虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 江戸幕... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/25(月)11:44:47 No.692946332

    江戸幕府と鎌倉幕府に比べてなんかこう人気に差がある気がするぜ室町!!!!!

    1 20/05/25(月)11:46:19 No.692946609

    金閣寺と銀閣寺が建てて応仁の乱になったくらいしか知らない…

    2 20/05/25(月)11:48:59 No.692947087

    南北朝に触れないといけないから映像作品化が難しく数えるくらいしか作品がない

    3 20/05/25(月)11:49:22 No.692947157

    剣豪将軍すき!

    4 20/05/25(月)11:54:49 No.692948170

    義昭が悪いよ義昭が

    5 20/05/25(月)11:58:21 No.692948789

    幕府開くまでと応仁の乱の存在感がでかすぎて

    6 20/05/25(月)11:59:13 No.692948920

    なんか人気ある講談とかないんですか

    7 20/05/25(月)11:59:22 No.692948946

    二つ引とかダッセーよな やっぱ時代は一つ引だわ

    8 20/05/25(月)12:00:11 No.692949107

    カタ追放されたnov家老

    9 20/05/25(月)12:02:29 No.692949519

    >南北朝に触れないといけないから映像作品化が難しく数えるくらいしか作品がない というより南北朝か戦国に触れない時期がつまんない…

    10 20/05/25(月)12:09:35 No.692950938

    初期は観応の擾乱でグダグダでクソで中期は応仁の乱でグダグダでクソで後期は戦国でグダグダでクソ

    11 20/05/25(月)12:21:26 No.692953667

    剣豪将軍以外で人気ある人いないイメージ

    12 20/05/25(月)12:29:23 No.692955764

    初代から末代まで都合の良い神輿として担がれ続けたから幕府メインの場面が少ねえ

    13 20/05/25(月)12:30:11 No.692955985

    >剣豪将軍以外で人気ある人いないイメージ 剣豪将軍なんて名前だけで人気あるだけでかなりのバカだぞ

    14 20/05/25(月)12:32:07 No.692956541

    鎌倉幕府の邪魔者はブッ殺すストロングスタイルの治世好き

    15 20/05/25(月)12:32:32 No.692956669

    鎌倉も言うほど人気あるかな…

    16 20/05/25(月)12:32:40 No.692956715

    中央の力が弱すぎる…

    17 20/05/25(月)12:33:44 No.692957005

    鎌倉って幕府が開かれた時くらいじゃね人気なの

    18 20/05/25(月)12:34:46 No.692957285

    剣豪将軍というが襲撃されたときに使ったのは薙刀と言われている

    19 20/05/25(月)12:35:53 No.692957610

    人気あるかどうかはともかく尊氏程ドラマチックな一生を過ごした武士もいないと思うわ

    20 20/05/25(月)12:35:53 No.692957611

    北条鎌倉の人気の無さはやばい

    21 20/05/25(月)12:35:55 No.692957619

    3代以降の鎌倉の将軍全然知られてないよね…