20/05/24(日)23:30:23 ふっ処... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/24(日)23:30:23 No.692835441
ふっ処女くせー作品
1 20/05/24(日)23:34:06 No.692836915
久々に更新しましたよ私は
2 20/05/24(日)23:34:35 No.692837097
処女くさいってどんな作品だろう…
3 20/05/24(日)23:35:23 No.692837430
とりあえず金髪のイケメンが沢山出てくる
4 20/05/24(日)23:35:59 No.692837682
社会的ステータスの高いイケメンにチヤホヤされる
5 20/05/24(日)23:38:30 No.692838796
処女作という言葉がある以上は普通に初めて書いた小説みたいって意味になっちゃう
6 20/05/24(日)23:39:28 No.692839258
>処女作という言葉がある以上は普通に初めて書いた小説みたいって意味になっちゃう 白い部屋で神様が土下座しちゃうんだ…
7 20/05/24(日)23:40:08 No.692839519
努力せずに好きな事だけしてる自分をすごいって持ち上げてくれる貴族と最初に出会う
8 20/05/24(日)23:40:16 No.692839572
婚約破棄された衝撃で前世の事思い出すんだ…
9 20/05/24(日)23:40:20 No.692839601
処女どころか初潮すら来ていない主人公さらさら https://ncode.syosetu.com/n3545bj/ 主人公は恋愛しない代わりにサブキャラが恋愛しまくっているけど なんか気がついたら脇役同士がくっついたりしてしまう
10 20/05/24(日)23:40:31 No.692839679
書き込みをした人によって削除されました
11 20/05/24(日)23:40:49 No.692839803
主役のヒロインと作者があとがきで対談する
12 20/05/24(日)23:41:17 No.692839959
自分の処女作はKanonの二次創作短編SSだった気がする
13 20/05/24(日)23:42:18 No.692840362
中学時代を思い出すから処女作の話しは止めてくれないか…
14 20/05/24(日)23:42:26 No.692840424
>主役のヒロインと作者があとがきで対談する 田中芳樹みたいな事しやがって… 真面目な話すると漫画表現を自作に取り込もうと意欲的だったんだろうなと…
15 20/05/24(日)23:42:33 No.692840482
>自分の処女作はバーチャロンの二次創作短編SSだった気がする
16 20/05/24(日)23:42:35 No.692840497
>自分の処女作は鈴うたの二次創作短編SSだった気がする
17 20/05/24(日)23:43:10 No.692840773
>自分の処女作は東方の二次創作短編SSです
18 20/05/24(日)23:43:29 No.692840899
自分の初SSはガンダムSEEDでプラントに核ミサイル撃ちに行くやつだったと思う
19 20/05/24(日)23:43:40 No.692840965
>自分の処女作は吸血慚愧ヴェドゴニアだった気がする
20 20/05/24(日)23:44:15 No.692841197
バーチャロンでSSって物語展開できるの…?
21 20/05/24(日)23:44:24 No.692841259
>自分の処女作は自分の中学が舞台の寄生虫のパニックもの
22 20/05/24(日)23:44:39 No.692841359
久しぶりに更新しました よろしくね https://ncode.syosetu.com/n9877fw/
23 20/05/24(日)23:45:21 No.692841649
>バーチャロンでSSって物語展開できるの…? むしろなんでもできるだろあの世界
24 20/05/24(日)23:45:32 No.692841741
処女作に格ゲーコマンド表を添付しておきました もちろん妄想です
25 20/05/24(日)23:45:41 No.692841797
>バーチャロンでSSって物語展開できるの…? SSというか一種のポエムというか… ちなみに擬人化という文化があってですね?
26 20/05/24(日)23:46:08 No.692841944
>自分の処女作はアニメの二次創作特殊性癖エロSSだった気がする
27 20/05/24(日)23:46:28 No.692842089
「」は一日何字くらい書いてるの?
