虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/25(月)08:59:24 暗い話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/25(月)08:59:24 No.692920862

暗い話題はやめてチャーハンの話しようぜ!

1 20/05/25(月)09:00:19 No.692920950

戦争になるぞ

2 20/05/25(月)09:04:18 No.692921412

マイベストチャーハンのレシピ ・マルハニチロ炒飯の極み ・切り落としチャーシュー ・カットレタス 上記をチン!

3 20/05/25(月)09:08:18 No.692921861

火力が足りない!

4 20/05/25(月)09:10:13 No.692922054

imgでチャーハンの話題をあげると殺し合いのゴングが鳴る

5 20/05/25(月)09:11:20 No.692922184

>味の素が足りない!

6 20/05/25(月)09:11:29 No.692922202

最近味覇だけだとちょっとマンネリ なんかいい味付けない?

7 20/05/25(月)09:13:37 No.692922460

米をどうパラパラにするかが一番荒れる

8 20/05/25(月)09:15:24 No.692922665

>>味の素が足りない! なんで料理のレシピって頑なにうま味調味料入れないんだろう メーカーによって味がまちまちだから?

9 20/05/25(月)09:15:58 No.692922741

お店のチャーハンおいしい… コンビニのあれはチャーハンもどきだ…

10 20/05/25(月)09:16:45 No.692922856

最近はザーサイチャーハンを桃屋公式のレシピ通りに作ったやつがお気に入り

11 20/05/25(月)09:17:28 No.692922966

醤油味が強いのも好き 焼き飯だこれって思ったりもする

12 20/05/25(月)09:17:46 No.692923012

>最近はザーサイチャーハンを桃屋公式のレシピ通りに作ったやつがお気に入り 瓶半分も使うのこれ!?

13 20/05/25(月)09:19:00 No.692923183

https://youtu.be/MT3p04phfJA

14 20/05/25(月)09:19:18 No.692923222

>なんで料理のレシピって頑なにうま味調味料入れないんだろう >メーカーによって味がまちまちだから? 入れるレシピもあると思うが

15 20/05/25(月)09:19:51 No.692923299

古漬け入れたいな とくに小松菜なんか最高よ

16 20/05/25(月)09:20:18 No.692923349

https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/705603/ 味の素公式のレシピでは味の素入れてるな

17 20/05/25(月)09:20:25 No.692923370

高菜炒飯もおいしいよね

18 20/05/25(月)09:23:44 No.692923824

お前んちのチャーハン 焼き飯じゃね?

19 20/05/25(月)09:23:55 No.692923856

>入れるレシピもあると思うが >https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/705603/ >味の素公式のレシピでは味の素入れてるな 入れてるのもあるんだな 料理番組とかレシピ本入れないイメージある

20 20/05/25(月)09:24:35 No.692923967

別にパラパラでなくてもいいと思う

21 20/05/25(月)09:24:52 No.692923999

ちゃんとしたチャーシュー使いたいんだけど近くにお肉屋さんが無い…

22 20/05/25(月)09:25:01 No.692924018

>お前んちのチャーハン >焼き飯じゃね? 焼き飯も チャーハンも 同じよ

23 20/05/25(月)09:25:45 No.692924127

>最近味覇だけだとちょっとマンネリ >なんかいい味付けない? カレールー

24 20/05/25(月)09:25:51 No.692924136

鶏ガラスープぶっかけながら炒める

25 20/05/25(月)09:26:19 No.692924207

具は何がいい?

26 20/05/25(月)09:26:47 No.692924262

チャーハンには無限の可能性がある

27 20/05/25(月)09:26:54 No.692924286

たまご

28 20/05/25(月)09:27:08 No.692924311

にんにくと醤油と酒とカレー粉を混ぜ混ぜして ちょうどいいタイミングで炒飯にそぉい!

29 20/05/25(月)09:27:26 No.692924348

実際のとこ焼き飯とチャーハンってどこが違うの?

30 20/05/25(月)09:27:40 No.692924378

imgでチャーハンスレを見かけるたびにあの動画を思い出す

31 20/05/25(月)09:27:43 No.692924386

>別にパラパラでなくてもいいと思う 中華街のチャーハンとか程よくしっとり系出す所が結構ある

32 20/05/25(月)09:28:23 No.692924473

>別にパラパラでなくてもいいと思う べっちゃべちゃなの食べると やっぱパラパラだよな…って思うようになるよ

33 20/05/25(月)09:28:28 No.692924488

チャーハンは大量の油で炒める

34 20/05/25(月)09:29:06 No.692924567

たまにカリカリをパラパラだと思ってるやつがいる

35 20/05/25(月)09:29:17 No.692924594

>実際のとこ焼き飯とチャーハンってどこが違うの? ローカルな呼び方の差じゃないの? ものは同じでしょう?

