ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/25(月)15:22:16 No.692998661
>カタログをにぎやかに
1 20/05/25(月)15:25:09 No.692999328
あの3兄妹好き
2 20/05/25(月)15:26:12 No.692999586
手にハートマーク作る奴を本物のオーブの持ちネタだと思い込んでる兄弟
3 20/05/25(月)15:26:20 No.692999625
この一家なぜかウル女子に猛烈な人気
4 20/05/25(月)15:28:09 No.693000045
顔馴染みのジードが光の国に来れた喜びに感激してるせいでシカトされる兄弟!
5 20/05/25(月)15:29:58 No.693000475
兄弟にとっちゃオーブといえばあっちだもんな…
6 20/05/25(月)15:30:41 No.693000656
(レオって誰だよ…)
7 20/05/25(月)15:32:16 No.693001047
アサヒがさらわれた!?こうしちゃおれん探しに行くぞ!!
8 20/05/25(月)15:32:43 No.693001151
空気を一瞬で持って行く
9 20/05/25(月)15:33:24 No.693001335
あ!いつも後ろにいた人だ!
10 20/05/25(月)15:34:18 No.693001516
>(レオって誰だよ…) (知らないよ…)
11 20/05/25(月)15:38:03 No.693002412
おーいジード!
12 20/05/25(月)15:42:51 No.693003511
こいつら他のウルトラな人たちとノリが違いすぎる
13 20/05/25(月)15:44:24 No.693003889
この人達ガチで一般人だから…
14 20/05/25(月)15:45:03 No.693004051
よくわからないけどクリスタルに描いてあった人達といっぱい会えた
15 20/05/25(月)15:45:31 No.693004148
防衛隊でもなく生まれ持った宿命もないただの一般人だからな…
16 20/05/25(月)15:46:29 No.693004380
>よくわからないけどクリスタルに描いてあった人達といっぱい会えた 実はクリスタルのウルトラマンは劇中人物には見えてないんだ… だから本当に知らない人たちに囲まれてる状態
17 20/05/25(月)15:46:32 No.693004393
>よくわからないけどクリスタルに描いてあった人達といっぱい会えた そういえば本編じゃ客演ないからクリスタルに描かれた人って印象しかないんだな
18 20/05/25(月)15:46:52 No.693004492
なんなら母とか妹のほうがウルトラマン感つよい
19 20/05/25(月)15:47:08 No.693004551
オーブですら偽物しか知らないしな
20 20/05/25(月)15:47:11 No.693004560
ニュージェネの面白黒人枠
21 20/05/25(月)15:47:19 No.693004584
現れると空気をR/Bにしちゃうのホントずるいわ…
22 20/05/25(月)15:47:31 No.693004633
イサ兄はまだ頭がすごく良いっていう特撮主人公のテンプレを持ってるけどカツ兄はちょっとなんも無さすぎる
23 20/05/25(月)15:47:53 No.693004723
兄弟というのが大きいな 才能はともかく本当にそこら辺の兄弟だから
24 20/05/25(月)15:48:18 No.693004822
ジードがちょっと話が暗かったから明るくしようって…
25 20/05/25(月)15:48:23 No.693004845
>イサ兄はまだ頭がすごく良いっていう特撮主人公のテンプレを持ってるけどカツ兄はちょっとなんも無さすぎる すぐに投球しようとする脳筋!
26 20/05/25(月)15:48:36 No.693004893
>防衛隊でもなく生まれ持った宿命もないただの一般人だからな… ガチの無関係な一般人は他は無印ギンガのヒカルぐらいか
27 20/05/25(月)15:49:01 No.693004982
>この一家なぜかウル女子に猛烈な人気 失礼な 男子からも人気だ
28 20/05/25(月)15:49:02 No.693004990
唯一の知り合いのジードが相手してくれないと
29 20/05/25(月)15:49:09 [オーブダークブラックノワールシュバルツ] No.693005017
そんなんだから貴様らはウルトラマン落第だぁ!
