虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/24(日)17:31:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/24(日)17:31:22 No.692676059

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/24(日)17:31:42 No.692676176

コナーは洗脳でもされたの?

2 20/05/24(日)17:31:58 No.692676277

QTEが覚醒した

3 20/05/24(日)17:32:35 No.692676485

あっ見捨てた

4 20/05/24(日)17:32:54 No.692676602

ジェリコお散歩うさぎ

5 20/05/24(日)17:33:11 No.692676714

来たか…

6 20/05/24(日)17:33:23 No.692676790

死んだふりきたな…

7 20/05/24(日)17:33:24 No.692676796

はい死んだふり

8 20/05/24(日)17:33:33 No.692676853

これは知ってたな

9 20/05/24(日)17:33:44 No.692676909

お得意の死んだふり

10 20/05/24(日)17:33:53 No.692676974

何とか覚えてたっぽいな

11 20/05/24(日)17:33:59 No.692677008

ここで生き延びるの凄いな!

12 20/05/24(日)17:34:00 No.692677009

すげぇ長のチキンさが勝利を生んだ!

13 20/05/24(日)17:34:04 No.692677045

へっくしょん!

14 20/05/24(日)17:34:19 No.692677122

迷信きたな…

15 20/05/24(日)17:34:21 No.692677135

糞みてーな部隊だな!気になったなら追撃うっとけよ!

16 20/05/24(日)17:34:28 No.692677186

プラスチックが泣くかよ

17 20/05/24(日)17:34:31 No.692677208

とにかく生存能力だけはすげえ

18 20/05/24(日)17:34:33 No.692677214

おかしい…いつもの長なら死んだふりがバレて殺されてるはず…

19 20/05/24(日)17:34:37 No.692677242

はいぃ…

20 20/05/24(日)17:34:42 No.692677273

はぃー

21 20/05/24(日)17:34:49 No.692677309

QTEうまいな長

22 20/05/24(日)17:35:02 No.692677378

この拾い物の足軍用とかじゃないよね?

23 20/05/24(日)17:35:03 No.692677385

MGSで鍛えたCQC

24 20/05/24(日)17:35:04 No.692677391

QTE格闘だけは異様に強い

25 20/05/24(日)17:35:07 No.692677409

オルェェ

26 20/05/24(日)17:35:12 No.692677446

オラァ…

27 20/05/24(日)17:35:15 No.692677465

よこっ!(右)よこっ!(左)

28 20/05/24(日)17:35:15 No.692677466

はいぃ…すいませオルァ!

29 20/05/24(日)17:35:16 No.692677473

あ撃つんですね

30 20/05/24(日)17:35:22 No.692677501

とりあえず全部に鉛弾プレゼントしとけ

31 20/05/24(日)17:35:30 No.692677555

https://www.youtube.com/watch?v=yknBwdby1H0 QTEつよつよ兎

32 20/05/24(日)17:35:56 No.692677724

マーカス強すぎない?

33 20/05/24(日)17:35:59 No.692677748

この鉄板盾にして突撃するのカッコよくて好き

34 20/05/24(日)17:36:10 No.692677813

強すぎる…

35 20/05/24(日)17:36:14 No.692677841

QTEの時は滅茶苦茶つえーなこの兎

36 20/05/24(日)17:36:15 No.692677851

いけーっ!サイコパス!

37 20/05/24(日)17:36:19 No.692677878

マーカスとコナーがガタガタなのにカーラだけ完璧で笑う

38 20/05/24(日)17:36:38 No.692678002

逝け…サイコパス……

39 20/05/24(日)17:36:40 No.692678013

コナーは弱い…

40 20/05/24(日)17:36:44 No.692678029

>いけーっ!サイコパス! お前じゃい!!

41 20/05/24(日)17:36:50 No.692678061

東西南北R2L2がわからない

42 20/05/24(日)17:36:51 No.692678067

おなかいたい

43 20/05/24(日)17:36:55 No.692678092

さっきまで上手かったのにコナー地味に被弾しててだめだった 死なないよな…

44 20/05/24(日)17:37:02 No.692678127

左右盲にはLRは辛すぎる…

45 20/05/24(日)17:37:06 No.692678149

ノースは見捨ててもいいんじゃねえかな…

46 20/05/24(日)17:37:09 No.692678173

コナーだけだめだめすぎる

47 20/05/24(日)17:37:25 No.692678253

カーラの船脱出って初見殺しなのによく成功したな… あそこってだいたい逃げようとして処理場送られるのに

48 20/05/24(日)17:37:32 No.692678299

右左とだけ出るとミスってるな

49 20/05/24(日)17:37:45 No.692678383

かわいいトロフィーがどんどん出てくる

50 20/05/24(日)17:38:21 No.692678575

いけーっ!サイコパス!でお腹破れるかと思った

51 20/05/24(日)17:38:42 No.692678700

こうなるとハンクだけ悲惨すぎる…

52 20/05/24(日)17:38:49 No.692678735

兵隊のなかにもアンドロイド撃ちたくねえなあとおもってるのいるのかな

53 20/05/24(日)17:38:49 No.692678739

>ノースは見捨ててもいいんじゃねえかな… 最新情報はノースといい雰囲気 恋人は助けないと!!!過去?思想?覚えてねぇ!!!!

54 20/05/24(日)17:39:55 No.692679092

ハンク推しの癖にハンクだけ悲惨なの笑うわ

55 20/05/24(日)17:40:39 No.692679334

過去配信見てなかったからめっちゃ驚いてる

56 20/05/24(日)17:40:47 No.692679375

死んでなかったのかレオ

57 20/05/24(日)17:40:59 No.692679437

このルートまじでマーカスの人生がかわいそすぎる

58 20/05/24(日)17:41:10 No.692679515

はい嘘

59 20/05/24(日)17:41:31 No.692679636

はぁ…はぁ…ハローワーク…?

