虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/24(日)18:36:03 ウィン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/24(日)18:36:03 No.692699242

ウィンダム買ってる「」達はこのゲームに心囚われ過ぎだと思う

1 20/05/24(日)18:36:45 No.692699559

核ぶっぱなすの気持ちいいし?

2 20/05/24(日)18:39:35 No.692700666

強襲!核!

3 20/05/24(日)18:39:49 No.692700758

シリーズで一番楽しかったよ

4 20/05/24(日)18:39:53 No.692700780

連ザⅡと言ったら核でしょ プラスなら特に

5 20/05/24(日)18:39:58 No.692700816

大味に見えて射撃で転ばせてほぼ一発限りの核ミサイルで吹き飛ばす立ち回りのテクニックが要求される奥深さがあるし?

6 20/05/24(日)18:41:53 No.692701589

直撃しないと核弱いし…

7 20/05/24(日)18:43:24 No.692702170

核装備ウィンダムのプラモ複数買って並べてぇ

8 20/05/24(日)18:44:06 No.692702445

大体こいつで吹き飛ばすかデストロイのビグザムモードでグルグル回転するやつ

9 20/05/24(日)18:45:05 No.692702789

でもこの核ンダム使い勝手悪すぎたと思う メイン射撃だけは使いやすかったけど

10 20/05/24(日)18:49:55 No.692704572

核は牽制で本命は盾ミサよ

11 20/05/24(日)18:50:39 No.692704838

起き攻めパワー覚醒核の憧れは止められねえんだ

12 20/05/24(日)18:52:13 No.692705437

近接型のウィンダムが欲しいなとずっと思ってました

13 20/05/24(日)18:55:48 No.692706836

連ザⅡってシンのギャルゲーとストライクノワール無双のイメージだったが…

14 20/05/24(日)18:55:53 No.692706868

余ってるボタンにスティレットでもくだち!

15 20/05/24(日)18:56:25 No.692707081

>連ザⅡってシンのギャルゲーとランチャーストライクとプロヴィデンス無双のイメージだったが…

16 20/05/24(日)18:57:14 No.692707400

頼むからPS4に移植して熱帯付けて欲しい

17 20/05/24(日)18:58:42 No.692707979

ラクス乗せて高跳び核二連射パワー覚醒高跳び核二連射が楽しかった

18 20/05/24(日)18:58:54 No.692708062

ネタだけど戦えないわけでもなくド派手という面白機体だったし…

19 20/05/24(日)18:59:22 No.692708252

>頼むからPS4に移植して熱帯付けて欲しい マキブon出るのにやるかな...

20 20/05/24(日)19:00:08 No.692708549

相手すると常に視界内に入れておかないとミサイルでダウンさせられて時間使わされるか核で吹き飛ばされるやつ

21 20/05/24(日)19:01:58 No.692709217

耐久力だけは有るから逃がすとえらいことになるのいいよね

22 20/05/24(日)19:03:08 No.692709688

>連ザⅡと言ったら核でしょ >プラスなら特に 核ミサイル撃ち落とすミッションなんか多くね…?ってなった

23 20/05/24(日)19:03:41 No.692709920

格ゲー苦手だけどこれはクリア出来るタイプのやつだったからほんとありがたかったんですよ…

24 20/05/24(日)19:04:38 No.692710272

>格ゲー苦手だけどこれはクリア出来るタイプのやつだったからほんとありがたかったんですよ… まぁ格ゲーじゃないからな…

25 20/05/24(日)19:04:47 No.692710332

プラスモードほど気軽に核ミサイル飛んでくるゲームは知らない

26 20/05/24(日)19:06:35 No.692711038

気軽にみんな核撃つけどこの世界だからでなんとなく納得する

27 20/05/24(日)19:07:58 No.692711589

>起き攻めパワー覚醒核の憧れは止められねえんだ 自分ごと焼くナチュラルの野蛮な核

28 20/05/24(日)19:08:12 No.692711668

核の爆風の方に当たって吹っ飛ぶと痙攣してるみたいで楽しいよね

29 20/05/24(日)19:08:17 No.692711705

微妙な使用機体しか持ってないシン

30 20/05/24(日)19:08:26 No.692711753

>プラスモードほど気軽に核ミサイル飛んでくるゲームは知らない みなさーん聴いてくださーい

31 20/05/24(日)19:08:43 No.692711863

困ったらクレタ沖

32 20/05/24(日)19:10:36 No.692712569

>微妙な使用機体しか持ってないシン 強化運命の何処が微妙だ!

33 20/05/24(日)19:12:38 No.692713310

スカイグラスパーの視点は熱帯向きだと思う

34 20/05/24(日)19:12:42 No.692713336

その内NEXTまでの詰め合わせでも出してくれないかね

35 20/05/24(日)19:13:00 No.692713450

ソードインパルスもブラストもいいじゃない…

36 20/05/24(日)19:13:11 No.692713523

俺たちの独壇場にしてやろうぜぇ!

37 20/05/24(日)19:13:56 No.692713817

>まぁ格ゲーじゃないからな… 核ゲーだな

38 20/05/24(日)19:14:22 No.692713997

PS2ででた追加機体の異常さに あ、これもうエンジョイさせるつもりだなとなる なった すごいよこのデストロイ! グフもおかしいけど!

