20/05/25(月)13:05:31 ダイス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/25(月)13:05:31 No.692966619
ダイス転がすんぬ ぬは… 1 飼いぬなんぬ 2 野良ぬなんぬ 3 実は秘密があるんぬ dice1d3=2 (2)
1 20/05/25(月)13:06:53 No.692966981
ぬは野良ぬなんぬ 孤高の存在というわけなんぬ そんなぬの今の状況はというと 1 森の中で迷子 2 火星の遺跡の中 3 地下神殿の中 dice1d3=2 (2)
2 20/05/25(月)13:07:32 No.692967170
火星キャッツ!
3 20/05/25(月)13:08:07 No.692967322
スペースキャッツ!
4 20/05/25(月)13:08:14 No.692967347
いきなり飛ばしてきた
5 20/05/25(月)13:08:15 No.692967356
そうなんぬ ぬは宇宙飛行士によって火星に連れてこられたぬだったんぬ しかし宇宙飛行士達は発狂し殺し合って全滅 ぬだけが取り残されたんぬ そして食べ物を求めて放浪していくうちに火星の遺跡にたどり着いたんぬ 1 何はなくとも食料が欲しいんぬ 2 食料はあったんぬ 3 火星人に出会ったんぬ dice1d3=1 (1)
6 20/05/25(月)13:08:38 No.692967459
いもつくらないと…
7 20/05/25(月)13:08:50 No.692967521
腹ペコキャッツ!
8 20/05/25(月)13:09:58 No.692967846
でも遺跡の中はホコリまみれでピラミッドの中身みたいなんぬ 食料なんて見つかりそうもないんぬ 遺跡の壁はどういうわけか光っててものを探すには困らないんぬよ 1 火星ねずみ発見 2 召喚石ゲット 3 ポータル発見 dice1d3=3 (3)
9 20/05/25(月)13:10:22 No.692967958
このスレは話作りするんぬ?
10 20/05/25(月)13:10:56 No.692968125
ポータぬ
11 20/05/25(月)13:12:07 No.692968452
光り輝く巨大な輪を発見したんぬ! これは間違いなく転送装置、つまりポータルなんぬ! 古代文明の賜物に違いないんぬ! このまま彷徨っていても死を待つのみぬ ならばここはひとつそこが例え死地だろうと飛び込むのみなんぬ! ポータルに飛び込むとそこは 1 1万年前の火星 2 超巨大文明ダイソンスフィアの内部 3 ポータルは故障してたんぬ dice1d3=2 (2)
12 20/05/25(月)13:13:01 No.692968706
どんどん規模がでかくなっていくんぬ…
13 20/05/25(月)13:14:38 No.692969124
いきなりスケールデカすぎなんぬ…
14 20/05/25(月)13:14:48 No.692969164
>2 超巨大文明ダイソンスフィアの内部 吸引力が変わらなそうなポータルなんぬ
15 20/05/25(月)13:15:02 No.692969229
今度は予算潤沢なんぬ?勘違いしてつぎ込んでないぬ?
16 20/05/25(月)13:15:25 No.692969343
ポータルに飛び込んで転送された先は巨大な構造物だったんぬ 屋内なのに屋根が見えないんぬ そして周囲は薄暗くて現地人はいるようだけどまばらで、しかも全員が機械化されているんぬ ここはひとつ現地人の話しを聞いて食料を手に入れるしか無いんぬ 1 会話は不可能。突然襲いかかってきたんぬ 2 優しい感じで応対してくれたんぬ。食料があるらしいんぬ 3 現地人は忍者だったんぬ dice1d3=3 (3)
17 20/05/25(月)13:15:48 No.692969442
>ダイソン球(ダイソンきゅう、英: Dyson sphere)とは、恒星を卵の殻のように覆ってしまう仮説上の人工構造物。恒星の発生するエネルギーすべての利用を可能とする宇宙コロニーの究極の姿と言える。 ぬにはよくわからないんぬ…
18 20/05/25(月)13:16:06 No.692969534
SF忍者なんぬ?