60 20/05/24(日)17:41:41 No.692679684

この期に及んで就職率が低くなってるのを理解していない

61 20/05/24(日)17:42:15 No.692679848

ここでカール発作したところに息子がちょうど来たら悪魔の選択をするかもしれない

62 20/05/24(日)17:42:37 No.692679940

カール生きてるの初めて見た… いや生きてても植物状態でしか見た事ない…

63 20/05/24(日)17:43:34 No.692680235

お願い(ふぁっきんぐ)

64 20/05/24(日)17:43:34 No.692680238

こいつすぐ変異させるな…

65 20/05/24(日)17:43:39 No.692680268

自由にするんじゃなくて性能だよねこれ…

66 20/05/24(日)17:44:00 No.692680402

マーカスは変異に頼りすぎる…

67 20/05/24(日)17:44:25 No.692680518

マーカスは特別カスタムモデルだからな

68 20/05/24(日)17:44:53 No.692680659

カール生きてるの初めて見た

69 20/05/24(日)17:44:59 No.692680685

心拍数42

70 20/05/24(日)17:45:28 No.692680836

長が取り付いてると思考能力がなくなるからな…

71 20/05/24(日)17:45:38 No.692680900

おにんぎょさん好きなのかカール なんとかフィリアだろ

72 20/05/24(日)17:45:52 No.692680985

ぺこらというデバフを受けたマーカス

73 20/05/24(日)17:45:54 No.692680995

カール生存ルート初めて見たけど植物状態ルートなんてのもあんの…

74 20/05/24(日)17:46:05 No.692681060

本当に飲み込まれずに済むかな…

75 20/05/24(日)17:46:08 No.692681079

選択肢間違えるとここで死ぬカール

76 20/05/24(日)17:46:13 No.692681110

あっ

77 20/05/24(日)17:46:19 No.692681139

自分が遊んだときはこのルートだったな 会えても会話できないことあるのか…

78 20/05/24(日)17:46:19 No.692681140

あ、やっぱり自殺か

79 20/05/24(日)17:46:19 No.692681143

初めて見るわここ

80 20/05/24(日)17:46:24 No.692681170

あっ

81 20/05/24(日)17:46:29 No.692681200

やベーぞ

82 20/05/24(日)17:46:32 No.692681216

ハンク 敵対

83 20/05/24(日)17:46:32 No.692681219

死ね! クソ人間!(カチッ!) みたいな刹那的な感情でやりかねねぇ

84 20/05/24(日)17:46:36 No.692681248

自殺エンド?

85 20/05/24(日)17:47:08 No.692681443

中途半端な選択肢ばっかり選んでると高確率でこうなるんだよね…

86 20/05/24(日)17:47:14 No.692681473

初めて見る

87 20/05/24(日)17:47:15 No.692681478

なんで写真選んだ…

88 20/05/24(日)17:47:17 No.692681499

ダメみたいですね

89 20/05/24(日)17:47:20 No.692681508

なにこの悲しい目…敵対するとハンクここまで追い詰められるの…

90 20/05/24(日)17:47:21 No.692681514

長の選択通りに喋ってるんだぞ

91 20/05/24(日)17:47:26 No.692681548

コナーくんはカウンセリングの才能はないな…

92 20/05/24(日)17:47:34 No.692681600

これはもうだめですね

93 20/05/24(日)17:47:56 No.692681732

そうですか

94 20/05/24(日)17:47:58 No.692681745

気にしろよ!

95 20/05/24(日)17:48:00 No.692681766

そうですかって…

96 20/05/24(日)17:48:03 No.692681779

>なにこの悲しい目…敵対するとハンクここまで追い詰められるの… むしろきっちり敵対したほうがコナーと戦うから生き残るんだけどね…

97 20/05/24(日)17:48:06 No.692681797

なんでここで気にしないを選べるの!?

98 20/05/24(日)17:48:10 No.692681816

何したいんだこいつ・・・

99 20/05/24(日)17:48:10 No.692681817

失せろ

100 20/05/24(日)17:48:12 No.692681833

写真のアピール強かったな

101 20/05/24(日)17:48:14 No.692681843

うそぺこじゃん

102 20/05/24(日)17:48:14 No.692681845

コナー君の時だけこのウサギ面白すぎる...

103 20/05/24(日)17:48:18 No.692681873

わざとかってくらいハンクの気持ちわかってないな…

104 20/05/24(日)17:48:23 No.692681901

保身兎

105 20/05/24(日)17:48:24 No.692681904

失せろ(ドン

106 20/05/24(日)17:48:27 No.692681922

ここまでダメな選択肢選び続けるのもすげえよ

107 20/05/24(日)17:48:32 No.692681946

サイコパスかよこいつ

108 20/05/24(日)17:48:32 No.692681950

あーあ

109 20/05/24(日)17:48:32 No.692681951

嘘だろ…

110 20/05/24(日)17:48:36 No.692681972

サイコパスかよってぐらいハンクの気持ちわかってねぇ

111 20/05/24(日)17:48:39 No.692681980

こいつ…

112 20/05/24(日)17:48:39 No.692681983

このチキン野郎!

