虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/24(日)22:45:31 最近作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/24(日)22:45:31 No.692817543

最近作ったうぇぶみ全部作り直さなきゃ…

1 20/05/24(日)22:46:22 No.692817899

一時的だから別にいいべ

2 20/05/24(日)22:46:31 No.692817946

画像圧縮と並行して上限下がってるの今?

3 20/05/24(日)22:46:37 ID:3RQr2wEw 3RQr2wEw No.692817989

削除依頼によって隔離されました 画像再圧縮よりは上限下げて欲しい

4 20/05/24(日)22:46:51 No.692818099

そんな逼迫してるなら一時動画非対応にすればものすごい負荷減る気がするけど

5 20/05/24(日)22:47:09 No.692818216

>画像再圧縮よりは上限下げて欲しい ?下げてるじゃん

6 20/05/24(日)22:47:57 ID:Sti3SQvU Sti3SQvU No.692818554

削除依頼によって隔離されました 文の頭に?つけるとアホに見えるからやめたほうがいいよ

7 20/05/24(日)22:48:26 No.692818721

削除依頼によって隔離されました >>画像再圧縮よりは上限下げて欲しい >?下げてるじゃん だからこっちの方がありがたいって話でしょ

8 20/05/24(日)22:49:07 No.692818987

>画像再圧縮よりは上限下げて欲しい スレ画見てからレスしようぜ…

9 20/05/24(日)22:49:21 No.692819070

500kくらいでいいよ 大きいのは塩使うし

10 20/05/24(日)22:49:48 No.692819255

再圧縮無くなったの?

11 20/05/24(日)22:49:50 No.692819267

ちなみに圧縮はそのままです

12 20/05/24(日)22:50:11 No.692819402

>再圧縮無くなったの? そっちも継続

13 20/05/24(日)22:50:19 No.692819454

>ちなみに圧縮はそのままです あっそうなんだ…

14 20/05/24(日)22:51:28 No.692819925

ふたば人口増えすぎ問題

15 20/05/24(日)22:51:34 No.692819969

2ME上限の上再圧縮ありなのかい残念

16 20/05/24(日)22:52:21 No.692820291

いまスレ立てようとしてアレ!?ってなったけど超リアルタイムだったのか

17 20/05/24(日)22:53:29 ID:8h92MvYY 8h92MvYY No.692820801

削除依頼によって隔離されました よし!実況をきんししようぜー

18 20/05/24(日)22:53:47 No.692820924

保存件数の大幅減少といい自動圧縮といいなんでこの間からそんなに逆行してるの…

19 20/05/24(日)22:54:06 ID:njM2OHM6 njM2OHM6 No.692821074

4chanは6MBの動画とか貼れるのにね…

20 20/05/24(日)22:54:06 ID:2i88ktZU 2i88ktZU No.692821075

削除依頼によって隔離されました >よし!実況をきんししようぜー vチューバーとダイススレとソシャゲもだ

21 20/05/24(日)22:54:15 No.692821142

>保存件数の大幅減少といい自動圧縮といいなんでこの間からそんなに逆行してるの… >ふたば人口増えすぎ問題

22 20/05/24(日)22:54:33 No.692821254

3MBになってたことすら知らなかった

23 20/05/24(日)22:54:34 No.692821268

>保存件数の大幅減少といい自動圧縮といいなんでこの間からそんなに逆行してるの… 逆行というかそれだけ人が増えてカツカツなんでしょ

24 20/05/24(日)22:54:37 No.692821284

>保存件数の大幅減少といい自動圧縮といいなんでこの間からそんなに逆行してるの… 通信量が増えたから

25 20/05/24(日)22:54:45 No.692821339

>保存件数の大幅減少といい自動圧縮といいなんでこの間からそんなに逆行してるの… 急激に人増えすぎて転送量がパンクしてるから

26 20/05/24(日)22:54:46 ID:3RQr2wEw 3RQr2wEw No.692821350

>よし!実況をきんししようぜー >vチューバーとダイススレとソシャゲもだ いつもの

27 20/05/24(日)22:55:00 No.692821472

mayちゃんちは帰宅後の時間帯だと1時間しかもたなくなってしもうた

28 20/05/24(日)22:55:24 No.692821648

ここはまだいいけどmayちゃんとこ影響受けすぎで笑う スレの寿命こっちと変わんないくらいじゃん

29 20/05/24(日)22:55:31 No.692821689

>mayちゃんちは帰宅後の時間帯だと1時間しかもたなくなってしもうた だそ

30 20/05/24(日)22:55:47 No.692821783

基地外のモノマネやめろや 本気にする人が出てくるし あるいは本物も出てくる

31 20/05/24(日)22:55:50 No.692821808

何でそんなに人増えてんだよ

32 20/05/24(日)22:56:11 No.692821935

世間は通常侵攻に切り替わりつつあるがここは増えたまま定着したのか…?

33 20/05/24(日)22:56:11 No.692821936

上限は1MB…いや500KBでいいから 圧縮だけはやめてくだち

34 20/05/24(日)22:56:12 ID:3RQr2wEw 3RQr2wEw No.692821947

mayちゃんちそんな事になってたの…

35 20/05/24(日)22:56:49 No.692822177

>mayちゃんちそんな事になってたの… レス上限が1000レスにもなったぜー!

36 20/05/24(日)22:57:10 No.692822301

mayはスレ上限1000になってた

37 20/05/24(日)22:57:12 No.692822318

>世間は通常侵攻に切り替わりつつあるがここは増えたまま定着したのか…? 定着したならまあ鯖側を強化すればいいが今後テレワークが少なくなってまた人数が減ってくと金が無駄になってしまうから今は動けないとこだろうな…

38 20/05/24(日)22:57:34 No.692822444

こっちでも結構実害が出てきたな

39 20/05/24(日)22:57:42 No.692822488

まぁ人増えたのはいいことだろうクンリテキな意味で

40 20/05/24(日)22:57:44 No.692822505

カタダイスの上限

41 20/05/24(日)22:57:46 No.692822520

保存数も3000まで落としてもいいんだ

42 20/05/24(日)22:57:48 ID:njM2OHM6 njM2OHM6 No.692822534

削除依頼によって隔離されました 人がここより多いのに1時間持たなくなってmayはもう実況解か叩きスレぐらいしか伸びなくなってるよ

43 20/05/24(日)22:58:10 No.692822664

どうせサーバー増強してもコロナ収まったら人戻って無駄になるんだろーとかって考えてるのだろうか

44 20/05/24(日)22:58:51 No.692822927

今の状況なんて一時的なもんだろうしなぁ

45 20/05/24(日)22:59:08 No.692823068

>保存数も3000まで落としてもいいんだ その辺の専門板とおなじじゃないですかー

46 20/05/24(日)22:59:18 No.692823143

つってもimgは時間短縮とかレス上限とかの実害は無いしほとんど変わらないのでは?

47 20/05/24(日)22:59:22 No.692823168

>人がここより多いのに1時間持たなくなってmayはもう実況解か叩きスレぐらいしか伸びなくなってるよ 見てきたがしっかり1時間保証あるじゃねーか時間返せ

48 20/05/24(日)22:59:25 No.692823195

会員量みんな払ってないから…

49 20/05/24(日)22:59:40 No.692823273

>つってもimgは時間短縮とかレス上限とかの実害は無いしほとんど変わらないのでは? 実感ないよね

50 20/05/24(日)22:59:54 No.692823364

あっちが5000人くらいでこっちが4000人くらいってなんかおかしくない…?

51 20/05/24(日)22:59:55 No.692823373

>つってもimgは時間短縮とかレス上限とかの実害は無いしほとんど変わらないのでは? 画像圧縮…

52 20/05/24(日)22:59:58 ID:3RQr2wEw 3RQr2wEw No.692823394

>人がここより多いのに1時間持たなくなってmayはもう実況解か叩きスレぐらいしか伸びなくなってるよ 見てないけど嘘ってわかる

53 20/05/24(日)23:00:01 No.692823411

1時間保証あるんだからなーんもかわらん

54 20/05/24(日)23:00:09 No.692823454

mayちゃんちって今何人くらい人がいるのかなーって見に行ったら5000人程度だった…

55 20/05/24(日)23:00:15 No.692823496

まさはるしたいヤツは不便だと分かったら早々にいなくなるだろうしな

56 20/05/24(日)23:00:33 No.692823611

虹裏プレミアム導入か…

57 20/05/24(日)23:00:50 No.692823732

>mayちゃんちって今何人くらい人がいるのかなーって見に行ったら5000人程度だった… 程度…程度?

