20/05/25(月)02:41:19 おさん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/25(月)02:41:19<!--AnimationGIF--> No.692890846
おさんぽっす!
1 20/05/25(月)02:43:34 No.692891195
おちんぽっす
2 20/05/25(月)02:45:07 No.692891425
おちゃんぽっす?
3 20/05/25(月)02:46:56 No.692891685
お○ん○こゃ!?
4 20/05/25(月)02:51:53 No.692892418
こういうのおさんぽって呼ぶのはよろのまわりだけっすかね 遠心クラッチ車でよくなったっす
5 20/05/25(月)02:54:56 No.692892822
よろ時を回ったかっす...
6 20/05/25(月)02:55:01 No.692892836
ヨーヨーのおさんぽみたいな感じっす
7 20/05/25(月)02:58:15 No.692893201
>こういうのおさんぽって呼ぶのはよろのまわりだけっすかね >遠心クラッチ車でよくなったっす よろ知ってるっす 拓ちゃんの必殺技っす
8 20/05/25(月)03:00:05 No.692893422
su3921776.png ね...エレエレエレ...
9 20/05/25(月)03:02:38 No.692893699
ロードバイクっすー! ロードバイクはばいくじゃなかったっす…
10 20/05/25(月)03:03:02 No.692893743
どっかで宇宙で絶対にゲロだけは吐くなっていうのを見たことあるっす 理由は想像つくっす
11 20/05/25(月)03:04:10 No.692893837
屁もアウトっす 高密度のガスが空気中で分散しないっす機器に触れてもマズいっす
12 20/05/25(月)03:05:08 No.692893927
>ロードバイクっすー! >ロードバイクはばいくじゃなかったっす… むしろそっちをバイクって言って日本で言うバイクをモーターサイクルとかモトとか言う国もあるっすよ
13 20/05/25(月)03:06:12 No.692894034
火災原因が屁とかマンガっす 人体宇宙に向かなすぎっす
14 20/05/25(月)03:06:19 No.692894046
よろおすすめのゲロSFは「嘔吐した宇宙飛行士」っす
15 20/05/25(月)03:06:33 No.692894068
ハンドルは無いけれど曲がるつもりもないっす
16 20/05/25(月)03:07:17 No.692894128
>ハンドルは無いけれど曲がるつもりもないっす ブレーキが無いのは止まる必要がないからっす
17 20/05/25(月)03:08:48 No.692894250
ミニ四駆っすか
18 20/05/25(月)03:09:16 No.692894288
一輪車かもしれないっす
19 20/05/25(月)03:14:46 No.692894726
>よろおすすめのゲロSFは「嘔吐した宇宙飛行士」っす ゲロSFなんて分類初めて聞いたっすよ!
20 20/05/25(月)03:15:49 No.692894806
MEMORIESの彼女の想い出にも宇宙スーツ着てゲロ吐くのあったっす
21 20/05/25(月)03:22:29 No.692895325
>輪入道かもしれないっす
22 20/05/25(月)03:22:29 No.692895326
春にバイク用のパッド付きのジャケット買ったっすけどなんかゴツくてなんか恥ずかしいっす パッドでめちゃくちゃ着太りしてLv18ラガーマンって感じっす
23 20/05/25(月)03:25:22 No.692895519
AKIRAの金田仕様の革ジャンほしかったっすけど本当にバイク仕様なんでクッソ重くて諦めたっす 普段使いにすると肩こるっす
24 20/05/25(月)03:28:04 No.692895677
普通免許持ってたらバイクも乗れるらしいけど納得行かないっす よろバイクの乗り方一切習ってないっすよ…乗ったら絶対事故るっす
25 20/05/25(月)03:28:32 No.692895699
バイクは乗れねーっすよ!?原付だけっす!
26 20/05/25(月)03:29:33 No.692895751
ぬあー家の壁から謎の水漏れが起きてるっすー!
27 20/05/25(月)03:29:51 No.692895770
>バイクは乗れねーっすよ!?原付だけっす! バイクと原付きって別物だったんっすか初耳っす!
28 20/05/25(月)03:30:57 No.692895839
妖怪の仕業っす
29 20/05/25(月)03:31:21 No.692895859
ぬ 原付きは原動機付き“自転車”なんぬ 排気量もパワーも少ないから自動車専用道路走っちゃダメなんぬ
30 20/05/25(月)03:31:34 No.692895868
よろは教習所第二段階でやめたっすけどガソリンの入れ方とかオーバーヒートした時の処理とかバッテリーって何かとか教えてもらえるっす?
31 20/05/25(月)03:32:44 No.692895941
キアイダー!!