113 20/05/24(日)17:48:43 No.692682004

長のハンク悲惨すぎる…

114 20/05/24(日)17:48:48 No.692682032

その場の感情だけで動きすぎる

115 20/05/24(日)17:48:49 No.692682037

クズすぎる…

116 20/05/24(日)17:48:53 No.692682061

もはやハンク嫌いだろ…

117 20/05/24(日)17:48:54 No.692682065

保身に走って説得しないのはあまりにも畜生

118 20/05/24(日)17:48:56 No.692682075

いいことなんて何一つなかったよ…

119 20/05/24(日)17:48:57 No.692682082

良かったね長…殺されなかったよ 相手は死んだけど

120 20/05/24(日)17:49:00 No.692682104

ここまで悲惨なハンクそうそう見ないぞ

121 20/05/24(日)17:49:02 No.692682116

見たことないルートがどんどんでてくる

122 20/05/24(日)17:49:02 No.692682123

ハンクを徹底的に追い込むウサギ

123 20/05/24(日)17:49:03 No.692682129

なんで選択肢ブレブレなんだこのサイコ兎

124 20/05/24(日)17:49:03 No.692682134

なんでこんなことになってんの…

125 20/05/24(日)17:49:05 No.692682143

保身で人を殺す長

126 20/05/24(日)17:49:06 No.692682148

言い訳始めやがったぜ!

127 20/05/24(日)17:49:08 No.692682158

敵対すらしないような選択肢よく選び続けたな

128 20/05/24(日)17:49:09 No.692682161

所詮は兎よ

129 20/05/24(日)17:49:09 No.692682165

こうして無事ペコナーは殺されずに済んだのでした めでたしめでたし

130 20/05/24(日)17:49:10 No.692682169

死んでも死んでも戻ってきてハンクの心を追い詰めるプラスチック野郎すぎる…

131 20/05/24(日)17:49:11 No.692682179

言い訳うさぎ!

132 20/05/24(日)17:49:11 No.692682180

深く考えすぎると…?

133 20/05/24(日)17:49:11 No.692682182

いっそ任務マシーンのコナーになったほうがよかったのにね…

134 20/05/24(日)17:49:12 No.692682184

>サイコパスかよってぐらいハンクの気持ちわかってねぇ ハンクと会話してるんじゃ無くて自分がどう切り抜けるしか考えてないからだろうな

135 20/05/24(日)17:49:14 No.692682192

深く考えてそれ?

136 20/05/24(日)17:49:14 No.692682198

深く考えてないからだろ!?

137 20/05/24(日)17:49:16 No.692682203

こんなにクズなの初めて見た

138 20/05/24(日)17:49:16 No.692682205

ハンクの心配じゃなくて自分の心配しかしてない…

139 20/05/24(日)17:49:30 No.692682273

あそこで引き下がるやつ居たのか・・・

140 20/05/24(日)17:49:30 No.692682274

思ってんだったらもうちょっと行動に示せや!

141 20/05/24(日)17:49:30 No.692682275

自己中兎がよ…

142 20/05/24(日)17:49:31 No.692682279

わ・・・わかっててあえて選んでたんだろ長・・・傷つける選択肢しか選ばなかったぞ

143 20/05/24(日)17:49:31 No.692682281

ハンクのことこんなに思ってるのに!! え?

144 20/05/24(日)17:49:34 No.692682301

マーカスとカールがあんだけ穏やかに会話した後にこれは笑う

145 20/05/24(日)17:49:35 No.692682309

典型的なクズ

146 20/05/24(日)17:49:35 No.692682311

このルートでハンク死なないことある?

147 20/05/24(日)17:49:37 No.692682326

これはハンクのシーンだけまとめられるな…

148 20/05/24(日)17:49:38 No.692682337

悲惨

149 20/05/24(日)17:49:48 No.692682383

コナハン完全否定

150 20/05/24(日)17:49:53 No.692682420

RPなのかもしれないけど本気で自分の気持ちしか考えてなくて長が怖い

151 20/05/24(日)17:49:56 No.692682434

本音すぎる…

152 20/05/24(日)17:50:01 No.692682463

知らんやつ(サイモン)

153 20/05/24(日)17:50:03 No.692682472

>このルートでハンク死なないことある? まあこのイベントに入った時点で説得しようが無駄

154 20/05/24(日)17:50:04 No.692682480

カールと話して覚悟キメておいてそれ言う?????

155 20/05/24(日)17:50:05 No.692682485

このゲームって性格出るってよく言われるけど これまでの選択から長の性格考えるとこの人何も信用できないんですけどファンのみなさんどうですか?

156 20/05/24(日)17:50:07 No.692682500

知らんやつ(サイモン)

157 20/05/24(日)17:50:12 No.692682532

 説得する →気にしない

158 20/05/24(日)17:50:13 No.692682537

これがコミュ障か…

159 20/05/24(日)17:50:14 No.692682547

変異しまくっておいて自分で決めれや!って本当にクズ

160 20/05/24(日)17:50:20 No.692682576

あーホロライブが二分化した時の長が誰に付くか見てぇー

161 20/05/24(日)17:50:22 No.692682591

最高にコナーだったぜ

162 20/05/24(日)17:50:22 No.692682592

コミュ障って怖いな…

163 20/05/24(日)17:50:23 No.692682597

その場その場でええかっこしいでどっちつかずな選択肢選び続けるとこうなるのよねハンク

164 20/05/24(日)17:50:25 No.692682605

畜生に他の生物を思いやるなんてできないんだよ

165 20/05/24(日)17:50:29 No.692682632

長のコミュ症な部分が強く感じられゲームだな

166 20/05/24(日)17:50:41 No.692682706

スバルですらギリギリ中立で最後逆転ハンコナになったのに…

167 20/05/24(日)17:50:43 No.692682719

このウサギ独裁スイッチ推し始めたぞ..,

168 20/05/24(日)17:50:44 No.692682722

この子普段の生活大丈夫なの…?

169 20/05/24(日)17:51:08 No.692682853

屋上から突き落とすよりはマシだし… 自分の手は汚してないし…

170 20/05/24(日)17:51:08 No.692682854

>このゲームって性格出るってよく言われるけど >これまでの選択から長の性格考えるとこの人何も信用できないんですけどファンのみなさんどうですか? ただの畜生ですな

171 20/05/24(日)17:51:11 No.692682869

>この子普段の生活大丈夫なの…? 出来る限り人と会話避けてるから大丈夫!

