20/05/25(月)15:20:12 任天堂... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/25(月)15:20:12 No.692998156
任天堂エリアほぼ完成してるな…
1 20/05/25(月)15:21:14 No.692998391
で、いつ入れるんです?
2 20/05/25(月)15:22:08 No.692998625
まずは大阪府民から解放かな
3 20/05/25(月)15:28:00 No.693000015
フライングダイナソーのレールの隙間に入口の土管が見える
4 20/05/25(月)15:30:47 No.693000687
>フライングダイナソーのレールの隙間に入口の土管が見える こっから任天堂エリアとかめっちゃワクワクしちゃう!
5 20/05/25(月)15:31:47 No.693000940
東の美女と野獣も本当なら今頃はとっくにオープンしてたのになあ 混雑避けるためにどっちもオープンは終息後とかあるかもしれん
6 20/05/25(月)15:32:42 No.693001143
大阪万博もあるし京都も近いしで外国人観光客狙ってたんだろうけどいつから来れるようになるんだろう
7 20/05/25(月)15:33:26 No.693001344
氷ステージ クッパ城 ヨースター島ぽいもの キノコ城 ピラミッド
8 20/05/25(月)15:33:34 No.693001375
上海ディズニー参考にするなら入場制限込みの予約制かも
9 20/05/25(月)15:34:15 No.693001499
なるほど土管くぐって入るのか
10 20/05/25(月)15:34:40 No.693001600
ユニバの何の関係が?
11 20/05/25(月)15:35:25 No.693001776
>ユニバの何の関係が? ディズニーとサンリオ以外のエンタメならなんでもやるんじゃない
12 20/05/25(月)15:36:20 No.693002016
ピンクのキノコ城かな
13 20/05/25(月)15:37:02 No.693002169
そういえばユニバ行ったことねえな…
14 20/05/25(月)15:37:08 No.693002188
>ユニバの何の関係が? ミニオンのスタジオがマリオの新作映画撮るらしいので あと任天堂エリアは世界中のユニバーサルスタジオに建設予定なので別に日本オリジナルではない
15 20/05/25(月)15:37:31 No.693002278
>ディズニーとサンリオ以外のエンタメならなんでもやるんじゃない キティさんいるよ!
16 20/05/25(月)15:37:46 No.693002348
>ミニオンのスタジオ イルミネーション!イルミネーションです!
17 20/05/25(月)15:38:03 No.693002411
>キティさんいるよ! そうだったわ
18 20/05/25(月)15:39:35 No.693002755
>>ミニオンのスタジオ >イルミネーション!イルミネーションです! 言っても通じない可能性があったのでいちおう
19 20/05/25(月)15:40:46 No.693003025
ほぼマリオエリアみたいなので他にもニューヨークエリアとかで名ピカの謎解きアトラクションとかやってほしい
20 20/05/25(月)15:41:30 No.693003200
>ほぼマリオエリアみたいなので他にもニューヨークエリアとかで名ピカの謎解きアトラクションとかやってほしい リアルスプラ…
21 20/05/25(月)15:41:40 No.693003235
熔岩どうやって運ぶんだろう
22 20/05/25(月)15:41:43 No.693003252
イカエリア欲しい!
23 20/05/25(月)15:41:54 No.693003286
闇の神殿とか水の神殿とか作ってほしいよな
24 20/05/25(月)15:42:12 No.693003361
>リアルスプラ… 夏の水かけイベントとかならできそうだけど衛生上今年は難しいかな
25 20/05/25(月)15:44:19 No.693003867
ユニバーサルスタジオってライトセーバー自作アトラクション日本に来ないの?
26 20/05/25(月)15:45:38 No.693004171
>ユニバーサルスタジオってライトセーバー自作アトラクション日本に来ないの? それディズニー
27 20/05/25(月)15:45:44 No.693004189
万場とユニバ近くなるから大阪潤う要素大きい
28 20/05/25(月)15:46:39 No.693004430
自然消滅する都合のいいカラーインクまだ開発できてないの?
29 20/05/25(月)15:50:21 No.693005333
まぁUSJはユニバーサルスタジオ要素ぶん投げるようになってから入場者数増えたしね…
30 20/05/25(月)15:52:33 No.693005925
>まぁUSJはユニバーサルスタジオ要素ぶん投げるようになってから入場者数増えたしね… あのへんのテコ入れがないとハリーポッター導入するどころかその前に潰れてたかもしれない
31 20/05/25(月)15:54:15 No.693006362
パネポンエリアはあるかな
32 20/05/25(月)15:54:30 No.693006420
マリオはユニバーサルが映画の権利持ってるから立派なユニバーサル要素だ
33 20/05/25(月)16:02:06 No.693008203
USJキティさんもいるんだ… サンリオは東京と九州しかないから丁度いいのか
34 20/05/25(月)16:02:10 No.693008217
>闇の神殿とか水の神殿とか作ってほしいよな 裏水の神殿
35 20/05/25(月)16:06:19 No.693009105
ゼルダのアトラクション化って難しいな ウォーターワールドみたいなスタントショーにしても微妙そうだし
36 20/05/25(月)16:11:25 No.693010276
リンクのボウガントレーニング…
37 20/05/25(月)16:11:33 No.693010306
昔ドルアーガの塔のアトラクションだってあったんだ何とかなるさ
38 20/05/25(月)16:12:50 No.693010595
ははーん このコースターのレールはレックウザモチーフなんだな?