32 20/05/25(月)03:34:01 No.692896042
書き込みをした人によって削除されました
33 20/05/25(月)03:34:05 No.692896045
>よろは教習所第二段階でやめたっすけどガソリンの入れ方とかオーバーヒートした時の処理とかバッテリーって何かとか教えてもらえるっす? JAFよぶっす ガソリンはガソスタいきゃ店員さんがいれてくれるっす 蓋開けるとこは車種によるっす バッテリー液はメンテフリーバッテリーだったりハイブリッドだったりが主流でなんもできねーっす そして法令点検や車検をディーラーに投げりゃ大体問題なく走るっす
34 20/05/25(月)03:34:12 No.692896053
>よろは教習所第二段階でやめたっすけどガソリンの入れ方とかオーバーヒートした時の処理とかバッテリーって何かとか教えてもらえるっす? どうしてやめちゃったか気になるっすけど教えてもらえるっすよ 車の構造は学ぶっす ……みんな覚えてないっす
35 20/05/25(月)03:34:40 No.692896077
よろは学生時代原付で周りの車と同じ速度で走りながら通学してたっす 雪の日に2度こけたっす
36 20/05/25(月)03:35:19 No.692896122
雪の時は車でも怖いのにスノー履けない二輪とか自殺行為っすよ
37 20/05/25(月)03:36:09 No.692896164
よろ免許取って以来車乗ってないっすけどエアコンとか空気循環とかあの辺りの操作一切わかんないっす
38 20/05/25(月)03:36:12 No.692896165
今の若者にはMT免許取るなんて無駄な事絶対進めないっす 教習所出てから一度も乗った事無いっすもう忘れたっすMTの運転
39 20/05/25(月)03:38:02 No.692896289
教習車以来MT乗ってないっすけど街乗りじゃなきゃやっぱ楽しかったっす サーキットとかだと楽しそうっすけどサーキットもないしそのためにMT買う余裕もないっす
40 20/05/25(月)03:39:45 No.692896395
都会の常識じゃそうだろうっすけど田舎じゃMTないとふいに軽トラとか回されるっす
41 20/05/25(月)03:39:51 No.692896405
>どうしてやめちゃったか気になるっすけど教えてもらえるっすよ >車の構造は学ぶっす >……みんな覚えてないっす 期限があるの知らなくて忙しかったのもあってあんまり行ってなかったっす 久々に行ったら払ってるお金の期限では2段階までがギリで今度の第二段階テスト通ったら3段階からまたお金払って続けられますってなって落ちたっす よろんち元々車なかったので全然車も興味なくてそもそも車のなんだかんだが全然わかんないんす 身分証明書のつもりで…だったっすけど今は住基からマイナンバーカードっす
42 20/05/25(月)03:40:48 No.692896449
MTは発進がもうダメでこんなんで公道走れないって思ったっす 複数のことを一度に処理できなかったっす...
43 20/05/25(月)03:41:00 No.692896460
MT4輪取ってATしか乗ってなかったっすけど二輪取るときには役だったっす
44 20/05/25(月)03:41:24 No.692896492
なんか?最近は?キーを?回さないらしいっすね? 二十年前よろが取りに行った時AT限定でって言ったら珍しいですね言われたっすけど その頃からMT少なくなってたっすから今もAT限定多いんじゃないっす?
45 20/05/25(月)03:41:40 No.692896507
>教習車以来MT乗ってないっすけど街乗りじゃなきゃやっぱ楽しかったっす それ自体を否定するものでは全く無いっすね よろも趣味の車複数台所有できる財力があれば絶対MT車も買ってるっすし
46 20/05/25(月)03:42:49 No.692896582
よろはもう面倒だし乗れればいいやレベルでAT限定で取ったっすね 東京に越してからは数える程度しか乗らないペーパーになったっすが
47 20/05/25(月)03:43:32 No.692896626
AT限定だったのは楽したいっていうのもあったんすけど 最初からMT取るよりAT限定とってからMT追加で取った方が楽っすよって教えられたからっす まぁATすら取れなかったんすけど
48 20/05/25(月)03:43:40 No.692896639
よろ免許を取得するとミニよろちゃんと暮らすことができるっす
49 20/05/25(月)03:43:53 No.692896650
ニコデスマンの上に違法転載っすけどこういうの見てるとMT楽しそうっす https://www.nicovideo.jp/watch/sm3884374
50 20/05/25(月)03:44:35 No.692896690
>AT限定だったのは楽したいっていうのもあったんすけど >最初からMT取るよりAT限定とってからMT追加で取った方が楽っすよって教えられたからっす それやると結局MT取りに行く暇ないってよろは言われた… >まぁATすら取れなかったんすけど …っす?
51 20/05/25(月)03:44:36 No.692896691
長いことのってないせいでゴールドっすね…よろの身分証
52 20/05/25(月)03:44:38 No.692896695
ドッグ免許いかがっすか
53 20/05/25(月)03:45:20 No.692896733
公道はキチガイに刃物な上に回避法がないから懲り懲りっすー!
