虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/25(月)11:45:11 コスパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/25(月)11:45:11 No.692946414

コスパ最強のCPUを教えて欲しい

1 20/05/25(月)11:47:40 No.692946859

もう答え出てるだろ

2 20/05/25(月)11:49:43 No.692947217

CPU以外のパーツ決めて最後に余った予算にあうryzen買えばいいんじゃないすか

3 20/05/25(月)11:52:10 No.692947686

3950Xだか3900x

4 20/05/25(月)11:53:34 No.692947955

3500でよさげなBTO探してたら3300Xが出てきて時期が悪い…

5 20/05/25(月)11:55:28 No.692948280

あいつ自分のとこのCPUも轢き殺してやがる…

6 20/05/25(月)12:00:19 No.692949134

3700じゃダメなんか...?

7 20/05/25(月)12:01:28 No.692949323

2600が中古で9000円だったんだけど買えば良かった

8 20/05/25(月)12:01:36 No.692949355

AMDで揃えればいいだろ

9 20/05/25(月)12:03:11 No.692949652

APU

10 20/05/25(月)12:04:03 No.692949824

聞いてるくせにスレ画に恣意的なものを感じる

11 20/05/25(月)12:04:43 No.692949977

グラボは謎の半導体メーカーにします…

12 20/05/25(月)12:06:18 No.692950267

3300XモデルのBTOもぼちぼち出始めてきた https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g106555/

13 20/05/25(月)12:06:33 No.692950320

コスパだけを考えるとジャンクCPUとかめっちゃ高そう

14 20/05/25(月)12:06:35 No.692950323

Corei5 10400も愛して

15 20/05/25(月)12:06:51 No.692950392

俺は3500と1660sであと5年は戦う

16 20/05/25(月)12:06:58 No.692950422

コスパでいえばarm最強

17 20/05/25(月)12:08:44 No.692950782

2400Gで行く 正直最近はちょっとグラフィック性能厳しくなってきたけど頑張る

18 20/05/25(月)12:09:32 No.692950929

ゲームになると急に3600超えてくる3300xちゃんはなんなの まあキャッシュメモリの構造の問題なんだろうけどさ

19 20/05/25(月)12:09:35 No.692950939

>コスパでいえばarm最強 それはワッパじゃね?

20 20/05/25(月)12:10:13 No.692951066

ずっと安ノートのセレロンから替えた俺には2400Gすらオーバースペックだ

21 20/05/25(月)12:10:33 No.692951146

>2400Gで行く >正直最近はちょっとグラフィック性能厳しくなってきたけど頑張る 思いゲームしなきゃ平気平気

22 20/05/25(月)12:11:47 No.692951385

3300Xの方がいいんだろうけどねゲームあんましないから1600AFで夢見てもいいのかな

23 20/05/25(月)12:12:02 No.692951438

なんでCPUってこんな箱でかいの

24 20/05/25(月)12:12:38 No.692951573

新しいRyzen買ってGPUは750ti使い回すかな…

25 20/05/25(月)12:12:52 No.692951622

みんなRyzenすごいRyzenすごいっていうから なんか釣られてデスクトップ欲しくなってきた

26 20/05/25(月)12:14:29 No.692952027

実際すごい

27 20/05/25(月)12:14:40 No.692952079

>あいつ自分のとこのCPUも轢き殺してやがる… AFちゃんのせいで自分とこの製品で食い合ってるな

28 20/05/25(月)12:16:22 No.692952443

そうか、ゲームするには別にグラフィックボードも用意しないとならないか

29 20/05/25(月)12:16:51 No.692952566

いまツクモ行ったら潰れてた…

30 20/05/25(月)12:17:29 No.692952710

箱が?店が?

31 20/05/25(月)12:17:53 No.692952811

去年3600買ったけどどんどん安いの出てくるのな…!

32 20/05/25(月)12:18:17 No.692952917

やっとB550の情報が出てきて嬉しい このサブ機のmini-itxを換装するんじゃ…

33 20/05/25(月)12:18:20 No.692952929

ツクモいくつか実店舗閉めるって言ってたからな…

34 20/05/25(月)12:18:29 No.692952970

>箱が?店が? 箱だったらまだ良かったが…

35 20/05/25(月)12:19:26 No.692953176

そういや結構大規模に店閉めるよーって言ってたなツクモ…

36 20/05/25(月)12:21:18 No.692953632

>いまツクモ行ったら潰れてた… リアル店舗畳んでオンライン販売を拡充する予定がもともとあって 新型コロナでそれが前倒しになったらしいね…

37 20/05/25(月)12:22:16 No.692953853

秋葉は店舗残すみたいだけどヤマダのフロアに入ってたのは大体撤退と聞く 既定路線だったらしいからあんまり気にしてもしょうがないが近場に無くなったのは寂しいな

38 20/05/25(月)12:22:37 No.692953923

コロナで店頭売上減ってネット売上増えたから不採算の店は閉めてネット販売に人員回すわって言ってたな 実際ネットのレビュー見て買っちゃう人のほうが多くて店頭で実物見て買うって人少ないだろうしパーツ屋全体的に減っていくのかもしれない

39 20/05/25(月)12:23:10 No.692954074

A10 6700って骨董品から買い換える予定だから さてどれにしようか…

40 20/05/25(月)12:23:11 No.692954082

>いまツクモ行ったら潰れてた… コロナ前からもともとそういう計画だったんろうけどがっつり閉めるよね…

41 20/05/25(月)12:23:31 No.692954177

この前ツクモの通販初めて利用したけど前橋から発送だったな ヤマダと共通の倉庫でも使ってるのかね

42 20/05/25(月)12:24:45 No.692954471

じゃあ福袋はどこで買えばいいんですか!