58 20/05/24(日)23:00:55 No.692823757

今までは一時間保証があったから平気だったけど画像圧縮とかスレ画はもろに影響あるでしょ

59 20/05/24(日)23:01:01 No.692823806

良スレ

60 20/05/24(日)23:01:15 No.692823883

decをうまく活用したい

61 20/05/24(日)23:01:32 No.692823994

>今までは一時間保証があったから平気だったけど画像圧縮とかスレ画はもろに影響あるでしょ モロが劣化するなら都合が良いのでは?

62 20/05/24(日)23:01:35 No.692824016

>>保存数も3000まで落としてもいいんだ >その辺の専門板とおなじじゃないですかー クンリニンサンを悪く言うつもりはないんだけど 全然人いない専門板が保存数1万あって人がたくさんいるimgやmayを優先的に削っていく理由って何なんです?

63 <a href="mailto:google">20/05/24(日)23:01:44</a> [google] No.692824074

wbepだと圧縮されないから2GBwebpが現状の最高選択肢と考えられる

64 20/05/24(日)23:01:54 No.692824134

画像の下半分が強制的に途切れる富山板まだかな

65 20/05/24(日)23:02:26 No.692824332

>人がここより多いのに1時間持たなくなってmayはもう実況解か叩きスレぐらいしか伸びなくなってるよ 一時間保証mayにあるの知らないの?

66 20/05/24(日)23:02:42 No.692824432

>全然人いない専門板が保存数1万あって人がたくさんいるimgやmayを優先的に削っていく理由って何なんです? 通信量だっつってんでしょ!!

67 20/05/24(日)23:02:45 No.692824446

この調子じゃ明後日くらいには一時間保証と取り上げられそう

68 20/05/24(日)23:02:46 No.692824449

今の人数で昔の保存数に戻せば 絶対エキサイティンだからやってみてほしい

69 20/05/24(日)23:02:58 No.692824531

意図的サーバー不安定にしてランダムでログ消し飛ぶようにしようぜ

70 20/05/24(日)23:02:59 No.692824544

webpとpngの時代が来たな

71 20/05/24(日)23:03:10 No.692824607

>全然人いない専門板が保存数1万あって人がたくさんいるimgやmayを優先的に削っていく理由って何なんです? まさにそれが転送量じゃ

72 20/05/24(日)23:03:12 No.692824625

>decをうまく活用したい 無理だろ あそこ三次実況板が出来た頃にドラマ映画の実況はそっちでやれ!って暴れたのが出た結果が現状だもの

73 20/05/24(日)23:03:19 No.692824669

>クンリニンサンを悪く言うつもりはないんだけど >全然人いない専門板が保存数1万あって人がたくさんいるimgやmayを優先的に削っていく理由って何なんです? 日本の人口減らすなら数十人の過疎村より大都市狙った方が効率的に減らせるでしょ?

74 20/05/24(日)23:03:36 No.692824771

>全然人いない専門板が保存数1万あって人がたくさんいるimgやmayを優先的に削っていく理由って何なんです? あんなの転送料ごみです

75 20/05/24(日)23:03:36 No.692824774

>村をうまく活用したい

76 20/05/24(日)23:03:46 No.692824848

今寝床でスマホ弄ってるから言うけどスマホ全部弾けば結構減ると思う

77 20/05/24(日)23:04:01 No.692824952

>一時間保証mayにあるの知らないの? 知らないよ 付いたの?

78 20/05/24(日)23:04:02 No.692824954

どんどん時代に逆行する掲示板

79 20/05/24(日)23:04:03 No.692824962

>wbepだと圧縮されないから2GBwebpが現状の最高選択肢と考えられる お前表示されたりされなかったりの当たり外れが激しすぎんだよ

80 20/05/24(日)23:04:19 ID:3RQr2wEw 3RQr2wEw No.692825072

ミル貝的な寄付を募ろう

81 20/05/24(日)23:04:33 No.692825152

30分にしよう

82 20/05/24(日)23:04:34 No.692825154

広告で稼いでるし利用者は減らしたくないと思うよ

83 20/05/24(日)23:04:49 No.692825258

カタログ没収

84 20/05/24(日)23:04:53 No.692825284

>>一時間保証mayにあるの知らないの? >知らないよ >付いたの? imgと同時にね

85 20/05/24(日)23:05:08 No.692825382

>ミル貝的な寄付を募ろう クンリニンサンからのお願いですってしつこく表示されちゃうんだ…

86 20/05/24(日)23:05:09 No.692825393

>カタログ没収 懐かしいな

87 20/05/24(日)23:05:16 No.692825441

コロナで人が増えたんだろう

88 20/05/24(日)23:05:34 No.692825569

通信量やばいという話だけど鯖落ちたりしてないので実感がわかない

89 20/05/24(日)23:05:39 No.692825589

ふたば公式閲覧スマホアプリ作って

90 20/05/24(日)23:05:41 No.692825602

novを復活させよう

91 20/05/24(日)23:05:49 No.692825654

利用者は減らしたくない 転送量は減らしたい つまり挟み撃ちの形になるな…

92 20/05/24(日)23:05:54 No.692825689

連パパのおかげでふたばのポジションが上がってしまったからな…

93 20/05/24(日)23:06:11 No.692825783

>novを復活させよう 二次元実況板を復活させよう

94 20/05/24(日)23:06:26 No.692825877

>連パパのおかげでふたばのポジションが上がってしまったからな… けもフレ騒動並の不名誉だな

95 20/05/24(日)23:06:28 No.692825887

テレワーク中にここ見てる不真面目な「」なんていないはずだし…

96 20/05/24(日)23:07:00 No.692826091

>テレワーク中にここ見てる不真面目な「」なんていないはずだし… 通勤勤務時と同じことをして何が悪いんだ?

97 20/05/24(日)23:07:08 No.692826148

ログ破壊神再誕

98 20/05/24(日)23:07:27 No.692826292

>テレワーク中にここ見てる不真面目な「」なんていないはずだし… は?普通に働いてても見てるが?

99 20/05/24(日)23:07:54 No.692826483

限りなく黒寄りの画像掲示板強化するってのもあれだし妥当じゃないかな…

100 20/05/24(日)23:08:05 No.692826558

スレッドを立てた人によって削除されました ポケモンのなりきりが気持ち悪い

101 20/05/24(日)23:08:07 No.692826569

機能の有る無しはわからないけれどimgと他じゃ色々明記が違うしねえ 1スレッド最大2000レス,最低1時間保持. ってあるけどmayには載ってないとか

102 20/05/24(日)23:08:29 No.692826724

スレッドを立てた人によって削除されました >ポケモンのなりきりが気持ち悪い お前いっっっつもそれ言ってんな

103 20/05/24(日)23:08:52 ID:gAeg2jEQ gAeg2jEQ No.692826876

スレッドを立てた人によって削除されました ダイスとかなんか頭悪そうなつまんないのが乱立してるのお客様かやっぱ

104 20/05/24(日)23:09:02 No.692826957

味の招待席見れなくなるn?

