虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/25(月)00:31:13 流石の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/25(月)00:31:13 No.692857643

流石のキッドさんもドン引きかと思ったらキッドさんも大概だった 大好き

1 20/05/25(月)00:33:07 No.692858299

乱戦だとアプーはヤバすぎるから一発かましたのはデカイ

2 20/05/25(月)00:33:34 No.692858469

いやまぁムカつくことって有ると思うよ 明るい海賊団になったのは良いとしてムカつくやつがなんか楽しげにヘラヘラやってたらムカつくじゃん

3 20/05/25(月)00:33:53 No.692858568

やったかやってないことになるかな

4 20/05/25(月)00:34:20 No.692858724

ルフィさん予知能力は集中してないとダメなのかな アプーの覇気が上回ったって感じとも思えないし

5 20/05/25(月)00:34:49 No.692858873

アブーへの復讐果たしたのこっちも溜飲がだいぶ下がったわ よくやった!

6 20/05/25(月)00:35:58 No.692859258

ルフィとゾロの暴挙に対して良識的なの笑ってしまう それでも我慢できないことはあったが

7 20/05/25(月)00:38:47 No.692860179

しゃあないよ、アプーはボコされるだけの事したもの ホーキンスいなくて良かったなここに

8 20/05/25(月)00:40:45 No.692860886

まあアプーはキッドにボコされる理由しか無いしな…

9 20/05/25(月)00:43:46 No.692861911

読み返してみるとシャボンディの頃から煽ってばかりだ

10 20/05/25(月)00:45:38 No.692862568

ホーキンス居たらカイドウにやられても折れずに立ち向かうルフィやキッドをバカだと思うのかな あいつらはスゲェなって羨ましくて泣くかな

11 20/05/25(月)00:50:53 No.692864388

>ホーキンス居たらカイドウにやられても折れずに立ち向かうルフィやキッドをバカだと思うのかな >あいつらはスゲェなって羨ましくて泣くかな 多分両方

12 20/05/25(月)00:55:57 No.692866119

ルーキーで今のとこアプーさんだけ普通にクズだよな いや海賊皆クズとかは抜きで

13 20/05/25(月)00:58:10 No.692866848

アブーはタイマン特化能力っぽいな

14 20/05/25(月)00:59:30 No.692867253

アプーは今のとこ遠方からの奇襲しかしてないからガッチリやりあって強いのか

15 20/05/25(月)01:00:42 No.692867610

あんまり長々とやって欲しくないのでこいつとは……キッドに一方的にやられてくれ

16 20/05/25(月)01:03:44 No.692868612

ルフィとゾロがこんな序盤から合流するの珍しいな…楽しい

17 20/05/25(月)01:05:29 No.692869144

ゾロが迷子にならないなんて…… しかしこのタイミングでこの苦戦はマズいと思う

18 20/05/25(月)01:07:02 No.692869643

アプーはまあキャラ的にはスナイパー系だしな

19 20/05/25(月)01:07:27 No.692869772

アプーさん初出の頃と何一つ技構成が変わってなくてこれは… さすがに奥の手的な物は有るよね

20 20/05/25(月)01:08:59 No.692870241

予知してもアプーが変な踊りしてるだけだから実際食らうまでは分からないと思うあれ

21 20/05/25(月)01:09:28 No.692870364

ノーダメだったけど黄猿も食らってたなあれ

22 20/05/25(月)01:09:37 No.692870404

>アプーさん初出の頃と何一つ技構成が変わってなくてこれは… >さすがに奥の手的な物は有るよね そりゃまあジャブみたいなもんだろう

23 20/05/25(月)01:09:39 No.692870420

そりゃ一蓮托生でやってきた相棒があんなになってしまった原因だもの おしるこに匹敵するわ

24 20/05/25(月)01:09:40 No.692870430

ルーキーでキャラとして一番ひでえのはどう考えても能力が身代わりで行動決定が全部占い任せのやつなんだけど相応の目には合ってる気もするな…

25 20/05/25(月)01:09:50 No.692870481

アプーの動きと攻撃内容が所見じゃ結びつかないから初見殺しだよね ネタが分かれば対応しやすいだろうが

26 20/05/25(月)01:10:06 No.692870560

