ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/25(月)03:42:48 No.692896581
この男の子が武器になるって設定は使えるぞ!
1 20/05/25(月)03:52:15 No.692897160
普通に使えてた奴を貼ってどうする
2 20/05/25(月)03:56:09 No.692897396
戸愚呂兄と違ってかっこいいな…
3 20/05/25(月)04:02:29 No.692897793
女の子が武器になるより先にやってるからな
4 20/05/25(月)04:03:45 No.692897877
まぁ女の子も武器になるわけだが
5 20/05/25(月)04:08:14 No.692898150
>女の子が武器になるより先にやってるからな これの数年前に東まゆみが女の子を武器にを先にやってる
6 20/05/25(月)04:09:00 No.692898194
ウテナは武器が現れるだけか
7 20/05/25(月)04:14:29 No.692898549
でかいロボ物でロボが剣になるのはあったけど人間らしいサイズでやってバディ物にするのはすごい発想だ
8 20/05/25(月)04:18:35 No.692898819
>人間らしいサイズでやってバディ物にするのはすごい発想だ それも上記の東まゆみが先にやってる
9 20/05/25(月)04:21:37 No.692899031
エレメンタルジェレイドとどっちが先だったか……
10 20/05/25(月)04:26:05 No.692899302
エレメンタルジェレイドのが先だった気がする
11 20/05/25(月)04:26:51 No.692899345
スターオーシャンの人ってイメージだったけど東まゆみってすごかったのか…
12 20/05/25(月)04:30:27 No.692899548
>>人間らしいサイズでやってバディ物にするのはすごい発想だ >それも上記の東まゆみが先にやってる 小説界隈だとエレメンタルジェレイドより以前の1995年にあったな 邪神ハンターの人のやつ
13 20/05/25(月)04:34:46 No.692899765
エレメンタルジェレイドは属性能力使うしちょっとデザイン凝りすぎてて ソウルイーターほど武器っぽさを感じない気がする
14 20/05/25(月)04:38:40 No.692899999
イダタツヒコのブレイドが1993年
15 20/05/25(月)04:38:47 No.692900005
どのコンビも最後まで最良のパートナーの関係で恋仲には行かないのがなんかいいよね
16 20/05/25(月)04:41:21 No.692900154
手垢のついた設定だったな
17 20/05/25(月)04:43:00 No.692900262
女の子から剣抜くのが好きです!
18 20/05/25(月)04:44:08 No.692900327
体の一部だけ武器にして戦うの好きだったな チェーンソーの人とかギロチンの人とか
19 20/05/25(月)04:51:15 No.692900734
魔女勢力が強すぎる…
20 20/05/25(月)04:51:29 No.692900749
>どのコンビも最後まで最良のパートナーの関係で恋仲には行かないのがなんかいいよね でも椿と黒星はくっついて欲しいです
21 20/05/25(月)04:52:45 No.692900810
びっくりするほどスピード感無いな…
22 20/05/25(月)04:54:23 No.692900890
こんな下手だったっけ…
23 20/05/25(月)05:04:44 No.692901449
絵上手くなったな…
24 20/05/25(月)05:04:54 No.692901465
B壱の頃からだけどページ単位での密度の緩急のつけ方めっちゃ上手いよねこの作者 炎炎は週刊ペースだからかそこまでネーム練る時間無いのかもしれないけど それでもショウ戦とか凄かったし
25 20/05/25(月)05:08:18 No.692901643
>こんな下手だったっけ… 初期はアレだったけどどんどん上手くなってった思い出 クロナが出る頃には見れる絵になってたと思う
26 20/05/25(月)05:09:20 No.692901713
もともと講談社の子だったんだっけ ゲットバッカーズかGTOの巻末のアシスタントページにいた
27 20/05/25(月)05:09:42 No.692901738
いいですよね悲鳴共鳴
28 20/05/25(月)05:15:05 No.692902021
今なに描いてるんだろうこの人
29 20/05/25(月)05:15:51 No.692902071
>どのコンビも最後まで最良のパートナーの関係で恋仲には行かないのがなんかいいよね 主人公の親がそれでうまく行ってなかったからな…
30 20/05/25(月)05:16:13 No.692902092
今見ると凄いヘタだな まあ今でもそんなにうまい人でもないが
31 20/05/25(月)05:16:14 No.692902093
女の子を魔導書にするって設定は使えるぞ!!
32 20/05/25(月)05:24:24 No.692902529
>今なに描いてるんだろうこの人 この前アニメやってたでしょ 炎炎ノ消防隊
33 20/05/25(月)05:25:26 No.692902595
>>今なに描いてるんだろうこの人 >この前アニメやってたでしょ >炎炎ノ消防隊 マジで知らなかった
34 20/05/25(月)05:25:50 No.692902625
>炎炎ノ消防隊 これこの人が書いてるってアニメ化されるまで気が付かなかった 絵柄が変わりすぎというか絵柄に幅があるよね子の人
35 20/05/25(月)05:28:48 No.692902766
su3921830.jpg ショタおねいいよね…
36 20/05/25(月)05:31:32 No.692902910
絵柄の幅と漫画表現の引き出しめちゃくちゃ広くてビビる ポップでかわいらしい絵描いたかと思ったらアラクネ戦の精神攻撃描写みたいなの出してくるし
37 20/05/25(月)05:34:29 No.692903065
>女の子を魔導書にするって設定は使えるぞ!! でデモンベイン…
38 20/05/25(月)05:34:37 No.692903076
シュタイン先生なんかテンション高いな
39 20/05/25(月)05:35:37 No.692903124
>シュタイン先生なんかテンション高いな まだ狂気に侵されてない頃だから…
40 20/05/25(月)05:36:17 No.692903160
マカとソウルのカップリング好きだった
41 20/05/25(月)05:38:04 No.692903266
ソウルイーターの頃の構成力見てると週刊よりも月刊向きの人だと思う
42 20/05/25(月)05:50:10 No.692903917
あんまりかんけいないけど主役の子上手くなったね