19 20/05/25(月)13:16:20 No.692969617
海外のできの悪いSF小説みたいになってきたんぬ!
20 20/05/25(月)13:16:21 No.692969618
クソSFなんぬ
21 20/05/25(月)13:16:26 No.692969641
アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?
22 20/05/25(月)13:16:42 No.692969709
ドーモ
23 20/05/25(月)13:16:49 No.692969736
メカ忍者!
24 20/05/25(月)13:16:55 No.692969764
急に忍者が出てきたんぬ…
25 20/05/25(月)13:17:18 No.692969876
>ぬにはよくわからないんぬ… 太陽を覆ってエネルギーを全部吸収できたら凄いことができるんぬ!って発想なんぬ
26 20/05/25(月)13:17:18 No.692969880
ドーモ ヌ=サン
27 20/05/25(月)13:18:15 No.692970112
「ようこそ見知らぬ文明外生物よ。ここはブラックホール第8番構造物、通称風魔忍びの里。この構造物外の生物を見るのは7万時間ぶりだ。こうして会話をするのも5000時間ぶりだ。話を聞いてくれないか」 話のわかるやつみたいなんぬ しかしぬは腹が減ってるんぬ 1 拷問して食料を引き出す 2 とりあえず会話に付き合いながら食料を引き出す 3 お前が食料なんぬ! dice1d3=1 (1)
28 20/05/25(月)13:18:33 No.692970184
バイオレンスキャッツ!
29 20/05/25(月)13:18:38 No.692970201
おいこれぬじゃねえだろ
30 20/05/25(月)13:18:38 No.692970202
>太陽を覆ってエネルギーを全部吸収できたら凄いことができるんぬ!って発想なんぬ 頭いいんだか頭の良さが一周してゴリ押しに行き着いたのか分からんぬ…
31 20/05/25(月)13:19:01 No.692970291
拷問キャッツ!
32 20/05/25(月)13:19:04 No.692970301
ぬが強いのか忍者が弱いのか…
33 20/05/25(月)13:19:46 No.692970506
3だったら機械食べることになるじゃねえか!
34 20/05/25(月)13:19:50 No.692970525
流行りだから忍者出しちゃえみたいな感じかな…
35 20/05/25(月)13:20:11 No.692970606
可愛さで胸キュンさせてくる拷問かもしれん
36 20/05/25(月)13:21:13 No.692970874
そんな与太話につきあってらんねーんぬ! ぬは腹が減ってるんぬ! ぬはNASAで長い厳しい訓練を受けていたんぬ! その中には当然対忍者戦闘訓練も含まれていたんぬ! お前が忍者なら有利なのはこちらなんぬ! ぬは一撃で忍者を打倒し椅子に縛り付けると両足の指を全部切り落としたんぬ! 1 サイボーグだから痛くないよ 2 壊れて静かになっちゃったんぬ 3 怯えながら順々になったんぬ dice1d3=1 (1)
37 20/05/25(月)13:21:41 No.692971006
なにやってんぬ…
38 20/05/25(月)13:21:43 No.692971014
5000時間てわりと最近では
39 20/05/25(月)13:22:02 No.692971102
おまぬけキャッツ!
40 20/05/25(月)13:22:08 No.692971119
ぬとは一体…
41 20/05/25(月)13:22:49 No.692971283
自分をぬと思ってるサイコ
42 20/05/25(月)13:22:49 No.692971290
なんでぬはそう息を吐くように足の指切り落とすの…
43 20/05/25(月)13:22:50 No.692971293
がんばるぬと遊んであげる忍者
44 20/05/25(月)13:23:13 No.692971374
本当にぬ…?
45 20/05/25(月)13:23:21 No.692971405
これ本当にぬ? 機械を切断できるんぬ?
46 20/05/25(月)13:23:47 No.692971500
スペースキャッツ!
47 20/05/25(月)13:24:03 No.692971572
鍛えたぬは機械をも切断出来るんぬ 知らなかったんぬ?
