20/05/25(月)11:37:51 地底飽... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/25(月)11:37:51 No.692945043
地底飽きた!
1 20/05/25(月)11:38:54 No.692945260
辞めたくても辞められない呪いを解きたまえ…
2 20/05/25(月)11:40:38 No.692945569
セキロでキャラクリさせてくれー!
3 20/05/25(月)11:41:21 No.692945706
筋力マンの場合は物理27.2%の血晶石ゲットしたらもうそこでゴールなの?
4 20/05/25(月)11:41:47 No.692945795
久々に地底潜ってたら急に倍速マンが走ってきて心臓止まるかと思った 感知範囲どうなってんだこいつ
5 20/05/25(月)11:42:21 No.692945894
地底飽きたらRTAやろうぜ 完走できねぇ!
6 20/05/25(月)11:42:37 No.692945943
>筋力マンの場合は物理27.2%の血晶石ゲットしたらもうそこでゴールなの? いや そこで物足りなくなって2キャラ目作るから終わらない
7 <a href="mailto:NIOH2">20/05/25(月)11:42:51</a> [NIOH2] No.692945992
>セキロでキャラクリさせてくれー! はい!できますよ!
8 20/05/25(月)11:43:24 No.692946096
>筋力マンの場合は物理27.2%の血晶石ゲットしたらもうそこでゴールなの? とんでもない! モツ抜きカバーするために刺突特化杭又は仕込み杖はどんなビルドでも一本は作っておいて損はない あと貞子愚者と脈動右手武器 脳筋なら劇毒車輪で地獄のようなマラソンも望める
9 20/05/25(月)11:43:43 No.692946145
フロムゲーのRTAはだいたい当然のように壁抜けたり空歩いたりするから普通にプレイして身に付けた知識や技術がほぼ通用しないのが酷い
10 20/05/25(月)11:45:02 No.692946385
バグありはまた別ものだし…
11 20/05/25(月)11:46:44 No.692946680
掘ろうと思えばどんなビルドでも底は深くまたある程度以上の血晶掘りは無駄なものだ
12 20/05/25(月)11:49:56 No.692947266
地底は風景が変わらないのがいけない もっといろんなパターンのダンジョンを生成できるようにしよう
13 20/05/25(月)11:51:35 No.692947578
フリプでやってたけどセールでDLC買った 別物じゃん!
14 20/05/25(月)11:54:55 No.692948193
地底のマルチはタゲ散らすとやりにくいけど地上のマルチは散らしてほしい…
15 20/05/25(月)11:56:21 No.692948450
流石にバグ使用なしレギュもあるでしょ…?
16 20/05/25(月)11:56:44 No.692948516
>地底は風景が変わらないのがいけない でも稀に吊り橋だらけみたいないかにも何かありそうなロケーションとかあったりするよね まぁ別に変わったものはそんなになかったんだけど
17 20/05/25(月)11:57:32 No.692948651
メルゴーの乳母倒して後はエンディングを選ぶだけになったけど その前に地底も潜りたいしDLCもクリアしたいしでやることが多い…
18 20/05/25(月)11:58:09 No.692948756
レア地形とか地形パターンは結構色々あるんだけど全部地底だからな…
19 20/05/25(月)11:58:31 No.692948819
DLCは乳母倒しちゃうと人形ちゃんのセリフのバリエーションが減るとか
20 20/05/25(月)11:59:56 No.692949055
>DLCは乳母倒しちゃうと人形ちゃんのセリフのバリエーションが減るとか 全部「ゲールマン様がお待ちです」に書き換えられちゃうのかな まあセリフくらいなら見れなくてもいいけど
21 20/05/25(月)11:59:56 No.692949058
グリッチ無しももちろんあるけど絶対俺と同じ狩人様じゃないなと思う
22 20/05/25(月)12:00:13 No.692949112
パリィ練習してるんだけどできた!って思ったら相手攻撃もこっちに当たってるもんだから内臓攻撃する前に体勢立て直されてつらい
23 20/05/25(月)12:00:46 No.692949200
松明が頼もしすぎてパリィを忘れたのだ
24 20/05/25(月)12:01:11 No.692949274
殴られても急いでダッシュでよればとれるパターンもあるよ
25 20/05/25(月)12:01:11 No.692949275
プギイイイイイ!!!