54 20/05/25(月)03:45:31 No.692896746
ゲームでもMT補正みたいなのが無ければATでいいやってなっちゃうっす
55 20/05/25(月)03:46:54 No.692896839
ATで退屈な運転を続けさせられるぐらいなら早く自動運転実用化してってなるっすね 自動運転かMTの二極化になりそうなならなさそうな印象っす
56 20/05/25(月)03:47:50 No.692896895
よろは一応免許取ったけど注意力散漫なんで人を乗せて乗らないと決めているっす 軽い寝不足で人を殺しかねないっす
57 20/05/25(月)03:48:12 No.692896914
よろはとりあえずMTとらされたっす 学科の専攻で一瞬使いかけて結局また離れたっす
58 20/05/25(月)03:48:24 No.692896929
バイクのMTとATは差がありすぎるっす ATで曲がるのドチャクソこわいっす
59 20/05/25(月)03:48:25 No.692896931
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60 20/05/25(月)03:49:11 No.692896973
バイクもATMTあるんすか知らなかったっす ちなみにカブはどうっす? なんかあのカチカチやるのがMTだったりするっす?
61 20/05/25(月)03:49:27 No.692896992
よろはチャリですら転倒で死にかけたから絶対に原チャバイクはやめろって親に怒られたっす
62 20/05/25(月)03:49:50 No.692897022
ドッグはうるふも取っててえらいっすね
63 20/05/25(月)03:51:04 No.692897091
よろドッグは2種持ちだからお金を貰えて偉いっすね
64 20/05/25(月)03:51:08 No.692897095
田舎だったら車必須かもしれないっすけど東京近郊はもう自転車程度でいいっす… 車の値段や税金や諸々考えたら持たないでタクシー使った方がお得っす 車好きな人はまた考え方違うのはわかるっすよ
65 20/05/25(月)03:51:12 No.692897101
本当にうるふ取れたんっすかガバガバ過ぎないっすか
66 20/05/25(月)03:52:02 No.692897146
よろは絶対車無理だと思ってたのになんか意外と性にあったっす ただただ運転するのなんか楽しいっす
67 20/05/25(月)03:52:09 No.692897150
>なんかあのカチカチやるのがMTだったりするっす? クラッチないっすけどそうっす ATはスクーターとか最近じゃセミATみたいなDCTってのもあるっす
68 20/05/25(月)03:52:24 No.692897167
クラッチ操作があるのがMTの扱いなのでカブみたいなのはシフトありATっす
69 20/05/25(月)03:53:07 No.692897206
流行ったっすねなめドッグ
70 20/05/25(月)03:53:09 No.692897208
>車の値段や税金や諸々考えたら持たないでタクシー使った方がお得っす よろのとこ月駐車場0.3よろなんすけど用事で東京行ったとき一晩0.3よろで慄いたっす…
71 20/05/25(月)03:53:14 No.692897217
最近は電動アシスト自転車が欲しいっす 出来ればカゴ付きでママチャリよりは見た目重視な感じがいいっす カゴ後付けでもいいかもっすけど
72 20/05/25(月)03:53:36 No.692897240
>ちなみにカブはどうっす? >なんかあのカチカチやるのがMTだったりするっす? カブはクラッチあるから本来MTなんすけど左手のクラッチレバーが無いからAT免許で乗れるっす 左レバー握って左足でガチャガチャやるのがMTなんすけどATと乗車姿勢から違うんでたまに乗り換えると死ぬっす
73 20/05/25(月)03:53:49 No.692897258
一時期都会に住んでたっすけど人も多いバスや電車の時間に合わせる生活は懲り懲りだよぉ!ってなっちゃったっす 長時間自分の空間に居られるのはやっぱ快適っすね…
74 20/05/25(月)03:54:02 No.692897268
>最近は電動アシスト自転車が欲しいっす あれ一昔前使ってた頃は意外と重くてかつ融通がきかなくて辛かったっす 今はバッテリー進化してるしずいぶん良くなってそうっすね…
75 20/05/25(月)03:54:38 No.692897303
ぴぴーん! のりりんですねもひあきサン!
76 20/05/25(月)03:56:20 No.692897408
始発で座れる駅に住んでた頃は楽だったっすね…
77 20/05/25(月)03:56:25 No.692897414
観光で電動あしすと自転車乗ったっすけどすごいっすね 山道なのに平地走る力しかいらなかったっす ただ思いっきり漕げば漕ぐほどスピード出るんで下り坂は気をつけてくださいね 最悪死にますって観光案内所のお姉さんに言われたっす
78 20/05/25(月)03:59:06 No.692897563
ふわぁカタログがスカスカっす
79 20/05/25(月)03:59:31 No.692897591
>最悪死にますって観光案内所のお姉さんに言われたっす 小学生の頃下り坂で前ブレーキ押しちゃって空中半回転吹っ飛びしたのがよろっす
80 20/05/25(月)03:59:45 No.692897612
自分の車っていう自分のへあとも違う自分だけの空間っていいっすよね…
81 20/05/25(月)04:00:01 No.692897629
まるで真理さんの乳みたいに何もないっす