

    闇は人間も動物も関係なく知識や身分の貴賎もない平等な恐怖だから宇宙如きではどうやっても勝てなかろう

    25 20/05/25(月)15:50:50 No.693005441

    宇宙の悪魔は特性全振りで強くはないのかもしれない

    26 20/05/25(月)15:50:54 No.693005457

    ハロウィン!

    27 20/05/25(月)15:51:13 No.693005557

    クァンシに聞きたくない知識教えるのはどの子だっけ

    28 20/05/25(月)15:51:18 No.693005576

    このハロウィンっていわゆる10/31に行われるハロウィンじゃなくて すべての悪魔が現世に復活する日とかそういう感じのやばいものの総称としてのハロウィンなのでは?

    29 20/05/25(月)15:51:20 No.693005583

    >ハロウィン! ハロウィン!

    30 20/05/25(月)15:51:21 No.693005586

    宇宙も大きく言えば闇の一部なんだろう 闇って概念みたいなもんだし

    31 20/05/25(月)15:51:47 No.693005702

    >>ハロウィン! >ハロウィン! ハロウィン!

    32 20/05/25(月)15:52:06 No.693005784

    宇宙って怖いイメージもあるけどどっちかと言うと夢やロマンを感じる人が多いと思う

    33 20/05/25(月)15:52:08 No.693005790

    俺はてっきりハロウィンの悪魔だと思っていた…

    34 20/05/25(月)15:52:20 No.693005860

    三男いつの間に人形にされてたの

    35 20/05/25(月)15:52:20 No.693005863

    >闇は人間も動物も関係なく知識や身分の貴賎もない平等な恐怖だから宇宙如きではどうやっても勝てなかろう 闇の悪魔には勝てないかもしれないけど闇の悪魔の力を分けられた程度に人間には問題なく勝てるな

    36 20/05/25(月)15:52:20 No.693005865

    >>むしろ宇宙の悪魔はなんで地獄で死んだんだよ >闇ほど強くないからとしか 魔人連中の現世送りにはだいたいデンノコ野郎が関わってんのかな 天使くんの証言があるけど

    37 20/05/25(月)15:52:37 No.693005940

    >三男いつの間に人形にされてたの されてないだろ!?

    38 20/05/25(月)15:53:15 No.693006094

    三男は精神崩壊起こして自主的に人形の演技してる説

    39 20/05/25(月)15:53:48 No.693006237

    >クァンシに聞きたくない知識教えるのはどの子だっけ ピンツイちゃん

    40 20/05/25(月)15:54:48 No.693006485

    単にケルト(ハロウィン)がキリスト(サンタ)勝ったという洒落であんま意味はないのかな

    41 20/05/25(月)15:55:07 No.693006556

    本気じゃなかったからそのうち戻るんだろうか

    42 20/05/25(月)15:55:10 No.693006579

    師匠は実力あって大物ぶってるけど 根っこの感性はただの人なんだなって

    43 20/05/25(月)15:55:27 No.693006650

    森羅万象=ハロウィンだからこの世界はハロウィンに始まったか終わるのかもしれない

    44 20/05/25(月)15:55:38 No.693006696

    正直師匠あんまり闇のイメージが...ほぼ人形だったような...

    45 20/05/25(月)15:55:57 No.693006762

    本体の師匠を思考停止したのに 三男があんなに汗かくのは人形じゃないからだよ

    46 20/05/25(月)15:56:16 No.693006838

    三男はあれだけじゃどうしてああなったのかわかりづらいな

    47 20/05/25(月)15:56:18 No.693006848

    >師匠は実力あって大物ぶってるけど >根っこの感性はただの人なんだなって なんで死なないの?怖い!

    48 20/05/25(月)15:56:32 No.693006901

    >無量空処だコレ! 無量空処も短時間なら廃人にならないしこれも安心だね!