28 20/05/24(日)23:46:35 No.692842134
>SSというか一種のポエムというか… >ちなみに擬人化という文化があってですね? やめろそれは俺にまで効く
29 20/05/24(日)23:47:04 No.692842345
>「」は一日何字くらい書いてるの? 今日は2000字書いたよ いつもはもっと少ない
30 20/05/24(日)23:47:06 No.692842357
>「」は一日何字くらい書いてるの? 書いている期間は一日5000字 読書している期間は一日0字
31 20/05/24(日)23:47:22 No.692842500
俺の処女作はPSOの二次創作でマイキャラが主人公でフレンドのキャラ出しまくってた 今思うとすげーことしてたな色んな意味で
32 20/05/24(日)23:47:58 No.692842722
>「」は一日何字くらい書いてるの? 書いたり書かなかったりだからさっぱりわからん
33 20/05/24(日)23:48:03 No.692842763
擬人化といえば昔コンビーフたんっていう擬人化ものがあって~
34 20/05/24(日)23:48:11 No.692842815
なんか今日のアクセス増えたからエゴサしたらここのサイトに載ったからっぽい 基準が「2週間連載」「ブクマ100以下」と面白いランキングだった http://sinoobi.com/novel/rank_rookieweek.html あとトップを開いてみたらデイリーおすすめ2位がTSアラサーだった
35 20/05/24(日)23:48:24 No.692842898
何気ない処女作の話が大抵の人の過去に刺さるとは その時の僕らは思いもしなかったんだ…
36 20/05/24(日)23:48:47 No.692843086
やっぱりみんな二次創作から入るんだな…
37 20/05/24(日)23:49:06 No.692843218
>バーチャロンでSSって物語展開できるの…? ガラヤカたんを育てるしかねえ…
38 20/05/24(日)23:49:55 No.692843544
ポケモンで2次創作が処女作かもしれない マサラタウンからジム逆に周っていくの
39 20/05/24(日)23:50:08 No.692843618
あとがき対談は90年代あたりは本当に流行ってたからなぁ…
40 20/05/24(日)23:50:10 No.692843628
処女作は二次創作だったけど自分で本にしてまだ部屋の片隅に在庫があるぜ
41 20/05/24(日)23:50:18 No.692843680
>やっぱりみんな二次創作から入るんだな… どうしてだろうね
42 20/05/24(日)23:50:31 No.692843779
>やっぱりみんな二次創作から入るんだな… 10年くらいまではネットの創作小説といえば二次創作SSだったしね 携帯小説はまた文化がちょっと違うけど
43 20/05/24(日)23:50:38 No.692843827
>やっぱりみんな二次創作から入るんだな… 処女作から魔法の力を持った超すごい俺とヒロインのイチャラブエロだったのでノクタの才能だったのかもしれん…
44 20/05/24(日)23:51:04 No.692844003
そんな「」さんの処女作さらさら見てみたい~
45 20/05/24(日)23:51:34 No.692844185
>そんな「」さんの処女作さらさら見てみたい~ まじでやるのか
46 20/05/24(日)23:51:37 No.692844210
>やっぱりみんな二次創作から入るんだな… ノンフィクションとうそぶいて 実在しない人物の恋愛話を書くほうが辛かったから…
47 20/05/24(日)23:51:53 No.692844309
>そんな「」さんの処女作さらさら見てみたい~ どうせ二次なんてさらしても読まないでしょ!
48 20/05/24(日)23:51:56 No.692844333
>何気ない処女作の話が大抵の人の過去に刺さるとは >その時の僕らは思いもしなかったんだ… まだその頃はネットが…ネットが…あった…人のサイトのキリ番で送りつけたりしてた…ああああ……!
49 20/05/24(日)23:52:04 No.692844376
処女作を思い出して書き直すのか
50 20/05/24(日)23:52:07 No.692844400
>そんな「」さんの処女作さらさら見てみたい~ 流れ弾を受ける「」がどんどん出て来る…
51 20/05/24(日)23:52:11 No.692844427
半角文字列が元気だった頃があったんだよなあ…
52 20/05/24(日)23:52:27 No.692844533
10年前の男性向けならネット一次創作文化って壺のエロパロ板のシチュエーション系スレとかでしょ・・・
53 20/05/24(日)23:52:33 No.692844569
>そんな「」さんの処女作さらさら見てみたい~ 外野が立て掛けたハシゴなんで絶対登らねえ
54 20/05/24(日)23:52:38 No.692844602
処女作は魔改造の結果まったくの別作品になってます…
55 20/05/24(日)23:52:47 No.692844641
>そんな「」さんの処女作さらさら見てみたい~ その過去を俺はもう捨てた…!
56 20/05/24(日)23:53:13 No.692844806
>そんな「」さんの処女作さらさら見てみたい~ ジオシティーズと共に消えたよローカルにも保存してない
57 20/05/24(日)23:53:19 No.692844847
処女作に家族でも殺されたのか
58 20/05/24(日)23:53:19 No.692844852
エロパロ板のヤンデレスレとか嫉妬・修羅場スレにいくつか作品お出しした思い出
59 20/05/24(日)23:53:20 No.692844857
>あとがき対談は90年代あたりは本当に流行ってたからなぁ… 30年程度前だと世代微妙に外れない?
60 20/05/24(日)23:53:29 No.692844924
意外とやる夫スレからの人は「」に見ない
61 20/05/24(日)23:53:38 No.692844981
処女作じゃないけどその次に書いたチャロン擬人化ものならハメのチラ裏にあるから探してくれ
62 20/05/24(日)23:53:47 No.692845056
封じられた記憶をこれ以上こじ開けるのはいかん!人格と作品に支障が出るぞ!
