虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ワイン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/25(月)10:43:50 No.692935697

    ワインってジュースみたいなものだと思ってたら全然ちがくてだめだった

    1 20/05/25(月)10:45:55 No.692936010

    昼間からよくわからん話をいきなりされてダメだった

    2 20/05/25(月)10:46:29 No.692936103

    欧米じゃジュースみたいに飲むらしいじゃない

    3 20/05/25(月)10:47:18 No.692936231

    ウェルチみたいなものだと思ってた

    4 20/05/25(月)10:47:37 No.692936290

    若造!

    5 20/05/25(月)10:47:57 No.692936328

    赤玉を飲もう

    6 20/05/25(月)10:48:24 No.692936388

    そんなあなたに赤玉ワインというものが存在する

    7 20/05/25(月)10:48:34 No.692936417

    お高めのぶどうジュースのがおいしい

    8 20/05/25(月)10:48:40 No.692936431

    まあ確かに激あまなワインもあるにはるが…

    9 20/05/25(月)10:48:49 No.692936455

    白ばっか飲んでる

    10 20/05/25(月)10:48:55 No.692936474

    画像のはほぼぶどうジュースみたいなもんだろ

    11 20/05/25(月)10:49:37 No.692936579

    焼酎をぶどうジュースで割るとジュースみたいな味がするぞ!

    12 20/05/25(月)10:49:56 No.692936633

    キッズはウェルチでも飲んでろ 最高にうまいよねウェルチぶどうあじ

    13 20/05/25(月)10:50:11 No.692936672

    ブドウジュースにホワイトリカー入れても 「ブドウジュースとホワイトリカー」って感じで ブドウのお酒って感じがしない

    14 20/05/25(月)10:50:24 No.692936726

    カルディのクソ安いピノノワールなワイン飲んで アルコール入りぶどうジュースだぜと思って飲んでる

    15 20/05/25(月)10:51:03 No.692936845

    もうちょっといいやつ飲もうや…

    16 20/05/25(月)10:51:11 No.692936865

    貴腐ワインとかアイスワインてのが甘いと聞いた 飲んだことはない

    17 20/05/25(月)10:52:33 No.692937078

    前に飲んだドイツの白のちょっとお高い奴はクソ甘かった

    18 20/05/25(月)10:52:40 No.692937101

    ドイツワインとかアイスワイン飲みなさい もしくはカリモーチョみたいなカクテル

    19 20/05/25(月)10:53:29 No.692937234

    デザートワインは甘いけどジュースとはまた違う

    20 20/05/25(月)10:53:57 No.692937302

    安いやつだけどメルシャンのビストロはかなり飲みやすいよ

    21 20/05/25(月)10:54:52 No.692937453

    ブドウの果糖をアルコールにしてるから甘さメインのジュースとはかなり趣向が変わってしまう 甘くしてるのもあるけど

    22 20/05/25(月)10:55:03 No.692937482

    テンプラリーニョ使った赤ワインはぶどうジュースと言ってもいいと思う

    23 20/05/25(月)10:55:32 No.692937559

    ジュースみたいに飲めるやつもある 下戸だと死ぬ思いするした

    24 20/05/25(月)10:55:59 No.692937643

    ワインクーラーっていう ワインをオレンジジュースで割るカクテルはかなりジュースに近くなる 慣れるまではオレンジジュース多めにしておくといい

    25 20/05/25(月)10:56:00 No.692937646

    どうせなら強そうな方にしようぜ! su3922069.jpg

    26 20/05/25(月)10:56:01 No.692937650

    ひたすらに酸っぱくておいしくない…

    27 20/05/25(月)10:56:02 No.692937655

    >貴腐ワインとかアイスワインてのが甘いと聞いた >飲んだことはない アイスワインは甘いってレベルじゃない シロップとかリキュールみたいな味する

    28 20/05/25(月)10:56:03 No.692937660

    画像のシリーズはだいたいぶどうジュースっぽい なかでも濃い甘ってやつが一番ジュースっぽかった気がする

    29 20/05/25(月)10:56:16 No.692937690

    南イタリアの赤は甘いの多くて入りやすいぞ

    30 20/05/25(月)10:56:43 No.692937752

    おたるワインのナイヤガラはほぼジュースだった

    31 20/05/25(月)10:57:13 No.692937838

    >もうちょっといいやつ飲もうや… お安いワインこそ欧米で普段飲まれてるワインだし… 料亭の味噌汁と家庭の味噌汁どっちがリアルな文化の味噌汁か?と言ったら断然家庭のやつだし…