    49 20/05/25(月)15:57:14 No.693007074

    >正直師匠あんまり闇のイメージが...ほぼ人形だったような... 闇の無限回復くらいか恩恵っぽいの

    50 20/05/25(月)15:57:15 No.693007080

    三男脂汗すごいし紛れて逃げようとしてるんじゃないかと思ってる TVに映された…

    51 20/05/25(月)15:57:21 No.693007107

    宇宙の存在しらなければ宇宙の悪魔に対する恐怖って闇の悪魔に持ってかれるから勝てないと思う

    52 20/05/25(月)15:57:29 No.693007139

    su3922587.jpg 途中でハロウィンちゃんにハロウィンされちゃっただけなのかも

    53 20/05/25(月)15:57:38 No.693007178

    本気じゃないハロウィンなら海を血の一滴で云々理論で受け流せたのかな

    54 20/05/25(月)15:57:55 No.693007241

    拠り所として簡単な知識も与える事で ハロウィンしか言えないように仕向けてるんだろうけど 何故ハロウィンかは多分コスモちゃんの趣味

    55 20/05/25(月)15:57:59 No.693007258

    >途中でハロウィンちゃんにハロウィンされちゃっただけなのかも それは無いんじゃない? 後ろの人形とフォント違うし

    56 20/05/25(月)15:58:06 No.693007289

    >su3922587.jpg >途中でハロウィンちゃんにハロウィンされちゃっただけなのかも 汗かいて涙流して一人だけハロウィンの言い方も違うからまぁ演技だと思う

    57 20/05/25(月)15:58:39 No.693007401

    >途中でハロウィンちゃんにハロウィンされちゃっただけなのかも やられたハロウィンは!ついてない 意識がある人間のハロウィンは!ついてる

    58 20/05/25(月)15:58:51 No.693007453

    コスモスとかユニバースとか寄りの宇宙

    59 20/05/25(月)15:59:02 No.693007503

    >三男脂汗すごいし紛れて逃げようとしてるんじゃないかと思ってる 本体が負けて人形もハロウィンしか言えなくなったって神の視点じゃないとわからないのに なぜ周りの人形のマネを

    60 20/05/25(月)15:59:13 No.693007548

    ハロウィンの魔人じゃなかったんだ…

    61 20/05/25(月)15:59:25 No.693007593

    テレビ映った時点でハロウィンにやられたんですって事実上の死んだフリしないと マキマさんに目をつけられたままだからね

    62 20/05/25(月)15:59:35 No.693007635

    >闇の無限回復くらいか恩恵っぽいの 一応人形そのものも純粋に強化されてたはず 夜が来る前から屋外で欠損しながら殴りかかってきたし

    63 20/05/25(月)15:59:43 No.693007672

    擬態してるつもりなのでは?

    64 20/05/25(月)15:59:51 No.693007713

    >本体が負けて人形もハロウィンしか言えなくなったって神の視点じゃないとわからないのに >なぜ周りの人形のマネを もう人形のフリする位しか抜け出る手段ないから

    65 20/05/25(月)15:59:51 No.693007714

    ハロウィン図書館で普通に喋り始めてえっ?ってなった ずるい

    66 20/05/25(月)15:59:53 No.693007718

    >su3922587.jpg おどけていた

    67 20/05/25(月)16:00:29 No.693007850

    ハロウィンで頭がバカになったふりして逃げようとしてるのかな

    68 20/05/25(月)16:00:56 No.693007946

    頭が良いからって強いわけじゃないのは先週のバカのスーパーコンボでわかってただろう? 宇宙の悪魔も賢いだけで闇の悪魔みたいに強いわけじゃないんだろう

    69 20/05/25(月)16:01:03 No.693007974

    現実を受け止めきれず本当に発狂したのかもしれない

    70 20/05/25(月)16:01:18 No.693008033

    人形のフリしてるとか知らない間に人形になってたとかハロハロ波の流れ弾とかそんなんじゃなくて単に気が狂っちゃったんだと思う…

    71 20/05/25(月)16:01:18 No.693008034

    >もう人形のフリする位しか抜け出る手段ないから 変身しろや!!! テンパって余裕ないんだろうな…

    72 20/05/25(月)16:01:23 No.693008052

    ハムナプトラ2か3か忘れたけど ゾンビのフリしてゾンビに紛れて逃げようとしてたシーン思い出す

    73 20/05/25(月)16:01:35 No.693008100

    三男のアレはハロウィンの最後っ屁に巻き込まれたってことなんだろうか アメリカ組は本当悲しいくらいかませだったな…

    74 20/05/25(月)16:01:51 No.693008153

    >テレビ映った時点でハロウィンにやられたんですって事実上の死んだフリしないと ハロウィンにやられるとハロウィンしか言えなくなって死体同然になるって情報はどこで得たんだ

