虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/25(月)10:24:17 良い先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/25(月)10:24:17 No.692932522

良い先輩だな

1 20/05/25(月)10:25:10 No.692932686

が…

2 20/05/25(月)10:27:25 No.692933029

確かにうちのルールでホチキスは左上留めだけど… それはA4を縦揃えしたときの左上だから… これで正しい…!

3 20/05/25(月)10:29:58 No.692933462

あの悪魔的発想ゲームを考えた新入社員怖くない?

4 20/05/25(月)10:31:19 No.692933692

ゲーム部分だけなら普通 針で目か鼓膜を破るって発想は怖い

5 20/05/25(月)10:31:38 No.692933744

しれーっと針の器具が出てきて駄目だった

6 20/05/25(月)10:31:55 No.692933775

さらっと眼とか鼓膜賭けるとか言うな

7 20/05/25(月)10:32:52 No.692933928

>針で目か鼓膜を破るって発想は怖い 小さいんだよなぁ~~‥‥

8 20/05/25(月)10:32:56 No.692933937

新規でこんなに帝愛への理解が深いのも怖いな…

9 20/05/25(月)10:33:02 No.692933950

>確かにうちのルールでホチキスは左上留めだけど… >それはA4を縦揃えしたときの左上だから… >これで正しい…! 文章が横書きだと左上で縦書きだと右上じゃなかったっけ?

10 20/05/25(月)10:33:49 No.692934072

トップがズレてる会社だからズレてる方が評価される

11 20/05/25(月)10:35:02 No.692934245

こいつのせいで利根川は失脚を…

12 20/05/25(月)10:35:04 No.692934253

>文章が横書きだと左上で縦書きだと右上じゃなかったっけ? それは職場に寄るだろうけど… 縦書きなら一辺をきちんと閉じてほしい…!

13 20/05/25(月)10:35:12 No.692934276

イカサマ部分までカニの発想だとしたらやばすぎるな…

14 20/05/25(月)10:35:26 No.692934320

カード部分はともかく罰ゲーム部分は居酒屋でしていいのか

15 20/05/25(月)10:36:01 No.692934415

利根川より会長を理解している新入社員

16 20/05/25(月)10:36:36 No.692934509

あれ海老クビになってなかったっけ…暫く読んでなかったら時系列がわからんくなった

17 20/05/25(月)10:36:39 No.692934519

普段本読むときの順番で開けるようにすればいいよ

18 20/05/25(月)10:36:50 No.692934555

>カード部分はともかく罰ゲーム部分は居酒屋でしていいのか 聞こえても趣味の悪いゲームか映画かとしか思われんよ

19 20/05/25(月)10:37:13 No.692934621

これはドンピシャで通っちゃうってネタだからいいけど だいたいは素案から骨子だけ残って名前とかは変わるよね

20 20/05/25(月)10:37:23 No.692934634

カニは出世したんかな

21 20/05/25(月)10:37:43 No.692934692

その黒服のまま居酒屋行くって事は出退勤も黒服か…

22 20/05/25(月)10:38:17 No.692934792

>これはドンピシャで通っちゃうってネタだからいいけど >だいたいは素案から骨子だけ残って名前とかは変わるよね ゴミみてえな会社だと元のいいところ全部なくなったりする

23 20/05/25(月)10:38:53 No.692934911

A3の資料を折り込むときの職場ルールとかもめんどい

24 20/05/25(月)10:39:59 No.692935098

>あれ海老クビになってなかったっけ…暫く読んでなかったら時系列がわからんくなった クビから復讐に走ってた所を温情で帝愛のヒ担当で拾われた

25 20/05/25(月)10:40:12 No.692935138

>そのグラサンのまま居酒屋行くって事は出退勤もグラサンか…

26 20/05/25(月)10:40:42 No.692935215

この後先輩面できなくなるの?

27 20/05/25(月)10:41:03 No.692935284

会長の趣味が思ったよりアレすぎたんだ

28 20/05/25(月)10:41:47 No.692935394

パンチ穴開ける時必ず中央揃えて開けろってよく言われたなぁ ちょっとぐらいズレてもいいじゃん思いながら目視で開けてたわ

29 20/05/25(月)10:42:36 No.692935507

限定ジャンケンや人間競馬に比べればスケールが小さいのは分かる

30 20/05/25(月)10:42:52 No.692935545

>この後先輩面できなくなるの? そのままだしてよかったなーありがとうございますじゃないの普通は

31 20/05/25(月)10:42:56 No.692935560

>パンチ穴開ける時必ず中央揃えて開けろってよく言われたなぁ >ちょっとぐらいズレてもいいじゃん思いながら目視で開けてたわ 端っこに半分の位置に折り目付けてそこにパンチの中央合わせるんだよ

32 20/05/25(月)10:43:00 No.692935571

>パンチ穴開ける時必ず中央揃えて開けろってよく言われたなぁ >ちょっとぐらいズレてもいいじゃん思いながら目視で開けてたわ あとから資料追加するときに地獄を見るだろうが…!