    32 20/05/25(月)10:57:17 No.692937850

    アイスワインはかき氷にかけて食えるぐらい甘い

    33 20/05/25(月)10:57:27 No.692937885

    日本酒とか絶対ダメなタイプだな

    34 20/05/25(月)10:58:14 No.692938028

    甘い奴はシロップ並に甘くて驚く

    35 20/05/25(月)10:58:51 No.692938140

    サングリアおいしいよ

    36 20/05/25(月)10:58:53 No.692938149

    >どうせなら強そうな方にしようぜ! >su3922069.jpg ワインにもストロングの波が…

    37 20/05/25(月)10:59:49 No.692938291

    スレ画みたいな安いワインは氷入れて炭酸水と1:1で割って飲むのが好き

    38 20/05/25(月)11:00:07 No.692938346

    柑橘系を絞ってもいいのよ 安いワインは特に

    39 20/05/25(月)11:01:18 No.692938582

    メルシャンさん! OKに無茶振りされる メルシャンさん!

    40 20/05/25(月)11:03:42 No.692938990

    ストロングこれうまいから困る チーズポテトとか牛肉に合う

    41 20/05/25(月)11:04:30 No.692939114

    赤毛のアンでジュースと間違えてワイン飲む話あったな

    42 20/05/25(月)11:05:57 No.692939362

    >ワインにもストロングの波が… 後は肉と丼と現金が当たるキャンペーンを行えば完璧だな

    43 20/05/25(月)11:07:14 No.692939580

    ワイン用ブドウで作ったジュース的なやつがイメージした甘いワインに近い ジュースとしてはちょっと癖があるけど

    44 20/05/25(月)11:08:25 No.692939814

    ジュースは1日一本飲むもんじゃないだろう?

    45 20/05/25(月)11:08:30 No.692939821

    酸っぱいのよりスレ画くらい甘い方が好き 赤玉はちょっと甘すぎるけど

    46 20/05/25(月)11:09:05 No.692939931

    >ジュースは1日一本飲むもんじゃないだろう? なにッ!

    47 20/05/25(月)11:09:15 No.692939964

    >ジュースは1日一本飲むもんじゃないだろう? 3本くらい飲んじゃう!

    48 20/05/25(月)11:10:33 No.692940209

    一本の容量にもよるのでは?