遠距離かつなかなか威力高いなアプー

27 20/05/25(月)01:10:12 No.692870582

俺は好きだよアプーさん

28 20/05/25(月)01:10:21 No.692870633

>おしるこに匹敵するわ そりゃぶった斬るしかねえな

29 20/05/25(月)01:10:23 No.692870640

ホーキンスそもそもなんで海賊になったのか謎

30 20/05/25(月)01:10:30 No.692870683

>ノーダメだったけど黄猿も食らってたなあれ 黄猿が物理無効ってだけで黄猿の腕飛んでたし爆発もしてたからな まあまあ強いんだろうな

31 20/05/25(月)01:10:51 No.692870818

斬撃飛ばすとか遠距離攻撃考えればいいのかな対策

32 20/05/25(月)01:11:17 No.692870950

まあ海賊になれば84%の確率でいい暮らしができるみたいのが占いで出たんじゃないかなホーキンス…

33 20/05/25(月)01:11:19 No.692870953

>ホーキンスそもそもなんで海賊になったのか謎 占いの結果だろう

34 20/05/25(月)01:11:28 No.692870998

やたらとゾロのモノローグが多い

35 20/05/25(月)01:11:51 No.692871117

ただの恐竜で地位だけ高いドレークさんのハードルが上がるな

36 20/05/25(月)01:12:06 No.692871191

音聞かせるのが条件なのかと思ったけど黄猿の時も今回もあんまりちゃんと音楽認識されてないように見えるんだよな

37 20/05/25(月)01:12:14 No.692871232

着替えんの早かったな! ていうか任意で解除してないかこいつら

38 20/05/25(月)01:13:01 No.692871475

>音聞かせるのが条件なのかと思ったけど黄猿の時も今回もあんまりちゃんと音楽認識されてないように見えるんだよな 音を飛ばすのが能力なんだろう エコーズACT2の音速版みたいな

39 20/05/25(月)01:13:23 No.692871598

>着替えんの早かったな! >ていうか任意で解除してないかこいつら 服がダメージ受けると戻るって言ってたでしょう

40 20/05/25(月)01:13:43 No.692871689

クィーン様の消したい飛び六方って誰だろ?

41 20/05/25(月)01:14:05 No.692871799

ドレークVSクイーン様なのかもしかして

42 20/05/25(月)01:14:07 No.692871814

>音聞かせるのが条件なのかと思ったけど黄猿の時も今回もあんまりちゃんと音楽認識されてないように見えるんだよな 音楽と言うより振動でやってる感じだね 烈火の炎の音遠みたいな能力

43 20/05/25(月)01:14:10 No.692871834

>>ホーキンスそもそもなんで海賊になったのか謎 >占いの結果だろう 俺が海賊王になれる確率…0%!って結果だったろうになぜ海賊になんかなった

44 20/05/25(月)01:14:49 No.692872050

ドレークって少将なんだし月歩くらい使えたりしねえのかな

45 20/05/25(月)01:15:08 No.692872151

>クィーン様の消したい飛び六方って誰だろ? 性格的にはフーズフーかササキ辺り?

46 20/05/25(月)01:15:22 No.692872222

でもこの時点でスパイとバレてたらちょっとドレークのスパイ力が微妙だな 大看板の地位狙ってるやつじゃないだろうか

47 20/05/25(月)01:15:37 No.692872300

アプーさんは同盟結成の時もキッドの船で暴れてたしタイマンもかなり自信あると思う

48 20/05/25(月)01:16:06 No.692872471

ナギナギの実というアプーガンメタ

49 20/05/25(月)01:17:20 No.692872830

アプー初登場で何者なんだろう…って思ってからここまで長かったなあ… なんかちゃんと戦うんだと思うと感慨深い

50 20/05/25(月)01:17:28 No.692872883

最悪世代でアプーが一番好きだわ

51 20/05/25(月)01:17:29 No.692872886

ドレークのアロサウルスは格闘戦すると考えたらティラノより強そうなんだけどな アロサウルスって鳥に近い体型のティラノと違って腕と尻尾がムキムキだから

52 20/05/25(月)01:17:54 No.692872994

アプーは荒らし嫌がらせ混乱の元かと思ったけど普通にカイドウについてる感じなのか

53 20/05/25(月)01:17:57 No.692873016

>ナギナギの実というアプーガンメタ ちょっとみたいなその対戦カード

54 20/05/25(月)01:18:00 No.692873033

アプーこれガー不なのかな…強くない?