105 20/05/24(日)23:09:08 No.692827005

コロナ後もこの人数が維持できるなら鯖強化なりするんだろうけどなあ… 一時的な輻輳は大企業とか仮想化環境とかじゃないと対応が難しい

106 20/05/24(日)23:09:09 No.692827016

スレッドを立てた人によって削除されました ここはダイススレが無駄にレス数稼ぎすぎだろ

107 20/05/24(日)23:09:09 ID:3RQr2wEw 3RQr2wEw No.692827018

スレ「」仕事してくれてるので黙ってdel

108 20/05/24(日)23:09:33 No.692827175

じゃあ今保持時間少ないのが嫌でmayに居るとしあきは地獄を味わってるのか

109 20/05/24(日)23:09:39 No.692827220

>imgと同時にね 書いてないじゃん su3921204.jpg

110 20/05/24(日)23:10:15 No.692827456

>書いてないじゃん 今知れて良かったね

111 20/05/24(日)23:10:16 No.692827464

>味の招待席見れなくなるn? アップできた3MBの動画

112 20/05/24(日)23:10:19 No.692827479

>何でそんなに人増えてんだよ グリッドマンで虹裏映ったり現場猫や連ちゃんパパ効果

113 20/05/24(日)23:10:44 No.692827628

非常事態宣言消えて徐々に人口減っていく…はず

114 20/05/24(日)23:10:45 No.692827640

>機能の有る無しはわからないけれどimgと他じゃ色々明記が違うしねえ >1スレッド最大2000レス,最低1時間保持. >ってあるけどmayには載ってないとか 左様 だから以前一度1時間になるまで知らない人が多かった

115 20/05/24(日)23:10:47 No.692827652

こっちはまだ塩が残ってる分マシだな いつまでだっけ

116 20/05/24(日)23:10:51 No.692827688

>>味の招待席見れなくなるn? >アップできた3MBの動画 ダンッ!!

117 20/05/24(日)23:10:55 No.692827721

>じゃあ今保持時間少ないのが嫌でmayに居るとしあきは地獄を味わってるのか 定時スレみたいなのは矢継ぎ早にスレ建て直してんじゃないかな

118 20/05/24(日)23:11:28 No.692827934

>mayちゃんちって今何人くらい人がいるのかなーって見に行ったら5000人程度だった… >程度…程度? ここも最近は4000人近いし金曜辺りなんて5000人普通にいたからそんなに変わらん

119 20/05/24(日)23:11:42 No.692828034

あれをやめろこれをやめろと言うよりもっと実況しようぜもっとダイススレやろうぜ って方が勝手に不便になっていくんだよな

120 20/05/24(日)23:11:47 No.692828070

>だから以前一度1時間になるまで知らない人が多かった 例の時か…

121 20/05/24(日)23:11:55 No.692828142

>>>味の招待席見れなくなるn? >>アップできた3MBの動画 >ダンッ!! こうやって叩いて圧縮するわけですな

122 20/05/24(日)23:11:59 No.692828157

>じゃあ今保持時間少ないのが嫌でmayに居るとしあきは地獄を味わってるのか スレの時間が2~3分の1に減るのは大きそうだな

123 20/05/24(日)23:12:01 No.692828178

ほんとに3人でゆっくり回してるような昔ながらの定時スレはけっこう可哀想だな…

124 20/05/24(日)23:12:12 No.692828246

少し前まで多くても2000人くらいだったよね?

125 20/05/24(日)23:12:19 No.692828300

>じゃあ今保持時間少ないのが嫌でmayに居るとしあきは地獄を味わってるのか スレ寿命もそうだが.jpg強制圧縮による劣化が画像のやり取りが盛んなmayではまじつらい…

126 20/05/24(日)23:12:48 No.692828512

>>mayちゃんちって今何人くらい人がいるのかなーって見に行ったら5000人程度だった… >>程度…程度? >ここも最近は4000人近いし金曜辺りなんて5000人普通にいたからそんなに変わらん つい昨年というか今年の初めは3000前後で多い時は4000行くかもってレベルだったのに…

127 20/05/24(日)23:12:53 No.692828545

>>じゃあ今保持時間少ないのが嫌でmayに居るとしあきは地獄を味わってるのか >スレの時間が2~3分の1に減るのは大きそうだな 深夜なら5時間くらい持ってたみたいだからへたすりゃ1/5だな

128 20/05/24(日)23:13:18 No.692828711

プレーンの鯉はギリギリ上げられるんですな

129 20/05/24(日)23:13:31 No.692828779

>少し前まで多くても2000人くらいだったよね? それはこっちじゃないか 3000行くことすら珍しいレベルだったと思う

130 20/05/24(日)23:13:31 No.692828780

繰り返し読み込むのが問題なら1スレ当たりの容量が問題なんだろうし 500とか300レスまで減らしていいんじゃね?

131 20/05/24(日)23:14:19 No.692829073

10年前は1500人で多くね?!とか言ってた気がするんだけどなぁ

132 20/05/24(日)23:14:24 No.692829118

画像レス禁止にしたらある程度は解決するじゃん!!!

133 20/05/24(日)23:14:30 No.692829163

数年前may見てた頃は余裕で半日残ってたような

134 20/05/24(日)23:14:31 No.692829171

転送量とか真面目に削減したいって言うなら専用アプリなんかのサーバー機能とか進んで使ってやればいいのだが 更新の反映にラグがあるのが実況とかには不向きでな

135 20/05/24(日)23:14:39 No.692829215

昔は1000人いたら多いくらいだったのに

136 20/05/24(日)23:14:40 No.692829222

>>じゃあ今保持時間少ないのが嫌でmayに居るとしあきは地獄を味わってるのか >スレ寿命もそうだが.jpg強制圧縮による劣化が画像のやり取りが盛んなmayではまじつらい… 夕方あたりあっちにもwebpの布教に行ったんだが効果は微妙だった…

137 20/05/24(日)23:14:49 No.692829276

>つい昨年というか今年の初めは3000前後で多い時は4000行くかもってレベルだったのに… 1000人とか1500人くらいでもうグエーって言ってたような記憶あるけど 時の流れは速いな…

138 20/05/24(日)23:14:53 No.692829298

>画像レス禁止にしたらある程度は解決するじゃん!!! よし手描きを取り上げよう

139 20/05/24(日)23:15:03 No.692829373

>500とか300レスまで減らしていいんじゃね? レス数を減らしたらカタログ一面実況スレになるがいいの?

140 20/05/24(日)23:15:06 No.692829386

mayから画像レス無くしたらいよいよ流入してきそうだからそれはご勘弁

141 20/05/24(日)23:15:16 No.692829453

imgも12000だった頃は平日深夜は2~3時間くらい持ってたけど8000になってからはどの時間帯でもほぼ1時間で消える 朝4時とか6時でも1時間で消える

142 20/05/24(日)23:15:21 No.692829495

>夕方あたりあっちにもwebpの布教に行ったんだが効果は微妙だった… webpに家族を人質に取られてるのか?

143 20/05/24(日)23:15:32 No.692829542

>お前いっっっつもそれ言ってんな 色んな人に言われてるって自覚あるんだ

144 20/05/24(日)23:15:42 No.692829601

>>画像レス禁止にしたらある程度は解決するじゃん!!! >よし手描きを取り上げよう おぺにす…

145 20/05/24(日)23:15:43 No.692829608

mayちゃん定時スレ立てても1時間は無情すぎる

146 20/05/24(日)23:15:43 No.692829610

過密人口スピードにクンリニンサンの政策がおっつかないそんなすぐに鯖強化とか無理だろうし 名探偵ピカチュウの時久々に満員ですでたし

147 20/05/24(日)23:15:48 No.692829636

こんだけいても鯖落ちしないんだから時代は変わったよ

148 20/05/24(日)23:15:53 No.692829672

この人数になったらもう流入もクソもねぇよ どっちも等しく防波堤だよ…

149 20/05/24(日)23:16:02 No.692829718

塩もこんな感じ su3921232.jpg

150 20/05/24(日)23:16:04 No.692829735

>昔は1000人いたら多いくらいだったのに スマホ普及前はもう比較にならないと思う

151 20/05/24(日)23:16:16 No.692829802

>スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます. >削除依頼が閾値を超えるとidを表示します. へーこの辺の表記も無いんだな どういう基準で書いたり書いてなかったりするんだろう あと,.使うのねクンリニンサン

152 20/05/24(日)23:16:19 No.692829824

>レス数を減らしたらカタログ一面実況スレになるがいいの? 別に多順の上の方見なきゃいいんだしどうでもよくない?