    49 20/05/25(月)11:11:11 No.692940322

    ワインなんて既に充分ストロングだろと思う

    50 20/05/25(月)11:12:09 No.692940498

    山梨か復旧したら勝丘のワイン沼に行って飲み比べするといいよ ほんとにいろんなワインあるから

    51 20/05/25(月)11:13:03 No.692940647

    ワイン飲みやすい癖に度数高いよね

    52 20/05/25(月)11:13:05 No.692940654

    12%だから世のストゼロより強いんだよな ざっくりロング2本分くらいになる

    53 20/05/25(月)11:13:30 No.692940729

    3Lの箱ワインが結構美味しいと聞いて買おうか迷ってる… 空気に触れない分酸化しにくいらしい

    54 20/05/25(月)11:13:37 No.692940751

    ワインを飲んだ初めての感想が「甘くないマズイぶどうジュース」の俺は一生ビールしか飲めない

    55 20/05/25(月)11:14:33 No.692940917

    赤玉とかはジュースだよ

    56 20/05/25(月)11:15:29 No.692941100

    うるせえカルロロッシでも飲んどけ

    57 20/05/25(月)11:16:41 No.692941322

    >ざっくりロング2本分くらいになる アルコール取りすぎ ストロング缶も1本でダメよ

    58 20/05/25(月)11:17:12 No.692941411

    ワインて種類が多すぎてどの辺から手をつけたらいいのか分からないんだよな とりあえず安いチリワインあたりから行けばいいだろうか

    59 20/05/25(月)11:17:32 No.692941465

    >3Lの箱ワインが結構美味しいと聞いて買おうか迷ってる… >空気に触れない分酸化しにくいらしい それはそうだが、前提として真空パックの中のワインが不味いとそもそも不味いからね? 1本2~3日で飲む人にはあんまり意味ないよ

    60 20/05/25(月)11:17:47 No.692941504

    島根ワイナリーまた行きたいなぁ

    61 20/05/25(月)11:18:50 No.692941670

    でもこれシュワシュワしてるタイプだから… 蓋ももうできないから… 飲みきっちゃうね…

    62 20/05/25(月)11:21:11 No.692942104

    酒飲みの甘いって信用できないんだよ…

    63 20/05/25(月)11:21:20 No.692942126

    >ワインて種類が多すぎてどの辺から手をつけたらいいのか分からないんだよな >とりあえず安いチリワインあたりから行けばいいだろうか 結局飲み比べないといいも悪いも好きもキラィも分からないしハズレ引いた時の一本ってとてつもなく損した気持ちになるので、試し飲みできる酒屋とか立ち飲みの店に行って少しずつ色んなの飲むといいよ ちなみにそんなのめんどくさくてとりあえず安くてそこそこ飲めるのがよければアルパカ買っとけば間違いないよ

    64 20/05/25(月)11:21:49 No.692942216

    ここほぼ毎日ペットボトルワイン一本空けてしまっていて辛い…辛くない

    65 20/05/25(月)11:22:22 No.692942302

    >3Lの箱ワインが結構美味しいと聞いて買おうか迷ってる… >空気に触れない分酸化しにくいらしい まずくはないけどクセがなさすぎてめちゃくちゃ初心者向けワインって感じなのが多い 氷入れて飲んだりカクテルにしたりサングリアにしたり適当にアレンジしまくって楽しむものって印象

    66 20/05/25(月)11:22:38 No.692942347

    >酒飲みの甘いって信用できないんだよ… 概念的な甘さと実際の甘さは違うからなぁ さては貴様ブランデーとかラム酒が甘いって言われてもよく分からんじゃろ?

    67 20/05/25(月)11:22:46 No.692942367

    >ワインて種類が多すぎてどの辺から手をつけたらいいのか分からないんだよな >とりあえず安いチリワインあたりから行けばいいだろうか 経験上安いフランス産に当たり無しなんだけど ワインと言えばフランスという考えがあるからそれで失敗する人も多い…

    68 20/05/25(月)11:23:36 No.692942498

    食事とセットで考えるものだから…

    69 20/05/25(月)11:23:39 No.692942500

    甘いワインといえば赤玉!

    70 20/05/25(月)11:23:57 No.692942562

    ランブルスコ!安くて甘くて美味しい!

    71 20/05/25(月)11:24:05 No.692942586

    毎日コンビニの400円ぐらいの飲んでるけど アルコール臭がすごくて不味い

    72 20/05/25(月)11:24:36 No.692942676

    >経験上安いフランス産に当たり無しなんだけど >ワインと言えばフランスという考えがあるからそれで失敗する人も多い… 安いフランスはマジで地雷原だからな…特にボルドー 個人的に初心者におすすめなのはスペイン

    73 20/05/25(月)11:24:47 No.692942716

    >毎日コンビニの400円ぐらいの飲んでるけど うん >アルコール臭がすごくて不味い 修行者か何か?前世が「」?

