20/05/24(日)23:44:40 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/24(日)23:44:40 No.692841364
「」がもう忘れてそうなやつ
1 20/05/24(日)23:45:29 No.692841712
原作愛もリスペクトも感じられないスピンオフきたな…
2 20/05/24(日)23:46:02 No.692841910
蘭姉ちゃんの角の位置はあれわざとなの?
3 20/05/24(日)23:46:58 No.692842298
1話の辺りにあれこれ犯人たちの事件簿と違って…みたいな話を「」がしてたのを覚えている
4 20/05/24(日)23:47:13 No.692842422
「」が毎度ぼろくそに言ってるけどなんかやたら売れてんだよなこれ…
5 20/05/24(日)23:47:20 No.692842486
ネットのいじりネタそのまま引っ張ってきてるだけだからな….
6 20/05/24(日)23:48:05 No.692842772
>「」が毎度ぼろくそに言ってるけどなんかやたら売れてんだよなこれ… まあ原作の力だよ スレ画が売れたから安室スピンオフ行っちゃいますかぁ!ってなったよ
7 20/05/24(日)23:49:13 No.692843259
安室の方は求められるものをちゃんとお出ししてて飯ネタとかで興味ない層も釣れるポテンシャルあるのにどうして…
8 20/05/24(日)23:51:06 No.692844016
最初の方こそ金田一より売れてたようだけど今は実際どうなの?
9 20/05/24(日)23:51:08 No.692844026
金田一は最後まで面白かったのになあ
10 20/05/24(日)23:51:52 No.692844302
>金田一は最後まで面白かったのになあ 金田一の方完結したの!?
11 20/05/24(日)23:53:02 No.692844748
なんか絵ものっぺりしすぎててあれだよな…
12 20/05/24(日)23:53:58 No.692845127
とにかく雑だよね全てが
13 20/05/24(日)23:55:08 No.692845518
本編への嘲笑みたいなのが混ざっちゃってるのがダメ
14 20/05/24(日)23:57:01 No.692846157
一時期やたらコンビニに並んでた
15 20/05/24(日)23:59:05 No.692846853
なんか蘭が暴力魔みたいな扱いされてるのが嫌になって読むのやめたやつ
16 20/05/24(日)23:59:16 No.692846918
そもそもがヒの二次創作漫画みたいな出落ち1発ネタ程度のもんなのに長々つづけるなんて相当のセンスなきゃ無理よ
17 20/05/24(日)23:59:50 No.692847114
まぁこの表紙からしてもう無表情パラパラ弄りだもんなぁ
18 20/05/25(月)00:00:22 No.692847312
>金田一の方完結したの!? シーズン分けみたいな感じで毎回一区切り付けてるからまた連載する可能性はあるけどね
19 20/05/25(月)00:01:09 No.692847589
突っ込んじゃいけない部分ばっか突っ込みやがる 一番致命的なのは絵の下手さだけどさ イチゴ味も犯人も絵が上手いから許されてるとこあるのに
20 20/05/25(月)00:01:48 No.692847830
銃持ってるヤクザみたいなのになんかすごいイキリ散らしてる蘭姉ちゃんみてあっダメだこれってなったけどやっぱ全編そんな感じ?
21 20/05/25(月)00:03:53 No.692848491
スピンオフ元をネタ的に弄るにしたってそれなりのセンスは必要なんだなと初めて思った事例だ
22 20/05/25(月)00:04:43 No.692848758
ネット上のコナンネタをそのまま漫画に描いてるだけみたいな雑な仕事 絵も下手だしなんだこれは
23 20/05/25(月)00:04:53 No.692848806
微妙なコラボと無粋なツッコミと再現する気皆無な絵柄 pixivで人気者止まりだった方が本人も読者も幸せだったろうに
24 20/05/25(月)00:04:59 No.692848834
これといい昼飯の流儀といい安易なスピンオフいいよね…. 向こうはシリアルキラーネタとかあるけどそれはそれとして虚無だし…
25 20/05/25(月)00:05:35 No.692849035
これ見た後に犯人たちの事件簿見ると絵柄エミュとか気合いの入りようが凄い
26 20/05/25(月)00:05:55 No.692849153
つかまだ連載してんのこれ?