172 20/05/24(日)17:51:13 No.692682885

>この子普段の生活大丈夫なの…? お母さんとしか会話しないから大丈夫

173 20/05/24(日)17:51:20 No.692682921

>あーホロライブが二分化した時の長が誰に付くか見てぇー コウモリ野郎して孤立するムーブが見たい

174 20/05/24(日)17:51:23 No.692682939

>このゲームって性格出るってよく言われるけど >これまでの選択から長の性格考えるとこの人何も信用できないんですけどファンのみなさんどうですか? 信用できないって信用してる

175 20/05/24(日)17:51:27 No.692682973

最初面白半分に酒を取り上げたばっかりに

176 20/05/24(日)17:51:27 No.692682976

喧嘩すると著しく面倒なことになるタイプ

177 20/05/24(日)17:51:35 No.692683023

>スバルですらギリギリ中立で最後逆転ハンコナになったのに… あれは劇的すぎた

178 20/05/24(日)17:51:35 No.692683032

相手の気持ちとか考えない人なの… RPでもここまでやれるのはなかなかすごい

179 20/05/24(日)17:51:42 No.692683074

これ1周目なのか?

180 20/05/24(日)17:51:51 No.692683124

たかがゲームくらいで人格否定し始めるのもどうなんだ

181 20/05/24(日)17:52:05 No.692683194

ハンクは良い方でも悪い方でも一貫してれば割と生き残るんだけどな…

182 20/05/24(日)17:52:09 No.692683217

>屋上から突き落とすよりはマシだし… >自分の手は汚してないし… いっそ機械ルートのがまだ気分マシなんだよな

183 20/05/24(日)17:52:26 No.692683306

RPにしたってこんな選択するのについて行きたくないよ

184 20/05/24(日)17:52:30 No.692683332

>これ1周目なのか? ご安心ください!2年くらい前に1回プレイしてるそうですよ!

185 20/05/24(日)17:52:37 No.692683365

>このゲームって性格出るってよく言われるけど >これまでの選択から長の性格考えるとこの人何も信用できないんですけどファンのみなさんどうですか? ギャンブルで負けたら親の形見や仲間を売り飛ばそうとする奴を元々信用しているとでも?

186 20/05/24(日)17:52:53 No.692683468

>このゲームって性格出るってよく言われるけど >これまでの選択から長の性格考えるとこの人何も信用できないんですけどファンのみなさんどうですか? 場当たり的に生き延びようとする薄っぺらさが大好きです

187 20/05/24(日)17:52:55 No.692683480

任務に忠実なコナーはきっちりハンクと敵対して戦うからそっちはかっこいいよ

188 20/05/24(日)17:53:06 No.692683549

>あーホロライブが二分化した時の長が誰に付くか見てぇー どっちつかずで針のむしろの上でいつもどおりのふりして配信するんじゃないの?

189 20/05/24(日)17:53:16 No.692683609

コナールートは連チャンパパ感あったなまわりが不幸になる感じ

190 20/05/24(日)17:53:28 No.692683674

>>このゲームって性格出るってよく言われるけど >>これまでの選択から長の性格考えるとこの人何も信用できないんですけどファンのみなさんどうですか? 極まった保守型疑心暗鬼兎だぞ おまけにノリで切り抜ける志向が強い

191 20/05/24(日)17:53:31 No.692683695

リーダー関係あった?

192 20/05/24(日)17:53:38 No.692683729

アマンダルートすら選べずに中途半端に変異したコナーが哀れすぎる…

193 20/05/24(日)17:53:43 No.692683758

>このゲームって性格出るってよく言われるけど >これまでの選択から長の性格考えるとこの人何も信用できないんですけどファンのみなさんどうですか? 怒られたくなくて姑息なのはわかってたから…

194 20/05/24(日)17:53:44 No.692683760

>たかがゲームくらいで人格否定し始めるのもどうなんだ 皆別にそこまで本気で言ってないよ!

195 20/05/24(日)17:53:48 No.692683779

ARKのボス戦でリーダーの重責にやられてた頃を思い出す

196 20/05/24(日)17:54:01 No.692683844

ぶっちゃけルーカスとカーラは生き残るか生き残らないかくらいであんまり自由度ないから 見どころはコナールートというゲーム

197 20/05/24(日)17:54:05 No.692683870

プレイ内容は解釈一致ですけど?

198 20/05/24(日)17:54:19 No.692683949

あれだけやっといてハンクの件で結構堪えてる感じなのがまたサイコパス味が強い

199 20/05/24(日)17:54:19 No.692683951

>その場その場でええかっこしいでどっちつかずな選択肢選び続けるとこうなるのよねハンク キザで泥臭い選択肢ばっか選んでたから最後抱き会えたよ…こんな悲しいルート初めて見た…ショック…

200 20/05/24(日)17:54:22 No.692683961

>このゲームって性格出るってよく言われるけど >これまでの選択から長の性格考えるとこの人何も信用できないんですけどファンのみなさんどうですか? 実際前立つとこうなる自覚は持ってるからまぁマシかなって…

201 20/05/24(日)17:54:40 No.692684055

>皆別にそこまで本気で言ってないよ! なんでも言っていいと思ってマジで言ってそうなやつはいる

202 20/05/24(日)17:54:43 No.692684067

お絵かき性格診断をマジだと思ってるタイプの人間がおる

203 20/05/24(日)17:54:44 No.692684074

人格まではともかく各々の性格が出るゲームではある

204 20/05/24(日)17:54:51 No.692684113

恋愛脳エンドになりそう

205 20/05/24(日)17:54:55 No.692684129

コナーごめんなおまえ(笑い)

206 20/05/24(日)17:55:15 No.692684225

マーカスとカーラはいい感じなので 長はアンドロイドなのかな?