48 20/05/25(月)13:24:06 No.692971583
これだけ無軌道な選択肢ばかりなのは初めて見るんぬ
49 20/05/25(月)13:24:21 No.692971645
>ぬはNASAで長い厳しい訓練を受けていたんぬ! >その中には当然対忍者戦闘訓練も含まれていたんぬ! >お前が忍者なら有利なのはこちらなんぬ! 都合がいい設定がどんどん出てくるな!
50 20/05/25(月)13:24:34 No.692971699
「拙者はサイボーグだから拷問なぞ意味が無い…死んだとしてもすぐにバックアップが作動するのだ。すでに我々は死を超越した最強の忍者なのだ」 「そんなことはどうでもいいんぬ!早く食料をよこすんぬ!じゃないとこの忍びの里とやらを宇宙の藻屑にしてやるんぬ!」 「ここに有機生命体はいないから食料は無いよ」 それを聞いたぬは… 1 サイボーグぬこになったんぬ 2 感情にまかせその忍者を爆破したんぬ 3 構造物の中を駆け巡ったんぬ dice1d3=3 (3)
51 20/05/25(月)13:24:48 No.692971762
このぬきっとハリウッドスターに飼われてたのと同じぬなんぬ
52 20/05/25(月)13:25:17 No.692971877
ぬも機械になるしかないな
53 20/05/25(月)13:25:30 No.692971936
ぬあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
54 20/05/25(月)13:25:40 No.692971958
食糧にありつけそうな選択肢を回避してるのは一巻してるんぬ
55 20/05/25(月)13:25:50 No.692972003
やけくそキャッツ!
56 20/05/25(月)13:26:00 No.692972048
食いもん寄越せんぬぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
57 20/05/25(月)13:26:23 No.692972132
>5000時間てわりと最近では 3週間ぶりくらいか 大したこと無いな…
58 20/05/25(月)13:26:37 No.692972179
展開というか選択肢が雑キャッツ!
59 20/05/25(月)13:26:45 No.692972214
ぬわああああん! 嘘なんぬ! ここに食い物が無いなんて嘘なんぬ! ぬは駆け巡ったんぬ… 食料を求めていたんじゃないんぬ… 死の恐怖から逃げ回っていたんぬ… しかし食料はやはり無かったんぬ ぬはついに力尽きそして… 1 進化したんぬ 2 悪魔と契約したんぬ 3 死んだんぬ dice1d3=3 (3)
60 20/05/25(月)13:26:58 No.692972271
宇宙飛行士として訓練を受けたぬははたして野良ぬと言えるのだろうか
61 20/05/25(月)13:27:02 No.692972288
お陀仏キャッツ!
62 20/05/25(月)13:27:02 No.692972289
でもただのぬの話ならこれくらい大雑把な方が面白い気がする…
63 20/05/25(月)13:27:04 No.692972298
>「ここに有機生命体はいないから食料は無いよ」 拷問された相手に対して優しい物言い
64 20/05/25(月)13:27:08 No.692972319
クソ展開すぎんだろ
65 20/05/25(月)13:27:11 No.692972332
し…死んでるんぬ…
66 20/05/25(月)13:27:13 No.692972342
完
67 20/05/25(月)13:27:17 No.692972355
し、死んでる…
68 20/05/25(月)13:27:25 No.692972390
デスキャッツ!
69 20/05/25(月)13:27:29 No.692972411
>3週間ぶりくらいか >大したこと無いな… お前の1日何時間だよ
70 20/05/25(月)13:27:31 No.692972422
ク…クソシナリオ…
71 20/05/25(月)13:27:37 No.692972442
かわいそうなぬ
72 20/05/25(月)13:27:46 No.692972474
とんでもねえクソ映画だなこれ
73 20/05/25(月)13:27:48 No.692972481
俺の30分を返してほしい
74 20/05/25(月)13:27:53 No.692972499
話終わったんぬ…
75 20/05/25(月)13:28:08 No.692972561
B級どころかC級
76 20/05/25(月)13:28:14 No.692972580
あと40分残ってんぞ!
