虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/24(日)21:41:46 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/24(日)21:41:46 No.692787218

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000019990 95%引きでどんなゲームだ…と思っても紹介画像がこくじんのオッサンしかない…

1 20/05/24(日)21:42:21 No.692787531

2枚目でダメだった

2 20/05/24(日)21:43:20 No.692788051

レジェンドエディション1万4千円って…

3 20/05/24(日)21:43:36 No.692788209

こっちで言うFIFAみたいなもんだろ

4 20/05/24(日)21:43:37 No.692788214

NBAのゲームは毎年出てんじゃん

5 20/05/24(日)21:43:48 No.692788328

>95%引きでどんなゲームだ…と思っても紹介画像がこくじんのオッサンしかない… Welcome to the Next ここにある。NBAの未来。 NBA 2K シリーズは、バスケットボールゲームの限界を超えその進化を続けています。そして、2K はスポーツゲームの可能性の枠を広げ続けています。『NBA 2K20』では最高峰のグラフィックとゲームプレイ、画期的なゲームモード、そして他に類を見ないプレイヤーコントロールとカスタマイズ機能を実現しました。さらに、交流型オープンワールドのネイバーフッドを実装したことで、本作はゲームファンとバスケファンが一堂に会し、バスケットボール文化の未来を作り上げるプラットフォームとなったのです。

6 20/05/24(日)21:44:29 No.692788710

去年も去年のが安くなってた

7 20/05/24(日)21:44:34 No.692788755

容量の暴力

8 20/05/24(日)21:45:18 No.692789092

みんなで買ってやるか!

9 20/05/24(日)21:45:54 No.692789408

実際バスケットボールのゲームというものが全く想像つかない……

10 20/05/24(日)21:46:17 No.692789590

八村はまだ居ないのかな

11 20/05/24(日)21:46:18 No.692789602

人気ランキング1位じゃん…

12 20/05/24(日)21:46:55 No.692789928

>41.3GB なそ にん

13 20/05/24(日)21:47:17 No.692790133

steamスレだったかNBAキチがいたと思うがあれ何年前だったかな・・・

14 20/05/24(日)21:47:44 No.692790371

とんでもないバグがあるのかと思ったら期間限定セール…?なんで

15 20/05/24(日)21:47:45 No.692790378

シリーズでいったら21年間毎年出てるぞ

16 20/05/24(日)21:48:11 No.692790587

>シリーズでいったら21年間毎年出てるぞ なそ にん

17 20/05/24(日)21:48:35 No.692790797

WWEのゲームとか日本語未収録で日本のeショップに置いてあるけど 需要あるんだろうか…

18 20/05/24(日)21:49:05 No.692791052

おもしろいの?

19 20/05/24(日)21:49:07 No.692791069

最新年度がそれだけ重要なジャンルなのか

20 20/05/24(日)21:49:17 No.692791151

>なそ >にん 他機種とのマルチだと大体こうなるね

21 20/05/24(日)21:49:22 No.692791202

日本ではNBA馴染みがないから投げ売りしてるとかなのかな 逆おま国か

22 20/05/24(日)21:49:52 No.692791452

>最新年度がそれだけ重要なジャンルなのか 野球とかサッカーとかスポーツゲームとかは大体そうじゃない?