207 20/05/24(日)17:55:23 No.692684278

ぺこーらは基本的に相手に強く言われると言い返せないしどっちつかずの回答してお茶を濁す を繰り返した結果がこの悲惨さって感じがして何やら良質なぺこ虐だなってなってきた

208 20/05/24(日)17:55:24 No.692684283

このコナー信用できなさすぎるから殺そう

209 20/05/24(日)17:55:33 No.692684329

ゆるすよ…

210 20/05/24(日)17:55:33 No.692684332

やろうと思えばエデンクラブの頃には仲良くなれてない?

211 20/05/24(日)17:55:34 No.692684335

ハンクはツンデレ偏屈親父だからわざとらしいご機嫌取りしようとしたら裏目なんだよな… このプラスチック野郎!

212 20/05/24(日)17:55:48 No.692684428

いやー…心折られる長は最高ですね

213 20/05/24(日)17:55:59 No.692684496

人格否定するつもりはないけど見てて不安になる

214 20/05/24(日)17:55:59 No.692684499

手を汚す選択はそもそも取れないだろう長

215 20/05/24(日)17:56:01 No.692684507

>やろうと思えばエデンクラブの頃には仲良くなれてない? ご希望に添えずすみません!

216 20/05/24(日)17:56:01 No.692684509

長の言ってることはつまり捨て駒で利用できるから生かすということで…?

217 20/05/24(日)17:56:15 No.692684590

ぺこーらのコミュ症っぷりはハンクの自殺で実証されてるぺこ ファファファ

218 20/05/24(日)17:56:18 No.692684609

アンドレとのお別れを秒で忘れる長がいいんだよ

219 20/05/24(日)17:56:25 No.692684652

>手を汚す選択はそもそも取れないだろう長 レズカップル撃ったし…

220 20/05/24(日)17:56:28 No.692684680

信…用…?

221 20/05/24(日)17:56:34 No.692684719

ここからコナー生還できる可能性ってあるのか

222 20/05/24(日)17:56:35 No.692684723

>長の言ってることはつまり捨て駒で利用できるから生かすということで…? WINWINな関係ぺこだから

223 20/05/24(日)17:56:41 No.692684752

ブラウン?誰それ…

224 20/05/24(日)17:56:58 No.692684842

>やろうと思えばエデンクラブの頃には仲良くなれてない? ジミーズバーから険悪化して尋問もダメでトレイシー撃ったらもう無理だね…

225 20/05/24(日)17:57:06 No.692684897

レズには殺されそうになったからな

226 20/05/24(日)17:57:07 No.692684903

>ここからコナー生還できる可能性ってあるのか 助けに来てくれるハンクいないので…

227 20/05/24(日)17:57:09 No.692684927

>マーカスとカーラはいい感じなので >長はアンドロイドなのかな? 長に警察官と老人介護が向いてないってことだな

228 20/05/24(日)17:57:22 No.692684998

>やろうと思えばエデンクラブの頃には仲良くなれてない? それまでちゃんと有効的なルート選べてればいける

229 20/05/24(日)17:57:35 No.692685087

終わり良ければかんのぺきだし…

230 20/05/24(日)17:57:38 No.692685110

>>手を汚す選択はそもそも取れないだろう長 >レズカップル撃ったし… 任務と自分が生き残るためだからな

231 20/05/24(日)17:57:58 No.692685223

書き込みをした人によって削除されました

232 20/05/24(日)17:57:59 No.692685233

デモして逃げたのは誰ですか長

233 20/05/24(日)17:58:04 No.692685263

>終わり良ければかんのぺきだし… ハンクはもう終わったんだが

234 20/05/24(日)17:58:11 No.692685307

怒られたくないから撃つ! もうこの時点でハンクルートは無理なんだよな

235 20/05/24(日)17:58:17 No.692685335

機械ルート行くと任務の為に邪魔する人間殺すようになるから楽しいよコナー

236 20/05/24(日)17:58:29 No.692685385

>ジミーズバーから険悪化して尋問もダメでトレイシー撃ったらもう無理だね… スバルも途中までコナールートは長とドッコイだったな…

237 20/05/24(日)17:58:36 No.692685430

まぁ撮れ高優先だから…

238 20/05/24(日)17:58:41 No.692685457

手首のジョイント外れてない?大丈夫?

239 20/05/24(日)17:58:41 No.692685460

ノース ↓

240 20/05/24(日)17:59:01 No.692685577

なんだかんだマーカスは順調に行きそうだが カーラはどうなるかな…

241 20/05/24(日)17:59:06 No.692685599

>機械ルート行くと任務の為に邪魔する人間殺すようになるから楽しいよコナー 平和的かつ変異するルートでもジェリコ脱出の時点でめっちゃ人間ころころするけどね

242 20/05/24(日)17:59:07 No.692685610

>機械ルート行くと任務の為に邪魔する人間殺すようになるから楽しいよコナー マーカスvsコナーめちゃめちゃかっこいいよね…

243 20/05/24(日)17:59:10 No.692685631

掌がくるくる風見鶏ぺこー!

244 20/05/24(日)17:59:21 No.692685707

誰もやったことのない動きって意味では 興味深いルートばかりやってる

245 20/05/24(日)17:59:27 No.692685740

ハンクが命を絶った

246 20/05/24(日)17:59:27 No.692685741

ぺこらは判断に困ったときに限って変なコメント拾うの面白いよね

247 20/05/24(日)17:59:37 No.692685812

そら死ぬだろう

248 20/05/24(日)17:59:38 No.692685823

自害したことをわかってなかった…

249 20/05/24(日)17:59:42 No.692685844

初めて見るフローチャートだ

250 20/05/24(日)17:59:49 No.692685881

マーカス!マーカス!(平和的に行くぺこ!)

