虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/24(日)18:39:21 トルコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/24(日)18:39:21 No.692700565

トルコの観光収入が昨年比で世界15位から13位に浮上 トルコが再び世界で6番目に多くの訪問客を迎えた国となった 23.05.2020 ~ 24.05.2020 国連世界観光機関(UNWTO)が2019年のデータを集めた2020年5月バロメーターを公表した 文化観光省からの発表によるとUNWTOの2020年5月のバロメーターで トルコは再び世界で6番目に多くの訪問客を迎えた国となった ここ数年で最も多くの観光収入を得た欧州諸国のランキングにおいて昨年(2019年)も6位だったトルコは トルコ統計局(TÜİK)のデータによると2019年に345億ドル(約3兆7060億円)の観光収入を得ている 最も多くの訪問客を迎えた国のランキングで2018年に欧州で4位世界で6位に達したトルコの成功は UNWTOの2020年5月のバロメーターによると2019年も変わりなかった 観光収入面では欧州ランキングが2018年と同じだったトルコは2019年の世界ランキングでは15位から13位に浮上した

1 20/05/24(日)18:39:41 No.692700713

トルコ風呂

2 20/05/24(日)18:40:06 No.692700860

コロナでまた落ちそうだね

3 20/05/24(日)18:40:43 No.692701144

ケバブ

4 20/05/24(日)18:41:56 No.692701609

トルコの帝王

5 20/05/24(日)18:42:02 No.692701653

モルドバってこんな所にあるのか

6 20/05/24(日)18:42:11 No.692701716

>観光収入面では欧州ランキングが2018年と同じだったトルコは2019年の世界ランキングでは15位から13位に浮上した 日本は?

7 20/05/24(日)18:42:23 No.692701792

トルコの観光収入スレ初めてみた

8 20/05/24(日)18:42:44 No.692701929

>>観光収入面では欧州ランキングが2018年と同じだったトルコは2019年の世界ランキングでは15位から13位に浮上した >日本は? 9位

9 20/05/24(日)18:42:56 No.692701990

それより何でトルコ風呂って呼ぶの?

10 20/05/24(日)18:45:03 No.692702778

そこそこ話題に出るけど俺ケバブとトルコ風呂とイスタンブールしか知らないんだ…

11 20/05/24(日)18:45:46 No.692703043

>それより何でトルコ風呂って呼ぶの? トルコにはハマムという普通のマッサージがあって 日本ではそのマッサージという建前で風俗を営業していたからとか聞いた

12 20/05/24(日)18:46:14 No.692703224

>モルドバってこんな所にあるのか モルドバのミティミティ

13 20/05/24(日)18:50:43 No.692704870

>そこそこ話題に出るけど俺ケバブとトルコ風呂とイスタンブールしか知らないんだ… イスタンブール知ってりゃ日本人の平均よりかは知ってるよ

14 20/05/24(日)18:52:13 No.692705438

>>>観光収入面では欧州ランキングが2018年と同じだったトルコは2019年の世界ランキングでは15位から13位に浮上した >>日本は? >9位 意外と頑張ってるな

15 20/05/24(日)18:55:22 No.692706674

トルコ語マスターしやすいと聞いて勉強始めるか悩んでる

16 20/05/24(日)18:55:40 No.692706795

>イスタンブール知ってりゃ日本人の平均よりかは知ってるよ そんな…新日国4位なのに…

17 20/05/24(日)18:56:52 No.692707260

>意外と頑張ってるな ここ数年で3倍くらいになった 自民党のおかげで

18 20/05/24(日)18:59:21 No.692708244

>>イスタンブール知ってりゃ日本人の平均よりかは知ってるよ >そんな…新日国4位なのに… んなこと言ったら日米だってお互い3~4位なんだけど 金髪おっぱい・マックとニンジャ・スシとかお互いそんなんだろ

19 20/05/24(日)19:02:45 No.692709540

マックてアメリカだったのか…

20 20/05/24(日)19:05:17 No.692710544

ツアー代が内容の割にかなり安いから旅行先としてはおすすめ

21 20/05/24(日)19:07:54 No.692711566

治安大丈夫なん?

22 20/05/24(日)19:13:45 No.692713744

>治安大丈夫なん? シリアイラクと接する東部を避ければ大丈夫だろ…多分

23 20/05/24(日)19:14:29 No.692714045

>>治安大丈夫なん? >シリアイラクと接する東部を避ければ大丈夫だろ…多分 西と東で違う国だよねマジ

24 20/05/24(日)19:15:01 No.692714238

>>そこそこ話題に出るけど俺ケバブとトルコ風呂とイスタンブールしか知らないんだ… >イスタンブール知ってりゃ日本人の平均よりかは知ってるよ そんな飛んでイスタンブールで多くの日本人も知ってる筈・・・

25 20/05/24(日)19:15:33 No.692714441

>治安大丈夫なん? 外務省のサイトだと都市部は十分注意になってるな シリアやイラクに近いところは当然行くなって

26 20/05/24(日)19:17:31 No.692715152

トルコリラで損したけどエミンユルマズさんの母国だから印象はいい

27 20/05/24(日)19:18:17 No.692715455

エーゲ海のバカンスにイスタンブールの史跡に観光資源は豊富だしな

28 20/05/24(日)19:19:26 No.692715919

正直オスマンよりも東ローマの遺産のほうが興味ある

29 20/05/24(日)19:20:28 No.692716348

>正直オスマンよりも東ローマの遺産のほうが興味ある それは…しかし正直東ローマ時代以降特融の文化って大体中東と混じってない?

30 20/05/24(日)19:20:38 No.692716416

クソ政府と経済危機で通貨が急落して欧州人が「安いから行くか!」となっている

31 20/05/24(日)19:20:42 No.692716439

>正直オスマンよりも東ローマの遺産のほうが興味ある ならギリシャ行くのもいいのでは

32 20/05/24(日)19:20:49 No.692716494

>トルコ語マスターしやすいと聞いて勉強始めるか悩んでる わりと日本語に近い言葉何だっけ

33 20/05/24(日)19:22:06 No.692716966

実際トルコ行ったって一番東なんてカッパドキアしか行かんよ

34 20/05/24(日)19:22:06 No.692716967

よく日本人誘拐されたり殺されてるよね 女性が

35 20/05/24(日)19:24:49 No.692718000

>よく日本人誘拐されたり殺されてるよね >女性が よく?

36 20/05/24(日)19:25:30 No.692718244

イスタンブールもカッバドキアも超行ってみたいわ

37 20/05/24(日)19:25:58 No.692718406

トルコ語はほぼローマ字読みのアルファベットだから中東の言語にしては意味不明なアラビア文字じゃないので日本人にとってはそれだけでもう楽そう

38 20/05/24(日)19:26:18 No.692718547

サバサンド食ってボスポラス海峡散歩するんや

39 20/05/24(日)19:27:29 No.692719042

女が単独行動すりゃ危険が危ないのは当たり前だからな…

40 20/05/24(日)19:31:12 No.692720645

女性が殺された場所は日本より治安がいいと言われていた地域だったみたいだからかなり驚かれたみたい

41 20/05/24(日)19:31:12 No.692720646

>トルコ語はほぼローマ字読みのアルファベットだから中東の言語にしては意味不明なアラビア文字じゃないので日本人にとってはそれだけでもう楽そう やはりケマルは偉大…

42 20/05/24(日)19:34:02 No.692721711

そもそも15位から13位はどれほどの差だったのか

43 20/05/24(日)19:34:42 No.692721980

やっぱオリンピックは3度目の東京よりはじめてのイスタンブールの方が盛り上がったと思うよ…

↑Top