153 20/05/24(日)23:16:41 No.692829968

落ち着くまで実況禁止するだけでマシになりそうなもんだが

154 20/05/24(日)23:16:43 No.692829981

mayちゃんとこはすぐ落ちるようになった分浄化されてるように見える

155 20/05/24(日)23:16:44 No.692829989

>少し前まで多くても2000人くらいだったよね? >それはこっちじゃないか >3000行くことすら珍しいレベルだったと思う コロナ前は平日で2000人台で3000人行かないくらい 人の多い週末でやっと3000人台行くってくらいだったと思う

156 20/05/24(日)23:17:17 No.692830185

>mayちゃん定時スレ立てても1時間は無情すぎる 2スレ目3スレ目って複数回に分けて定時立ててるよ

157 20/05/24(日)23:17:22 No.692830231

>mayちゃんとこはすぐ落ちるようになった分浄化されてるように見える まさはるが隔離されて見えないだけなんやな

158 20/05/24(日)23:17:27 No.692830268

なんでどいつもこいつもこんな使い辛い掲示板使うんだ!! デフォルトだと壺の方がクソレイアウトだよチクショウ!!

159 20/05/24(日)23:17:32 No.692830301

>落ち着くまで実況禁止するだけでマシになりそうなもんだが 止めたところで碌なもんのこらないし 特にお隣

160 20/05/24(日)23:17:46 No.692830395

>mayちゃんとこはすぐ落ちるようになった分浄化されてるように見える 乱立が減ってカタログがきれいになったように見えると言ってた 変なスレの立つ頻度は変わってない…

161 20/05/24(日)23:17:48 No.692830421

>別に多順の上の方見なきゃいいんだしどうでもよくない? 俺はなんでもいいよ 大半の「」は怒ると思うけど

162 20/05/24(日)23:18:13 No.692830581

>塩もこんな感じ >su3921232.jpg 「」なんかのために塩提供してる理由がいつも分からん…

163 20/05/24(日)23:18:30 No.692830697

クンリニンサンむしろここで鯖増強しちゃったら きっと人はおそらく残るよ多分

164 20/05/24(日)23:18:35 No.692830723

ソシャゲのスレから入って来て定住したみたいなレスをたまに見かける どっかで宣伝してるのかな

165 20/05/24(日)23:18:49 ID:3RQr2wEw 3RQr2wEw No.692830824

>大半の「」は怒ると思うけど 主語が

166 20/05/24(日)23:18:59 No.692830872

>>塩もこんな感じ >>su3921232.jpg >「」なんかのために塩提供してる理由がいつも分からん… 趣味だってさ

167 20/05/24(日)23:19:04 No.692830907

>mayちゃんとこはすぐ落ちるようになった分浄化されてるように見える mayちゃんちはスレ時間長いのが良いところでもあり悪いところでもあったからな… 時間長いとどうしても途中で変な子来るの避けられないし管理もしんどいし

168 20/05/24(日)23:19:23 No.692831043

禁止しろ!!!!!!みたいにけおる奴が出そうで嫌だな 実況スレも憂う者のスレも見たくない

169 20/05/24(日)23:19:24 No.692831058

>mayちゃんとこはすぐ落ちるようになった分浄化されてるように見える サイクル早くなっただけで気の所為だよ むしろソシャゲスレ以外は粘着ゴシップだけが勢い残ってる感じで そこそこ伸びてた作品スレとか振り落としまくってるぞ

170 20/05/24(日)23:19:39 No.692831160

>落ち着くまで実況禁止するだけでマシになりそうなもんだが 実際に禁止だった頃もあるしいいと思うけどまあ無理だろうね

171 20/05/24(日)23:19:50 No.692831232

塩閉じてあぷ使うようになったらそっちの分の転送量とかも考慮されちゃうんです?

172 20/05/24(日)23:19:50 No.692831233

>趣味だってさ ありがてぇ… けど悪趣味だな

173 20/05/24(日)23:19:53 No.692831253

>ソシャゲのスレから入って来て定住したみたいなレスをたまに見かける >どっかで宣伝してるのかな もういろんなとこにまとめブログあるし SNSにも広がってるし 特定は困難だな…

174 20/05/24(日)23:20:08 No.692831359

>>mayちゃんとこはすぐ落ちるようになった分浄化されてるように見える >mayちゃんちはスレ時間長いのが良いところでもあり悪いところでもあったからな… >時間長いとどうしても途中で変な子来るの避けられないし管理もしんどいし 管理はdelでレス隔離されるようになってあんまり言われなくなってた

175 20/05/24(日)23:20:18 ID:3RQr2wEw 3RQr2wEw No.692831433

>実況スレも憂う者のスレも見たくない いもげ卒業おめでとう!

176 20/05/24(日)23:20:25 No.692831481

ここみたいに口汚いクソみたいな煽りあいとマウント合戦がなくてソシャゲ語れる所って地味に貴重なんだ

177 20/05/24(日)23:20:28 No.692831506

>>mayちゃんとこはすぐ落ちるようになった分浄化されてるように見える >乱立が減ってカタログがきれいになったように見えると言ってた >変なスレの立つ頻度は変わってない… なるほど虹覧みたら隔離スレが2桁ある…

178 20/05/24(日)23:20:46 No.692831612

>ソシャゲのスレから入って来て定住したみたいなレスをたまに見かける >どっかで宣伝してるのかな ソシャゲに限らずヒで山ほど けもフレの時はデスマンに宣伝動画もあった

179 20/05/24(日)23:20:48 No.692831631

>なるほど虹覧みたら隔離スレが2桁ある… なそ にん

180 20/05/24(日)23:21:04 No.692831741

年々人が増えていく掲示板も珍しいよね

181 20/05/24(日)23:21:10 No.692831791

こないだは塩の場所聞いてIP出されてる子が居たな

182 20/05/24(日)23:21:22 No.692831876

奇特なしおみちゃんによってここは大きく助けられているんだ 正直そろそろあぷ小も使い始めとかないと不味そうな気がする

183 20/05/24(日)23:22:12 No.692832213

>こないだは塩の場所聞いてIP出されてる子が居たな IDはともかくIP?

184 20/05/24(日)23:22:14 No.692832228

>奇特なしおみちゃんによってここは大きく助けられているんだ >正直そろそろあぷ小も使い始めとかないと不味そうな気がする 塩ももう止めるよーって宣言してるしなあ…

185 20/05/24(日)23:22:14 No.692832229

塩使ってまで画像貼ってるスレ自体少ないからなくなってもあんまり困らなさそう

186 20/05/24(日)23:22:14 No.692832230

後継者まだ見つからないの…?

187 20/05/24(日)23:22:36 No.692832380

虹裏が持たん時が来ているのだ!

188 20/05/24(日)23:22:36 No.692832383

>奇特なしおみちゃんによってここは大きく助けられているんだ >正直そろそろあぷ小も使い始めとかないと不味そうな気がする でも今はあそこは圧縮かかるんだ 塩はかからない

189 20/05/24(日)23:23:09 ID:3RQr2wEw 3RQr2wEw No.692832591

>後継者まだ見つからないの…? あぷ小では?

190 20/05/24(日)23:23:14 No.692832635

>後継者まだ見つからないの…? 宣言されてないけどあぷ小あたりになるんじゃない強化されてるし

191 20/05/24(日)23:23:22 No.692832696

後継者とか無理だよ…

192 20/05/24(日)23:23:23 No.692832702

>塩使ってまで画像貼ってるスレ自体少ないからなくなってもあんまり困らなさそう ソシャゲの攻略用編成とか貼るときくらいだなぁ あとはネトゲのキャラクリとか…

193 20/05/24(日)23:23:41 No.692832822

>虹裏が持たん時が来ているのだ! 人増やしすぎたツケが来てるだけに思える…

194 20/05/24(日)23:23:50 No.692832884

mayとimgはふたばの厄介者

195 20/05/24(日)23:24:05 No.692832995

fu28348.png テスト

196 20/05/24(日)23:24:13 No.692833058

でもあぷにしろふたばのどこかしらの領域使い出したら 結局また容量だなんだって話にならんのかしら

197 20/05/24(日)23:24:19 No.692833101

>mayとimgはふたばの厄介者 つまりふたばはほぼ厄介者…? そんなばかな…

198 20/05/24(日)23:24:26 No.692833159

ちゃんと毎月課金しろよな

199 20/05/24(日)23:24:31 No.692833187

>年々人が増えていく掲示板も珍しいよね 壺とかデスマンの代わりにしようって流れだからあまりよろしくないと言うか そんなキャパシティないよってのがこの有様では

200 20/05/24(日)23:24:35 No.692833217

>mayとimgはふたばの厄介者 稼ぎ頭でもある

201 20/05/24(日)23:24:35 No.692833222

塩を未だに使うメリットは新参を困らせることくらいだろ

202 20/05/24(日)23:24:35 No.692833223

お友達にも教えてあげてくださいねって書いてあるし… まあ教えたことなんてないんだけども

203 20/05/24(日)23:24:37 No.692833235

mayちゃんちはこの前のポケモンの時の実況スレの数10ちかくあったからリロードや新スレ探しで転送量ヤバかったんだろうなと思う

204 20/05/24(日)23:24:39 No.692833247

>つまりふたばはほぼ厄介者…? >そんなばかな… 反論出来ない…

205 20/05/24(日)23:24:42 No.692833266

>人増やしすぎたツケが来てるだけに思える… 友達に教えてあげてくださいねって書いてあったから…

206 20/05/24(日)23:24:45 No.692833290

>壺とかデスマンの代わりにしようって流れだから ?