77 20/05/25(月)13:28:14 No.692972581
まだ生き返るかもしれないんぬ…
78 20/05/25(月)13:28:26 No.692972632
あらゆる生き物はいずれ死ぬんぬ
79 20/05/25(月)13:28:33 No.692972652
猫には9つ命があるとか云々
80 20/05/25(月)13:28:45 No.692972707
ゴーストキャッツになるかも
81 20/05/25(月)13:29:13 No.692972818
展開が雑!
82 20/05/25(月)13:29:25 No.692972859
尺余りまくってんぞ!
83 20/05/25(月)13:29:40 No.692972915
でもこういう雑な作り話わりと好きなんぬ
84 20/05/25(月)13:29:47 No.692972944
クソシナリオすぎるけど死ぬほど笑った
85 20/05/25(月)13:29:56 No.692972969
40分近くあるんぬ
86 20/05/25(月)13:30:03 No.692972995
今スレ開いたけどこいつはクアールかなにかなんぬ?
87 20/05/25(月)13:30:11 No.692973022
次のキャットはうまくやるんぬ
88 20/05/25(月)13:31:11 No.692973245
ついに餓死したんぬ しかしその時不思議なことが起きたんぬ ぬの精神がどこかに吸い込まれていって、目が覚めると液体に満たされた場所にいたんぬ 「バックアップが作動したのだ。文明外生物のサポートはしていないが今回は単なる偶然だったのだ。これより貴様はこの文明の一員としてわしにしたがうのだ!」 ぬはサイバネティック忍者になって復活したんぬ 1 この構造物から逃げ出すんぬ 2 最強の忍者になって全員殺すんぬ 3 従うんぬ dice1d3=1 (1)
89 20/05/25(月)13:31:11 No.692973248
おわり
90 20/05/25(月)13:31:15 No.692973266
SF短篇集路線でいこう 大体玉石混交のイメージがある
91 20/05/25(月)13:31:19 No.692973285
クソSFだけど餓死に至る筋だけは通ってるな…
92 20/05/25(月)13:31:20 No.692973292
メカ忍者キャッツとして復活しないの?
93 20/05/25(月)13:31:39 No.692973375
逃亡キャッツ!
94 20/05/25(月)13:31:40 No.692973378
なんか最近やたら緻密なシナリオというか公正なダイスロールとか そういうの求める奴増えてるけど ダイススレってこれくらいのアホないきあたりばったりが好き
95 20/05/25(月)13:31:49 No.692973411
続いちゃったよ!
96 20/05/25(月)13:31:55 No.692973435
復活キャッツ!
97 20/05/25(月)13:32:02 No.692973462
サイボーグキャッツ!
98 20/05/25(月)13:32:11 No.692973505
飼い主に会いたくないの?
99 20/05/25(月)13:32:15 No.692973520
サイバネぬんじゃ
100 20/05/25(月)13:32:38 No.692973611
自分をぬと思ってるロボニンジヤ
101 20/05/25(月)13:32:47 No.692973647
一度死んだぬなんぬ
102 20/05/25(月)13:32:52 No.692973672
たぶんスペースキャッツvsダイソンニンジャとかそんな感じのB級クソムービーなんぬ……
103 20/05/25(月)13:33:07 No.692973722
2つ前のダイスの1と展開変わんねえじゃねえか!
104 20/05/25(月)13:33:08 No.692973724
どこぞのサムライピザキャッツみたいなんぬ…
105 20/05/25(月)13:33:22 No.692973772
サイボーグクロちゃんであるか
106 20/05/25(月)13:33:29 No.692973793
このしりとりで「ん」で終わったと思いきや「ンジャメナ」で無理矢理続かせる流れ好き!