26 20/05/25(月)12:01:30 No.692949337
松明ってつよいのか…
27 20/05/25(月)12:01:46 No.692949389
ホワイホワイ
28 20/05/25(月)12:02:04 No.692949435
>プギイイイイイ!!! ため攻撃当てる前に普通に振り向かれるから全然ケツ掘れねえ
29 20/05/25(月)12:02:17 No.692949475
松名縛りルドウイークチャレンジがある程度には弱いよ
30 20/05/25(月)12:02:47 No.692949568
さっさと近づいて最初の唸り声上げてるときにズボケオだ
31 20/05/25(月)12:02:57 No.692949596
よっしゃパリィタイミングぴったし! で突き出される松明ってシチュエーションは多いよ薄暗い地底だと…
32 20/05/25(月)12:02:58 No.692949599
>プギイイイイイ!!! 豚の突進ってどうやってかわせばいいんだろうね どうせ喰らっても後ろから溜めR2間に合うからそのままモツ抜きして倒せるんだけど まず突進のかわしかたがわからん
33 20/05/25(月)12:03:09 No.692949646
ま…松明
34 20/05/25(月)12:03:32 No.692949727
>豚の突進ってどうやってかわせばいいんだろうね 地形を利用する!
35 20/05/25(月)12:03:33 No.692949729
聖堂街上層でしゃぶられまくってキレそう そもそもやたらいる4つ足の奴らの時点でムカつくんですけおおおおお
36 20/05/25(月)12:03:34 No.692949733
身体をムキムキマッチョにキャラメイク出来る様にして欲しい
37 20/05/25(月)12:04:02 No.692949822
横に転がればよけれる気がする
38 20/05/25(月)12:04:54 No.692950005
>聖堂街上層でしゃぶられまくってキレそう >そもそもやたらいる4つ足の奴らの時点でムカつくんですけおおおおお あれ実は距離取ってロックオンして横にテクテク歩くだけで避けれる 横に歩くスペースがある時に限るけども
39 20/05/25(月)12:05:27 No.692950098
豚さんは動き遅いから正面からやってもよわい
40 20/05/25(月)12:05:31 No.692950110
聖堂街上層は暗くてやだ
41 20/05/25(月)12:05:44 No.692950155
森で道に迷って…
42 20/05/25(月)12:05:49 No.692950180
雑魚の死体の巨人って血晶落としますか?
43 20/05/25(月)12:06:08 No.692950232
>聖堂街上層は暗くてやだ 明るさ上げても許して欲しい
44 20/05/25(月)12:06:40 No.692950351
聖杯でどうやって啓蒙稼ぐんだろうと思ってたけど取り外して新しくやり直せば良いんだね 昨日教えてくれた「」ありがとう
45 20/05/25(月)12:06:48 No.692950379
豚自体は雑魚だが豚突進はロックオン補正きつくて避けにくいからな… あんまりないけどボス豚を真正面から殴っててノーモーション突進されると無理ってなる
46 20/05/25(月)12:07:25 No.692950517
>豚さんは動き遅いから正面からやってもよわい 下水の豚さんの正面から挑んだら逃げ場がなくて殺された
47 20/05/25(月)12:07:26 No.692950522
豚はガチで戦うと割りと強い
48 20/05/25(月)12:07:40 No.692950563
豚の内臓は頭を叩きつける攻撃の直後に溜めれば大丈夫だ パイルとかはしらない
49 20/05/25(月)12:08:16 No.692950685
聖杯豚は怯みやすいけど気を抜くとワンパンで殺してくるから凄い
50 20/05/25(月)12:08:21 No.692950695
近寄れれば周りくるくるしてればいいんだけど開幕突進許しちゃうとちょっとめんどくさい
51 20/05/25(月)12:08:43 No.692950778
豚は突進だけならエブリちゃんやルド突進より避けづらいよ 後者二つは余裕で避けられるが開幕豚突進は結構当たる
52 20/05/25(月)12:09:04 No.692950840
ビルゲンワースは一応まだウィレームが生きてるしそれを守る女狩人もいた 医療協会はそれなりに体制は維持できてた(結局教区会長が獣化して狩られたから多分瓦解したけど) メンシス学派は赤い月を呼ぶ儀式をやってるし人攫いや召喚者の女たちがまだいるから活動は続いてる 聖歌隊の人たちは…一体何がどうなって…?