    75 20/05/25(月)16:01:55 No.693008169

    この騒ぎを乗り切った三男はまさに不死身だと思う 刺客唯一の生存者だ

    76 20/05/25(月)16:01:58 No.693008179

    人形にはされなかったけどハロウィンを脳内に流された感じはある

    77 20/05/25(月)16:01:58 No.693008183

    単に変なこと言われたからオウム返ししてるだけかと思ってたら 実はハロウィンしか言えない体にされてましたとか怖いわ

    78 20/05/25(月)16:02:11 No.693008223

    宇宙ってそんなに広大な情報量があるものなかのなって思ってしまった 案外宇宙の情報量なんてシンプルなことの積み重ねなんだろうし

    79 20/05/25(月)16:02:14 No.693008238

    三男はもうハロウィンハロウィン言ってればなんとか逃げ切れるだろうって作戦だと思う 不死身は伊達じゃなかった

    80 20/05/25(月)16:02:23 No.693008273

    >本体が負けて人形もハロウィンしか言えなくなったって神の視点じゃないとわからないのに >なぜ周りの人形のマネを ハロウィンの能力を知ってたかクァンシと協力してるとか ないか…

    81 20/05/25(月)16:02:27 No.693008291

    車のおっちゃんは助けてあげてほしい…

    82 20/05/25(月)16:02:28 No.693008292

    >テンパって余裕ないんだろうな… それこそ神の視点からじゃないと最適解わかんねーからなぁ

    83 20/05/25(月)16:02:35 No.693008315

    クァンシ様陣営全滅結構悲しい

    84 20/05/25(月)16:02:41 No.693008336

    >この騒ぎを乗り切った三男はまさに不死身だと思う >刺客唯一の生存者だ 精神的にも体力的にもタフすぎる…

    85 20/05/25(月)16:02:46 No.693008346

    三男は地獄の悪魔みた時に既に 壊れた顔になってたから 弱い存在を演じて逃げるしかないんだろう

    86 20/05/25(月)16:03:11 No.693008415

    ハーローハーローの溜めが必要ならまぁ目にも止まらぬ速さの相手には勝てない

    87 20/05/25(月)16:03:17 No.693008435

    は……ハロハロ……のあたりで汗ダラダラかいてるのね師匠

    88 20/05/25(月)16:03:25 No.693008461

    >精神的にも体力的にもタフすぎる… だめだ…この仕事続けてたら頭おかしくなる…

    89 20/05/25(月)16:03:30 No.693008480

    >宇宙ってそんなに広大な情報量があるものなかのなって思ってしまった その単純なものをひたすら羅列するだけでも質量分だけ情報量は増えるだろう

    90 20/05/25(月)16:03:47 No.693008543

    血の一滴を海の水で薄めるようなことされてる…

    91 20/05/25(月)16:03:47 No.693008547

    宇宙の知識よりも教育テレビの方が賢いに決まっているよなァ~~~~!!

    92 20/05/25(月)16:03:50 No.693008559

    あの状況で周りの人形のマネなんかしたらデビルハンターに処理されると思わない?

    93 20/05/25(月)16:03:52 No.693008569

    三男はもう引退して古着屋やるといいよ…

    94 20/05/25(月)16:03:53 No.693008572

    変身能力があるだけのアメリカじんがスーパーデビルマン大戦に入ってくる方が悪い

    95 20/05/25(月)16:03:56 No.693008581

    三男はゾンビ映画で襲われないためにゾンビの格好するみたいに ハロウィンって言ってる間は人形に狙われないと勘違いしたんかな

    96 20/05/25(月)16:04:16 No.693008656

    三男がどんどんコメディリリーフとして成長していく…

    97 20/05/25(月)16:04:42 No.693008738

    家族とか居ないし毎日命が脅かされる生活とか幼少期からずっとだし脅しになってないのがあまりにもおつらい

    98 20/05/25(月)16:05:04 No.693008815

    三男は根本の性格的にこの仕事向いてなさすぎるよ...

