20/05/24(日)20:06:13 対人ゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/24(日)20:06:13 No.692736692
対人ゲームって面白いけど終わりないからつらいね 世界最強になんてなれるわけないし何がモチベなのかわかんね…
1 20/05/24(日)20:07:46 No.692737528
昨日の自分に勝ちてえ
2 20/05/24(日)20:08:11 No.692737748
プレイする事自体が楽しくないならもうやめなよ…
3 20/05/24(日)20:08:13 No.692737764
? 面白かったらいいのでは?
4 20/05/24(日)20:09:02 No.692738208
スレ「」はハイキュー読め 答えが書いてある
5 20/05/24(日)20:09:14 No.692738306
趣味でテニスやってる人とかフットサルやってる人は世界最強目指してやってると思う?
6 20/05/24(日)20:09:23 No.692738401
ソフト代の分は楽しんだからもういいやという気持ち
7 20/05/24(日)20:09:52 No.692738667
マジかよ…ハイキューそんないい漫画なのかよ…
8 20/05/24(日)20:10:02 No.692738765
区切りや目標は自分でつけて達成するタイプの遊び方とも言える そういうのが苦にならないとか向いてる人はハードルが低くなるかも
9 20/05/24(日)20:10:39 No.692739157
勝ち負けも大事だけどそこまでの経緯はもっと大事じゃん
10 20/05/24(日)20:10:46 No.692739260
終わりがないなら作ればいいんだよ
11 20/05/24(日)20:12:05 No.692740099
純粋な勝ち負けのみが続けられるなら >昨日の自分に勝ちてえ となるだろうけどな…
12 20/05/24(日)20:12:49 No.692740527
あのギリギリの勝利のワクワク感は大麻でもセックスでも得られないよね
13 20/05/24(日)20:13:19 No.692740824
ランクは前回よりもちゃんと上がってて進歩が見られるのに負けが続くと素直に喜べない…
14 20/05/24(日)20:13:44 No.692741109
>あのギリギリの勝利のワクワク感は大麻でもセックスでも得られないよね どっちもやった事無いから分からない
15 20/05/24(日)20:13:47 No.692741155
>あのギリギリの勝利のワクワク感は大麻でもセックスでも得られないよね 自然とガッツポーズしちゃうんですよね
16 20/05/24(日)20:14:06 No.692741343
世界最強にはなれないかもしれないが 世界最強を目指す権利はスレ「」には与えられてるよ
17 20/05/24(日)20:15:08 No.692741911
みんなでわいわい遊べるのは楽しいだろう
18 20/05/24(日)20:15:41 No.692742186
キルレシオとかウィンレートとか出されるとだんだんつらくなってくるからそういうの集計されないやつがいい
19 20/05/24(日)20:15:46 No.692742225
プロゲーマーになりたいわけじゃないけどあの群衆に囲まれた中でギリギリの勝負するのはすごい憧れる アドレナリン凄いことになるだろうな
20 20/05/24(日)20:16:17 No.692742498
ネット対戦だとワイワイしてんのかわかりづらいんだよな 愚痴なんかも聞こえないから一長一短だが
21 20/05/24(日)20:17:24 No.692743113
スマブラで勝ち越した日は気分がいい
22 20/05/24(日)20:17:35 No.692743250
>あのギリギリの勝利のワクワク感は大麻でもセックスでも得られないよね 大麻もセックスもやったことないくせに何故分かる
23 20/05/24(日)20:17:46 No.692743339
ボイチャ入れるか対戦中もチャットする余裕あるやつ遊ぶとか
24 20/05/24(日)20:18:43 No.692743944
スポーツ的にやるなら最強クラスに成れずとも中堅層になれるとまぁまぁ結構楽しいよ
25 20/05/24(日)20:19:50 No.692744567
ゲームなら終わりがあるほうが辛いのでは?
26 20/05/24(日)20:20:13 No.692744787
>>あのギリギリの勝利のワクワク感は大麻でもセックスでも得られないよね >大麻もセックスもやったことないくせに何故分かる 大麻はないがギリギリの戦いを俺一人でひっくり返すのはソープ行くより楽しいことは確か
27 20/05/24(日)20:20:26 No.692744911
フォートナイトを始めてみたけども煮詰まった人には勝ちようもねえなとなった でも楽しいからいいやとも
28 20/05/24(日)20:22:43 No.692746119
>スポーツ的にやるなら最強クラスに成れずとも中堅層になれるとまぁまぁ結構楽しいよ 自分のイメージにテクニックがついてくるようになると楽しいよね そっから先は精密さと状況判断ができるようにならんと厳しいが
29 20/05/24(日)20:23:27 No.692746557
ちゃんとストレス発散になる程度に勝ったり負けたりする環境は自分で努力して作り出すしかないのは娯楽じゃなくてまさに趣味って感じだ
30 20/05/24(日)20:24:46 No.692747311
ストレス発散できるレベルまで辿り着くまでのストレスに勝てるかどうかか…
31 20/05/24(日)20:27:37 No.692748828
それじゃ成長しないからダメだよって言われるけど負けても楽しくプレイ出来てる間だけ遊んでる
32 20/05/24(日)20:27:52 No.692748995
ハイキューは真面目にこの辺の回答が大体書いてあるから困る
33 20/05/24(日)20:27:57 No.692749058
対戦楽しいんだけどだんだん始めるのが億劫になってきて一週間触らんともういいや…ってなる…
34 20/05/24(日)20:28:57 No.692749620
セックスやったことないってどういうことだよ! 毎日してるだろ!