27 20/05/25(月)00:07:10 No.692849526
ジン兄貴の華麗なる日常とかでオールドカーの集いに出るジンとかでいいんだよ
28 20/05/25(月)00:07:15 No.692849542
若い層には結構人気あるのか割りと売れてる
29 20/05/25(月)00:07:45 No.692849702
>これ見た後に犯人たちの事件簿見ると絵柄エミュとか気合いの入りようが凄い 原作の時期に合わせて絵柄細かく変えてるからな….
30 20/05/25(月)00:09:03 No.692850116
イチゴ味とかギャグを免罪符にオリジナルバトルしちゃってるからね 普通にかっこいい奴
31 20/05/25(月)00:10:27 No.692850568
一巻時点では頭の中で相手殺してイキッてるだけの痛い子なんだっけスレ画
32 20/05/25(月)00:10:53 No.692850703
イチゴ味もなんだかんだで原作リスペクトというか 原作には何やっても叶わねえよ…感がすごくあっていいと思う
33 20/05/25(月)00:11:01 No.692850747
>これ見た後に犯人たちの事件簿見ると絵柄エミュとか気合いの入りようが凄い 最初は模写でもデッサン怪しいとこあったけど おもしろいから許すよ…できた
34 20/05/25(月)00:11:36 No.692850933
>若い層には結構人気あるのか割りと売れてる 普通に本家と売上ランキングで並んでるしな…
35 20/05/25(月)00:12:29 No.692851209
安室のゼロの日常で大当たりしてる人がダレンシャンとかアラゴの人だと知る「」は少ない
36 20/05/25(月)00:12:51 No.692851335
金田一はこれ以上やるとネタバレになるからって終わった でも錬金術とジゼルちゃんは見たかった…
37 20/05/25(月)00:13:13 No.692851454
あの時の…!ってキャラが再登場するのだけは好き 集められた名探偵の時の探偵たちとか キャラ崩壊はひどいけど
38 20/05/25(月)00:13:17 No.692851473
>安室のゼロの日常で大当たりしてる人がダレンシャンとかアラゴの人だと知る「」は少ない レ・ミゼラブルの人でもある
39 20/05/25(月)00:13:32 No.692851565
クソ雑なスピンオフは福本であったな
40 20/05/25(月)00:13:45 No.692851629
最初の方のここが米花町…あこがれの犯罪都市…な時点で隠しきれないダメさが出てる
41 20/05/25(月)00:13:47 No.692851653
>安室のゼロの日常で大当たりしてる人がダレンシャンとかアラゴの人だと知る「」は少ない ダレンシャンから出世が凄すぎる いやダレンシャンも大作だったが
42 20/05/25(月)00:13:57 No.692851703
サンデー読者ならゼロの日常の前にオリジナル連載してたから知っているだろう あんま面白く無かったけど…
43 20/05/25(月)00:14:27 No.692851869
書き込みをした人によって削除されました
44 20/05/25(月)00:14:31 No.692851890
>安室のゼロの日常で大当たりしてる人がダレンシャンとかアラゴの人だと知る「」は少ない てめー天翔のクアドラブルは無かったことにするってのか 敵方の龍見える信長だけ魅力あって主人公のショタチームがくそつまんなさすぎて速攻打ち切られた天翔のクアドラブルをよう
45 20/05/25(月)00:14:33 No.692851902
>クソ雑なスピンオフは福本であったな 今ワシズの悪口言った?
46 20/05/25(月)00:14:52 No.692851984
最初の方しか知らんけど最近も似たようなノリでやってるの?
47 20/05/25(月)00:15:01 No.692852039
>最初の方のここが米花町…あこがれの犯罪都市…な時点で隠しきれないダメさが出てる ハーメルンで5話くらいでエタる奴
48 20/05/25(月)00:15:11 No.692852093
>サンデー読者ならゼロの日常の前にオリジナル連載してたから知っているだろう >あんま面白く無かったけど… アラゴは面白かっただろ!?面白かったよね?
49 20/05/25(月)00:15:20 No.692852151
>今ワシズの悪口言った? ワシズは丁寧だよ! 仲根だよ!