33 20/05/25(月)10:43:05 No.692935583

なんでこんなウザい先輩の描写上手いの…

34 20/05/25(月)10:43:43 No.692935678

>パンチ穴開ける時必ず中央揃えて開けろってよく言われたなぁ >ちょっとぐらいズレてもいいじゃん思いながら目視で開けてたわ ファイルからはみ出して底がぐちゃっとなったりするのでやめて欲しい

35 20/05/25(月)10:43:54 No.692935705

ウザいかな…

36 20/05/25(月)10:46:21 No.692936077

まあ実際何がウケるかわからんし若手なら一発企画上げさせてみるのは悪くないと思う

37 20/05/25(月)10:46:44 No.692936133

中央揃えは確かに面倒よね前の職場でそうだった 今思い返せばみんなどうやってたんだろ

38 20/05/25(月)10:46:52 No.692936155

とんでもない企画をさらっと出しやがって…

39 20/05/25(月)10:46:55 No.692936163

アナゲ制作能力が問われる会社とは

40 20/05/25(月)10:47:00 No.692936175

>ゴミみてえな会社だと元のいいところ全部なくなったりする その良いところで実現出来たはずの利点だけ謳い文句として残ったりしてそう

41 20/05/25(月)10:47:05 No.692936188

海老がウザいやつなのは確かだけどこの部分だけなら普通にいい先輩

42 20/05/25(月)10:47:16 No.692936223

>中央揃えは確かに面倒よね前の職場でそうだった >今思い返せばみんなどうやってたんだろ 軽く真ん中で折る

43 20/05/25(月)10:47:19 No.692936235

相談する相手がズレまくってる海老谷というだけでヤバイ

44 20/05/25(月)10:47:59 No.692936331

>中央揃えは確かに面倒よね前の職場でそうだった >今思い返せばみんなどうやってたんだろ 上にもあるけど軽く折ればいい 折っちゃダメなら捨て紙に折り目つけて重ねればいい

45 20/05/25(月)10:49:50 No.692936613

実際人がそのまま落ちる鉄骨渡りとかのインパクトの後にみたら針が何ミリとか小さいスケールのような気がするのもわからなくはない

46 20/05/25(月)10:50:15 No.692936681

パンチの位置の合わせ方も教えてくれない先輩なんているのか というか先輩のやり方見てたら勝手に覚えない?

47 20/05/25(月)10:50:30 No.692936738

>折っちゃダメなら捨て紙に折り目つけて重ねればいい 大切な書類なのは分かるけどどうせでかい穴開くんだからちょっとの折り目くらい良いだろ…ってなるやつ

48 20/05/25(月)10:51:30 No.692936908

資料なんてファイルに閉じずデータでよくない?配布もしやすいし…

49 20/05/25(月)10:51:38 No.692936929

漫画的には受刑者の心理描写があるけど実際傍から見ると地味かもしれん

50 20/05/25(月)10:52:07 No.692937020

パンチ穴適当な奴はほんと死んでほしい

51 20/05/25(月)10:53:03 No.692937162

>資料なんてファイルに閉じずデータでよくない?配布もしやすいし… 全部が全部そうとはいかんだろ

52 20/05/25(月)10:53:03 No.692937163

海老谷の話だけ聞くと「確かに…」って思うよ 針の進む音で悶絶するとかまで思考行かないよ普通

53 20/05/25(月)10:53:28 No.692937232

>資料なんてファイルに閉じずデータでよくない?配布もしやすいし… 一応原作の時代背景90年代あたりだろうから…Twitterとか出てきてたから関係ないんだろうけど

54 20/05/25(月)10:53:38 No.692937255

>実際人がそのまま落ちる鉄骨渡りとかのインパクトの後にみたら針が何ミリとか小さいスケールのような気がするのもわからなくはない ギャラリー向けではないよね…

55 20/05/25(月)10:54:36 No.692937414

ウザいけど良い人だったよ

56 20/05/25(月)10:54:56 No.692937466

折っちゃダメな資料でも同じサイズの紙折って上に重ねればいいんだ パンチする時点でそこまで気にしないだろうけど

57 20/05/25(月)10:55:13 No.692937511

このイメージ図で資料一枚使うのは大胆だな

58 20/05/25(月)10:55:30 No.692937551

帝愛の新卒採用基準雑だから変なの結構紛れ込んでる気がする

59 20/05/25(月)10:55:43 No.692937599

こうやって人の目や耳をぶっ壊すんですよ!ってプレゼン よく考えなくても相当頭おかしいな

60 20/05/25(月)10:56:02 No.692937657

この先輩の中身が無いわけじゃないし大事っちゃ大事だしなんとなくいいアドバイス出来てる風な言い回しめっちゃ参考になる

61 20/05/25(月)10:56:09 No.692937670

何が当たるかわかんないてのもあるしね 会長がアレだし

↑Top