55 20/05/25(月)01:18:08 No.692873065

>ナギナギの実というアプーガンメタ 完全に忘れてたけど使い手が明確に死んでるからまた何かで出てきそうだな

56 20/05/25(月)01:18:09 No.692873073

アプーの能力大概チートだよね

57 20/05/25(月)01:18:25 No.692873161

ドレークさん実と経歴は明らかに強いんだけどどうも実績が…

58 20/05/25(月)01:19:22 No.692873433

>ドレークさん実と経歴は明らかに強いんだけどどうも実績が… スパイだからわざと手を抜いていたと考えよう

59 20/05/25(月)01:19:26 No.692873456

>ドレークさん実と経歴は明らかに強いんだけどどうも実績が… それこそ今まで戦ってなかっただけだから これから見せるだろう

60 20/05/25(月)01:19:31 No.692873479

キッドさんの能力もし侍一緒だったら迷惑だな

61 20/05/25(月)01:19:40 No.692873517

今んとこただ騙されて心折られて服従したあげくローにバラバラにされたホーキンスさんがダントツで情けない

62 20/05/25(月)01:20:19 No.692873709

キッドあんまり良いとこないからここでアプーぶっ倒して欲しい

63 20/05/25(月)01:20:38 No.692873812

>クィーン様の消したい飛び六方って誰だろ? ドレークのスパイがバレてたりしてな

64 20/05/25(月)01:20:41 No.692873825

>今んとこただ騙されて心折られて服従したあげくローにバラバラにされたホーキンスさんがダントツで情けない あいつ生き方が確率高い方に流れてるだけだからな…

65 20/05/25(月)01:20:50 No.692873870

アプーのエンジョイ勢な感じいいよね

66 20/05/25(月)01:22:02 No.692874201

アプーもスパイな気はする

67 20/05/25(月)01:22:24 No.692874284

能力知ってるであろうキッドが即殴りに行ったからアプーは近付けば大したことないのかな

68 20/05/25(月)01:22:34 No.692874329

>今んとこただ騙されて心折られて服従したあげくローにバラバラにされたホーキンスさんがダントツで情けない 信念とメンツで勝負する世界で指針が占い依存のおっさんがここまでやれてるのはむしろすごくね?

69 20/05/25(月)01:22:43 No.692874382

アブーのあれガー不? それとも音を攻撃の起点として認識してないからガード出来てないだけか

70 20/05/25(月)01:22:47 No.692874400

ドレークは誰と戦うのか気になる 本気出してジャック倒せるならすごいんだけどな

71 20/05/25(月)01:22:51 No.692874424

アプーは楽しい事が好きなクソコテ感ある

72 20/05/25(月)01:23:12 No.692874526

アプーは身体を楽器にする+音を攻撃にするのが能力みたいだけどベッジの大頭目みたいな技もあるのかなありそう

73 20/05/25(月)01:23:22 No.692874565

>能力知ってるであろうキッドが即殴りに行ったからアプーは近付けば大したことないのかな 大質量でぶっ潰してくる相手とは相性最悪だと思う

74 20/05/25(月)01:23:51 No.692874687

キッドさんはだいぶカッコいいキャラになってきた

75 20/05/25(月)01:24:08 No.692874755

音が届かなければ通らないっぽいし遮蔽物作れるキッドはメタり易そう

76 20/05/25(月)01:24:25 No.692874826

アプーはブルックならなんやかんやして無力化できそうな雰囲気ある

77 20/05/25(月)01:24:27 No.692874837

そもそも鉄の塊で殴るキッドとアプーの相性が単純にキッド有利な気がする

78 20/05/25(月)01:24:30 No.692874853

>アブーのあれガー不? >それとも音を攻撃の起点として認識してないからガード出来てないだけか ガー不ってガード不能のことか? まあ衝撃みたいだしガード不能な可能性高いよな