    99 20/05/25(月)16:05:11 No.693008846

    三男はTSして天童ちゃんになってくんないかな!!!!

    100 20/05/25(月)16:05:13 No.693008851

    >宇宙の知識よりも教育テレビの方が賢いに決まっているよなァ~~~~!! 理解できない頭に入らないタイプには効かなさそうだよね パワーちゃんにハロウィン試したい

    101 20/05/25(月)16:05:15 No.693008854

    >あの状況で周りの人形のマネなんかしたらデビルハンターに処理されると思わない? そうなって処分されたことにしてアメリカから逃げるつもりなんじゃないかな

    102 20/05/25(月)16:05:42 No.693008958

    >あの状況で周りの人形のマネなんかしたらデビルハンターに処理されると思わない? マキマの暗殺失敗してマキマに追いかけられるかもしれない状況で まともに思考回路働くと思う?

    103 20/05/25(月)16:06:06 No.693009048

    >宇宙ってそんなに広大な情報量があるものなかのなって思ってしまった 真面目ハロウィンも言ってたけど銀河だけじゃなくてこの世のあらゆる森羅万象に関する知識をひっくるめての宇宙だから何一つ見えない暗闇の知識に比べたらとんでもない情報量よ

    104 20/05/25(月)16:06:21 No.693009113

    アメリカのデビルハンター 層が薄いんかな…

    105 20/05/25(月)16:06:38 No.693009178

    三男はもう判断力無くなってるから ハロウィンの振りでもリアルハロウィンでも大差ない どうせマキマは全部把握してるだろうから何やろうとも関係ない

    106 20/05/25(月)16:06:44 No.693009212

    三男が演技してるは深読みな気もする

    107 20/05/25(月)16:07:09 No.693009312

    宇宙の魔人と闇の悪魔が戦ったらどっちが強いの?

    108 20/05/25(月)16:07:13 No.693009328

    師匠の言うところのデビルハンターに向いた人材とは全く真逆だからな… それでも生きてるあたり三男は本物の「神に愛された無敵の不死身」なのかもしれない

    109 20/05/25(月)16:07:19 No.693009353

    >アメリカのデビルハンター >層が薄いんかな… 他の国に比べたら本気じゃないというか片手間だったんじゃないかな

    110 20/05/25(月)16:07:37 No.693009421

    まるで三男が負け犬みたいじゃないすか…

    111 20/05/25(月)16:07:43 No.693009443

    三男演技する余裕なさそうなんだよな 錯乱してるかハロウィンの余波受けたか人形のストックにされてたか

    112 20/05/25(月)16:08:01 No.693009512

    >アメリカのデビルハンター >層が薄いんかな… 銃の悪魔が猛威振るってる世界だから元銃社会の国としては対策取ってないはずは無いと思うんだけどどうなんだろうね 国内がヤバすぎてチェンソー争奪戦にまともな戦力送る余裕が無いとかかも

    113 20/05/25(月)16:08:18 No.693009584

    コスモちゃんの力の影響がデカ過ぎる...いやそれ以前にサンタクロースの人形が多すぎなんだけど

    114 20/05/25(月)16:08:19 No.693009587

    >アメリカのデビルハンター >層が薄いんかな… まあ漫画とはいえ歴史をなぞるなら日本とアメリカは同盟関係のはずだからとりあえずしょっぱいの寄越しただけでお茶濁したんじゃない?