30 20/05/25(月)15:50:19 No.693005321
>唯一の知り合いのジードが相手してくれないと ヒカルくんは普段ならもっと普通に仲良くしてくれると思う
31 20/05/25(月)15:50:48 No.693005430
細かい動きはどこまで台本なのかが気になって仕方ない
32 20/05/25(月)15:51:00 No.693005485
>イサ兄はまだ頭がすごく良いっていう特撮主人公のテンプレを持ってるけどカツ兄はちょっとなんも無さすぎる そこそこ空気が読める!
33 20/05/25(月)15:51:03 No.693005506
>そんなんだから貴様らはウルトラマン落第だぁ! 偉そうに指摘してくる内容のほとんどが尊敬するオーブ=ガイさんにぶっささるのいいよね
34 20/05/25(月)15:51:25 No.693005608
>唯一の知り合いのジードが相手してくれないと (ここが生の光の国…)
35 20/05/25(月)15:51:57 No.693005744
この二人 英語だと面白黒人みたいな扱いなのね
36 20/05/25(月)15:52:03 No.693005770
>ガチの無関係な一般人は他は無印ギンガのヒカルぐらいか 爺ちゃんの家の神社にギンガスパーク祀ってあったり 爺ちゃんが校長に取り憑いたルギエル追い出したり 家系的に無関係な一般人とも思えない
37 20/05/25(月)15:52:12 No.693005817
タロウに馴れ馴れしいギンガ
38 20/05/25(月)15:52:26 No.693005892
https://twitter.com/Plaza_apia/status/1263305266965053440
39 20/05/25(月)15:53:30 No.693006170
>>ガチの無関係な一般人は他は無印ギンガのヒカルぐらいか >爺ちゃんの家の神社にギンガスパーク祀ってあったり >爺ちゃんが校長に取り憑いたルギエル追い出したり >家系的に無関係な一般人とも思えない そもそも両親がニューヨークで活動してるロックミュージシャンで 長身イケメンで1000年以上ギンガが待ち焦がれたギンガスパークに選ばれしものだからな…
40 20/05/25(月)15:53:49 No.693006244
>>ガチの無関係な一般人は他は無印ギンガのヒカルぐらいか >爺ちゃんの家の神社にギンガスパーク祀ってあったり >爺ちゃんが校長に取り憑いたルギエル追い出したり >家系的に無関係な一般人とも思えない なによりメンタルが一般人離れしてる気がする
41 20/05/25(月)15:54:30 No.693006418
行った犯罪に応じて同じ報いを受けさせるヒカルくん好き
42 20/05/25(月)15:56:18 No.693006845
>タロウに馴れ馴れしいギンガ この姿をタイガが見たらどう思うのだろうか?
43 20/05/25(月)15:56:39 No.693006936
アサヒちゃんはリクくんどう思ってるの…
44 20/05/25(月)15:56:57 No.693007009
設定的には野球好きはカツ兄だけだけど 中の人としてはイサミの方も大好きという似た者感
45 20/05/25(月)15:57:25 No.693007126
>アサヒちゃんはリクくんどう思ってるの… 能天気そうなフリーターだと思ってますよ
46 20/05/25(月)15:57:42 No.693007194
>アサヒちゃんはリクくんどう思ってるの… とても優して…一緒にいると暖かい気持ちになるんです…
47 20/05/25(月)15:58:04 No.693007276
こちらファルコン1!!!
48 20/05/25(月)15:58:29 No.693007368
ツルアサは永遠の友だから
49 20/05/25(月)15:59:28 No.693007606
こちらファルコン1!
50 20/05/25(月)15:59:32 No.693007623
なんかものすごく一生懸命なのに 空回りしてるように見えるカツ兄かわいそうと 思ってたら映画できちんとやってくれたので安心した
51 20/05/25(月)15:59:45 No.693007680
>こちらファルコン1!!! こちらファルコン1!どうぞ!!