35 20/05/24(日)20:29:32 No.692750017
>セックスやったことないってどういうことだよ! >毎日してるだろ! オナニーは セックスではない
36 20/05/24(日)20:32:08 No.692751699
頭痛薬キメてやるFPSは楽しい
37 20/05/24(日)20:32:28 No.692751856
負けた時に研究する時が楽しい まだ強くなれるんだって実感がある
38 20/05/24(日)20:34:20 No.692753016
>負けた時に研究する時が楽しい 寝る前に戦法のいいアイデアが出てしまって試したいけど遅いし…で悶々とする時がある
39 20/05/24(日)20:34:42 No.692753212
俺が強かったのではなく 相手が弱かっただけだった
40 20/05/24(日)20:35:59 No.692753811
俺が弱かったのではなく 相手が強いだけだ
41 20/05/24(日)20:36:33 No.692754136
MOBAとかストレスのほうがはるかに大きいのにやめられない 何のために続けているのかわからない
42 20/05/24(日)20:37:26 No.692754669
ランクマッチのレートの上限に一喜一憂するのが嫌だ
43 20/05/24(日)20:41:35 No.692756871
段々直接プレイする時間よりプレイしないで研究したり考える時間が増えていく これはこれで楽しんだけど
44 20/05/24(日)20:42:31 No.692757359
なんか研究するのってパズルみたいで楽しいんだよね
45 20/05/24(日)20:44:44 No.692758617
上手くなっていく過程が楽しい 伸びが鈍化するとそのうち自然に飽きちゃう
46 20/05/24(日)20:45:00 No.692758781
レーティングで満足できるライン絶対あると思うが実際にやってんなら
47 20/05/24(日)20:45:47 No.692759199
>上手くなっていく過程が楽しい >伸びが鈍化するとそのうち自然に飽きちゃう わかるわ ここはこうするのが安定みたいなのがわかってくると辞めちゃう
48 20/05/24(日)20:45:56 No.692759284
まーマキオンならここの内輪部屋でオナニー定期的にし続けるだけで十分元取れるのかもしれんな
49 20/05/24(日)20:46:19 No.692759509
>伸びが鈍化するとそのうち自然に飽きちゃう 最初期が一番伸びがわかりやすいからすっごい楽しいんだよね それが途中で進んで戻るになるからイライラが凄い
50 20/05/24(日)20:47:11 No.692759969
定石みたいなのが完成すると楽なんだけどこれやってる意味あるのか?ってなってしまう
51 20/05/24(日)20:48:53 No.692760824
最効率で回せるようになるまで特訓するとか考えれば続けられるかもしれん
52 20/05/24(日)20:49:24 No.692761107
ゴリラコマネチ!!
53 20/05/24(日)20:49:39 No.692761223
つまんねえなこれって思うようになったらスパッとやめるべきだと思う なんの得にもならん
54 20/05/24(日)20:51:47 No.692762373
BF4でランカーの養分になってるけど 1試合中に1キルでもやったーカッコいい!ってなる キルが採れたりすると楽しいからそれ目当てにやってる
55 20/05/24(日)20:52:12 No.692762585
今やってるゲームは初めは伸びるし何でも楽しい→勝てず伸びなくなってイライラする →上手くいくようになって研究したものを加えると更に強くなりかつ再び楽しくなった って感じだけど思い入れがないならこの真ん中の段階でやめる方がいいと思う
56 20/05/24(日)20:53:32 No.692763302
ある程度操作できるようになると後は相手の思考がいくら読めるかの世界になって頭の悪い俺はそこで止まってしまう
57 20/05/24(日)20:57:02 No.692765045
面白いけどストレスがすごい
58 20/05/24(日)20:58:02 No.692765522
マッチングがちゃんと機能してるなら最強層と最弱層以外は勝率50%に落ち着くからね
59 20/05/24(日)21:01:00 No.692766939
>対人ゲームって面白いけど終わりないからつらいね >世界最強になんてなれるわけないし何がモチベなのかわかんね… 終わりが無いからいいのでは…? クリアとか無いからずっと遊んでられるぞ? オフゲーなんて長くても200時間とかだけどハマった対戦ゲーは1500時間超えてたりする
60 20/05/24(日)21:01:56 No.692767356
ハイキューってそんな漫画なの…?