63 20/05/24(日)23:53:53 No.692845096
あるでしょ? ほら少年漫画とかから影響を受けた異能バトルが
64 20/05/24(日)23:54:44 No.692845373
皆川作品に影響されまくってたな 漫画描いてたらフェードしまくりだったろうな…
65 20/05/24(日)23:54:44 No.692845375
隠してた異能が美少女に見られちゃうんだ…
66 20/05/24(日)23:54:45 No.692845376
カードゲーム…題材…小説…
67 20/05/24(日)23:54:48 No.692845402
>意外とやる夫スレからの人は「」に見ない 世代的にやる夫じゃなくてブーンSSじゃないかな
68 20/05/24(日)23:55:05 No.692845493
事件に巻き込まれた俺は気がつくと処女作含む作品数件を失っていた…!
69 20/05/24(日)23:55:06 No.692845504
>ほら少年漫画とかから影響を受けた異能バトルが 俺はサイコメトリーとかしちゃってたよ
70 20/05/24(日)23:55:44 No.692845729
>そんな「」さんの処女作さらさら見てみたい~ 18年くらい前にFFのティファがコルネオの部下に犯される話とかユフィがうんこする話を書いたかな
71 20/05/24(日)23:55:55 No.692845786
自分の処女作は鈴うたの二次創作短編SSだった気がする「」です https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6732493 こんなこともあろうかと渋にアップ済みだぜ! なんかエロゲのエロ抜きSSって今思えばすごくすごく痛々しいな…
72 20/05/24(日)23:56:47 No.692846083
エミヤが聖杯戦争の士郎になってて中盤でセイバー守ってヘラクレス単独で倒す俺の処女作見る?
73 20/05/24(日)23:57:27 No.692846293
>エミヤが聖杯戦争の士郎になってて中盤でセイバー守ってヘラクレス単独で倒す俺の処女作見る? ヤバイの書いてるな「」…
74 20/05/24(日)23:57:33 No.692846329
>あるでしょ? >ほら少年漫画とかから影響を受けた異能バトルが 何だこの安い腐女子向けアニメによくいるトリックスターを気取れてないアホみたいな煽りは 姉の成人向け女性漫画しか見てなかったからセックスの方が怖い
75 20/05/24(日)23:57:33 No.692846331
処女作やその近辺のってうわ臭い表現!って冷静に見る一方で出来いいな…って思っちゃう自分も居て怖い
76 20/05/24(日)23:57:58 No.692846475
>エミヤが聖杯戦争の士郎になってて中盤でセイバー守ってヘラクレス単独で倒す俺の処女作見る? アルカディアに探せばありそうだな…
77 20/05/24(日)23:59:03 No.692846844
>自分の処女作は鈴うたの二次創作短編SSだった気がする「」です >https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6732493 >こんなこともあろうかと渋にアップ済みだぜ! >なんかエロゲのエロ抜きSSって今思えばすごくすごく痛々しいな… 鈴が歌う日って「」の中で知ってるやつどれくらいいるんだ…
78 20/05/25(月)00:00:07 No.692847211
>鈴が歌う日って「」の中で知ってるやつどれくらいいるんだ… わりと知名度はあると思う! あんまりいい意味じゃ無いけど
79 20/05/25(月)00:00:40 No.692847408
エロ挿絵まで付けて友人に見せてた俺には敵うまい
80 20/05/25(月)00:00:58 No.692847517
>処女作やその近辺のってうわ臭い表現!って冷静に見る一方で出来いいな…って思っちゃう自分も居て怖い アラもあるけれど自分の作品だから愛着もあるからね…
81 20/05/25(月)00:01:07 No.692847583
>鈴が歌う日って「」の中で知ってるやつどれくらいいるんだ… ONEのSSもそこにあるから読んでみても面白いかも知れない…
82 20/05/25(月)00:01:23 No.692847676
処女作はimgでのグラブル怪文書かな… 表に投稿した話だと渋のグラルリ短編か
83 20/05/25(月)00:02:14 No.692847959
>処女作やその近辺のってうわ臭い表現!って冷静に見る一方で出来いいな…って思っちゃう自分も居て怖い むしろ今の俺じゃ絶対書けないような表現ばかり出てきて辛くなる 枯れたなぁ俺…
84 20/05/25(月)00:02:21 No.692847998
マイナーな方マイナーな方に行きたい年頃だったんだよぉ
85 20/05/25(月)00:02:53 No.692848181
処女作は東方の二次創作小説だったな コミケに出てえって思って作ったやつ
86 20/05/25(月)00:03:04 No.692848219
>鈴が歌う日って「」の中で知ってるやつどれくらいいるんだ… 大百科の項目もないな…
87 20/05/25(月)00:03:50 No.692848475
30中盤の俺は知らない 昔のPCゲーはそんな詳しい方じゃないけど…
88 20/05/25(月)00:04:10 No.692848588
>マイナーな方マイナーな方に行きたい年頃だったんだよぉ 今は違うの?