53 20/05/25(月)12:09:10 No.692950862
豚の何が嫌って血晶のうまあじなさすぎるのがね… まぁ番人とかにも言えるが
54 20/05/25(月)12:09:29 No.692950917
豚は距離取るのが一番の悪手だからなぁ 高次週だと突進食らっただけで死ぞ
55 20/05/25(月)12:10:00 No.692951024
>ビルゲンワースは一応まだウィレームが生きてるしそれを守る女狩人もいた >医療協会はそれなりに体制は維持できてた(結局教区会長が獣化して狩られたから多分瓦解したけど) >メンシス学派は赤い月を呼ぶ儀式をやってるし人攫いや召喚者の女たちがまだいるから活動は続いてる >聖歌隊の人たちは…一体何がどうなって…? 宇宙は空にある
56 20/05/25(月)12:10:53 No.692951203
聖歌隊はエーブリエタースたそファンクラブだから…
57 20/05/25(月)12:11:00 No.692951219
>聖歌隊の人たちは…一体何がどうなって…? 大扉の前になんか気持ち悪い四足で目が4つくらいある化け物いるじゃん?あれが多分聖歌隊
58 20/05/25(月)12:11:11 No.692951253
教区長がいなくなった程度で瓦解してたらローレンスの時代に医療教会終わってるよ
59 20/05/25(月)12:11:18 No.692951278
呪いと地底に底はなく、故に全てを受け容れる
60 20/05/25(月)12:12:49 No.692951617
聖歌隊はみんなぴちょんくんになったんじゃねえかな…
61 20/05/25(月)12:12:55 No.692951643
冒涜アメンドーズ辛いHP半分だけでもきついのに二刀流ってなんだそれ
62 20/05/25(月)12:13:32 No.692951801
聖歌隊は多分聖堂内の脳喰らいになったか あるいは異星の使者になったんじゃない?
63 20/05/25(月)12:13:53 No.692951877
車輪のうまい使い方がわからん
64 20/05/25(月)12:14:10 No.692951946
ローゲリウスが倒せなくてつらい 壁から引き剥がすのだるい
65 20/05/25(月)12:14:35 No.692952058
突然「俺達の頭の上に宇宙があるんだよ!」とか言い出したらコイツ狂って…としか思えないけど教会を二分するくらいに存在したのが怖い
66 20/05/25(月)12:14:44 No.692952090
ヘムウィックの魔女って聖杯だと雑魚としても出るのね… 宝箱の前に陣取って狂女3体召喚し続けるのやめろや!