36 20/05/25(月)09:31:11 No.692924855

米炊く段階からチャーハン用に炊けば割と簡単

37 20/05/25(月)09:33:49 No.692925209

>チャーハンには無限の可能性がある パラパラに仕上げたチャーハンにあんかけをだばぁするのも無限の可能性のうちの一つ

38 20/05/25(月)09:37:48 No.692925774

https://www.kyounoryouri.jp/search/recipe?keyword=%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%BF%E8%AA%BF%E5%91%B3%E6%96%99 きょうの料理のサイトで検索したら味の素使うレシピもあるにはあった でも鶏ガラの素なんかと比べると圧倒的に少ないね

39 20/05/25(月)09:38:46 No.692925913

>実際のとこ焼き飯とチャーハンってどこが違うの? ウスターソースかけるのは焼き飯 かけないのは炒飯

40 20/05/25(月)09:40:05 No.692926096

上湯炒飯を食べてみたい

41 20/05/25(月)09:40:46 No.692926183

熱々にし過ぎると美味しいか不味いかもわからず考え物だなってなった

42 20/05/25(月)09:41:16 No.692926263

ウチの親はカレー粉をかけるだけで他の味付けは一切しないから無味のカレー風味がするだけの炒飯しか作らなかった

43 20/05/25(月)09:41:17 No.692926267

醤油炒飯とかカレー炒飯とか高菜炒飯とか色々アレンジしようはある

44 20/05/25(月)09:41:55 No.692926353

ラード使いすぎてめちゃくちゃオイリーなチャーハンを昨日作っちまった 胃がなんか重い

45 20/05/25(月)09:43:47 No.692926609

卵一つに対する油と米の量に最適解があるはずだけどよくわからん

46 20/05/25(月)09:44:30 No.692926696

どんな頑張っても冷凍に勝てない糞料理

47 20/05/25(月)09:45:56 No.692926899

家庭の火力じゃ諦めた方がいいやつ

48 20/05/25(月)09:46:31 No.692926969

コメを水洗いでバラバラにするのやったけど水分飛ばせなくてべちゃべちゃになった

49 20/05/25(月)09:46:44 No.692927003

炒める前に卵とご飯を混ぜておく(笑)

50 20/05/25(月)09:47:29 No.692927092

市販のはやたら油と塩とうま味調味料使うから美味いんだよな 自分で作ろうとするとストッパーがかかる

51 20/05/25(月)09:49:11 No.692927327

信じられんってほど油を使えば家庭でもお店のチャーハン作れるよ 米を油で揚げる感覚で油を撒こう

52 20/05/25(月)09:49:54 No.692927425

>卵一つに対する油と米の量に最適解があるはずだけどよくわからん 油は大量に入れろとか火力は家庭のではダメというのはよく見るけど分量とかバランスについては語られないね

53 20/05/25(月)09:51:56 No.692927715

炒める前にごはんと卵を混ぜておく調理方法はチャーハンじゃなくて卵かけご飯炒めになるんだよな…

54 20/05/25(月)09:52:31 No.692927794

家庭のチャーハンは永谷園のチャーハンの素で良いと思ってる節はある

55 20/05/25(月)09:53:26 No.692927946

店のように上がったようにパラっとは仕上がらないけどウマイ!と思える程度の炒飯なら出来る はっきりいって冷凍の方が3倍くらいウマイ

56 20/05/25(月)09:53:34 No.692927969

ちょっとだけ水を入れるそのちょっとの水が難しい

57 20/05/25(月)09:54:25 No.692928079

日高屋とかれんげ食道みたいなチャーハンを家で食べたい

58 20/05/25(月)09:55:14 No.692928218

カレーはちょくちょく インドの家庭ではこうやって…みたいな話出るけど チャーハンは中国の家庭では…みたいな話も聞いてみたい

59 20/05/25(月)09:55:39 No.692928285

チャーシューないからさいの目切りベーコンで作るね…

↑Top