89 20/05/25(月)00:05:16 No.692848925
>>マイナーな方マイナーな方に行きたい年頃だったんだよぉ >今は違うの? ごめんなさい いまもそうです…異世界と書くの苦手でほとんど手をつけてません…
90 20/05/25(月)00:05:28 No.692848995
>バーチャロンでSSって物語展開できるの…? 世界観設定は山程あるからサイドストーリー的なのはいくらでも作れそうだけど設定資料探すのめんどい㌧
91 20/05/25(月)00:05:53 No.692849134
型月SSサイトで30万PV超えた時代もありました… 今も時々来てる人がいて驚く
92 20/05/25(月)00:06:46 No.692849399
>>処女作やその近辺のってうわ臭い表現!って冷静に見る一方で出来いいな…って思っちゃう自分も居て怖い >むしろ今の俺じゃ絶対書けないような表現ばかり出てきて辛くなる >枯れたなぁ俺… いちいちクドイ描写とか思想とかメッセージ性を押してくるから出来は良くないんだけどなんか頑張ってるのが伝わってくるのいいよね
93 20/05/25(月)00:07:19 No.692849563
処女作はとあるSS投稿サイトで某鍵ネタお題で募集されててそれに投じたのだと思う そこで仲良くなった人がなろうで書籍化されてるのをつい最近知った
94 20/05/25(月)00:07:22 No.692849575
ネプテューヌのえっちなSSが山ほど出てきてこれはありがたい…
95 20/05/25(月)00:07:32 No.692849636
あのころは書きたいことだらけだった…今は…
96 20/05/25(月)00:07:53 No.692849731
理想郷で感想1000超えた過去の栄光
97 20/05/25(月)00:08:13 No.692849866
童貞臭い作品だらけだった…今は…
98 20/05/25(月)00:08:22 No.692849912
>あのころは書きたいことだらけだった…今は… 読書すると割と書きたくなる
99 20/05/25(月)00:08:44 No.692850018
>童貞臭い作品だらけだった…今は… 変わってない…
100 20/05/25(月)00:08:53 No.692850069
童貞が「」に何をしたというのか…
101 20/05/25(月)00:09:18 No.692850192
面白い映画とか小説とかアニメとか見ると書きたくなる そして書く
102 20/05/25(月)00:09:19 No.692850202
ヘルテイカーでエッチなSS書いてよ「」
103 20/05/25(月)00:09:53 No.692850388
以前この手の話題で昔読んだKanonとゾイドのクロスオーバーSSの話したらスレにそれの作者がいたの思い出した
104 20/05/25(月)00:10:11 No.692850483
読書とゲームはネタの宝庫だよね あの展開がこうだったらとかもっと違う性格ならとかいくらでもネタが湧いてくる
105 20/05/25(月)00:10:20 No.692850519
人の目に触れる場所に出すという意味では今書いてるのが処女作 昔はノートに書きなぐっていたが全て処分した
106 20/05/25(月)00:10:20 No.692850523
>ネプテューヌのえっちなSSが山ほど出てきてこれはありがたい… ネプテューヌのR18SSはやけに質がいい そこらの人気ラノベのSSよりも割と力入ってる作品を結構見る
107 20/05/25(月)00:11:16 No.692850820
>ヘルテイカーでエッチなSS書いてよ「」 ヘルテイカーって女悪魔がスーツでパンケーキ食べてるやつだよな ゲーム内容がわからん!
108 20/05/25(月)00:11:25 No.692850873
>童貞が「」に何をしたというのか… 昨日「」が読者に「童貞ですね?いい味出てますよ」という感想を貰った
109 20/05/25(月)00:11:41 No.692850967
弾幕シューティングは苦手だからなぁ…
110 20/05/25(月)00:12:00 No.692851062
>>童貞が「」に何をしたというのか… >昨日「」が読者に「童貞ですね?いい味出てますよ」という感想を貰った きっつ… 心折れるわ
111 20/05/25(月)00:12:05 No.692851089
女性読者から女の私としては受け入れられないみたいなメッセージ貰ったけど自分も女なんだがなと思いつつ謝罪したメルギブソン
112 20/05/25(月)00:12:40 No.692851273
>弾幕シューティングは苦手だからなぁ… それ「」のゲームの方じゃね?