67 20/05/25(月)12:15:35 No.692952265
豚の突進を避ける方法は当たる寸前に横ステップするだけだ ダッシュしてもホーミングされるので意味がない
68 20/05/25(月)12:16:12 No.692952410
鐘とか無限わきは本当にやめてほしい…
69 20/05/25(月)12:16:29 No.692952471
>ローゲリウスが倒せなくてつらい >壁から引き剥がすのだるい 魔法モードは近づけるタイミング覚えたら割とカモいぞ ステップを多用するんだアァー(落下死
70 20/05/25(月)12:16:52 No.692952573
医療教会のトップって誰なんだろうね ローレンスが創設者っぽいけどだいぶ前に獣化したっぽいし
71 20/05/25(月)12:17:40 No.692952750
ローゲリウスは最初は骸骨かわしつつ適当に殴って やる気出して来たら距離取って空中突進をパリイするだけだよ 散弾銃のほうが取りやすいからお勧め
72 20/05/25(月)12:17:44 No.692952773
上層に出るなめくじっぽいのって実験棟で這いつくばってる奴の亜種というかナレノハテなのかな…
73 20/05/25(月)12:17:48 No.692952790
聖杯の鐘女はまだいいんだけど、いやよくないけど ヤハグルの鐘女は配置といい召喚するモブの強さといい殺意しかなくてきらい
74 20/05/25(月)12:17:50 No.692952799
そもそも組織がまともに機能してるようには見えねえ… 見えねえけど一応組織的な行動はしてるっぽいんだよな…
75 20/05/25(月)12:17:52 No.692952809
>冒涜アメンドーズ辛いHP半分だけでもきついのに二刀流ってなんだそれ とにかく中距離で攻撃を誘発して頭を叩くんだ 股の間に潜りこむと踏み付けとジャンプで事故死しがちだから
76 20/05/25(月)12:17:57 No.692952825
武器によってため時間が全然違うので豚は溜め時間が短い武器でやれば延々とズボケオできるよ 石像がある長いボス部屋だと突進されるけど狭い部屋だったら開幕速攻豚に近づけば突進してこないから豚キックと顔ブンブンに気を付けて尻穴ほじるといい
77 20/05/25(月)12:18:08 No.692952869
>ステップを多用するんだアァー(落下死 ありがとう でもやっぱ落ちるんだな……
78 20/05/25(月)12:18:12 No.692952887
>車輪のうまい使い方がわからん 対人で無双した?
79 20/05/25(月)12:18:28 No.692952964
聖歌隊は間者とメンシスに捕まってるやるがいる
80 20/05/25(月)12:18:44 No.692953025
>地底飽きたらRTAやろうぜ >完走できねぇ! 栗本チャレンジ走者の人らはいい意味で大馬鹿共の集まりだと思う
81 20/05/25(月)12:19:07 No.692953100
師戦の死因の五割くらいは落下死だよね…
82 20/05/25(月)12:19:20 No.692953148
というか豚さんは正面からパリィ取れるわよ
83 20/05/25(月)12:19:39 No.692953227
近づいたら屁をこくから嫌い
84 20/05/25(月)12:20:05 No.692953332
聖堂街で鉄球ぶんぶんするやつの先にある通路の扉開ける方法ある?
85 20/05/25(月)12:20:28 No.692953427
>師戦の死因の五割くらいは落下死だよね… そうかな…突然爆破させてくるやつも悪意高いと思う…
86 20/05/25(月)12:20:29 No.692953431
>突然「俺達の頭の上に宇宙があるんだよ!」とか言い出したらコイツ狂って…としか思えないけど教会を二分するくらいに存在したのが怖い 地下と海から宇宙人出て来たから普通の人はそこに宇宙あると思うし…
87 20/05/25(月)12:20:55 No.692953540
>聖堂街で鉄球ぶんぶんするやつの先にある通路の扉開ける方法ある? ない 本来はあそこが聖ケモの大橋と繋がってたみたいだけど没った
88 20/05/25(月)12:21:10 No.692953599
聖杯は景色が変わらなすぎて即飽きたな
89 20/05/25(月)12:21:15 No.692953621
>聖堂街で鉄球ぶんぶんするやつの先にある通路の扉開ける方法ある? 無い なんらかの名残と思われる