207 20/05/24(日)23:25:02 No.692833400

でもこの雰囲気上限が1000人くらいだったimg思い出すのう 夜のピークタイムは入れなくなる

208 20/05/24(日)23:25:10 No.692833466

fu28349.png

209 20/05/24(日)23:25:15 No.692833500

>でもあぷにしろふたばのどこかしらの領域使い出したら >結局また容量だなんだって話にならんのかしら それでも塩はなくなるしね… imgur使うとかなるとそれはそれで問題起きそうだし

210 20/05/24(日)23:25:15 No.692833502

>後継者まだ見つからないの…? 見つかればうれしいけどログサイトすら死にまくってる現状でそうそう後継者なんざ見つからないと思う…

211 20/05/24(日)23:25:25 No.692833570

junは?

212 20/05/24(日)23:25:31 No.692833603

実際壺とかでも今の2chつまんねぇから二次裏に移住しようぜって誘導する子とかいるからな

213 20/05/24(日)23:25:58 No.692833796

生きてる鯉はもう…

214 20/05/24(日)23:26:16 No.692833916

>見つかればうれしいけどログサイトすら死にまくってる現状でそうそう後継者なんざ見つからないと思う… サーバーの問題だけじゃないみたいだからな…

215 20/05/24(日)23:26:32 No.692834008

>>>mayちゃんとこはすぐ落ちるようになった分浄化されてるように見える >>乱立が減ってカタログがきれいになったように見えると言ってた >>変なスレの立つ頻度は変わってない… 前よりもいくら伸びてても隔離されるようになったおかげで大分マシにはなった

216 20/05/24(日)23:26:44 ID:3RQr2wEw 3RQr2wEw No.692834084

>実際壺とかでも今の2chつまんねぇから二次裏に移住しようぜって誘導する子とかいるからな タイムリープなか何かやつておられる?

217 20/05/24(日)23:26:45 No.692834096

壺はなんか無法地帯を歓迎しすぎて崩壊した 今でも人多いのかもしれないけど

218 20/05/24(日)23:26:51 No.692834137

専門版あるけど人が多いこっちでやってもええよ サンキュー神様! を繰り返したらそりゃ人で溢れるよな…

219 20/05/24(日)23:27:00 No.692834195

塩の後継者になると警察やIHCと長くお付き合いしないとダメだからな…

220 20/05/24(日)23:27:11 No.692834265

>実際壺とかでも今の2chつまんねぇから二次裏に移住しようぜって誘導する子とかいるからな こんなすぐ堕ちしログも画像も消える不便な所に呼んでどうすんだろう…

221 20/05/24(日)23:27:21 No.692834327

junは逆に過疎ってるんだよな…

222 20/05/24(日)23:27:40 No.692834443

料金ペイ出来てるのか不安になる img卒業するしかないのか

223 20/05/24(日)23:27:43 No.692834454

mayちゃんとこのwebmスレ用に保存したやつほぼ全滅か… 落ち着くまで待つかな

224 20/05/24(日)23:28:01 No.692834548

これだけ人が増えるといずれ規制も厳しくせざる得なくなってくんだろうな

225 20/05/24(日)23:28:08 No.692834596

双葉はバズの発信地だぜーって外で紹介する人もいるからなガチで 最近だと連ちゃんパパ

226 20/05/24(日)23:28:21 No.692834661

画像を貼れるだけの粗末な掲示板ですぜ旦那

227 20/05/24(日)23:28:34 No.692834740

>mayちゃんとこのwebmスレ用に保存したやつほぼ全滅か… こんだけ転送量でヒーヒーいってるだから動画はちょっと…

228 20/05/24(日)23:28:34 No.692834741

比較的webmの容量が少ないワッカが再盛の時なんだな~

229 20/05/24(日)23:28:38 No.692834767

今更壺からふたばへとか言ってるのは化石のような連中だけだよ

230 20/05/24(日)23:28:51 No.692834852

>junは逆に過疎ってるんだよな… あそこローカルルール厳しくて普通にスレ立てたら まず怒られるし管理や自演も要求されるからな…

231 20/05/24(日)23:28:59 No.692834903

ヒで宣伝する奴らは何が目的なんだよ…

232 20/05/24(日)23:29:02 No.692834915

画像掲示板と言いつつスレ立てる時しか貼れないっていう致命的な欠陥がある

233 20/05/24(日)23:29:15 No.692834998

半P案件増えてるからな 確実に新参が増えてる しかも弁えないタイプ…

234 20/05/24(日)23:29:24 No.692835052

fu28350.jpg

235 20/05/24(日)23:29:24 No.692835056

>塩の後継者になると警察やIHCと長くお付き合いしないとダメだからな… 維持費やセキュリティ的な管理だって大変だろうに特に広告とかもなしで10年以上維持管理してくれてたのが異常というか… ほんとになんで…?

236 20/05/24(日)23:29:26 No.692835063

>ヒで宣伝する奴らは何が目的なんだよ… まとめサイトの管理人?

237 20/05/24(日)23:29:36 No.692835127

>双葉はバズの発信地だぜーって外で紹介する人もいるからなガチで >最近だと連ちゃんパパ 時代を感じるな…今なんて殆ど他所のネタなのに

238 20/05/24(日)23:29:39 No.692835147

>こんだけ転送量でヒーヒーいってるだから動画はちょっと… 動画も画像も使えるサイズは同じだよう!

239 20/05/24(日)23:29:41 No.692835167

ここ数年で近代化しすぎただけで古代ふたばに戻るだけかも…

240 20/05/24(日)23:29:47 No.692835207

>ヒで宣伝する奴らは何が目的なんだよ… ワンランク上のオタクくんを気取れるアクセサリー

241 20/05/24(日)23:29:56 No.692835260

>今更壺からふたばへとか言ってるのは化石のような連中だけだよ もう何巡も世代交代してるから…

242 20/05/24(日)23:29:59 No.692835287

あぷは今まで塩が賄ってきてた分 一気に引き受けて大丈夫なのクンリニンサン

243 20/05/24(日)23:30:03 No.692835306

むしろ人数が集まるのが保証されてるならそれを金に変えて維持費にする手段も何かないものか アドブロだかコロナの影響だかで広告費はあてにならないと聞いたし

244 20/05/24(日)23:30:22 No.692835432

画像も動画もCloudflareがキャッシュするからふたばの鯖の転送量は増えないはずなんだけど…

245 20/05/24(日)23:30:22 No.692835440

>ここ数年で近代化しすぎただけで古代ふたばに戻るだけかも… またスレが石版を刻むのに戻るのかよチクショウ!

246 20/05/24(日)23:30:38 No.692835541

>半P案件増えてるからな >確実に新参が増えてる >しかも弁えないタイプ… 新参が鬱陶しいならそろそろ卒業したら?