113 20/05/25(月)00:12:44 No.692851294
褒め言葉だろうに童貞「」の心は砕かれてしまった
114 20/05/25(月)00:12:48 No.692851325
>女性読者から女の私としては受け入れられないみたいなメッセージ貰ったけど自分も女なんだがなと思いつつ謝罪したメルギブソン ちゃんとメルギブソンして偉い
115 20/05/25(月)00:12:56 No.692851370
>ヘルテイカーって女悪魔がスーツでパンケーキ食べてるやつだよな >ゲーム内容がわからん! steamで無料!日本語化も可能!プレイナウ!
116 20/05/25(月)00:13:20 No.692851493
>女性読者から女の私としては受け入れられないみたいなメッセージ貰ったけど自分も女なんだがなと思いつつ謝罪したメルギブソン ふっ男くせー女
117 20/05/25(月)00:13:30 No.692851554
童貞くせー作品をブックマークしてべた褒めレビューと感想残して作者の喜ぶ様を見るのはたまらねぇぜ
118 20/05/25(月)00:13:32 No.692851570
>女性読者から女の私としては受け入れられないみたいなメッセージ貰ったけど自分も女なんだがなと思いつつ謝罪したメルギブソン あるあるだよね
119 20/05/25(月)00:13:50 No.692851667
HDDあさったらこのSSが一番古いらしい 2000年8月20日に書いたっぽい su3921415.txt >自分の処女作はKanonの二次創作短編SSだった気がする 開幕とラストに謎ポエムがあるうえに唐突にハリセンとか出てきて 中学生の頃書いたというのを感じ取れる出来だ…
120 20/05/25(月)00:13:52 No.692851676
>「童貞ですね?いい味出てますよ」 あ… みたいな声だしちゃうじゃん興奮する
121 20/05/25(月)00:13:54 No.692851687
>弾幕シューティングは苦手だからなぁ… 気にするな 俺も東方プレイしたことないけど東方のエロSS書いてるぞ
122 20/05/25(月)00:14:07 No.692851763
暇な主婦「」も多そうだ
123 20/05/25(月)00:14:39 No.692851929
全く意識してなかったけど創作人口に女性が多いように創作「」も女性が多いのかな なんか男しかいないイメージだったが…
124 20/05/25(月)00:14:44 No.692851944
>童貞くせー作品をブックマークしてべた褒めレビューと感想残して作者の喜ぶ様を見るのはたまらねぇぜ いい奴だ…
125 20/05/25(月)00:14:50 No.692851968
俺は逆に作者さん女性ですか?とよく言われるぞ俺
126 20/05/25(月)00:14:55 No.692852000
以外よみんな自分の処女作晒せるの? 過去を乗り越えててすごい…
127 20/05/25(月)00:15:03 No.692852044
>>女性読者から女の私としては受け入れられないみたいなメッセージ貰ったけど自分も女なんだがなと思いつつ謝罪したメルギブソン >あるあるだよね 女性向けは単純に地雷が多いからなあ…
128 20/05/25(月)00:15:18 No.692852135
働くと書けなくなるかもしれなくて不安…書くこと仕事に出来たらなー…
129 20/05/25(月)00:15:34 No.692852223
>全く意識してなかったけど創作人口に女性が多いように創作「」も女性が多いのかな >なんか男しかいないイメージだったが… 俺以外は女子中高生と思い込みたい時期もある
130 20/05/25(月)00:15:47 No.692852298
>全く意識してなかったけど創作人口に女性が多いように創作「」も女性が多いのかな >なんか男しかいないイメージだったが… 創作系は基本女性が多いよ コミケもこれまで一回も男性参加者が女性参加者を上回ったことがない
131 20/05/25(月)00:16:07 No.692852409
>コミケもこれまで一回も男性参加者が女性参加者を上回ったことがない へー意外な豆知識だ
132 20/05/25(月)00:16:08 No.692852415
>過去を乗り越えててすごい… さらさらしてるやつの面構えが違うだけで普通は乗り越えれねえんだ
133 20/05/25(月)00:16:18 No.692852470
ゲームはやるにしてもちゃんと終わりがあるやつにしたほうがいいな 一生バトロワや格ゲーで対戦してても全然ネタにはならん
134 20/05/25(月)00:16:21 No.692852491
作者の性別なんてどうでもいいじゃん…自分の性別嫌いだから読者に問われると相手に悪意が無くても落ち込む落ち込んだ…
135 20/05/25(月)00:16:26 No.692852523
>創作系は基本女性が多いよ >コミケもこれまで一回も男性参加者が女性参加者を上回ったことがない そし んら
136 20/05/25(月)00:17:22 No.692852827
ああこれ女性作家だなとわかりやすいのもある 女性作家って日記っぽい傾向あるよね
137 20/05/25(月)00:17:34 No.692852891