39 20/05/24(日)19:15:49 No.692714523

連ザ1の家庭版だとセイバーが最高コストで追加されてたけど今思えば破格の扱いだった

40 20/05/24(日)19:15:59 No.692714586

デスティニーもグフもブースト短いんですけお! なのでオプションで倍にするね…

41 20/05/24(日)19:16:03 No.692714609

(MA形態で大量に突っ込んでくるイージス)

42 20/05/24(日)19:16:17 No.692714698

ズルムケーの知名度の6割はこれから ザムザザーは5割ぐらい

43 20/05/24(日)19:16:42 No.692714834

>連ザ1の家庭版だとセイバーが最高コストで追加されてたけど今思えば破格の扱いだった ボナンザァ!

44 20/05/24(日)19:17:12 No.692715043

ボス機体の登場演出の為だけに核が降ってくるステージは流石にダメだった

45 20/05/24(日)19:17:37 No.692715183

アスランが裏切りました

46 20/05/24(日)19:17:47 No.692715238

この頃は格闘寄りの機体はブースト少な目だったな

47 20/05/24(日)19:18:39 No.692715597

ただ核を連打してるだけなのにどうしてあんなに面白かったんだろう…

48 20/05/24(日)19:18:53 No.692715690

これだとミーアのライブを核ミサイルから守るミッションも酷かった

49 20/05/24(日)19:19:54 No.692716116

ジンオーカーの方がフリーダム使うより強かったな俺… あとダガーシリーズ つまりはロートル…

50 20/05/24(日)19:21:14 No.692716637

この間久しぶりにやろうとしてパッケージ引っ張り出したらディスク入ってなくて絶望した

51 20/05/24(日)19:21:31 No.692716734

ミネルバとドミニオンが核ミサイル撃ち合う頭イカれたミッションがあった気がする

52 20/05/24(日)19:22:10 No.692716995

何故か後の作品でも採用されたフラッシュマイン

53 20/05/24(日)19:23:11 No.692717376

>ただ核を連打してるだけなのにどうしてあんなに面白かったんだろう… 理由十分すぎる…

54 20/05/24(日)19:23:12 No.692717386

ビルの上のカプセル回収みたいなやつがめっちゃ難しかった

55 20/05/24(日)19:23:51 No.692717629

(突然土下座するサイの素トライク)

56 20/05/24(日)19:25:08 No.692718101

スレ画のシルエットはかっこよすぎだからね

57 20/05/24(日)19:26:17 No.692718543

装備してるんだからビームサーベルぐらい使わせろよと思った

58 20/05/24(日)19:26:54 No.692718784

シリーズ最高傑作だと思う 要求テクニックとか速度感とか含めても これくらいの時期が一番程よい

59 20/05/24(日)19:27:08 No.692718898

あの頃は一緒に核を撃って騒いでくれる友達がいたからなんだ

60 20/05/24(日)19:27:23 No.692718999

ウィンダムかっこいいしスレ画でも結構強かったのに アニメでの扱いだけが納得いかんのだ俺は

61 20/05/24(日)19:27:51 No.692719193

シールドで防ぐのが楽しいよね

62 20/05/24(日)19:29:01 No.692719708

欲を言えばソードウィンダムとかランチャーウィンダムとかも使いたかったな ・・・肩の関係で装備できないんだっけ

63 20/05/24(日)19:29:55 No.692720083

こっちは味方だ!

64 20/05/24(日)19:30:44 No.692720437

ウィンダムでも付けれるソードやランチャーの設定が生えてきたのはノワール生まれてからしばらく後なので

65 20/05/24(日)19:31:03 No.692720585

飛んで飛んで飛んで飛んで 回って回って回って回る

66 20/05/24(日)19:31:25 No.692720725

ところでなんでこんな格好いいのにアニメじゃいいところなかったんです…?

67 20/05/24(日)19:31:30 No.692720745

欲を言えばアストレイ赤青金も使いたかった スタゲ参戦してるし

68 20/05/24(日)19:31:31 No.692720749

狙いは完璧よ

69 20/05/24(日)19:31:53 No.692720879

数日前オススメを聞いた「」ですがとりあえずフォースとルージュ試した後今ザウートにハマってますザウート教えてくれた「」ありがとう

70 20/05/24(日)19:31:56 No.692720902

おまけ要素がことごとく頭おかしい

71 20/05/24(日)19:32:02 No.692720946

>最強乗機より射撃初期機体の方が対戦最強なキラ

72 20/05/24(日)19:32:13 No.692721015

>数日前オススメを聞いた「」ですがとりあえずフォースとルージュ試した後今ザウートにハマってますザウート教えてくれた「」ありがとう 逃げるなー! 降りてこい!

73 20/05/24(日)19:32:34 No.692721127

>おまけ要素がことごとく頭おかしい アイドル目掛けて跳んでくる核の群れとかいいよね

74 20/05/24(日)19:32:39 No.692721155

その生意気な態度を俺が直々に叩きなおしてやる!!!!貴様はこれに乗れ!!!!!!! 【プロトジン】

75 20/05/24(日)19:32:50 No.692721228

>>最強乗機より射撃初期機体の方が対戦最強なキラ ランチャーじゃねえの!?

76 20/05/24(日)19:32:55 No.692721269

スターゲイザー本編でボンバーマン要素一個もねぇ!

↑Top