虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/24(日)20:41:06 高知と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/24(日)20:41:06 No.692756627

高知といえばたたき

1 20/05/24(日)20:42:04 No.692757116

からあげしか食ったことねえけど おいちい

2 20/05/24(日)20:44:03 No.692758262

ウツボも叩くのか…

3 20/05/24(日)20:46:24 No.692759555

うほっ男前

4 20/05/24(日)20:46:44 No.692759734

へわっ!

5 20/05/24(日)20:53:31 No.692763296

唐揚げのほうが好きだな

6 20/05/24(日)20:57:27 No.692765245

うまそうだな

7 20/05/24(日)20:57:47 No.692765402

どこにでもあるわけじゃないのよね 東の方ではあんまり見ない

8 20/05/24(日)21:00:04 No.692766480

ぶっちゃけカツオよりこっちのが好み

9 20/05/24(日)21:04:31 No.692768626

カツオもうまい ウツボもうまい それでいいじゃあないか…県外でんな言うから初鰹食ってねぇ食いてぇ

10 20/05/24(日)21:05:23 No.692769049

>どこにでもあるわけじゃないのよね >東の方ではあんまり見ない 骨が多いから上手いこと骨抜きしてやらなきゃいけないんだけど その方が結構門外不出で出来る人がいないらしい

11 20/05/24(日)21:08:17 No.692770471

高知の食い物は基本的にどれも美味しいからたくさん食べるとよろしい 生のトマト苦手だけど高知のフルーツトマトだけは積極的食べる

12 20/05/24(日)21:11:51 No.692772318

うつぼはどんな味するの?

13 20/05/24(日)21:15:21 No.692774014

ウツボのスープ美味しいよね

14 20/05/24(日)21:15:59 No.692774301

味が濃いというか独特の味するよね 似た味ってなんだろう うなぎの白焼とかちがうかな…

15 20/05/24(日)21:18:01 No.692775256

ウツボは唐揚げがオススメ

16 20/05/24(日)21:19:10 No.692775834

>骨が多いから上手いこと骨抜きしてやらなきゃいけないんだけど 一回全然骨抜きされてないのに出会って ちょっと待てや!?ってなった

17 20/05/24(日)21:25:08 No.692778693

めっちゃ固かった記憶がある

18 20/05/24(日)21:25:44 No.692778972

南レク行った時に食べたなぁ でもあそこは愛媛か

19 20/05/24(日)21:31:37 No.692781862

>めっちゃ固かった記憶がある ジャーキーなんかはめっちゃ硬い でもコラーゲンばっかなのでタタキや唐揚げは硬くないはずだけど

20 20/05/24(日)21:36:11 No.692784245

うう食いたい 現地に行くしかないのか

21 20/05/24(日)21:37:04 No.692784698

白身魚なんだ 美味そうだな

↑Top