女性向けは少なくて自分たちで自給自足してた長い冬の時代があったからな… 後単純に男で時間取れるのは大学生まででそれ以降だと女の方が結婚すると時間作りやすい
138 20/05/25(月)00:17:42 No.692852954
>作者の性別なんてどうでもいいじゃん…自分の性別嫌いだから読者に問われると相手に悪意が無くても落ち込む落ち込んだ… 妙に気にするやつはいつの世にもいる 気にしなくて良い
139 20/05/25(月)00:18:04 No.692853090
ミリオンダラーベイビーとダンサーインザダークとミストをぶっ続けで見た今の俺なら名作が書けるはずなんだ……
140 20/05/25(月)00:18:20 No.692853185
>作者の性別なんてどうでもいいじゃん…自分の性別嫌いだから読者に問われると相手に悪意が無くても落ち込む落ち込んだ… 自分が嫌いってのは創作関係では朝の挨拶みたいなもんだが 性別が嫌いってのは…難しいな
141 20/05/25(月)00:18:25 No.692853219
美少女になりたい「」ばかりなんだから性別なんて気にしない
142 20/05/25(月)00:18:32 No.692853257
>ミリオンダラーベイビーとダンサーインザダークとミストをぶっ続けで見た今の俺なら名作が書けるはずなんだ…… ブラックスワンを見忘れているぞ
143 20/05/25(月)00:18:48 No.692853343
「」ちゃん初めて小説書いてみたくなったんだけど(なろうでなく渋に…) 書き方が全然わからん…ゼロから解らん…imgの長文レスを重ねてるだけみたいになってくる… 俺みたいなアホがゼロから勉強するにはどうしたらいいの まずは3幕構成?とか起承転結?とかからなの
144 20/05/25(月)00:18:49 No.692853355
男の友情の描き方であー女だな…ってなることが小説でもそれ以外でもめっちゃある これだけは本当に性別で差が出てると思う
145 20/05/25(月)00:19:06 No.692853455
>女性向けは単純に地雷が多いからなあ… そもそも別に女性向けに書いても無くて 暴力描写と、暴力に対する心理描写を自分的にはバランスもって書いたつもりだったんだけど何故か怖がられた 男性読者(おそらく)からは怖いじゃなくて熱いという評価だったので目からうろこだった 私は…男…?
146 20/05/25(月)00:19:09 No.692853470
>全く意識してなかったけど創作人口に女性が多いように創作「」も女性が多いのかな >なんか男しかいないイメージだったが… ふたばそのものの男女比を考慮するとまだ男>女じゃないかな 5:5に近いとは思うが
147 20/05/25(月)00:19:18 No.692853523
>俺みたいなアホがゼロから勉強するにはどうしたらいいの 小説読んで真似する おわり
148 20/05/25(月)00:19:35 No.692853622
>まずは3幕構成?とか起承転結?とかからなの 最初は短編からだろうが 短編書くなら三幕も起承転結もいらん
149 20/05/25(月)00:19:39 No.692853639
なぜかムーンライトに東方がないのは不思議だ みんな渋にいるからか
150 20/05/25(月)00:19:47 No.692853682
>ああこれ女性作家だなとわかりやすいのもある >女性作家って日記っぽい傾向あるよね 女性作家は 作中に時間の経過がある 主人公がそんな強いってわけじゃない(脇役も主役以上に強い) この2パターンは多い
151 20/05/25(月)00:20:00 No.692853784
>「」ちゃん初めて小説書いてみたくなったんだけど(なろうでなく渋に…) >書き方が全然わからん…ゼロから解らん…imgの長文レスを重ねてるだけみたいになってくる… >俺みたいなアホがゼロから勉強するにはどうしたらいいの >まずは3幕構成?とか起承転結?とかからなの 好きな作品を真似てアレンジして書いてみてtxtをここにアップして「」に添削してもらおう
152 20/05/25(月)00:20:31 No.692853941
昔「」がお題出して短編書くみたいなスレやってなかったっけ 10年くらい前だけど
153 20/05/25(月)00:21:02 No.692854128
>作中に時間の経過がある これは凄く感じる 漫画でも女性作者は2年3年と時間経過させる人が多い
154 20/05/25(月)00:21:34 No.692854280
ヒロインキャラの口調が1種類しか書けない・・・ だって好きなんだもん
155 20/05/25(月)00:21:42 No.692854335
>まずは3幕構成?とか起承転結?とかからなの まずとりあえず書いてみるんだ 起承転結よりは三章構成、序破急のほうを意識するといい 書き方は十人十色だけど、どう終わるかをちゃんとイメージした方がいい 技術的な所は最初は気にしなくていい 思うままに書いて、失敗して そして学ぶんだ
156 20/05/25(月)00:21:49 No.692854371
>俺みたいなアホがゼロから勉強するにはどうしたらいいの 好きな漫画とかアニメとかノベライズしてみたらいいんじゃない オリ主突っ込めば二次創作完成だ
157 20/05/25(月)00:22:11 No.692854472
>短編書くなら三幕も起承転結もいらん いやいやいやいやいやいや 短編こそそこがめちゃくちゃ大事だよ!?