107 20/05/25(月)13:33:48 No.692973875
こんなところにいられないんぬ! ぬは逃げ出すんぬ! 体の形が変わったから動きにくいけどそれでも従来よりも基本スペックは100倍にはなってる気がするんぬ 今なら宇宙船を見つけ出すくらいのことはできる気がするんぬ ぬは液体の中から抜け出すと一目散に走り出すんぬ 1 しかしそこには無数の忍者が 2 マキビシが 3 目の前に宇宙船が dice1d3=2 (2)
108 20/05/25(月)13:34:14 No.692973969
マキビシキャッツ!
109 20/05/25(月)13:34:22 No.692973995
サイボーグだから効かないだろ!
110 20/05/25(月)13:34:36 No.692974038
グワーッ!非人道兵器!
111 20/05/25(月)13:36:25 No.692974433
「ぐああああああああああああああああああんんぬ!」 マキビシを踏んだことによりぬは戦闘不能に陥ったんぬ マキビシの歴史は古く紀元前から湾岸戦争でも使われた由緒正しい兵器なんぬ これにはぬも堪らんぬ 「馬鹿め…貴様はもう逃げられんのだ」 ぬは薄れゆく意識の中で捕獲されたと確信したんぬ 目を覚ますとそこは 1 宇宙戦争のど真ん中 2 牢獄の中 3 手術台の上 dice1d3=1 (1)
112 20/05/25(月)13:37:15 No.692974630
スターウォーズキャッツ!
113 20/05/25(月)13:37:31 No.692974692
よっわ
114 20/05/25(月)13:37:55 No.692974784
あれ?さっきサイボーグだから痛くないって…
115 20/05/25(月)13:38:03 No.692974819
怒涛の展開キャッツ!
116 20/05/25(月)13:38:03 No.692974820
つえーマキビシつえー
117 20/05/25(月)13:38:20 No.692974879
スペースマキビシ最強
118 20/05/25(月)13:38:30 No.692974925
肉球はそのままだったのかもしれないんぬ
119 20/05/25(月)13:38:35 No.692974957
対忍者訓練は…
120 20/05/25(月)13:38:39 No.692974976
悪い夢を見てるようなんぬ…
121 20/05/25(月)13:38:48 No.692975008
蝶展開キャッツ!
122 20/05/25(月)13:39:05 No.692975059
流石に相手がマキビシだからな…
123 20/05/25(月)13:39:22 No.692975148
ここはどこなんぬ! 宇宙空間であちこちからビームが飛び交ってるんぬ! これは間違いなく宇宙戦争というやつなんぬ! 「貴様は我々の手駒として戦うのだ。目の前の第6構造体への襲撃をしかけ、屈服させる力添えをせよ。戦果を上げればそれなりの地位を約束しよう」 ぬ!戦いとなれば話は早いんぬ! 1 侵略戦争は悪!ぬは忍者部隊を裏切るんぬ! 2 第6構造体殲滅!ぬは最強なんぬ! 3 このまま宇宙のどこかへ飛び去ってしまうんぬ dice1d3=3 (3)
124 20/05/25(月)13:39:39 No.692975212
ニューロンが焼かれていくのを感じる
125 20/05/25(月)13:39:40 No.692975213
逃げキャッツ!
126 20/05/25(月)13:39:54 No.692975269
フリーダムキャッツ!
127 20/05/25(月)13:39:59 No.692975297
逃亡キャッツ!
128 20/05/25(月)13:40:09 No.692975334
逃亡キャッツ!
129 20/05/25(月)13:40:44 No.692975469
こいつ逃げるしかしてねえ…
130 20/05/25(月)13:40:46 No.692975478
超投げやりな感じで無理矢理着地させるのが目に見えるようだ…
131 20/05/25(月)13:41:13 No.692975575
編集は止めろ
132 20/05/25(月)13:41:19 No.692975597
よく考えてみれば目的は達成したんぬ ぬはこのまま宇宙船に乗って平和な宇宙へひとっ飛びなんぬ 1 流れ弾なんぬ! 2 マシントラブルなんぬ! 3 平和な宇宙へ到達なんぬ dice1d3=1 (1)
133 20/05/25(月)13:41:28 No.692975639
ひどい…
134 20/05/25(月)13:41:35 No.692975671
いやまあぬっぽいと思うよこの逃亡っぷりは…
135 20/05/25(月)13:41:36 No.692975679
お前また死ぬのか…
136 20/05/25(月)13:41:47 No.692975717
激突キャッツ!