43 20/05/25(月)12:25:07 No.692954567

>なんでCPUってこんな箱でかいの 殆どはクーラーのサイズ ハイエンドは見栄

44 20/05/25(月)12:26:12 No.692954845

>じゃあ福袋はどこで買えばいいんですか! 秋葉まで出るか通販に張り付こう!

45 20/05/25(月)12:26:13 No.692954847

ツクモは秋葉だけでならプラマイゼロ感あるが…

46 20/05/25(月)12:26:32 No.692954938

ツクモってヤマダ電機だろ BTO部門はフロンティア神代に吸収してネット販売部門もヤマダに移行でしょ

47 20/05/25(月)12:26:55 No.692955061

池袋ツクモって福袋穴場だったよね

48 20/05/25(月)12:27:04 No.692955108

秋葉原の店舗がっつり減らすのは完全に理解できる

49 20/05/25(月)12:27:43 No.692955301

アキバはツクモ限らず何号店ってやつが多すぎるだけや…

50 20/05/25(月)12:27:53 No.692955347

Radeon?と謎の半導体メーカーのって何が違うの

51 20/05/25(月)12:28:27 No.692955510

>秋葉原の店舗がっつり減らすのは完全に理解できる 本店とex残ってれば十分だしな DOSVなんか斜向い本店だし何のためにあるのか…って感じだった

52 20/05/25(月)12:28:39 No.692955571

ネットは独禁とかに引っかかるのか一定以上の価格より下がらんのよなあ

53 20/05/25(月)12:28:53 No.692955637

NVでいいよグラボは

54 20/05/25(月)12:28:57 No.692955654

うんこファン福袋またやって欲しかった いや生きてるんだけども

55 20/05/25(月)12:29:33 No.692955816

>AFちゃんのせいで自分とこの製品で食い合ってるな むしろエントリーを整理したい意図を感じる もう無印Zenも切り捨ててるし

56 20/05/25(月)12:29:43 No.692955863

Zen2の3900XTとか本当に出るんだろうか 最高で10%性能上がるとか本当なら買っちゃうかもしれん

57 20/05/25(月)12:30:21 No.692956031

昔は名古屋にも何店舗もあったなあツクモ

58 20/05/25(月)12:30:40 No.692956135

ハイエンドは色々パターンあってもいいけどエントリーって結局ネットで有名なやつしか売れないもんな

59 20/05/25(月)12:31:05 No.692956234

VMのホストに値下がった3900を突っ込みたい気持ちを抑えられない

60 20/05/25(月)12:31:45 No.692956449

ツクモの裏通りの店舗は無事か? 次に作る時(25年位)もあそこの店員の知識あてにしてたんだが

61 20/05/25(月)12:32:14 No.692956576

グラボを完全ファンレスのPalitの1650にして更にCPUクーラもファンレスにして圧倒的静音PCを目指そう

62 20/05/25(月)12:33:11 No.692956869

>なんでCPUってこんな箱でかいの 万引き対策

63 20/05/25(月)12:33:28 No.692956933

palitはたまにおもしろいカード出すね

64 20/05/25(月)12:33:51 No.692957030

2400Gで今年も乗り切る

65 20/05/25(月)12:34:06 No.692957093

>本店とex残ってれば十分だしな >DOSVなんか斜向い本店だし何のためにあるのか…って感じだった 本店とexも商品被ってるんですが…

66 20/05/25(月)12:34:38 No.692957244

>ツクモの裏通りの店舗は無事か? その裏通りの12号店が潰れたのよ…

67 20/05/25(月)12:34:46 No.692957284

>A8-3850で今年も乗り切る

68 20/05/25(月)12:34:48 No.692957296

...「」はそんな高性能PC組んで何をするんデス?

69 20/05/25(月)12:34:55 No.692957325

>>なんでCPUってこんな箱でかいの >万引き対策 エロゲかよ…

70 20/05/25(月)12:35:02 No.692957355

クーラー要らないからCPUだけ売っておくり

71 20/05/25(月)12:36:00 No.692957642

2400Gで当面しのぎつつ後からグラボ追加した勢なんだけどせっかくだしCPUも変えたい 2700とか残ってないかと思ったけどさすがにもう売り切れてるな…

72 20/05/25(月)12:36:03 No.692957658

秋葉原は駅前店舗とかあるしまあいいんだけど山手線の他駅店舗が全滅する方がつらい

73 20/05/25(月)12:36:11 No.692957696

>3700Xで10年くらい乗り切る

74 20/05/25(月)12:36:18 No.692957738

>...「」はそんな高性能PC組んで何をするんデス? のこスレに出てきてるCPUほとんどミドル~ロー帯では…?

75 20/05/25(月)12:36:46 No.692957878

ロボット店も急に閉まったけどyouは何しにで時々出てたからほとんどインバウンド需要だったのかねあそこも

76 20/05/25(月)12:37:04 No.692957967

3700Xがちょうどいいよ

77 20/05/25(月)12:37:41 No.692958135

2200Gでシングルゲーやってるけど 4700Gが3万代で来てくれると嬉しいな

78 20/05/25(月)12:38:59 No.692958520

すっかり年末買った3600xの立ち位置が迷子になってしまった マザボとセット割で3600より安く買えたからいいんだけどさ

↑Top