251 20/05/24(日)17:59:50 No.692685890

おいハンクのあの流れ理解してなかったって嘘だろ…?

252 20/05/24(日)17:59:58 No.692685935

お前が殺した

253 20/05/24(日)18:00:11 No.692686013

俺の時はレズカップル撃ち殺したけど結局それが引き金で変異したみたいな流れになったな

254 20/05/24(日)18:00:15 No.692686039

>おいハンクのあの流れ理解してなかったって嘘だろ…? マジで信じられない ストーリーの理解に脳のリソース割いてなさすぎる

255 20/05/24(日)18:00:16 No.692686044

アレでハンク自殺したって理解してないのはもうダメだ…

256 20/05/24(日)18:00:18 No.692686060

でもこれがケンカでしかコミュニケーション出来なかった長らしいかも

257 20/05/24(日)18:00:18 No.692686062

ハンクのどこが好きって言われると何も言えなさそう

258 20/05/24(日)18:00:24 No.692686092

>カーラはどうなるかな… アリスは人間なの!!!!!!って言い張って体温スイッチ切らない

259 20/05/24(日)18:00:25 No.692686097

>ぺこらは判断に困ったときに限って変なコメント拾うの面白いよね 右 右 右 左 右 右 で左が目立つから左を選ぶ理論を見てちょっと納得した

260 20/05/24(日)18:00:27 No.692686108

>自害したことをわかってなかった… そうじゃなくて選択肢に意味なかったことに驚いてるんだろう

261 20/05/24(日)18:00:36 No.692686162

いや分岐がないことについて言ってるんであって死んだのは理解してるだろ

262 20/05/24(日)18:00:55 No.692686278

散々見たデトロイト配信でこんなに新鮮な気持ちになれるとは…

263 20/05/24(日)18:01:05 No.692686341

\そろそろ結婚したほうがいいんじゃないか/

264 20/05/24(日)18:01:08 No.692686371

アメリカだと絶対人権デモになってると思う...

265 20/05/24(日)18:01:42 No.692686582

詰んでたから何言っても無駄! 実に空虚じゃありゃせんか

266 20/05/24(日)18:02:03 No.692686698

ハンクを救いたいと本気で思ってるのなら長は単純に国語の能力が足りてない気がする

267 20/05/24(日)18:02:06 No.692686727

>そうじゃなくて選択肢に意味なかったことに驚いてるんだろう 俺もそういうこと言ってたと思ったな とにかく長を馬鹿にしたいのが前に出過ぎてる人が多くないか

268 20/05/24(日)18:02:19 No.692686816

既にアンドロイドが国内の主要ライフライン占めてるのに それを一気に破壊したら内面ガタガタになるよね

269 20/05/24(日)18:02:51 No.692687016

このコナーは確実に死ぬよね?

270 20/05/24(日)18:02:54 No.692687033

アンドロイド滅ぶべし

271 20/05/24(日)18:03:08 No.692687113

>このコナーは確実に死ぬよね? はい

272 20/05/24(日)18:03:11 No.692687129

脳内リソース足りなくなると覚えられなかったり 覚えていても思い出せなくなるタイプなんだろうな なので難解なゲームに熱中した結果こうなった

273 20/05/24(日)18:03:14 No.692687152

ガバガバ尋問の時点でハンクの運命は決まってたんだ…

274 20/05/24(日)18:03:21 No.692687189

アンドロイドが変異する頃に表舞台にいたら叩かれまくるからカムスキーは退いたんだな…と思うとコイツマジでってなる

275 20/05/24(日)18:03:31 No.692687243

声出していこーぺこ

276 20/05/24(日)18:03:39 No.692687286

コメント見つつ喋りながらの配信ってかなり脳のリソース使うし思いもよらない選択しちゃうことあるかもよ それはそれとしてドン引きはしたけど

277 20/05/24(日)18:03:49 No.692687350

>脳内リソース足りなくなると覚えられなかったり >覚えていても思い出せなくなるタイプなんだろうな みんなそうじゃない? 完璧に覚えてられるのアンドロイドかなにか?

278 20/05/24(日)18:03:51 No.692687363

お前ら登録者数30万人超の人気配信者に何言ってんだ ぜんぶけいさんづくだよハハハ

279 20/05/24(日)18:03:53 No.692687377

>既にアンドロイドが国内の主要ライフライン占めてるのに >それを一気に破壊したら内面ガタガタになるよね アンドロイドに人権与えたらどっちにしろガタガタだからな どっち選ぶかってだけよ

280 20/05/24(日)18:03:56 No.692687399

>アメリカだと絶対人権デモになってると思う... アンドロイドの更新に人間が混じるとか治安維持側からしたらめんどくさすぎる…

281 20/05/24(日)18:04:16 No.692687525

保身全振りで動くデトロイトってなかなか見ないし面白いは面白いよ

282 20/05/24(日)18:04:25 No.692687586

>脳内リソース足りなくなると覚えられなかったり >覚えていても思い出せなくなるタイプなんだろうな そうじゃなくても配信だからコメだのその辺気にかけながらこなさなきゃいけないからな