137 20/05/25(月)13:41:49 No.692975723
天丼キャッツ!
138 20/05/25(月)13:42:04 No.692975786
このシナリオ書いたやつはどいつなんぬ!!!
139 20/05/25(月)13:42:15 No.692975831
スペースキャッツは迂闊すぎる…
140 20/05/25(月)13:42:45 No.692975956
どう足掻いても死ぬのか……
141 20/05/25(月)13:42:48 No.692975978
浅慮キャッツ!
142 20/05/25(月)13:42:49 No.692975982
サイボーグニンジャキャッツtheスター・ウォーズフロムマーズ…タイトルだけならどう見てもクソ映画なんぬが…
143 20/05/25(月)13:42:55 No.692976005
ねえまた何度か監督変わってない?
144 20/05/25(月)13:43:01 No.692976022
サイボーグになってもぬはぬだな
145 20/05/25(月)13:43:02 No.692976024
でもここの技術ならバックアップあるってさっき言ってたし…
146 20/05/25(月)13:43:30 No.692976117
たぶん方針おかしくなるたびにぬを殺して監督変えてリセットしてるんぬ
147 20/05/25(月)13:43:52 No.692976211
そろそろスポンサー怒りそう…
148 20/05/25(月)13:44:02 No.692976251
リレー小説みたいな脈絡のなさ
149 20/05/25(月)13:44:20 No.692976321
ぬが死ぬ度に世界はリセットされてるんぬ?
150 20/05/25(月)13:45:03 No.692976509
最初から馬鹿映画って分かって見ると案外面白いやつかな
151 20/05/25(月)13:45:04 No.692976519
実は100万回死んだ猫リスペクト
152 <a href="mailto:おわり">20/05/25(月)13:45:56</a> [おわり] No.692976743
しかし無数のビームの中のひとつがぬの宇宙船に直撃したんぬ! ぬあー! 宇宙船はコントロールを失って超光速で宇宙の中を迷走したんぬ そして、超光速の、時を超えた世界の中でぬは全てを悟ったんぬ 生命とは、宇宙とは、時とは、光とは、未来と過去、そして予言を… ぬはその悟りの中で時をあやつる術を手に入れ、火星へ飛び立つ前のぬ自身の前に到達したんぬ 「ぬはお前自身なんぬ。火星に行ってはいけないんぬ。そこに行けばその先には悲劇しかないんぬ」 「わかったんぬ。火星に行かないんぬ」 そしてぬは消えるんぬ… タイムパラドクスというやつなんぬ でもこれでよかったんぬ あんな苦しみを味わうぬは消えて、新しい時の流れが生まれるんぬ…
153 20/05/25(月)13:46:21 No.692976853
力技っぷりがSFだ
154 20/05/25(月)13:46:34 No.692976906
雑キャッツ!
155 20/05/25(月)13:46:49 No.692976964
打ち切り漫画かな?
156 20/05/25(月)13:46:48 No.692976965
消滅キャッツ!
157 20/05/25(月)13:46:50 No.692976969
パワープレイすぎる…
158 20/05/25(月)13:46:53 No.692976975
先日のハリウッドキャッツ「」かな
159 20/05/25(月)13:46:54 No.692976984
ゴリ押しキャッツ!
160 20/05/25(月)13:46:58 No.692976994
覚者キャッツ!
161 20/05/25(月)13:47:01 No.692977001
完結してえらい!
162 20/05/25(月)13:47:02 No.692977006
雑に終わらせやがった
163 20/05/25(月)13:47:06 No.692977018
お…おわった…
164 20/05/25(月)13:47:16 No.692977050
なんか終わったんぬ…
165 20/05/25(月)13:47:17 No.692977059
無理矢理終わらせたんぬ… 力業なんぬ…
166 20/05/25(月)13:47:18 No.692977067
力技すぎるんぬ
167 20/05/25(月)13:47:21 No.692977074
金返せー!