23 20/05/24(日)21:50:15 No.692791644

紹介文も直訳風で微妙に変だけど日本語に対応してるんだろうか

24 20/05/24(日)21:50:18 No.692791660

>最新年度がそれだけ重要なジャンルなのか リアルのスポーツものはまあ大体そんな感じ

25 20/05/24(日)21:50:22 No.692791707

プロスピだって毎年出るだろ

26 20/05/24(日)21:50:25 No.692791739

ゲーム画面くらい載っけてもいいんじゃないの

27 20/05/24(日)21:50:50 No.692791948

>最新年度がそれだけ重要なジャンルなのか ウイイレとかFIFAとかmaddenとかスポーツゲームはそうだろう

28 20/05/24(日)21:51:23 No.692792212

WWEは少し前からおま国なしで日本でも売ってくれるけど 未翻訳だからストーリーモード他が英語ネイティブじゃないと相当厳しい

29 20/05/24(日)21:51:28 No.692792257

2枚目卑怯過ぎる…

30 20/05/24(日)21:51:54 No.692792440

中古屋でウイイレ投げ売りみたいなもんよ

31 20/05/24(日)21:52:26 No.692792670

このシリーズは毎作面白いが毎年出るからすぐ値段落ちる

32 20/05/24(日)21:52:32 No.692792710

と言ってもHUMANのプロレスゲー買ってた人でもないと買わないのではWWE

33 20/05/24(日)21:52:38 No.692792763

スポーツ系は新しいの出ると割とこんな値引きしてるので特に珍しくない

34 20/05/24(日)21:53:14 No.692793035

八村 https://youtu.be/Bu8hURXYjig

35 20/05/24(日)21:53:54 No.692793348

>日本ではNBA馴染みがないから投げ売りしてるとかなのかな 米eshopでも去年95%オフやってたからあんまり関係ないと思う

36 20/05/24(日)21:54:34 No.692793669

なんぼなんでもswitchで41GBはつらあじ

37 20/05/24(日)21:55:11 No.692793959

>プロスピだって毎年出るだろ 去年4年ぶりに復活しました

38 20/05/24(日)21:55:35 No.692794149

安物買いのメモリ失い

39 20/05/24(日)21:56:00 No.692794333

EAのスポーツゲーってそんなに…

40 20/05/24(日)21:56:03 No.692794359

https://www.youtube.com/watch?v=d1gvaZF-uOM&feature=share 暗い部屋が気になる

41 20/05/24(日)21:56:39 No.692794637

40GBはでかいな…

42 20/05/24(日)21:59:55 No.692796207

あつ森より人気のゲーム

43 20/05/24(日)22:01:07 No.692796789

ふーんどんなゲームだろう →同じポーズしてるこくじん は笑い殺す気か

44 20/05/24(日)22:03:29 No.692797872

紹介する気がない…

45 20/05/24(日)22:03:45 No.692798008

>EAのスポーツゲーってそんなに… これ2Kだよ

46 20/05/24(日)22:05:32 No.692798902

スポーツゲーって海外の方が本場なのかな

47 20/05/24(日)22:05:46 No.692799025

3枚目があったら集中線ついてもっと接近してきてる同じこくじん になるところだった…

48 20/05/24(日)22:06:11 No.692799228

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000029996 じゃあ俺えっちなビーチバレーゲームステマしとくね…

49 20/05/24(日)22:07:18 No.692799715

マリソニじゃないリアル系オリンピックゲーも日本じゃ久々に出た感じだけど 海外じゃほぼ毎大会出てるからな…

50 20/05/24(日)22:07:26 No.692799806

>スポーツゲーって海外の方が本場なのかな スポーツゲー市場は大きいよ

51 20/05/24(日)22:08:56 No.692800495

>3枚目があったら集中線ついてもっと接近してきてる同じこくじん >になるところだった… やめろそんなことされたらスイッチスレの看板が決まってしまう

52 20/05/24(日)22:09:04 No.692800549

毎年1000万本くらい売れてる超人気シリーズだよ

53 20/05/24(日)22:09:39 No.692800858

なそ

54 20/05/24(日)22:10:48 No.692801458

https://www.resetera.com/threads/npd-september-2019-nba-2k20-1-already-1-year-to-date-borderlands-3-2-links-awakening-4-gears-5-7-code-vein-8.147740/ 去年の9月のアメリカのゲーム市場の売上ランキングっぽいけど スポーツゲー強いわ

55 20/05/24(日)22:10:59 No.692801565

体験版も重い…

56 20/05/24(日)22:11:33 No.692801836

スポーツゲームの人気はFIFA>マッデン>スレ画>その他ってイメージ

57 20/05/24(日)22:12:46 No.692802411

野球ゲームは世界的には全然なんだよね アメリカだけ見てもそうだしバスケ>野球なんかねやっぱ

58 20/05/24(日)22:13:03 No.692802549

野球だとパワプロに慣れすぎるとプロスピですら難しかったのに the showは難しすぎた

59 20/05/24(日)22:13:33 No.692802764

みんな安いからとりあえず買っとくかみたいな感じなのかな…

60 20/05/24(日)22:14:18 No.692803127

そうしたいが40Gオーバーは気軽に遊べん

61 20/05/24(日)22:14:38 No.692803303

ここでスレ立ってるとこ見たことないけどそんな人気なのか…

62 20/05/24(日)22:14:40 No.692803313

面白いけど操作感が独特なので人を選ぶかもしれない

63 20/05/24(日)22:15:29 No.692803713

おテニス…

64 20/05/24(日)22:15:40 No.692803790

NBAのことを微塵も知らないけど面白いだろうか

65 20/05/24(日)22:15:53 No.692803902

>野球ゲームは世界的には全然なんだよね >アメリカだけ見てもそうだしバスケ>野球なんかねやっぱ 世界で見たら野球なんてスポーツの中で7位とかだしな 日本で流行りすぎてるだけだ