    115 20/05/25(月)16:08:31 No.693009631

    まあどちらにせよこれでリタイアしたと見るしかあるまい

    116 20/05/25(月)16:08:50 No.693009717

    闇の悪魔は全攻撃無効化しそうな凄みがある

    117 20/05/25(月)16:08:51 No.693009718

    1人だけ表情ついて脂汗掻いてるから人形じゃないのは間違い無いけど 頭ハロウィンになってるのか演技なのかは不明だな

    118 20/05/25(月)16:09:00 No.693009747

    >宇宙の魔人と闇の悪魔が戦ったらどっちが強いの? 魔人な時点でハンデでかすぎ 直接戦闘が強いタイプでもないだろうし

    119 20/05/25(月)16:09:12 No.693009782

    毎週がんばって暗殺するけど毎回失敗する三男見たいな

    120 20/05/25(月)16:09:50 No.693009938

    >闇の悪魔は全攻撃無効化しそうな凄みがある マキマさんに指差されてグエーしてたから無効化はしなくて即回復するだけ マキマさんもなんか回復してる…

    121 20/05/25(月)16:10:04 No.693009989

    来週マキマさんにめっ!されてても驚かない

    122 20/05/25(月)16:10:13 No.693010028

    死んだわけでもないし精神持ち直してもっかい出てきても驚かないけど リタイアしてなければマキマさんがほっとかないかな

    123 20/05/25(月)16:10:21 No.693010052

    >マキマさんもなんか回復してる… 私は刺されなかった

    124 20/05/25(月)16:10:23 No.693010059

    三男だけ「ハロウィン!」のフォント違うみたいだな

    125 20/05/25(月)16:10:25 No.693010069

    どんくらい一般市民死んだんだろ

    126 20/05/25(月)16:10:31 No.693010086

    光の力はかなり頭いい作戦だよね

    127 20/05/25(月)16:10:32 No.693010090

    宇宙はある程度教養というか知識がある前提じゃないと恐怖感じないから根源的な恐怖の闇と比べても全然弱いだろう

    128 20/05/25(月)16:10:41 No.693010114

    >宇宙の魔人と闇の悪魔が戦ったらどっちが強いの? マキマさんを基準点にして考えてみよう マキマさんとやりあえる闇と瞬殺される宇宙では比べるべくもない

    129 20/05/25(月)16:10:57 No.693010176

    >まるで三男が負け犬みたいじゃないすか… 今回の戦いでの勝者なんて江ノ島にいけるデンジと目論み達成したっぽいマキマさんの二人しかいなくね?

    130 20/05/25(月)16:10:59 No.693010185

    アメリカ組はマキマさんには仲間殺したの多分バレてるよね 名前までバレてたら師匠に呼ばせて潰されるのかな

    131 20/05/25(月)16:11:29 No.693010290

    宇宙ってだいたいは暗いじゃん?闇じゃん?つまり闇の下位互換じゃん? 闇の悪魔さんは人間が壊れない程度に知識くれた程度だろうし…

    132 20/05/25(月)16:11:40 No.693010328

    「ハ~ロ~ハ~ロ~ウイーーーン!!」 の溜めの間に100分割くらいされそうだから多分勝負にならない…

    133 20/05/25(月)16:11:53 No.693010377

    コスモちゃん死んでんのに戻らないのがひどい まあそもそも人形になっちゃってるけど

    134 20/05/25(月)16:11:56 No.693010391

    ポジティブなイメージもあるしなぁ宇宙

    135 20/05/25(月)16:12:16 No.693010472

    >宇宙ってだいたいは暗いじゃん?闇じゃん?つまり闇の下位互換じゃん? >闇の悪魔さんは人間が壊れない程度に知識くれた程度だろうし… 宇宙っていわゆる宇宙空間じゃなくて この世界のすべてって意味での宇宙なんじゃない?

    136 20/05/25(月)16:12:18 No.693010481

    超越者級には森羅万象インストールもそんな影響無いとかじゃねぇかな 師匠は結局のところ人間だし

    137 20/05/25(月)16:12:25 No.693010509

    >どんくらい一般市民死んだんだろ 100は死んでそうだなあ

    138 20/05/25(月)16:12:47 No.693010584

    >光の力はかなり頭いい作戦だよね なんか熱くね?

    139 20/05/25(月)16:13:14 No.693010688

    腕取れた組は回復できるんだろうか

    140 20/05/25(月)16:13:18 No.693010711

    デンジ君は生首のままマキマさんによしよししてもらうのかな

    141 20/05/25(月)16:13:21 No.693010717

    >アメリカ組はマキマさんには仲間殺したの多分バレてるよね >名前までバレてたら師匠に呼ばせて潰されるのかな このメンバー本気で守るつもりで集めてないって言われてたし 全部承知の織り込み済みなんだろう

    142 20/05/25(月)16:13:23 No.693010722

    >なんか熱くね? 電球は熱いからな!