168 20/05/25(月)13:47:32 No.692977131
こんな映画があるかもしれない
169 20/05/25(月)13:47:35 No.692977142
予算不足キャッツ!
170 20/05/25(月)13:47:36 No.692977149
相変わらず締め方雑だな!?
171 20/05/25(月)13:47:56 No.692977223
火星に行く限り死の運命から逃れられないのか…
172 20/05/25(月)13:47:56 No.692977225
……パンフいくらなんぬ?
173 20/05/25(月)13:48:08 No.692977274
そんでここまでの話は作り話なんぬ?
174 20/05/25(月)13:48:27 No.692977343
ちょっと言ってる意味が分からんぬ…
175 20/05/25(月)13:48:43 No.692977398
聞き分けいいキャッツ!
176 20/05/25(月)13:48:53 No.692977428
凄まじい大作だったんぬなぁ
177 20/05/25(月)13:49:03 No.692977478
ぬは概念 概念は宇宙 宇宙は道なんぬ
178 20/05/25(月)13:49:14 No.692977523
壮大だったんぬ
179 20/05/25(月)13:49:26 No.692977575
こうしてスペースキャッツは悟りに至ったんぬなー
180 20/05/25(月)13:49:37 No.692977614
>そんでここまでの話は作り話なんぬ? この上なく作り話だと思うんぬ なんてったってリアルタイムで作ってるんぬ
181 20/05/25(月)13:49:38 No.692977620
絶対予算1000万円くらいでは
182 20/05/25(月)13:50:05 No.692977739
>絶対予算1000万円くらいでは セットの手作り感が溢れてるやつなんぬ
183 20/05/25(月)13:50:45 No.692977921
普段スペースモンゴウ書いてる人なんぬ?
184 20/05/25(月)13:51:03 No.692977996
Z級映画キャッツ!
185 <a href="mailto:sage">20/05/25(月)13:51:45</a> [sage] No.692978173
ぬのダイススレはこれで二つ目なんぬ 昨日ハリウッドスターの「」のダイス転がしたのもぬなんぬ
186 20/05/25(月)13:51:53 No.692978209
いや実は1億5千万ドルとかだったけどポータルまでで大半使ってダイソン辺りはなんかチープに 宇宙戦争はピアノ線見えてる感じ
187 20/05/25(月)13:51:58 No.692978225
唐突に拷問始めたところで大笑いしたからまぁ許してやるんぬ
188 20/05/25(月)13:52:11 No.692978290
でしょうね!
189 20/05/25(月)13:52:19 No.692978320
>昨日ハリウッドスターの「」のダイス転がしたのもぬなんぬ 知ってるよ!
190 20/05/25(月)13:52:44 No.692978415
拷問シーン入れたがりキャッツ!
191 20/05/25(月)13:53:02 No.692978484
なんなんだよこの夢みたいな内容
192 20/05/25(月)13:53:41 No.692978653
多順で隣に作り話するんぬも並んでて笑ってしまったんぬ
193 20/05/25(月)13:54:08 No.692978766
SFはこういうとこある
194 20/05/25(月)13:54:11 No.692978778
なんかこういう夢見たことある気がする
195 20/05/25(月)13:54:17 No.692978805
>昨日ハリウッドスターの「」のダイス転がしたのもぬなんぬ 拷問でてきた時点でそうだと思ってたよ!
196 20/05/25(月)13:55:07 No.692978995
B級短編映画見た気分なんぬ
197 20/05/25(月)13:55:30 No.692979080
ダイスキャッツのスレはちゅーるキャッツ!とB級映画キャッツ!の二種類ある
198 20/05/25(月)13:58:45 No.692979927
あれだろ子猫がスペースなんちゃらみたいなところでごろごろするだけのやつ
199 20/05/25(月)14:00:05 No.692980259
壮大に何も始まらない…