158 20/05/25(月)00:22:15 No.692854507
>ヒロインキャラの口調が1種類しか書けない・・・ >だって好きなんだもん キャラのかき分け難しいよね…
159 20/05/25(月)00:22:36 No.692854636
小説の書き方みたいな本を読むのもいいぞ なんだかんだで役に立つこと書いてる
160 20/05/25(月)00:22:48 No.692854706
細かく設定を決めないで勢いで書いたほうが良いぞ 先に設定を作り込んじゃうと設定語りになりがちだから
161 20/05/25(月)00:22:49 No.692854710
>俺みたいなアホがゼロから勉強するにはどうしたらいいの 生まれてはじめて書く人のための、小学生向け小説執筆マニュアル(手順書)でぐぐるといいことあるかも
162 20/05/25(月)00:22:57 No.692854756
>短編こそそこがめちゃくちゃ大事だよ!? まぁ最初の練習なら気にしなくても…
163 20/05/25(月)00:22:58 No.692854772
>「」ちゃん初めて小説書いてみたくなったんだけど(なろうでなく渋に…) >書き方が全然わからん…ゼロから解らん…imgの長文レスを重ねてるだけみたいになってくる… >俺みたいなアホがゼロから勉強するにはどうしたらいいの >まずは3幕構成?とか起承転結?とかからなの バーンドサッお前だったのか という1文から想像を膨らませて主人公と被害者の特徴や事件の経緯とかを広げていけば小説ができるぞ!
164 20/05/25(月)00:23:20 No.692854903
>俺みたいなアホがゼロから勉強するにはどうしたらいいの やりやすい二次創作がオススメ 好きな作品の二次創作ちょっと書いてみなよ
165 20/05/25(月)00:23:22 No.692854915
一応の形になったらtxtでさらさらすれば「」が色々教えてくれると思うよ
166 20/05/25(月)00:23:25 No.692854942
ハリウッドアクション映画ノベライズしよーぜ! すぐ終わるしスジがシンプルだしたぶん楽だよ!
167 20/05/25(月)00:23:38 No.692855015
なろうだと段落下げとかの作法すら無視してもいいんだし気楽にいこう
168 20/05/25(月)00:23:49 No.692855082
短編しか書いたことないけど結びの文をどう書けばいいのか全然わからない
169 20/05/25(月)00:24:02 No.692855159
寝る前だからなんかオススメの完結小説教えて
170 20/05/25(月)00:24:20 No.692855269
>短編しか書いたことないけど結びの文をどう書けばいいのか全然わからない いい感じの台詞にすればバシッと決まった感が出るぞ
171 20/05/25(月)00:24:21 No.692855279
設定ってのは話の流れに沿って作るもんだからね
172 20/05/25(月)00:24:26 No.692855303
男の書く悪い女キャラは性悪ビッチかキチガイフェミ 女の書く悪い女キャラはキチガイヒスか頭お花畑が多い と今まで読んできて思った
173 20/05/25(月)00:24:37 No.692855366
>短編こそそこがめちゃくちゃ大事だよ!? 2000字程度の起承転結の結の部分だけの短編とかの方が最初は楽じゃねえかな
174 20/05/25(月)00:24:38 No.692855370
渋も起承転結なんてあるかいなと書きたいところ書いて終わり!なのも沢山あるしな
175 20/05/25(月)00:24:43 No.692855398
>なぜかムーンライトに東方がないのは不思議だ >みんな渋にいるからか 東方はそそわとイカロがあるからな… 今もあるかは知らんが
176 20/05/25(月)00:25:06 No.692855551
>短編しか書いたことないけど結びの文をどう書けばいいのか全然わからない 余韻を残すような一文にすると読後感がとても良くなるよ
177 20/05/25(月)00:25:13 No.692855589
>短編しか書いたことないけど結びの文をどう書けばいいのか全然わからない どれだけ書いても書き出しと結びが一番難しいぞ
178 20/05/25(月)00:25:18 No.692855611
段落下げとかした方が良いかなーっと思って始めたら「○○さんって実はプロの方なんですか?!」と感想届いて…ええ…?