90 20/05/25(月)12:21:36 No.692953715
>聖堂街で鉄球ぶんぶんするやつの先にある通路の扉開ける方法ある? あれは本来ならヤーナム市街の大橋から登れるけどゲームではおそらく没になって使えないままです
91 20/05/25(月)12:21:37 No.692953718
>聖堂街で鉄球ぶんぶんするやつの先にある通路の扉開ける方法ある? あれ大橋と繋がってるんや デバッグ時に開いてたのは宮崎の小ネタの一つ
92 20/05/25(月)12:21:50 No.692953755
教会関係者は普通に獣狩りでいないだけかもしれない メンシス学派はそもそも生きてるのかどうかも怪しい
93 20/05/25(月)12:21:52 No.692953764
>筋力マンの場合は物理27.2%の血晶石ゲットしたらもうそこでゴールなの? 脳筋なら重い深淵掘ろうねぇ…
94 20/05/25(月)12:21:53 No.692953770
一応エミーリアがリーダーとして普通に獣狩りさせてたんじゃないかな エミーリアともう一人偉い人(大橋のせいけも)が獣化しちゃって今回で組織は壊滅したんだと思う
95 20/05/25(月)12:22:18 No.692953859
豚が吠える瞬間パリィとれるらしいな
96 20/05/25(月)12:22:20 No.692953870
なんなら師は再走途中の屋根飛び移りでも落ちる落ちた死んだ
97 20/05/25(月)12:22:29 No.692953900
メンシスのダミヤーンはいる
98 20/05/25(月)12:23:25 No.692954150
栗本ガラシャスタイルはその発想はなかったってなったけど真似したくはないかな・・・ 世の中にはちょっと啓蒙高すぎる上位者が多すぎる
99 20/05/25(月)12:23:33 No.692954184
ロマが死んで歓喜の絶頂に居たのに狩られるメンシス学派に悲しい現在… ゴースもなんか死んでるしわりと踏んだり蹴ったりだな
100 20/05/25(月)12:23:33 No.692954186
主人公が目覚めた時点でヤーナムはほとんど壊滅状態だからな...
101 20/05/25(月)12:23:38 No.692954204
話聞きたい人が軒並み獣になっちまって何にもわからねぇ!
102 20/05/25(月)12:23:57 No.692954287
>本来はあそこが聖ケモの大橋と繋がってたみたいだけど没った 実際製品版でもつながってるんだけどなぜか開かないんだよな…
103 20/05/25(月)12:24:21 No.692954380
世の中には古老に命乞いしながら倒す上位者もいるからな…
104 20/05/25(月)12:24:33 No.692954424
>脳筋なら重い深淵掘ろうねぇ… 効率的に獣血マラソンするために貧者貧者も掘って貰おう
105 20/05/25(月)12:24:35 No.692954433
あの獣になっても自我持った上変身自在っぽいやつ結局なんだったの・・・
106 20/05/25(月)12:25:13 No.692954589
>冒涜アメンドーズ辛いHP半分だけでもきついのに二刀流ってなんだそれ アメンボは高い場所攻撃できる武器で頭を攻撃すれば楽になる、変形鉈R1とか 最終段階のマラカスモードになったら股下に潜り込んで踏みつけ喰らわないように足や尾を攻撃する 硬いけど血が出たような感じになって怯めばその部位は少しの間やわらかくなる アメンボがジャンプしたら、落ち着いて飛ぶ前のアメンボの位置を思い出して☆のとこに移動すればほぼ喰らわない
107 20/05/25(月)12:25:41 No.692954711
>>脳筋なら重い深淵掘ろうねぇ… >効率的に獣血マラソンするために貧者貧者も掘って貰おう 脳筋なら重打も3つ欲しい
108 20/05/25(月)12:25:48 No.692954740
ローゲリウスはなんであんな場所で寝てたんだろう アンナリーゼの処刑が失敗して捕らえられた後あの王冠かぶせられて無理矢理番人をさせられてたのかな
109 20/05/25(月)12:25:53 No.692954760
>あの獣になっても自我持った上変身自在っぽいやつ結局なんだったの・・・ 多分ローランから流れてきたんだと思う
110 20/05/25(月)12:25:57 No.692954778
聖杯暗いし湿っぽいし風景変わらないしで正直飽きるんだよな…つかなんで聖杯…?