52 20/05/25(月)15:59:56 No.693007732
>設定的には野球好きはカツ兄だけだけど >中の人としてはイサミの方も大好きという似た者感 顔も結構似てるよね 本当に兄弟っぽい範疇で
53 20/05/25(月)16:00:10 No.693007785
>設定的には野球好きはカツ兄だけだけど >中の人としてはイサミの方も大好きという似た者感 一緒に野球見に行ったはいいけど贔屓チームが違うから微妙な空気になったみたいな話は聞いた
54 20/05/25(月)16:01:08 No.693007993
TELASAで映画見れるよ! そしたら後のクロニクル見る気が失せるかもしれないけど
55 20/05/25(月)16:01:34 No.693008093
ギャラファイでシリアス演技やるとその…棒だな…って感じるけど ただのセリフの掛け合いやコメディ演出になると違和感なくスラスラ喋るから面白い
56 20/05/25(月)16:03:23 No.693008452
なんかアジア圏でも人気あるんだな
57 20/05/25(月)16:04:11 No.693008641
中国で量産されるカツ兄
58 20/05/25(月)16:04:42 No.693008735
>>アサヒちゃんはリクくんどう思ってるの… >とても優して…一緒にいると暖かい気持ちになるんです… 結婚したらりっくんに家族が沢山できるな
59 20/05/25(月)16:04:46 No.693008755
ツルちゃんのファンアート結構な頻度で見かける
60 20/05/25(月)16:04:53 No.693008778
>中国でバイク化するカツ兄
61 20/05/25(月)16:04:57 No.693008790
ファルコン1多くない?
62 20/05/25(月)16:05:02 No.693008810
>>>アサヒちゃんはリクくんどう思ってるの… >>とても優して…一緒にいると暖かい気持ちになるんです… >結婚したらりっくんに家族が沢山できるな そういう関係じゃないし…
63 20/05/25(月)16:05:12 No.693008848
>中国で量産されるカツ兄 謎バイクは本当わけわからなすぎる…
64 20/05/25(月)16:05:15 No.693008855
初めて通しで見たニュージェネなのでかなり好きになった兄弟春菜
65 20/05/25(月)16:05:46 No.693008975
>>中国で量産されるカツ兄 >謎バイクは本当わけわからなすぎる… バンダイとは違う新規参入のメーカーだから差別化で色々出してる感じ
66 20/05/25(月)16:06:04 No.693009041
ニュージェネでテレビ本編に一切先輩出なかったのこいつらくらいか
67 20/05/25(月)16:06:32 No.693009160
ウルトラマンのイベント スーツおっかけの皆さん沢山いるけど グリージョおっかけは女性だらけって不思議 かわいいんだろか
68 20/05/25(月)16:06:52 No.693009241
>ニュージェネでテレビ本編に一切先輩出なかったのこいつらくらいか チェレーザの回想でオーブ出てた
69 20/05/25(月)16:06:52 No.693009243
>結婚したらりっくんに家族が沢山できるな すき焼きで肉を奪い合うあさましい食卓こそ リクくんがずっと欲しかった家族なんだよね
70 20/05/25(月)16:06:55 No.693009259
>ニュージェネでテレビ本編に一切先輩出なかったのこいつらくらいか 社長の関係でガイさんは出るかと思ったんだけどな…
71 20/05/25(月)16:07:19 No.693009356
>ニュージェネでテレビ本編に一切先輩出なかったのこいつらくらいか オーブも出てなくない?
72 20/05/25(月)16:08:01 No.693009508
>>結婚したらりっくんに家族が沢山できるな >すき焼きで肉を奪い合うあさましい食卓こそ >リクくんがずっと欲しかった家族なんだよね ただひょっこり顔出して居なくなるくらいの役かと思ったら その辺ガッツリ描いててびっくりしたなあ
73 20/05/25(月)16:08:20 No.693009591
>>結婚したらりっくんに家族が沢山できるな >すき焼きで肉を奪い合うあさましい食卓こそ >リクくんがずっと欲しかった家族なんだよね しらたきおいしいです
74 20/05/25(月)16:08:57 No.693009741
>初めて通しで見たニュージェネなのでかなり好きになった兄弟春菜 通して見ると湊家にめっちゃ愛着湧くんだよな
75 20/05/25(月)16:09:37 No.693009879
霧崎も鼻が高いよ
76 20/05/25(月)16:11:00 No.693010193
変な親父…と思ったけど 思い返したら山崎銀之丞しかやれないなあ あの役
77 20/05/25(月)16:11:20 No.693010260
リクくんがワガママ言えるようなパートナーが見つかったらいいなぁ
78 20/05/25(月)16:11:50 No.693010366
りっくんはお肉いっぱい食べていいのにしらたき食べてるの愛おしい
79 20/05/25(月)16:12:25 No.693010510
>思い返したら山崎銀之丞しかやれないなあ >あの役 今週はいよいよ俺変身するか!?って毎回台本開いてたってトーク好き
80 20/05/25(月)16:12:39 No.693010567
>りっくんはお肉いっぱい食べていいのにしらたき食べてるの愛おしい 湊家全員肉積極的に取りに行くから残るわけがないからな…
81 20/05/25(月)16:13:00 No.693010628
模造品には何もないから仕方がない
82 20/05/25(月)16:13:13 No.693010684
兄弟からしたら本物のオーブはオーブリングNEO使うと後ろに出て来る知らないダークオーブそっくりの人
83 20/05/25(月)16:13:30 No.693010752
リクは引き取られ時に邪魔にならないようにします!って言っちゃう子供だからな…
84 20/05/25(月)16:13:47 No.693010828
ウルトラマンでコメディ路線ってあんまりないよな ナイスくらい?