179 20/05/25(月)00:25:24 No.692855652
>寝る前だからなんかオススメの完結小説教えて 魔王軍レーグネン将軍とむっつり愛玩動物の微妙な距離感
180 20/05/25(月)00:25:34 No.692855700
>短編しか書いたことないけど結びの文をどう書けばいいのか全然わからない ラッキースケベでたははする
181 20/05/25(月)00:26:05 No.692855903
>段落下げとかした方が良いかなーっと思って始めたら「○○さんって実はプロの方なんですか?!」と感想届いて…ええ…? コレが字下げです すげえ「」プロかよ…
182 20/05/25(月)00:26:07 No.692855921
>短編しか書いたことないけど結びの文をどう書けばいいのか全然わからない 爆破オチ
183 20/05/25(月)00:26:18 No.692855992
そんなに作者の性別でキャラとか物語変わるか?…そんな単純な話なのかなぁ…
184 20/05/25(月)00:26:21 No.692856009
バットエンドの方がウケがいい そして後日談で逆転してハッピーエンドだすと最高
185 20/05/25(月)00:26:42 No.692856127
>コレが字下げです >すげえ「」プロかよ… すごく…困惑した…
186 20/05/25(月)00:26:44 No.692856136
>短編しか書いたことないけど結びの文をどう書けばいいのか全然わからない なんか題名に絡めた一文にしとけばかっこいいぞ
187 20/05/25(月)00:26:47 No.692856154
>寝る前だからなんかオススメの完結小説教えて https://kakuyomu.jp/works/1177354054886998971 タイムリープロボットバトルラブコメ 後輩ヒロインがかわいい
188 20/05/25(月)00:26:52 No.692856171
あなたの作品はキャラが生きてる感じがしません!
189 20/05/25(月)00:27:00 No.692856218
字下げ…?そりゃあどこの国の方法だい?この辺じゃ聞いたことがねえが
190 20/05/25(月)00:27:13 No.692856297
>そんなに作者の性別でキャラとか物語変わるか?…そんな単純な話なのかなぁ… 描写であーこれは…って気づくことは多い 男友達だからってホモでもないのにやたらベタベタしてたりとか
191 20/05/25(月)00:27:31 No.692856395
>あなたの作品はキャラが生きてる感じがしません! 心が死んでる人には生命の輝きは受け取れないのです
192 20/05/25(月)00:27:33 No.692856404
>そんなに作者の性別でキャラとか物語変わるか?…そんな単純な話なのかなぁ… 全体的な傾向というものは確かにあるけどあくまで参考程度だと思うよ
193 20/05/25(月)00:27:42 No.692856448
>そんなに作者の性別でキャラとか物語変わるか?…そんな単純な話なのかなぁ… あくまで傾向の話しだし意味があるかといわれれば殆どない
194 20/05/25(月)00:27:50 No.692856487
>あなたの作品はキャラが生きてる感じがしません! 色々展開つっこまれるハリポタだけどキャラが全員生きてるのは凄いと思う みんないいところだけじゃなくクソみたいなところ兼ね備えてる
195 20/05/25(月)00:28:02 No.692856557
字下げをすると段落が分かりやすくなる!?なんて発明なんだ!
196 20/05/25(月)00:28:15 No.692856615
>>あなたの作品はキャラが生きてる感じがしません! >色々展開つっこまれるハリポタだけどキャラが全員生きてるのは凄いと思う >みんないいところだけじゃなくクソみたいなところ兼ね備えてる なんだかんだ世界的ベストセラーだし…
197 20/05/25(月)00:28:16 No.692856625
作者の性別というか幼い頃なに読んできたかかな
198 20/05/25(月)00:28:37 No.692856730
イラストだって漫画だって作品見れば作者の性別大体わかるし(たまにわからないこともある)
199 20/05/25(月)00:28:42 No.692856755
読んでるときには二次創作に厨キャラ主人公ってなーって思ってたのに 書こうと思うと俺の主人公がどんどん強くなっていく…
200 20/05/25(月)00:29:07 No.692856909
>>あなたの作品はキャラが生きてる感じがしません! >色々展開つっこまれるハリポタだけどキャラが全員生きてるのは凄いと思う >みんないいところだけじゃなくクソみたいなところ兼ね備えてる クソなところがちょっとクソすぎてファンタジーつっこんでるレベル それともあれがイギリス人の平均レベルなんだろうか
201 20/05/25(月)00:29:25 No.692857025
男はバカで性欲で動いてるからな…
202 20/05/25(月)00:29:33 No.692857061
弱いと展開が縛られるからな…
203 20/05/25(月)00:29:59 No.692857230
色々教えてくれた「」ありがとう アホでハゲの俺だけど「」に教わったことから小説書いてみるよ!