66 20/05/24(日)22:15:59 No.692803960

>おテニス… AOテニスとかいうのが最近出たぞ 評判は知らん

67 20/05/24(日)22:16:21 No.692804142

>スポーツゲームの人気はFIFA>マッデン>スレ画>その他ってイメージ 一瞬ジーコすげえな…って思ったのが本当に毒されてるなって

68 20/05/24(日)22:16:30 No.692804216

アメフトのゲームとかもあるんだろうか向こう

69 20/05/24(日)22:16:56 No.692804427

FIFAって字面を見たらあそこのことだと思うのをやめなさい! 俺にはもう無理だが

70 20/05/24(日)22:17:15 No.692804578

今スポーツゲームが熱いのかもしれない ゴルフっぽいゲームも出たし…

71 20/05/24(日)22:17:29 No.692804674

>アメフトのゲームとかもあるんだろうか向こう 上で出てるマッデンてのがそれだ

72 20/05/24(日)22:17:32 No.692804709

>アメフトのゲームとかもあるんだろうか向こう それがマッデン スポーツゲーム代名詞の一つよ

73 20/05/24(日)22:17:44 No.692804789

アメリカって野球よりバスケとかアメフトの方が人気デカいんだっけ

74 20/05/24(日)22:18:07 No.692805005

バスケもアメフトもくにおくんみたいなのしか想像できねぇ…

75 20/05/24(日)22:18:30 No.692805226

>最新年度がそれだけ重要なジャンルなのか イチローがいない前の年のパワプロとかやりたいか?

76 20/05/24(日)22:18:46 No.692805353

>それがマッデン >スポーツゲーム代名詞の一つよ 知らなかったそんなの…

77 20/05/24(日)22:18:58 No.692805441

>イチローがいない前の年のパワプロとかやりたいか? なんとなく理解できた

78 20/05/24(日)22:19:11 No.692805565

前レジーがジョークで言ってたマリオバレエガチでやりたい

79 20/05/24(日)22:19:32 No.692805722

アイスホッケーもあるの?

80 20/05/24(日)22:19:51 No.692805878

スポーツゲーは強いぞ 日本だとパワプロとウイイレが毎年アワードに入ってきてるし 悪名高きEAとかは色々やらかしてIP殺しまくってもスポーツゲーの売り上げでずっと最大手だからな

81 20/05/24(日)22:19:53 No.692805895

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000003887 これも一種のスポーツゲームだけどどんなゲームなのかいまいちわからない…

82 20/05/24(日)22:20:18 No.692806092

>アイスホッケーもあるの? 有名なのがあるけどswitchでは出てないはず

83 20/05/24(日)22:20:26 No.692806169

昔ゲーム屋やってたけどスポーツと車は固定層ついてるから安定して売れるんじゃよ

84 20/05/24(日)22:20:49 No.692806364

マッデンはメガドライブの頃からあったな

85 20/05/24(日)22:21:13 No.692806606

なんか前にすげえグラフィックの自転車のゲーム見た覚えがあるんだけとなんだっけかな

86 20/05/24(日)22:21:38 No.692806827

スポーツゲー嗜んでる「」結構居るんだなぁ…

87 20/05/24(日)22:22:08 No.692807064

su3920996.png 操作むっず

88 20/05/24(日)22:22:23 No.692807195

スノボーとかウィンタースポーツ系も人気あるよね

89 20/05/24(日)22:22:25 No.692807213

流石に試しに買ってみるにはSDカードの容量食い過ぎるから買うのやめたよバスケ 本体の方も整理しないと無理っぽかったし

90 20/05/24(日)22:22:45 No.692807381

32Gのカードで収まらないゲーム始めて見た

91 20/05/24(日)22:23:20 No.692807633

アメフトとかバスケみたいなアメリカで人気のスポーツは大学版とかもあるからな… 日本でも高校野球のゲームが沢山あるのと似てる

92 20/05/24(日)22:23:20 No.692807637

>su3920996.png >操作むっず 本格的すぎる…

93 20/05/24(日)22:23:45 No.692807837

PS4版の半分の容量だ軽い軽い

94 20/05/24(日)22:23:52 No.692807884

容量のデカいゲームはDOOMみたいにシングルモードだけは追加DL無しで行けるとかやって欲しいけど簡単じゃないんだろうな

95 20/05/24(日)22:24:09 No.692808031

アリウープとかできんの!?