111 20/05/25(月)12:26:11 No.692954835
>栗本ガラシャスタイルはその発想はなかったってなったけど真似したくはないかな・・・ >世の中にはちょっと啓蒙高すぎる上位者が多すぎる 神秘99寄生虫にいい血晶付けると素手でも300くらいは出るよクソだよ
112 20/05/25(月)12:26:19 No.692954872
えっじゃあ鉄球マンの付近って遠眼鏡と血晶があるだけで特に意味ないやつなの
113 20/05/25(月)12:26:29 No.692954922
>ローゲリウスはなんであんな場所で寝てたんだろう >アンナリーゼの処刑が失敗して捕らえられた後あの王冠かぶせられて無理矢理番人をさせられてたのかな 殺せないから封印しとこう的なあれじゃない
114 20/05/25(月)12:26:36 No.692954964
獣狩りの夜はメンシス会派が定期的に赤い月呼ぼうとして発生してるって解釈でいいのかな
115 20/05/25(月)12:27:02 No.692955100
>えっじゃあ鉄球マンの付近って遠眼鏡と血晶があるだけで特に意味ないやつなの 大橋は封鎖されちゃったので…
116 20/05/25(月)12:27:31 No.692955240
アルフレートが激おこで誑かせないだろオラァ!ってしてたし殺せない女王を何とかしようとした結果惑っちゃって女王の番人になったもありそう
117 20/05/25(月)12:27:32 No.692955247
ガスコインもヘンリックも血に酔っちゃったしデュラは旧市街に引きこもってるし連盟長は虫以外に興味無いしで壊滅的な状態なんだよな…
118 20/05/25(月)12:27:33 No.692955249
>あの獣になっても自我持った上変身自在っぽいやつ結局なんだったの・・・ やつしの頭巾のアイテム説明を読むに医療教会とかかわりがある ファンの考察に過ぎないけど医療教会の人体実験で獣を制御できるようになったけど 前回赤い月が出た時(旧市街が焼かれたとき)にまた制御不能になったから禁域に森に捨てられたんじゃないかっていうのもある
119 20/05/25(月)12:27:33 No.692955256
アメンボは腕もぐ前に倒すかもいだらジャンプ誘ってジャンプ地点に進んで降りてきた頭に攻撃を繰り返すだけだ
120 20/05/25(月)12:27:40 No.692955291
>大橋は封鎖されちゃったので… 日本語読めないからね……‥
121 20/05/25(月)12:27:44 No.692955304
>えっじゃあ鉄球マンの付近って遠眼鏡と血晶があるだけで特に意味ないやつなの 血石の欠片が6個くらい手に入るから序盤新キャラ立ち上げで見逃せないありがたスポットだぞ
122 20/05/25(月)12:28:02 No.692955390
おおクリモト…あるいはクリムト… せめて武器を授けたまえ…
123 20/05/25(月)12:28:13 No.692955442
>ローゲリウスはなんであんな場所で寝てたんだろう >アンナリーゼの処刑が失敗して捕らえられた後あの王冠かぶせられて無理矢理番人をさせられてたのかな 殺しても殺せないから誰も関わらないように封印したんだろう
124 20/05/25(月)12:28:23 No.692955487
遠眼鏡は漁村でナイフ投げるときにありがたい…
125 20/05/25(月)12:28:49 No.692955622
使者たちって結局なんなの
126 20/05/25(月)12:28:59 No.692955664
>冒涜アメンドーズ辛いHP半分だけでもきついのに二刀流ってなんだそれ 導きの聖剣のL2を拝領するのだ…縦斬りだから頭下がった時に丁度当たる あとフル強化して物理20%血晶3つで6回切れば怯む筈だから内臓ぶっこ抜けるぞ
127 20/05/25(月)12:29:23 No.692955763
>えっじゃあ鉄球マンの付近って遠眼鏡と血晶があるだけで特に意味ないやつなの ここからせいけもが降りてきたのかーと眺めることができる
128 20/05/25(月)12:29:25 No.692955775
アンナリーゼはなんなんだあの生き物…肉塊にしても復活するし…
129 20/05/25(月)12:30:08 No.692955971
というかヤーナム市街の灯のとこにいるごほごほしてる人が最初に 聖堂街に行きたいんですか?じゃあ大橋の先ですよでも今は教会が封鎖してますって言ってるし その後聖ケモ倒すとやっぱりダメだったですか?じゃあ地下水路通っていくしかないですねってアドバイスくれるよ…
130 20/05/25(月)12:30:14 No.692956000
>使者たちって結局なんなの 次元越えれるし多分上位者の使い走りだと思われる
131 20/05/25(月)12:30:27 No.692956056
>あれ大橋と繋がってるんや >デバッグ時に開いてたのは宮崎の小ネタの一つ コイン置いてから回り込んだら分かりやすいよね
132 20/05/25(月)12:30:37 No.692956114
基本的にはロマは獣狩りの夜の影響抑えてたってことでいいんだろうか…
133 20/05/25(月)12:30:39 No.692956127
爆発金槌の溜めの爆風でアメンの頭叩けるかな 毎回杭使ってると飽きてきた
134 20/05/25(月)12:31:06 No.692956240
>というかヤーナム市街の灯のとこにいるごほごほしてる人が最初に 「」と狩人様は話を聞かねえんだ
135 20/05/25(月)12:31:13 No.692956278
【瞳】メンシス派召喚儀式オフ会18回目【くれ】
136 20/05/25(月)12:31:32 No.692956375
>遠眼鏡は漁村でナイフ投げるときにありがたい… 憎らしいあいつの頭にシュー!