    74 20/05/25(月)11:25:40 No.692942849

    >個人的に初心者におすすめなのはスペイン スペインも最近高くなってきたけどなぁ やや辛い

    75 20/05/25(月)11:26:03 No.692942906

    https://www.kirin.co.jp/products/wine/megumi/ これがほとんどぶどうジュースで初心者にも安心 赤玉をあげてる人がいるがあれは悪酔いするかおすすめできない

    76 20/05/25(月)11:26:46 No.692943038

    >ランブルスコ!安くて甘くて美味しい! まともなの買うとやっぱり1本1000円くらいしちゃうし… そういや前知り合いの店で飲ませてもらったオーガニックのランブルスコめっちゃうまかったなぁ 高かったけど

    77 20/05/25(月)11:27:00 No.692943068

    ジュースみたいなワインなら甘熟ぶどうのおいしいワインがめっちゃそのまんまの味だったな ワインかどうか疑うくらいだった

    78 20/05/25(月)11:27:44 No.692943194

    1984に似たような描写があるあたり欧米人からしてもワイン飲んだことのない人間のワインイメージは激甘というのは共通らしい

    79 20/05/25(月)11:27:53 No.692943222

    ぶどうアレルギーなんだが美味しく飲める方法ないだろうか

    80 20/05/25(月)11:28:05 No.692943261

    ワインを大人のファンタみたいな気分で飲んだらクソ渋くて泣いたあの頃

    81 20/05/25(月)11:28:50 No.692943386

    カーニヴォ飲んでめっちゃ気に入ったんだけどこれくらい濃ゆいのって他に何かないかな

    82 20/05/25(月)11:28:56 No.692943403

    >ぶどうアレルギーなんだが美味しく飲める方法ないだろうか それ飲む必要無くない!?

    83 20/05/25(月)11:29:09 No.692943449

    >1984に似たような描写があるあたり欧米人からしてもワイン飲んだことのない人間のワインイメージは激甘というのは共通らしい ぶどうのイメージがあるからなあ まさかあんな渋くて酸っぱくなるとは思うまい

    84 20/05/25(月)11:29:37 No.692943529

    まずいワインマジで冗談で作ってんのか?ってぐらいまずい

    85 20/05/25(月)11:30:54 No.692943744

    >それ飲む必要無くない!? アレルギーって気がつく前はサングリアが好物でな… 近頃マンナンライフのぶどうゼリーで数時間後嘔吐するレベルなのがわかって

    86 20/05/25(月)11:31:16 No.692943808

    >ぶどうアレルギーなんだが美味しく飲める方法ないだろうか 発作考えなければ美味しく呑めるが呑んだ後の事は知らない

    87 20/05/25(月)11:31:18 No.692943816

    >酒飲みの甘いって信用できないんだよ… ドイツのシュペトレーゼ以上のワインを飲んでみるといい マジで甘い

    88 20/05/25(月)11:31:23 No.692943834

    アルコール作るのに糖分分解されちゃうからね…

    89 20/05/25(月)11:31:57 No.692943930

    ワインに関しては甘いやつはぶどうの甘さなんだから疑わなくてもいいよ!

    90 20/05/25(月)11:33:04 No.692944147

    ビンの処理も面倒だしペットボトルだの箱ワインだのが重宝する 暑くなってきたら氷入れてがぶがぶ飲むぜ

    91 20/05/25(月)11:34:02 No.692944315

    ビール甘いから飲んでみて!って言われて飲んだからクソ苦かったから酒飲みの甘いは信頼しない

    92 20/05/25(月)11:34:19 No.692944366

    チリとかニューワールドなんたらのワインはどうなの

    93 20/05/25(月)11:34:22 No.692944374

    >カーニヴォ飲んでめっちゃ気に入ったんだけどこれくらい濃ゆいのって他に何かないかな あの手合いが好きなら南イタリアの「プリミティーヴォ」って名前のワイン探すと良いぞよ カリフォルニアの[ジンファンデル」ってブドウと同じ品種なんだけど、基本的にはイタリアの方が若干安くて若干濃い ワイン屋に行ってプリミティーヴォ使ってるワインくださいって言うか、今のワイン通販サイトはブドウ品種から検索出来たりするからそれで探してみて