85 20/05/25(月)16:14:15 No.693010928
>今週はいよいよ俺変身するか!?って毎回台本開いてたってトーク好き 結局変身はしなかったけど紛れもなくウルトラの父だよ親父は…
86 20/05/25(月)16:14:38 No.693011020
>リクは引き取られ時に邪魔にならないようにします!って言っちゃう子供だからな… 引き取り先のお姉さんが引っ越し先へ備蓄のカップラーメン消費しにきても 面と向かって文句すらいえない…
87 20/05/25(月)16:14:58 No.693011106
>ウルトラマンでコメディ路線ってあんまりないよな >ナイスくらい? セブンXも割とコメディ
88 20/05/25(月)16:15:45 No.693011290
初めの方こそコメディ路線でえーって感じだったけど 数話見てたらあっさり好きになった ニュージェネが揃ってきた今になってみれば、かなり個性的で貴重な役割を持ってるよね ウルトラマン全然知らないマン
89 20/05/25(月)16:16:02 No.693011376
>引き取り先のお姉さんを引き取りに強面の人がやってきても >面と向かって顔が怖いすらいえない…
90 20/05/25(月)16:16:10 No.693011416
>ウルトラマンでコメディ路線ってあんまりないよな >ナイスくらい? コメディ回自体は結構あるんだけどなぁ
91 20/05/25(月)16:16:52 No.693011584
>>今週はいよいよ俺変身するか!?って毎回台本開いてたってトーク好き >結局変身はしなかったけど紛れもなくウルトラの父だよ親父は… いいよねうーたん デザインセンスが宇宙レベルだけど
92 20/05/25(月)16:17:12 No.693011654
80も割合的にはだいぶコメディ寄り
93 20/05/25(月)16:17:29 No.693011725
>ウルトラマンでコメディ路線ってあんまりないよな >ナイスくらい? ダイナは熱血とコメディ半々くらい マックスは唐突にギャグ回が混ざる コスモスやメビウスも序盤は割とコメディ演出あった
94 20/05/25(月)16:17:54 No.693011818
>いいよねうーたん >デザインセンスが宇宙レベルだけど 販売ルートを構築できたらひと財産稼げるのにな…
95 20/05/25(月)16:18:22 No.693011956
あんまり見せないけど本当はカツ兄をすごく心配してて 映画で外国へ行くの勧める時の安心と嬉しさと 寂しさの混じった表情とか山崎銀之丞上手いよな
96 20/05/25(月)16:18:40 No.693012028
宇宙の帝王が戦争するレベルだからな…
97 20/05/25(月)16:18:45 No.693012043
>>いいよねうーたん >>デザインセンスが宇宙レベルだけど >販売ルートを構築できたらひと財産稼げるのにな… それによってブランドの方向性が変化してしまうことは悲しいことだから
98 20/05/25(月)16:20:51 No.693012596
>あんまり見せないけど本当はカツ兄をすごく心配してて >映画で外国へ行くの勧める時の安心と嬉しさと >寂しさの混じった表情とか山崎銀之丞上手いよな 演技でバックボーンが見えるのってすごいなぁって