247 20/05/24(日)23:30:44 No.692835588

>あぷは今まで塩が賄ってきてた分 >一気に引き受けて大丈夫なのクンリニンサン 先月は8TBしかなかったらしいし余裕でしょ

248 20/05/24(日)23:30:50 No.692835617

>fu28350.jpg IPコマンドとか存在忘れてた

249 20/05/24(日)23:30:51 No.692835628

>半P案件増えてるからな >確実に新参が増えてる >しかも弁えないタイプ… 今じゃむしろそっちが多数派だから ネイティブアメリカンと白人みたいな関係になりつつある

250 20/05/24(日)23:30:57 No.692835669

スレッドを立てた人によって削除されました ダイス使ったスレを今さっき初めて見て回ったけど あれやってる子もレスしてる子もどこから来たの感凄いな…

251 20/05/24(日)23:31:21 No.692835818

ここ最近で増えた手書きとそうだねとダイス機能消したら通信量減ったりしない?

252 20/05/24(日)23:31:21 No.692835820

>むしろ人数が集まるのが保証されてるならそれを金に変えて維持費にする手段も何かないものか 壺みたいにレスポンスする権利をお金に換える以外に思いつかないな…

253 20/05/24(日)23:31:23 ID:3RQr2wEw 3RQr2wEw No.692835830

くらうど?だと即鯖増強削減が出来るらしいんですけど! あまぞん?のサーバーとか借りれるんですけど!

254 20/05/24(日)23:31:25 No.692835851

>画像も動画もCloudflareがキャッシュするからふたばの鯖の転送量は増えないはずなんだけど… 運営が疎くて技術的になんか勘違いしてる可能性もあるのかしら

255 20/05/24(日)23:31:27 No.692835862

というか半Pがまず通じないので

256 20/05/24(日)23:31:33 No.692835924

>ダイス使ったスレを今さっき初めて見て回ったけど >あれやってる子もレスしてる子もどこから来たの感凄いな… 普通にここから来たのでは?ダイスって前からあった機能じゃん

257 20/05/24(日)23:31:39 No.692835970

>むしろ人数が集まるのが保証されてるならそれを金に変えて維持費にする手段も何かないものか そもそも保存数増やしたところで別に面白くなるわけでもないし どうでもよくね

258 20/05/24(日)23:31:52 No.692836066

でも昔の方が壺丸出しで乗り込んでくる人は多かった気がするな 今は人は増えたけど順応しようって気がある人が多い感じする

259 20/05/24(日)23:31:52 No.692836071

>ダイス使ったスレを今さっき初めて見て回ったけど >あれやってる子もレスしてる子もどこから来たの感凄いな… ナニココってマジでなるよね

260 20/05/24(日)23:31:54 No.692836075

>新参が鬱陶しいならそろそろ卒業したら? そういう煽りしないで良いよ悔しかったんだろうけど

261 20/05/24(日)23:32:04 No.692836142

荒らしじゃない新参は楽しみ方を教育すればいいから別にどうでもいい 鯖増強して役目でしょ

262 20/05/24(日)23:32:06 No.692836151

別に半Pしたところでなにかわかるわけでもない

263 20/05/24(日)23:32:22 No.692836266

>そういう煽りしないで良いよ悔しかったんだろうけど 悔しいよぅ…

264 20/05/24(日)23:32:37 No.692836376

>というか半Pがまず通じないので 半年ROMれって言ってるのまで居るからな そしてもう誰もつっこまんしおれもめんどくさい

265 20/05/24(日)23:32:38 No.692836387

ついに聖地ユルサレヌを目指す時が来た…?

266 20/05/24(日)23:32:40 No.692836399

imgまだレス上限2000なんだな ずるくね? 1000にしろよ

267 20/05/24(日)23:32:54 No.692836478

>ダイス使ったスレを今さっき初めて見て回ったけど >あれやってる子もレスしてる子もどこから来たの感凄いな… 昔からあったなりきり系の発展版じゃないの

268 20/05/24(日)23:33:02 No.692836532

まあ半Pで叩き出せるのは古参が多数派なうちだけだからな

269 20/05/24(日)23:33:14 No.692836596

別に荒らしや粘着してるわけでもないのにスレ内でわいわいやってるスレをお客様だなんだの貶すのはダメだと思う

270 20/05/24(日)23:33:16 No.692836602

としあき来てるな…

271 20/05/24(日)23:33:16 No.692836604

>>あぷは今まで塩が賄ってきてた分 >>一気に引き受けて大丈夫なのクンリニンサン >先月は8TBしかなかったらしいし余裕でしょ むしろ先月で8Tなのに今月これからと来月やばくなりそうな

272 20/05/24(日)23:33:17 No.692836608

>普通にここから来たのでは?ダイスって前からあった機能じゃん 機能じゃなくてスレの雰囲気だろう 感想スレとか立つしなんかおかしいと気づくはず

273 20/05/24(日)23:33:22 No.692836628

自称古参って文句しか言わないよな

274 20/05/24(日)23:33:25 No.692836653

番号引用よく見かけるのでmayちゃんちから漏れてるんだろうなあとなる

275 20/05/24(日)23:33:26 No.692836660

そもそもこんなクラシックな掲示板スタイルで収入得ようとしてるのがどうかしてる

276 20/05/24(日)23:33:28 No.692836671

上限1000に行くスレなんて実況位の物だし減らしてもいい気はする

277 20/05/24(日)23:33:29 No.692836677

>今は人は増えたけど順応しようって気がある人が多い感じする むしろ語録とかレスバとかお外のノリの言葉しかみない

278 20/05/24(日)23:33:30 No.692836680

>こんだけ転送量でヒーヒーいってるだから動画はちょっと… ちょうどアニメOPwebmスレがあって阿鼻叫喚になってた

279 20/05/24(日)23:33:33 No.692836702

俺もふたばやめて睡眠時間増えたし割とお勧めではある QOLは大事だ

280 20/05/24(日)23:33:35 No.692836723

TRPG的な事やってるスレは大分前からあったしその応用だろ

281 20/05/24(日)23:33:47 No.692836790

>imgまだレス上限2000なんだな >ずるくね? >1000にしろよ 画像レス無いからあんまり意味ないんだよとしあき君

282 20/05/24(日)23:33:50 No.692836810

ダイススレもゾロ目スレもおなじよ

283 20/05/24(日)23:33:54 No.692836837

ネイティブいもげアンは奴隷になるしかないんだ

284 20/05/24(日)23:33:59 No.692836866

>番号引用よく見かけるのでmayちゃんちから漏れてるんだろうなあとなる 最近よく見るよね

285 20/05/24(日)23:34:05 No.692836902

>昔からあったなりきり系の発展版じゃないの ノリは似てるけどルーツは多分違う

286 20/05/24(日)23:34:09 No.692836937

>俺もふたばやめて睡眠時間増えたし割とお勧めではある >QOLは大事だ やめれてないじゃん!?

287 20/05/24(日)23:34:11 No.692836955

ダイスは4年前の鯖落ち中にオランダへ留学した「」がこれ楽ちい!くだち!ってした結果出来たやつなので 機能自体はもう結構前からあるやつ …それがなんでまたあんなに流行りだしたかは知らん

288 20/05/24(日)23:34:15 No.692836982

最近はむしろこんなFラン掲示板の古参なんて恥を知れって風潮

289 20/05/24(日)23:34:26 No.692837044

勢いのあるスレを自動で別鯖退避とか出来無いんかな

290 20/05/24(日)23:34:27 No.692837049

>上限1000に行くスレなんて実況位の物だし減らしてもいい気はする 多分21時台からのカタログ実況スレで埋まってしまうんじゃねぇか?