137 20/05/25(月)12:31:38 No.692956409
>基本的にはロマは獣狩りの夜の影響抑えてたってことでいいんだろうか… いや…赤い月が出る前からヤーナムはだいぶ酷い状況だったから単に赤い月を隠してヤハグル(ミコラーシュのミイラ)から人を遠ざけるためだったんじゃないかな
138 20/05/25(月)12:31:42 No.692956431
正直ランプ置いてあったら人と話せることに気づくのが難しいと思う…
139 20/05/25(月)12:31:42 No.692956432
>というかヤーナム市街の灯のとこにいるごほごほしてる人が最初に 正直会話内容全然覚えてない 火炎放射器くれるオジサンとしか…
140 20/05/25(月)12:32:08 No.692956544
ごほごほの人なんなら大聖堂に血の源(エーブリエタース)がいるよってことまで教えてくれるからな…
141 20/05/25(月)12:32:25 No.692956632
>>というかヤーナム市街の灯のとこにいるごほごほしてる人が最初に >「」と狩人様は話を聞かねえんだ (はよ爪痕くれ…)
142 20/05/25(月)12:32:27 No.692956646
あの人そんな詳しい人だったの…
143 20/05/25(月)12:32:42 No.692956725
窓に話しかけるのは分かりにくいよ!
144 20/05/25(月)12:32:44 No.692956731
分からない俺たちは雰囲気で狩りをしている…
145 20/05/25(月)12:32:49 No.692956755
一応教会は壊滅したしビルゲンワースも最後の学徒をぶっ殺したしメンシスも潰したし夜明けを選べばヤーナムは多少まともになってるんだろうか
146 20/05/25(月)12:32:49 No.692956756
道に詰まったら話しかけろ系のアドバイザーだったのかあの人…
147 20/05/25(月)12:32:52 No.692956772
>ごほごほの人なんなら大聖堂に血の源(エーブリエタース)がいるよってことまで教えてくれるからな… 知り過ぎている…
148 20/05/25(月)12:33:00 No.692956808
火炎放射器さんは神秘振ってない上獣が周りに出ると鉄格子突き破って狩人の悪夢に逃げるくらいチキン狩人だから・・・
149 20/05/25(月)12:33:01 No.692956816
ごほごほの人途中で病気が治った喜びで窓の鉄格子突き破ってどっかいっちゃうからなあ…
150 20/05/25(月)12:33:11 No.692956865
あの咳は最初ただの環境音かと思ってたわ
151 20/05/25(月)12:33:34 No.692956967
ギルバートさんは作中でも含意なく味方してくれる数少ない人なのに…
152 20/05/25(月)12:33:40 No.692956994
逆におばちゃんとかの夢卒業勢は何やってたんだろう 一晩獣狩りしつくして時間切れクリアみたいな感じだったのかな…?
153 20/05/25(月)12:33:58 No.692957065
>一応教会は壊滅したしビルゲンワースも最後の学徒をぶっ殺したしメンシスも潰したし夜明けを選べばヤーナムは多少まともになってるんだろうか 大丈夫?野良偽フカとかその辺にいたりしない?