    94 20/05/25(月)11:34:32 No.692944404

    ワインの中では甘めってのと単純に甘いってのは違うよね デザートワインの類は単純に甘いマジで甘い

    95 20/05/25(月)11:34:51 No.692944469

    アレルギー持ちには一応ぶどう以外の果物で作ったワインを飲むって手段はある

    96 20/05/25(月)11:35:03 No.692944513

    >ワインに関しては甘いやつはぶどうの甘さなんだから疑わなくてもいいよ! 加糖認められてるワインもあるし…

    97 20/05/25(月)11:35:38 No.692944624

    酒精強化!

    98 20/05/25(月)11:35:55 No.692944684

    >チリとかニューワールドなんたらのワインはどうなの 全部同じだよ うまいものはうまいしまずいものはまずい

    99 20/05/25(月)11:36:04 No.692944712

    >デザートワインの類は単純に甘いマジで甘い シロップかよってレベルで甘いのもあるからな… そのレベルのを飲んでたらパンが欲しくなった

    100 20/05/25(月)11:36:08 No.692944721

    >酒精強化! アンマァ

    101 20/05/25(月)11:36:44 No.692944831

    >ワイン屋に行ってプリミティーヴォ使ってるワインくださいって言うか、今のワイン通販サイトはブドウ品種から検索出来たりするからそれで探してみて 検索してみたらいろいろ出てきた! お手頃なのから探してみるありがとう!

    102 20/05/25(月)11:37:12 No.692944910

    お高いワインを買えばはずれなしだぞ 安ワインは当たり外れ激しいがうまいワインを見つけたら嬉しいぞ

    103 20/05/25(月)11:37:25 No.692944950

    コンビニのワインとナポリの窯がたまの贅沢なんだ

    104 20/05/25(月)11:37:58 No.692945068

    貴腐ワインはあまいって聞いたけど本当?

    105 20/05/25(月)11:38:16 No.692945130

    su3922121.jpg

    106 20/05/25(月)11:38:34 No.692945188

    >貴腐ワインはあまいって聞いたけど本当? なんかの原液だろってぐらい濃くて甘いよ

    107 20/05/25(月)11:38:36 No.692945197

    >お高いワインを買えばはずれなしだぞ お高すぎると今度は不味くはないけど好みじゃないなあってなることが自分は多い

    108 20/05/25(月)11:38:43 No.692945223

    メルシャンいいよね…

    109 20/05/25(月)11:39:10 No.692945315

    >貴腐ワインはあまいって聞いたけど本当? 濃縮果汁だからほんとう

    110 20/05/25(月)11:39:18 No.692945333

    酒が好きじゃなくてジュース感覚で飲みたい人には 赤ならランブルスコで白ならドイツやオーストラリアの甘口が比較的好評だった 安いし

    111 20/05/25(月)11:39:48 No.692945428

    >貴腐ワインはあまいって聞いたけど本当? 甘いのが得意じゃない人だと厳しいかなってくらい甘い

    112 20/05/25(月)11:39:48 No.692945429

    >>貴腐ワインはあまいって聞いたけど本当? >なんかの原液だろってぐらい濃くて甘いよ >濃縮果汁だからほんとう なるほど…落ち着いたら買おうかな

    113 20/05/25(月)11:39:56 No.692945453

    >>ワイン屋に行ってプリミティーヴォ使ってるワインくださいって言うか、今のワイン通販サイトはブドウ品種から検索出来たりするからそれで探してみて >検索してみたらいろいろ出てきた! >お手頃なのから探してみるありがとう! 通販で買うならトスカニーってサイトがイタリアワイン強いし比較的安いからオススメよ ・ポッジョレヴォルピ プリミティーヴォ ディ マンドゥーリア ・ポッジョレヴォルピ プリミティーヴォ タトール ・サンマルツァーノ コレッツィオーネチンクアンタ この辺は2000円切るくらいで買えて味も良いのでおススメ ワタシイタリアワイン愛して止まない 是非楽しんでほしいネ