291 20/05/24(日)23:34:31 No.692837067

imgに直接ってよりもmayが使いにくくなったからこっちに流れてきたとっしーな気がする 別にデータ取った訳でもないからあくまで個人的な感想だけど

292 20/05/24(日)23:34:32 No.692837075

>ネイティブいもげアンは奴隷になるしかないんだ 狩られちゃうんだ…

293 20/05/24(日)23:34:35 No.692837098

もう若い子の方が多いのかもしれんね それはそれで元気があっていいんじゃない

294 20/05/24(日)23:34:43 No.692837160

画像レスがないからimgの方はまだマシなんだろうな

295 20/05/24(日)23:34:49 No.692837200

中途半端に古参ぶって排斥しようとするのと明らかに馴染めてない人がいるのとが相まってカオスになりつつある

296 20/05/24(日)23:34:53 No.692837229

懐かしいなオランダ 大統領元気かな

297 20/05/24(日)23:34:56 No.692837249

>ダイスは4年前の鯖落ち中にオランダへ留学した「」がこれ楽ちい!くだち!ってした結果出来たやつなので >機能自体はもう結構前からあるやつ もう4年も経つのかあれ…怖…

298 20/05/24(日)23:35:02 No.692837280

>No.692836653 引用メニューが実装されてから文句言う方が少なくなった気がする

299 20/05/24(日)23:35:14 No.692837375

正直ゾロ目やIDで特定の単語出そうとするのがセーフでダイスだけ叩かれる理由が分からん

300 20/05/24(日)23:35:23 No.692837435

実況・配信・ソシャゲ・ダイスが今の「」の主流層だからな それに芸能ゴシップや野球や投資が加わったりする

301 20/05/24(日)23:35:25 No.692837445

古参ぶるやつだいたい古参じゃないしな

302 20/05/24(日)23:35:31 No.692837478

一々文句言うのにも体力がいるからね

303 20/05/24(日)23:35:36 No.692837515

>自称古参って文句しか言わないよな 最近思うけど政治とかしてるわけでもないスレをカタログで目障りだから消えろとかお客様だとか言って悪口言う「」が空気悪くしてる気がする

304 20/05/24(日)23:35:50 No.692837611

実況するなとは言わんが 人増えたり負荷増えてるのって明らかにテレビとかの実況ここでするからじゃねえかなって思うんだけどね 秒程度でいいからリロード制限つけるとか?

305 20/05/24(日)23:35:56 No.692837658

>一々文句言うのにも体力がいるからね 長いこといるとスルー力が付く

306 20/05/24(日)23:35:58 No.692837667

>ダイスは4年前の鯖落ち中にオランダへ留学した「」がこれ楽ちい!くだち!ってした結果出来たやつなので >機能自体はもう結構前からあるやつ >…それがなんでまたあんなに流行りだしたかは知らん ダイス遊びとかはずっと続いてたけどゾロ目みたいにみんなで振るスタイルだったからなあ…

307 20/05/24(日)23:35:58 No.692837671

>自称古参って文句しか言わないよな 最近思うけど政治とかしてるわけでもないスレをカタログで目障りだから消えろとかお客様だとか言って悪口言う「」が空気悪くしてる気がする

308 20/05/24(日)23:36:02 No.692837704

>ノリは似てるけどルーツは多分違う 壺の安価スレのほうが近いな

309 20/05/24(日)23:36:05 No.692837729

昔は変な新参いたらお仕置きしたもんだがこっちも疲れるからな そのせいで配信やダイスやなりきり見たいのが乱立してるのは責任を感じる

310 20/05/24(日)23:36:06 No.692837739

古参のつもりなんか無かったけど気づけば15年くらい居る…

311 20/05/24(日)23:36:07 No.692837747

ツイッターネタで誹謗中傷してるスレよりダイスの方がなんぼかマシよ

312 20/05/24(日)23:36:11 No.692837780

どうせならオサーンを減らした幼女を増やしてくれよ

313 20/05/24(日)23:36:12 No.692837788

>最近はむしろこんなFラン掲示板の古参なんて恥を知れって風潮 なんだとぉ…

314 20/05/24(日)23:36:12 No.692837792

>最近思うけど政治とかしてるわけでもないスレをカタログで目障りだから消えろとかお客様だとか言って悪口言う「」が空気悪くしてる気がする だいたい自分の興味ないブームを新参のせいにするよね

315 20/05/24(日)23:36:13 No.692837802

昔はmayちゃんちでも番号引用は本文無し画像レスの時くらいしか許されなかったはずなんだけどいつの間にかそうでもなくなってきた

316 20/05/24(日)23:36:14 No.692837810

ゾロ目スレと同じでしょ なんかスパゲティのとかミサイル落とすのとか 後IDで猫とか

317 20/05/24(日)23:36:22 No.692837876

別に証明する手段なんて何処にもないんだから昔からいるとか最近来たとか拘ったところで…

318 20/05/24(日)23:36:54 No.692838100

オランダ留学懐かしいな 貴様ら…みたいな怒り方する人がいたのは憶えてる

319 20/05/24(日)23:37:03 No.692838161

>自称古参って文句しか言わないよな

320 20/05/24(日)23:37:07 No.692838198

ダイスって今の流行りというより 下二桁で〇〇で盛り上がってた世代やダイス機能実装時に盛り上がってた世代の空気が濃いというか かなり前からいる「」って印象しかないぞ

321 20/05/24(日)23:37:12 No.692838247

別に文句があるとかじゃないんだけど明らかに浮いてる子を見るとうわって思う

322 20/05/24(日)23:37:32 No.692838382

>正直ゾロ目やIDで特定の単語出そうとするのがセーフでダイスだけ叩かれる理由が分からん 正直言ってそれらも痛々しく感じてたよ

323 20/05/24(日)23:37:42 No.692838453

>別に文句があるとかじゃないんだけど明らかに浮いてる子を見るとうわって思う もう少数派なんですよあなた

324 20/05/24(日)23:37:44 No.692838469

>正直ゾロ目やIDで特定の単語出そうとするのがセーフでダイスだけ叩かれる理由が分からん 人が多いから? あとは複数スレ立ってるからとか?

325 20/05/24(日)23:37:49 No.692838504

ダイス実装だって4年くらい前なのになんでタピオカみたいに再ブームになってんだろうな

326 20/05/24(日)23:37:54 No.692838535

携帯回線切るだけで人減るんじゃないの?

327 20/05/24(日)23:37:57 No.692838560

最近お題絵が新作出ないから再放送ラッシュなのは 終わりの始まりみたいな空気がある

328 20/05/24(日)23:38:12 No.692838656

ツイプリのさあ叩けってスレに群がる層がまとめて消えて欲しいかな ツイッターでやれよっていう

329 20/05/24(日)23:38:14 No.692838674

浮いてるのってどんなのだろ キター!とか使うのか

330 20/05/24(日)23:38:24 No.692838744

ジジイだけどちょっと前もカタログを青くする祭とかで遊んでだから特に違和感ないのう

331 20/05/24(日)23:38:26 No.692838759

>別に文句があるとかじゃないんだけど明らかに浮いてる子を見るとうわって思う ID出るまで黙っておいた方が揚げ足取られないと思うよ

332 20/05/24(日)23:38:28 No.692838780

感想スレが不思議って人は知らないかもしれないけどTRPGはやった時の流れを反芻して楽しむ文化があるんだ そう考えると不思議じゃない

333 20/05/24(日)23:38:35 No.692838821

むしろガチの古参になるとレスのノリもやっていい認識とかも 逆に当時の壺のノリに近づいていくんだ

334 20/05/24(日)23:38:39 No.692838861

ゾロ目楽しいじゃん…

335 20/05/24(日)23:38:42 No.692838885

del民主主義が台頭した結果 多数派になった移民に支配される先住民って面白いよね

336 20/05/24(日)23:38:42 No.692838888

>ダイスって今の流行りというより >下二桁で〇〇で盛り上がってた世代やダイス機能実装時に盛り上がってた世代の空気が濃いというか >かなり前からいる「」って印象しかないぞ ダイス自体最近だし

337 20/05/24(日)23:38:52 No.692838985

なんでこんな画像貼れない画像掲示場に人が集まるのか不思議ではあるな

338 20/05/24(日)23:38:56 No.692839016

mayのスレもすぐに消えるし糞みたいな改変しかしないな最近の糞管理人は

339 20/05/24(日)23:39:10 No.692839126

なんで平然と嘘を書くんだろう

340 20/05/24(日)23:39:17 No.692839174

リロード期間長くするとかは効果ないのかな

341 20/05/24(日)23:39:21 No.692839202

板のキャパシティに対して需要が大きすぎる分野はもう隔離して行くしなないんじゃねえかなぁ

342 20/05/24(日)23:39:21 No.692839207

2016年は最近かな…

343 20/05/24(日)23:39:27 No.692839251

>浮いてるのってどんなのだろ >キター!とか使うのか 駄コラをクソコラって言ったり 定型レスにマジレスしちゃってるやつとか? たまに塩わかってない子とかも見る

344 20/05/24(日)23:39:33 No.692839301

KOUSHIROUさんとか「」ウリで書いてたような怪文書をダイス使って即興制作しているくらいのものをそんなに嫌う意味がわからん

345 20/05/24(日)23:39:40 No.692839344

>最近お題絵が新作出ないから再放送ラッシュなのは >終わりの始まりみたいな空気がある むしろステイホームで増えてる気がするが

346 20/05/24(日)23:39:40 No.692839345

リロードの度に全レス読み込みしてるの?