50 20/05/25(月)00:15:22 No.692852165
安室の方は変に真面目なせいかつまんない…
51 20/05/25(月)00:15:43 No.692852276
ゼロ日の作画の人ダレンシャンのコミカライズしてた人かよ
52 20/05/25(月)00:16:13 No.692852436
>アラゴは面白かっただろ!?面白かったよね? そっちじゃねえよ! 天翔のクアドラプル忘れんな!
53 20/05/25(月)00:16:28 No.692852538
犯人の犯沢さん 累計発行部数150万部突破 ゼロの日常 累計発行部数220万部突破
54 20/05/25(月)00:16:39 No.692852591
>仲根だよ! しらんそん
55 20/05/25(月)00:16:48 No.692852642
ゼロの日常もちゃんと原作ネタ拾ってくれて好き こっちは丁寧だし
56 20/05/25(月)00:17:18 No.692852815
>>安室のゼロの日常で大当たりしてる人がダレンシャンとかアラゴの人だと知る「」は少ない >てめー天翔のクアドラブルは無かったことにするってのか >敵方の龍見える信長だけ魅力あって主人公のショタチームがくそつまんなさすぎて速攻打ち切られた天翔のクアドラブルをよう 悪魔のデザインとか天正使節の頃に世に悪魔が溢れ…とか育ての宣教師がラスボスでとかの設定は良かったのに話がつまんなさすぎた…
57 20/05/25(月)00:17:37 No.692852917
>仲根だよ! 誰…?
58 20/05/25(月)00:17:39 No.692852927
ゼロの日常夢女子狙いが露骨すぎて嫌い
59 20/05/25(月)00:17:51 No.692853005
>こっちは丁寧だし あの顔して車運転する話があってちゃんとしてんな…って思った
60 20/05/25(月)00:18:13 No.692853147
スピンオフて普通はこんなもんみたいなところある がっかりこれじゃないが普通というか
61 20/05/25(月)00:18:28 No.692853230
無理なのは分かるけど原作とゼロの日常と警察学校編並行してやってくんねえかな! 無理なのは分かるけど!
62 20/05/25(月)00:19:09 No.692853472
なんかもうスレ画の表紙の時点でアレだな…
63 20/05/25(月)00:19:10 No.692853478
クアドラブルは発表時あの並びの中で一番面白そうオーラ出てたのに実際はメテオガールとどっこいどっこいで逆に一番ダメそうオーラ全開だったエヴァンスだけ大当たりだった アラゴは好き
64 20/05/25(月)00:19:14 No.692853498
>スピンオフて普通はこんなもんみたいなところある >がっかりこれじゃないが普通というか 最近話題になってるスピンオフが面白いのだらけだからな…
65 20/05/25(月)00:19:46 No.692853675
金田一は買うのやめたけどこっちはまだ集めてるな
66 20/05/25(月)00:19:59 No.692853779
金田一の真似して滑ったような内容なんか
67 20/05/25(月)00:20:10 No.692853847
>金田一は買うのやめたけどこっちはまだ集めてるな それまた物好きな…
68 20/05/25(月)00:20:12 No.692853859
>ゼロの日常夢女子狙いが露骨すぎて嫌い わからんでもない
69 20/05/25(月)00:20:15 No.692853871
>クアドラブルは発表時あの並びの中で一番面白そうオーラ出てたのに実際はメテオガールとどっこいどっこいで逆に一番ダメそうオーラ全開だったエヴァンスだけ大当たりだった 保安官はあの新連載告知で当たりだと勘づけるやついたら逆にヤバいわ
70 20/05/25(月)00:20:17 No.692853880
1話しか読んでないけどネットネタって事は元太がうな重しか言わなくなったり光彦がいじめられたりしてんのかな
71 20/05/25(月)00:20:21 No.692853898
こういうのは抜けない
72 20/05/25(月)00:20:40 No.692853993
>誰…? 黒沢と喧嘩したあと舎弟になったデカい中学生がいただろ 金もコネもあって腕っぷしも強いヤンキー野郎 あいつが成長して鬱屈したサラリーマンになって承認欲求とかに苦しむ話