283 20/05/24(日)18:04:29 No.692687610

ハンクが一緒に居ないと…

284 20/05/24(日)18:04:43 No.692687685

>とにかく長を馬鹿にしたいのが前に出過ぎてる人が多くないか 多いっしょ

285 20/05/24(日)18:05:00 No.692687773

>で左が目立つから左を選ぶ理論を見てちょっと納得した ハンクいないと偽コナーとの対決どうなるんだろう

286 20/05/24(日)18:05:08 No.692687844

>完璧に覚えてられるのアンドロイドかなにか? こういうこと言いたくはないけど他にもデトロイトやってる配信者はいるからそれと比べると長っぽいなって…

287 20/05/24(日)18:05:39 No.692688031

ハンクなしのコナーどうなるやら

288 20/05/24(日)18:05:47 No.692688084

>保身全振りで動くデトロイトってなかなか見ないし面白いは面白いよ ゲームの時くらい無謀でカッコいい選択肢選ぶもんだと思うけどこういうプレイもあるんだね…新鮮っちゃあ新鮮

289 20/05/24(日)18:05:55 No.692688136

2年ぶり2周目っていうのがバイアスになりすぎてる…

290 20/05/24(日)18:06:07 No.692688215

バカではないが何も考えてないとは思う 選択肢が出たらコメントで叩かれなさそうな選択肢を選んでる

291 20/05/24(日)18:06:26 No.692688311

監視カメラに気づくはずもなく…

292 20/05/24(日)18:06:35 No.692688383

R2失敗

293 20/05/24(日)18:06:37 No.692688391

2年ぶりとはいえアリス忘れてるのはビビったな

294 20/05/24(日)18:06:45 No.692688441

まだ学校は休みでMGS辺りから増えたガキンチョも大量だぞ 長おもちゃ扱いだ

295 20/05/24(日)18:07:04 No.692688568

まあそうなるよねっていう

296 20/05/24(日)18:07:06 No.692688580

電磁警棒とかそういう装備ないのか人間

297 20/05/24(日)18:07:11 No.692688609

だが気付いていなかったのである

298 20/05/24(日)18:07:46 No.692688828

これ普通にエレベーター降りた時に死にそうだな

299 20/05/24(日)18:07:51 No.692688866

長がバスチケ盗むかどうかが楽しみ過ぎる

300 20/05/24(日)18:07:59 No.692688913

やると思った

301 20/05/24(日)18:08:00 No.692688923

ここのMGSうまくいくんかな

302 20/05/24(日)18:08:07 No.692688961

これはあくあが上手く回避してたな

303 20/05/24(日)18:08:17 No.692689025

長なら盗んでくれる

304 20/05/24(日)18:08:19 No.692689035

みんな大好きバスチケットのコーナー

305 20/05/24(日)18:08:19 No.692689036

迷わず解除したな

306 20/05/24(日)18:08:24 No.692689062

中々悩む選択肢をやばい方向に走る天才だと思う

307 20/05/24(日)18:08:29 No.692689090

ここ「機械のくせに何言ってんだこのガキ…」とか思ってしまった俺はゴミだよ

308 20/05/24(日)18:08:49 No.692689206

長R2L2苦手すぎ問題

309 20/05/24(日)18:09:08 No.692689307

まぁルーサー生き残ってるから残機扱いすればバス停まではいけたはず…

310 20/05/24(日)18:09:24 No.692689399

一応アリスは自分がロボットって分かってない(ようにプログラムされてる)んだよね?

311 20/05/24(日)18:09:38 No.692689476

ステルスは得意……?

312 20/05/24(日)18:09:46 No.692689527

なんか長もそうだけど「」の汚い部分も露わになっててこれは…人間を映す鏡…

313 20/05/24(日)18:09:55 No.692689577

バス停までは余裕で行くと思う…

314 20/05/24(日)18:10:04 No.692689629

ふと思うと機械相手にDVしてたのか…

315 20/05/24(日)18:10:20 No.692689720

ルーサー生きてるとここに出るんだ…

316 20/05/24(日)18:10:24 No.692689737

視点悪過ぎる気がするけど背後から見つかるって事ないのコレ?

317 20/05/24(日)18:10:30 No.692689770

>なんか長もそうだけど「」の汚い部分も露わになっててこれは…人間を映す鏡… まるでハーリングの鏡ね…

318 20/05/24(日)18:10:37 No.692689821

このガキ…

319 20/05/24(日)18:10:38 No.692689827

>なんか長もそうだけど「」の汚い部分も露わになっててこれは…人間を映す鏡… 腐ったりんごは他のりんごも腐らすんだ

320 20/05/24(日)18:11:19 No.692690099

オルァ!

321 20/05/24(日)18:11:25 No.692690141

オラ!

322 20/05/24(日)18:11:31 No.692690184

ルーサーはそう言うよな…

323 20/05/24(日)18:11:49 No.692690304

>>なんか長もそうだけど「」の汚い部分も露わになっててこれは…人間を映す鏡… >まるでハーリングの鏡ね… ……?

324 20/05/24(日)18:11:50 No.692690318

コナールートは見なかったことにしよう

325 20/05/24(日)18:12:41 No.692690637

おわった

326 20/05/24(日)18:12:45 No.692690663

えぇ…

327 20/05/24(日)18:12:48 No.692690679

長にスニーキングとかムリだよね!

328 20/05/24(日)18:12:56 No.692690722

アホで草

329 20/05/24(日)18:12:57 No.692690728

これはひどい

330 20/05/24(日)18:12:58 No.692690734

なぜ飛び出した

331 20/05/24(日)18:13:01 No.692690755

ここまで順調だったのに収容所送りかぁ…

332 20/05/24(日)18:13:01 No.692690760

やっぱりスニーキングド下手くそ長

333 20/05/24(日)18:13:08 No.692690811

リサイクルセンター送りか…

334 20/05/24(日)18:13:09 No.692690822

なんで?

335 20/05/24(日)18:13:10 No.692690836

MGSは役に立ちましたか...?

336 20/05/24(日)18:13:14 No.692690852

MGSの経験が生きたな

337 20/05/24(日)18:13:16 No.692690861

>アホで草 油断するな

338 20/05/24(日)18:13:19 No.692690883

長にはライトの光すら見えてないの…?