347 20/05/24(日)23:39:52 No.692839417

>終わりの始まりみたいな空気がある ここに絵投下してもいい事ないからなぁ

348 20/05/24(日)23:39:54 No.692839436

>なんでこんな画像貼れない画像掲示場に人が集まるのか不思議ではあるな スレ画だけでも画像あると訴求力違うよ 何より人が多い

349 20/05/24(日)23:39:57 No.692839446

ダイズは「」ルコのやつしかルールが判らない

350 20/05/24(日)23:39:58 No.692839448

番号引用はダメって言われたからキターを引用したらキターを引用するなー!って言われた どうしろと!

351 20/05/24(日)23:39:58 No.692839449

>たまに塩わかってない子とかも見る 塩化ナトリウム?

352 20/05/24(日)23:40:00 No.692839473

実況やダイスで多人数がリロするのが負荷だとしたら 五秒ぐらいのリロ制限でいい気がするな

353 20/05/24(日)23:40:09 No.692839528

>ダイス自体最近だし まぁ歳を取って体感時間が早くなった気持ちは解るが…

354 20/05/24(日)23:40:18 No.692839586

実際俺があのスレ嫌い以上の理由が出てこないから他の「」がdel入れたりしないので問題なく立つよ

355 20/05/24(日)23:40:21 No.692839613

>どうしろと! 画像ファイル名を引用するのだ

356 20/05/24(日)23:40:37 No.692839714

>KOUSHIROUさんとか「」ウリで書いてたような怪文書をダイス使って即興制作しているくらいのものをそんなに嫌う意味がわからん その「」ウリとか気持ち悪いんですよね…

357 20/05/24(日)23:40:44 No.692839769

手描きなんかは番号引用するしかねぇだろみたいな感ある

358 20/05/24(日)23:40:48 No.692839794

>2016年は最近かな… 鬼滅の刃の連載が始まったばかりの頃だから最近最近!

359 20/05/24(日)23:40:57 No.692839850

「」ウリはまじで気持ち悪い

360 20/05/24(日)23:41:11 No.692839927

キターを引用するのはわざとだと思う

361 20/05/24(日)23:41:18 No.692839971

赤字になったからって興奮しないで下さい

362 20/05/24(日)23:41:29 No.692840030

住み分けというか興味ないスレを見る必要はないぞ…

363 20/05/24(日)23:41:30 No.692840043

匿名掲示板が死につつあるから各所から流れてきた匿名掲示板にしか居場所がない人達の最後の希望がimg

364 20/05/24(日)23:41:31 No.692840046

「」ウリとかお客様かな

365 20/05/24(日)23:41:36 No.692840078

>No.692839448 半Pと言わず3年くらい黙ってて欲しい

366 20/05/24(日)23:41:39 No.692840097

>del民主主義が台頭した結果 >多数派になった移民に支配される先住民って面白いよね 少数派を排斥される仕組み作ったのにな 排斥される側になっちゃった

367 20/05/24(日)23:41:41 No.692840106

>番号引用はダメって言われたからキターを引用したらキターを引用するなー!って言われた >どうしろと! キターは区別できないからダメ 番号引用はして良い

368 20/05/24(日)23:41:41 No.692840108

>なんでこんな画像貼れない画像掲示場に人が集まるのか不思議ではあるな ソシャゲスレの場合向こうの空気に嫌気が差してこっちに亡命してるとかだな 真面目にゲームの話してる!すごい!

369 20/05/24(日)23:41:42 No.692840114

突然興奮する患者過ぎる…

370 20/05/24(日)23:41:48 No.692840161

また引用祭りしてる… と思うようになってきた

371 20/05/24(日)23:41:56 No.692840217

>実際俺があのスレ嫌い以上の理由が出てこないから他の「」がdel入れたりしないので問題なく立つよ 粘着や規約違い以外は大体俺が嫌いってだけだよね

372 20/05/24(日)23:42:00 No.692840236

つまるところなんで保持数だの弄ってらっしゃるので? そんなに重いとも思わないけどなぁ

373 20/05/24(日)23:42:06 No.692840274

リロードしたら最新の50レスぐらいしか表示されないようにするとかしたら 転送量減らないかな

374 20/05/24(日)23:42:26 No.692840426

ダイス怪文書って前にもあったよね 本当に何で急に流行った

375 20/05/24(日)23:42:33 No.692840489

>>どうしろと! >画像ファイル名を引用するのだ 1レスに画像1つだから番号引用と被ってるファイル名の引用は無駄な機能だと思うわ

376 20/05/24(日)23:42:36 No.692840504

>少数派を排斥される仕組み作ったのにな >排斥される側になっちゃった 無情

377 20/05/24(日)23:42:42 No.692840548

鬼滅が始まった年と言われると最近と感じ BLEACHが終わった年と言われるとかなり前だなと感じる そんな2016年にダイス機能が実装されました

378 20/05/24(日)23:42:55 No.692840662

>また引用祭りしてる… >と思うようになってきた 引用祭りは昔は面白かったけど今は文字画像クラスに無産のおもちゃ

379 20/05/24(日)23:43:03 No.692840723

>ダイス怪文書って前にもあったよね >本当に何で急に流行った 大体始めたのが上手い人とかだとそういう流れになるんだろう

380 20/05/24(日)23:43:17 No.692840820

>ソシャゲスレの場合向こうの空気に嫌気が差してこっちに亡命してるとかだな >真面目にゲームの話してる!すごい! 壺民が壺を浄化して上品にすれば解決だな!

381 20/05/24(日)23:43:21 No.692840846

「」ウリとかもワッと増えたあとカタログで一つか二つ見るくらいになったしダイススレも同じような道を辿るんだろうな

382 20/05/24(日)23:43:27 No.692840884

次スレよろ

383 20/05/24(日)23:43:36 No.692840938

>引用祭りは昔は面白かったけど今は文字画像クラスに無産のおもちゃ 典型的な昔は良かったでしかなくてだめだった

384 20/05/24(日)23:43:45 No.692840993

mayやimgに次ぐ第三の虹裏を開拓しよう!

385 20/05/24(日)23:43:55 No.692841055

転載マンより文字画像のが生産してるだろ

386 20/05/24(日)23:43:57 No.692841070

>また引用祭りしてる… >と思うようになってきた 嫌なら無意味な羅列でdelすりゃいい

387 20/05/24(日)23:43:59 No.692841088

>>ダイス怪文書って前にもあったよね >>本当に何で急に流行った >大体始めたのが上手い人とかだとそういう流れになるんだろう 自演しろとは言わんが 無言引用で画像だけはっつけて0レスで落ちてくスレ大量に見てると 語りたいわけでもないのか何しに来てんだと思うことが多くなった

388 20/05/24(日)23:44:05 No.692841135

dat村に行くのか

389 20/05/24(日)23:44:11 No.692841169

dat…

390 20/05/24(日)23:44:27 No.692841280

>「」ウリとかもワッと増えたあとカタログで一つか二つ見るくらいになったしダイススレも同じような道を辿るんだろうな おんなじやつが乱立させてるのもキモい 一つで十分だろ

391 20/05/24(日)23:44:34 No.692841320

>「」ウリとかもワッと増えたあとカタログで一つか二つ見るくらいになったしダイススレも同じような道を辿るんだろうな そういうタイミングで何故か乗らなかった事を自慢しだす「」って最高にダサいよね

392 20/05/24(日)23:44:34 No.692841324

文句しか言わないやつの理想が面白いとも思えない

↑Top