79 20/05/25(月)01:24:32 No.692874861

>能力知ってるであろうキッドが即殴りに行ったからアプーは近付けば大したことないのかな 遠距離攻撃するだけで防御できないから乱戦には弱いのかな

80 20/05/25(月)01:24:33 No.692874863

このままキッドvsアプーで一戦交えるのかな また混戦になってもおかしくなさそうだけど

81 20/05/25(月)01:24:34 No.692874871

海賊ごっこと呼ばれてたのが懐かしい

82 20/05/25(月)01:24:54 No.692874956

海賊であそこ迄のし上がってるんだから中将上位くらいはあるんじゃないかドレークさんの実力

83 20/05/25(月)01:25:12 No.692875041

>アブーのあれガー不? >それとも音を攻撃の起点として認識してないからガード出来てないだけか 見聞色+武装色の両方高レベルじゃないとガードは難しそうだな 味方がたくさんいる中で普通に能力使ってるあたり無差別技ではないので動き回れば避けることはできそう

84 20/05/25(月)01:25:22 No.692875076

アプーは黄猿のオジキにワンパンカマシたのは結構痺れたよ そりゃルフィゾロにもダメ通るしインチキくせえ性能よねアレ

85 20/05/25(月)01:25:33 No.692875118

潜入してから潜入終了が早すぎませんかこのバカ3人

86 20/05/25(月)01:25:50 No.692875190

アプーは前狭い船内でキッドと一戦交えようとしてたし格闘の心得は持ってると思う

87 20/05/25(月)01:26:16 No.692875302

アプーってカイドウ降ってくる前から内通してたんだっけ

88 20/05/25(月)01:26:17 No.692875307

ムカついたんだからそりゃとりあえず一回は殴ってから逃げるだろ

89 20/05/25(月)01:26:17 No.692875315

休載が本当につらい…

90 20/05/25(月)01:26:21 No.692875333

覇気乗せられるタイプの攻撃に見えないのにルフィに打撃通ってるって事は黄猿への攻撃もちゃんとダメージ入ってたのかねあれ

91 20/05/25(月)01:26:46 No.692875418

>アプーは前狭い船内でキッドと一戦交えようとしてたし格闘の心得は持ってると思う 手長族の格闘+実の能力とか見応えありそうね

92 20/05/25(月)01:26:51 No.692875441

黄猿の頭爆破は引きだったし印象に残ってる読者多そう

93 20/05/25(月)01:26:55 No.692875463

アプーあの世界においても結構な特殊攻撃だから初見だとわけわからんよね

94 20/05/25(月)01:27:12 No.692875544

まぁある意味ローの作戦にのっとれば役割こなしてはいるが…

95 20/05/25(月)01:28:18 No.692875848

>覇気乗せられるタイプの攻撃に見えないのにルフィに打撃通ってるって事は黄猿への攻撃もちゃんとダメージ入ってたのかねあれ 衝撃はダメージ食らうぞ インパクトダイヤルよろしく

96 20/05/25(月)01:28:32 No.692875913

身体を変化させるとかじゃなくてアプーみたいに動作と明らかに関係ない攻撃をする能力ってかなり少ないよね

97 20/05/25(月)01:28:33 No.692875916

>覇気乗せられるタイプの攻撃に見えないのにルフィに打撃通ってるって事は黄猿への攻撃もちゃんとダメージ入ってたのかねあれ アプーの攻撃は切断属性

98 20/05/25(月)01:29:20 No.692876136

衝撃も斬撃も爆発できるよ

99 20/05/25(月)01:29:33 No.692876202

アプーの音波攻撃は普通に考えたら振動なのに斬撃だからかなり謎が多い

100 20/05/25(月)01:29:59 No.692876315

万一スタッフがコロナに罹患したら最悪だから別に掲載速度落としてくれていい アナログ作画の極みみたいなもんだろうし

↑Top