虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/25(月)00:11:56 No.692851043

「」はこの機種直撃世代が大半なはず

1 20/05/25(月)00:12:54 No.692851352

何をもって直撃としたらいいんだ

2 20/05/25(月)00:13:48 No.692851656

俺はP504isだったが?

3 20/05/25(月)00:14:20 No.692851831

j-phoneだった俺には関係のない話だぜ!

4 20/05/25(月)00:14:27 No.692851870

当時から「」は鳴りもしない電話を抱えてたのか

5 20/05/25(月)00:14:58 No.692852025

cメールが使えないドコモなんて選んでらんねぇぜ!!

6 20/05/25(月)00:15:08 No.692852071

バイオのアプリあったなぁ…

7 20/05/25(月)00:15:53 No.692852332

背面サブディスプレイが無い携帯もってるやつは雑魚って風潮地元にあった

8 20/05/25(月)00:16:13 No.692852438

多分スレ画はN

9 20/05/25(月)00:16:56 No.692852686

通は251だろ…

10 20/05/25(月)00:17:17 No.692852808

ezweb…お前は今どこで戦っている…

11 20/05/25(月)00:18:22 No.692853190

中学くらいの時だった504は 俺は携帯持ってなかったから羨ましかった

12 20/05/25(月)00:19:02 No.692853429

505iだった

13 20/05/25(月)00:20:23 No.692853907

家族揃ってツーカーでそのまま買い与えられてたら俺だけ何か違う感じになりそうだったし 頑張ってバイトして自力でDOCOMO買いましたよ私は

14 20/05/25(月)00:20:36 No.692853968

中学生だったけど買ってもらえなかったから電気屋のモックをずっとパカパカしてた デザインがいいよねこの頃…

15 20/05/25(月)00:23:32 No.692854979

DQMアプリでパケ死した思い出

16 20/05/25(月)00:23:50 No.692855088

https://www.youtube.com/watch?v=AZwM-b5D7hA

17 20/05/25(月)00:24:54 No.692855469

着メロを自分で作ってた世代?

18 20/05/25(月)00:25:50 No.692855803

その少し後くらいじゃない?

19 20/05/25(月)00:26:15 No.692855973

ビーマニのアプリずーーーーーっとやってた 頭おかしくなってたんだな

20 20/05/25(月)00:28:31 No.692856696

PじゃないとメニューUIがゴチャゴチャして嫌いだった

21 20/05/25(月)00:34:39 No.692858817

俺が初めて持ったのはN211iのようだ 以降はN2102V→N903i→P-08A→F-05J

22 20/05/25(月)00:35:48 No.692859207

https://youtu.be/MzKDfOwHiwI この曲が耳に染みついて買いたかったあの頃

23 20/05/25(月)00:36:53 No.692859585

富士通好きだった

24 20/05/25(月)00:37:59 No.692859913

500番台900番台辺りが色々種類あって楽しかった

25 20/05/25(月)00:38:31 No.692860089

キンキキッズがCMしてた気がする

26 20/05/25(月)00:38:47 No.692860177

504と言うと2002年?

27 20/05/25(月)00:39:18 No.692860365

赤外線機能っていつの間にか滅んだよな…

28 20/05/25(月)00:39:24 No.692860403

>ezweb…お前は今どこで戦っている… 今もauに付いてくるメールのドメインezwebだけどなにこれって思ってる世代も多いのかなあ

29 20/05/25(月)00:39:34 No.692860480

ガワを着せ替えられる奴が良かった

30 20/05/25(月)00:39:43 No.692860534

N503iだった

31 20/05/25(月)00:40:29 No.692860773

高校1年の時に501だった思い出

32 20/05/25(月)00:40:43 No.692860873

>赤外線機能っていつの間にか滅んだよな… ノートPCにすら付いてたなぁ

33 20/05/25(月)00:42:46 No.692861563

F503使ってた その次の騎手あたりから折りたたみ全盛になったからちょっと待って折りたたみ買えばよかったと後悔した スマホもまた折りたたみ出てきて時代は繰り返すんだなって…

34 20/05/25(月)00:42:53 No.692861623

赤外線機能あったなあ めっちゃ便利だった

35 20/05/25(月)00:44:48 No.692862266

Go westの替歌のやつが一番印象深いな

36 20/05/25(月)00:46:04 No.692862723

着メロは自作して着メロサイトに投稿してたが?

37 20/05/25(月)00:47:28 No.692863180

どんなガラケー使ってたっけって順に思い出していったら懐かしくなった

38 20/05/25(月)00:49:30 No.692863864

クラウドのマネでp900ivだったよ 思いの外使いやすくてスマホに変えるのが遅くなった

39 20/05/25(月)00:51:11 No.692864487

ゲーム音楽館いいよね

40 20/05/25(月)00:55:33 No.692865995

ラジオが初搭載された奴だったわ

41 20/05/25(月)00:57:30 No.692866633

N900iSがデザインもよくて一番好きな機種だった

42 20/05/25(月)00:58:03 No.692866802

ソフトバンクがシュタゲのガラケー出すって言ってたけど結局出さなかったんだよね まあ2009年とかだからスマホに移行してる時期だしポシャるのも仕方ないか

43 20/05/25(月)01:00:09 No.692867442

>どんなガラケー使ってたっけって順に思い出していったら懐かしくなった もう全然思い出せんわ 手元に全部取ってあるから引っ張り出せばいいんだけど 当時言われるがままに買ってたから型番なんて考えたこともなかった

44 20/05/25(月)01:03:18 No.692868467

Nのパカパカいいなーって言いながら何かタイミングが悪いのか結局一度もNを使う事が無かった…

45 20/05/25(月)01:03:59 No.692868683

最後に使ってたガラケーはG'zOneのtypeXだった

↑Top