虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/25(月)04:46:58 朝食は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/25(月)04:46:58 No.692900486

朝食はバランスのよい奴ハル

1 20/05/25(月)04:59:56 No.692901187

いつ見ても安い

2 20/05/25(月)05:01:11 No.692901264

こんな安い弁当屋が近場にあったらなあ

3 20/05/25(月)05:05:44 No.692901515

189円ってどういうことだ…

4 20/05/25(月)05:14:35 No.692901998

巧妙なロヂャマ

5 20/05/25(月)05:15:20 No.692902040

これほんとにエビとかメンチ肉入ってる?

6 20/05/25(月)05:16:35 No.692902114

安すぎて逆にあやしい

7 20/05/25(月)05:16:53 No.692902130

割引されてなくても充分に安い…

8 20/05/25(月)05:26:48 No.692902669

えっ値段おかしくない…?

9 20/05/25(月)05:30:47 No.692902863

怪しい…

10 20/05/25(月)05:30:53 No.692902869

ロヂャース近くにないんだけどこんな安いの?

11 20/05/25(月)05:36:15 No.692903157

安すぎて美味しいのか疑うわ…

12 20/05/25(月)05:36:16 No.692903159

ほんとはザリガニとかじゃないの?

13 20/05/25(月)05:39:00 No.692903325

ごま塩ケチるのもやむなしと思いきやふりかけ入れてくれんのかよ

14 20/05/25(月)05:41:47 No.692903448

安すぎる食品は敬遠してしまう

15 20/05/25(月)05:43:28 No.692903542

ラム―のより豪華だな

16 20/05/25(月)05:51:18 No.692903987

こういう弁当だと甘味料がどこに入ってるか分からなくて困る 流石に米と揚げ物はセーフだよな…ソースか?

17 20/05/25(月)06:00:18 No.692904480

>ラム―のより豪華だな 揚げ物がまともに食えなかったの思い出した

18 20/05/25(月)06:00:46 No.692904508

捕らえてみれば名うてのスーパーであった

19 20/05/25(月)06:02:26 No.692904597

これみよがしに30%引きを…

20 20/05/25(月)06:08:38 No.692904939

598円以上するコンビニ弁当と大差ないから安ければ安いほどいい

21 20/05/25(月)06:09:38 No.692904992

あとはせいぜいナポリタン100円とかやきそば100円とかセルフのカレー250円とかそんなもん

22 20/05/25(月)06:15:37 No.692905363

ご飯がめちゃくちゃ安いのかなぁ 近所のスーパーだとご飯だけでこれくらいする…

23 20/05/25(月)06:19:53 No.692905611

これセブンイレブンで買うと700円コースじゃん

24 20/05/25(月)06:32:48 No.692906365

ロヂャースこんなに安いのか・・

25 20/05/25(月)06:36:19 No.692906606

生ろぢゃミ拝もうと思ってこの前行ったけど こんなに安かったら買えばよかった

26 20/05/25(月)06:43:28 No.692907160

コスパのバランスが偏ってるようだが…

27 20/05/25(月)06:44:10 No.692907221

>No.692906606 写真はないの

28 20/05/25(月)06:44:49 No.692907288

いつの時代の弁当だよって消費期限みたら去年かよ…

↑Top