96 20/05/24(日)22:24:21 No.692808120

リアルな相撲ゲームはないな

97 20/05/24(日)22:24:49 No.692808349

>八村はまだ居ないのかな いるよ

98 20/05/24(日)22:25:22 No.692808596

日本のスポーツは基本的にコナミがやる気にならないと出ないからなぁ

99 20/05/24(日)22:25:34 No.692808733

EAのゲームは買わない

100 20/05/24(日)22:25:42 No.692808791

>アメリカって野球よりバスケとかアメフトの方が人気デカいんだっけ 今は アメフト 野球 バスケ アイスホッケー の順で市場規模がでかいけど不動のアメフト以外は結構コロコロ変わる この4大プロリーグに続いてテニスとゴルフが人気だけど 最近はサッカー人気も高くなってきたのとプロレスも元から人気がある これらは全部日本の野球より市場規模がでかい 世界のスポーツ市場の売り上げの4割がアメリカ

101 20/05/24(日)22:26:38 No.692809241

ヨーロッパ限定でクリケットのゲームも毎年出てなかったっけ

102 20/05/24(日)22:27:02 No.692809424

タイトルに思いっきり2Kって書かれてるのになんでEAのゲームだと思われるのか

103 20/05/24(日)22:27:09 No.692809482

へー

104 20/05/24(日)22:27:54 No.692809836

>32Gのカードで収まらないゲーム始めて見た パッケージ版でも32GB以上の追加DLをしないとゲーム自体が遊べないから子供に買い与えようとしてた親に説明するのに難儀した

105 20/05/24(日)22:28:49 No.692810246

マイクロSDとあわせて買ったよ

106 20/05/24(日)22:29:05 No.692810381

>パッケージ版でも32GB以上の追加DLをしないとゲーム自体が遊べないから子供に買い与えようとしてた親に説明するのに難儀した 日本にも買う人いるんだな

107 20/05/24(日)22:29:05 No.692810382

野球のMLB The Showも操作複雑だからなぁ スライディングでも足からかヘッドかって判断があるし 右に避けながら、左に避けながらスライディングや併殺崩しのコマンドまであるんよ 当然守備もいろいろ

108 20/05/24(日)22:29:07 No.692810401

マッデンとFIFAのシリーズ最初のゲームが初代パワプロとほぼ同時期ってのがなんか感慨深い

109 20/05/24(日)22:29:57 No.692810774

操作細かいんだなあ

110 20/05/24(日)22:30:28 No.692811024

だいぶ前にアメリカのプロリーグを全選手実名で収録!みたいな触れ込みのラクロスのゲームを見たことがある もちろん選手の名前はおろかチームの名前すら全くわからない

111 20/05/24(日)22:31:16 No.692811396

日本でもアメリカでも奮わなかったからシリーズ死んだけど パワメジャ新作出してくれないかなぁ…

112 20/05/24(日)22:31:26 No.692811484

スポーツゲーって今こんなリアルなのか…

113 20/05/24(日)22:31:50 No.692811661

>操作細かいんだなあ だからこそ慣れてくると魅せプレイとか楽しいんよ

114 20/05/24(日)22:32:02 No.692811773

ラグビーゲームはないの

115 20/05/24(日)22:32:12 No.692811852

名前忘れたけど3on3のバスケゲームも2Kに取り込まれたんだっけ あれ安くならないかな

116 20/05/24(日)22:32:25 No.692811967

>ラグビーゲームはないの あるある

117 20/05/24(日)22:33:43 No.692812582

スキーとかはもうオープンワールドが基本になってるんだっけ

118 20/05/24(日)22:35:00 No.692813181

サッカーではマルセイユルーレットとか、野球ではアライバの中継プレーとか 派手なプレーはゲームでも再現したいでしょ? それを任意で出きるようにすると複雑になっていくんだ

119 20/05/24(日)22:35:30 No.692813439

>スキーとかはもうオープンワールドが基本になってるんだっけ スポーツゲーといっていいかわからんけど steep俺好きよ

120 20/05/24(日)22:35:32 No.692813452

>だいぶ前にアメリカのプロリーグを全選手実名で収録!みたいな触れ込みのラクロスのゲームを見たことがある >もちろん選手の名前はおろかチームの名前すら全くわからない 最近出たファミスタは六大学野球と独立リーグと女子リーグも全員実名だったよ ディスクン星人ぐらいしか全員分からないんじゃないかなこれ…

121 20/05/24(日)22:35:45 No.692813533

やり始めたけど基本がわかんない ディフェンスどうやったらいいの…

122 20/05/24(日)22:36:14 No.692813719

3DSのモンハンXみたいにタッチパネルでちょんと技出せればなぁ

123 20/05/24(日)22:36:15 No.692813721

>ラグビーゲームはないの PS4だけど最近日本でも出たよ

124 20/05/24(日)22:38:36 No.692814729

本田の無回転キックが話題になってた頃はウイイレもやたら無回転推しだったりしたよね

125 20/05/24(日)22:39:16 No.692815019

俺はテクモボウルですらよく分からなかった男だ

126 20/05/24(日)22:39:49 No.692815241

スポーツゲームか知らんけどカルチョビット復活して欲しい

127 20/05/24(日)22:39:51 No.692815251

おれはファミスタでじゅうぶんだ…

↑Top