    143 20/05/25(月)16:13:30 No.693010755

    狙ってやったわけじゃないだろうが人形ってお焚きあげとかするので炎も特効なんだよな…

    144 20/05/25(月)16:13:39 No.693010796

    >三男だけ「ハロウィン!」のフォント違うみたいだな 同じページで3種類フォントあるから三男だけと言われると首をかしげなくもない 三男は真面目なフォントだし必死感あるけど

    145 20/05/25(月)16:13:41 No.693010801

    ファイアパンチ様最高!ファイアパンチ様最強!

    146 20/05/25(月)16:14:13 No.693010922

    >デンジ君は生首のままマキマさんによしよししてもらうのかな なにそれ超えっち…

    147 20/05/25(月)16:14:18 No.693010948

    ある程度相手が弱くないとそもそもハロウィン効かないのかもしれん

    148 20/05/25(月)16:14:38 No.693011017

    >狙ってやったわけじゃないだろうが人形ってお焚きあげとかするので炎も特効なんだよな… 教育テレビの教育効果すげぇな

    149 20/05/25(月)16:14:38 No.693011021

    >狙ってやったわけじゃないだろうが人形ってお焚きあげとかするので炎も特効なんだよな… 人類が最初に闇を克服したのも火のおかげだったから師匠にはW特攻だったわけだ

    150 20/05/25(月)16:14:47 No.693011062

    太陽しかり焚火しかり人間の闇に対する力としてはむしろ火(ひかり)の方が正しいからな

    151 20/05/25(月)16:14:50 No.693011072

    >腕取れた組は回復できるんだろうか 蝙蝠が血で腕生やしてたから天使くんとパワーは大丈夫 人間2人は…

    152 20/05/25(月)16:15:00 No.693011120

    宇宙パワーを使えるならそりゃ最強だろうけど 宇宙の知識あるだけだからなコスモ

    153 20/05/25(月)16:15:11 No.693011160

    >宇宙はある程度教養というか知識がある前提じゃないと恐怖感じないから根源的な恐怖の闇と比べても全然弱いだろう 悪魔も人間の恐怖から産まれてるっぽいことをかんがえると宇宙の悪魔と言っても宇宙やばい。みたいな感じで人類が宇宙全てを理解できないことに対する恐怖みたいなもんかもね

    154 20/05/25(月)16:15:32 No.693011233

    でも三男だし多分必死にハロウィン叫んでるよ

    155 20/05/25(月)16:15:34 No.693011244

    >人間2人は… コベニちゃんがとうとう風俗に堕ちてしまう…

    156 20/05/25(月)16:16:07 No.693011402

    毎回戦闘のたび無駄に人が大量に死んでるけど大丈夫か? 全滅しない?

    157 20/05/25(月)16:16:26 No.693011471

    コベニちゃんにはAV女優の腕を付けてあげよう

    158 20/05/25(月)16:16:42 No.693011538

    >>人間2人は… >コベニちゃんがとうとう風俗に堕ちてしまう… 両手落ちただけじゃ安心できないからせめて両足も落ちてから客取ってくれ…

    159 20/05/25(月)16:16:44 No.693011547

    >毎回戦闘のたび無駄に人が大量に死んでるけど大丈夫か? >全滅しない? デンジとマキマさんがいれば極論話は回るし…

    160 20/05/25(月)16:16:50 No.693011573

    >>腕取れた組は回復できるんだろうか >蝙蝠が血で腕生やしてたから天使くんとパワーは大丈夫 >人間2人は… 天使くんは悪魔だけどパワーちゃんは魔人だし欠損はどうなんだろう

    161 20/05/25(月)16:16:57 No.693011600

    そういや完全に忘れてたけどビーム死んでたな

    162 20/05/25(月)16:17:00 No.693011615

    早くアニメ化してくれねえかなあ チェンソーの音が入って火花血風飛び散る戦闘シーンは映像映えめちゃくちゃすると思うんだよなあ 先々週のチェンソーの火花でガソリンに火をつけるところとか

    163 20/05/25(月)16:17:14 No.693011665

    森羅万象の知識はあるけど知識を知識として活かせる感じでもないしな 流し込んで発狂させるくらいしか出来そうもない

    164 20/05/25(月)16:17:16 No.693011669

    >毎回戦闘のたび無駄に人が大量に死んでるけど大丈夫か? 今回の話はデンジくんを守るためのメンバー選抜だったような気がしたけどそんなことはなかった

    165 20/05/25(月)16:17:33 No.693011743

    >天使くんは悪魔だけどパワーちゃんは魔人だし欠損はどうなんだろう 別の死体には載せ替えられないの?

    166 20/05/25(月)16:17:57 No.693011835

    意図的に公安の人間を殺してるようにしか思えない…

    167 20/05/25(月)16:18:07 No.693011881

    人形の悪魔自体って説が硬かったけど契約人間だったんだね

    168 20/05/25(月)16:18:22 No.693011957

    アニメ化したらスプラッタ描写がピンクや黄緑のポップな感じになりそうで楽しみなんだよね

    169 20/05/25(月)16:18:23 No.693011958

    魔人って死ぬと悪魔が地獄行って 一定期間ウェイトしたらまた現世これるのよね?

    170 20/05/25(月)16:18:33 No.693011998

    マキマさん仲間の死体できるだけ回収してって指示だしてたし死ぬ前提で集めたよね

    171 20/05/25(月)16:18:39 No.693012026

    最古のデビルハンターとかいうなんか重要そうなキャラがヌルッと死んだ その最古とやらの人のバディだったっぽいおっさんも心折れた

    172 20/05/25(月)16:18:51 No.693012083

    ネトフリが権利ほしがりそう

    173 20/05/25(月)16:18:56 No.693012093

    >魔人って死ぬと悪魔が地獄行って >一定期間ウェイトしたらまた現世これるのよね? 今は地獄にチェンソーいないから戻れなくね?

    174 20/05/25(月)16:19:12 No.693012153

    >人形の悪魔自体って説が硬かったけど契約人間だったんだね まぁ寿命半年自体は事実っぽかったしな…

    175 20/05/25(月)16:19:26 No.693012202

    ドロヘドロも雰囲気良かったから今ならチェンソーマンもいい雰囲気の作画で作ってもらえそう

    176 20/05/25(月)16:19:27 No.693012205

    アニメーターが個人でチェンソーマンのワンシーン動かした動画とか描いてるしアニメ化はほぼ内定してると思う 呪術の例を見ると夏か秋には情報出そう

    177 20/05/25(月)16:19:55 No.693012325

    >ハーローハーローの溜めが必要ならまぁ目にも止まらぬ速さの相手には勝てない 避けれなかったのかな…

    178 20/05/25(月)16:20:21 No.693012442

    森羅万象の知識はあっても未来の知識はなかったんだな

    179 20/05/25(月)16:20:31 No.693012499

    マキマさん再生に時間かかったなと思ったけど闇の悪魔の超強そうな攻撃受けてたのにもう無傷な時点でおかしいな…

    180 20/05/25(月)16:20:34 No.693012512

    マキマさんは逆にヤバいぐらいアニメ映えしないよね

    181 20/05/25(月)16:20:52 No.693012599

    アニメ化したとしてどこまでやるのかなってなる エピソードごとの区切り自体はいいけど

    182 20/05/25(月)16:20:52 No.693012601

    >魔人って死ぬと悪魔が地獄行って >一定期間ウェイトしたらまた現世これるのよね? でも違う個体の悪魔としてリポップする感じじゃなかったっけ

    183 20/05/25(月)16:20:58 No.693012622

    >意図的に公安の人間を殺してるようにしか思えない… 三流しか使ってないってんならわざと1・2流残してなんかやる気なのか

    184 20/05/25(月)16:21:34 No.693012763

    錬金術士なら耐えられたのだらうか

    185 20/05/25(月)16:21:42 No.693012794

    >アニメーターが個人でチェンソーマンのワンシーン動かした動画 何それ見たい!

    186 20/05/25(月)16:22:25 No.693012993

    なんならレゼ編だけ一本の映画にしてもいいよね

    187 20/05/25(月)16:22:30 No.693013007

    今回は三男といい岸辺先生といい男の尊厳破壊回だった

    188 20/05/25(月)16:22:58 No.693013118

    レゼ編前までアニメ化でレゼ編劇場という鬼滅パターンで