339 20/05/24(日)18:13:22 No.692690895

これはカーラ全滅も見えてきましたよ

340 20/05/24(日)18:13:29 No.692690935

これ大統領しんどいよなあ・・・ でも大統領ってそういうものか

341 20/05/24(日)18:13:30 No.692690939

スニーキングのルール理解してなかったのか

342 20/05/24(日)18:13:34 No.692690964

ワンチャンマーカスがうまくやったら助かるけど…ノリで科学兵器ポチィしそうだな

343 20/05/24(日)18:13:36 No.692690978

なんであんなとこで見つかるの… バス停の巡回してる警備員ならともかく

344 20/05/24(日)18:13:38 No.692690995

センターに行ければその方が全員生存しやすいかな…

345 20/05/24(日)18:13:42 No.692691029

今の強制イベントとかじゃないよね? 明らかにダメなタイミングで出てたけど

346 20/05/24(日)18:13:48 No.692691069

流石に下手糞過ぎて笑うより引いてしまった

347 20/05/24(日)18:13:50 No.692691079

逃げも隠れもしない(下手くそだから)

348 20/05/24(日)18:13:55 No.692691117

革命もしてないからカーラ脱出も厳しくなってるな

349 20/05/24(日)18:13:58 No.692691139

逃げも隠れもしないと今言いました これがいつ撤回されるでしょうか

350 20/05/24(日)18:14:00 No.692691148

長がスニーキング理解してたらMGSで死んでないよ!

351 20/05/24(日)18:14:01 No.692691157

あのタイミングで見つかるの初めて見た

352 20/05/24(日)18:14:05 No.692691187

「」ですらバス停までは行くだろ…と予想してたのを裏切る長はエンターテイナーだなぁ…

353 20/05/24(日)18:14:11 No.692691229

>今の強制イベントとかじゃないよね? >明らかにダメなタイミングで出てたけど 長がタイミングミスった

354 20/05/24(日)18:14:21 No.692691296

メタルギアシリーズ一通り触った人間のスニーキングがこれ…

355 20/05/24(日)18:14:23 No.692691305

ぺこらそもそも何度も死んでクリアするスタイルだから致命的に相性悪い感じもある レアルートみれて楽しいけど

356 20/05/24(日)18:14:25 No.692691313

>長にはライトの光すら見えてないの…? 目的地を見つけてボタンを押せば大丈夫だと思ってたっぽいかな

357 20/05/24(日)18:14:33 No.692691378

>今の強制イベントとかじゃないよね? >明らかにダメなタイミングで出てたけど 遮蔽物の車で人影が隠れててこっち向いてるの見えてなかった

358 20/05/24(日)18:14:42 No.692691439

ヘリめっちゃ飛んでたじゃん!

359 20/05/24(日)18:14:57 No.692691540

ここも日和そうだな…

360 20/05/24(日)18:15:09 No.692691614

選択肢見てると時間切れになりそうでハラハラする

361 20/05/24(日)18:15:20 No.692691673

俺はここ何回か見つかってやり直したから馬鹿に出来ねえわ…

362 20/05/24(日)18:15:23 No.692691696

>メタルギアシリーズ一通り触った人間のスニーキングがこれ… 一番簡単な難易度でやったからな! じゃあ何故デトロイトは普通の難易度で…

363 20/05/24(日)18:15:26 No.692691712

>メタルギアシリーズ一通り触った人間のスニーキングがこれ… この腕でもクリア出来るMGSの優しさが光りますね!

364 20/05/24(日)18:15:27 No.692691717

一回聞いたぞ

365 20/05/24(日)18:15:32 No.692691750

これFBIと交渉したりしないよね…?

366 20/05/24(日)18:15:50 No.692691863

マーカスには当たらない

367 20/05/24(日)18:16:07 No.692691962

座るんだ…

368 20/05/24(日)18:16:11 No.692691987

座るの初めてみた

369 20/05/24(日)18:16:12 No.692691993

当たってたわ

370 20/05/24(日)18:16:33 No.692692132

妙に保身にはしるからどうだろう…

371 20/05/24(日)18:16:37 No.692692156

こんなところでミスるわけがないという所にもちゃんと続きが用意されてるのがいいゲームなんだ めったに見ない部分を楽しんでいけ

372 20/05/24(日)18:17:02 No.692692274

なんで地味に挑発的な選択肢選ぶの… 平和的なら手をあげれば…

373 20/05/24(日)18:17:14 No.692692353

5人でも戦おうとしててダメだった

374 20/05/24(日)18:17:26 No.692692432

アンドロイドめちゃつよ

375 20/05/24(日)18:17:28 No.692692446

ここロボ子さん思い出して吹く

376 20/05/24(日)18:17:41 No.692692527

このコナーのシーン最初なにをすべきかよくわからなかった思い出

377 20/05/24(日)18:17:42 No.692692534

>なんで地味に挑発的な選択肢選ぶの… >平和的なら手をあげれば… さっき手を上げたら撃たれただろ?

378 20/05/24(日)18:17:43 No.692692544

平和的なデモをやりつつ裏工作ではがっつり暴力!

379 20/05/24(日)18:17:47 No.692692567

ぺこランボー

380 20/05/24(日)18:17:48 No.692692572

コナー君人類の敵になった途端クソ強くなるのなんなの…

381 20/05/24(日)18:18:09 No.692692691

ここにハンクが居ないの初めて見るわ

382 20/05/24(日)18:18:10 No.692692702

ぺこらそもそも何度も死んでクリアするスタイルなので ノーミス要求されるこのゲームだとまぁこうなるなと

383 20/05/24(日)18:18:11 No.692692705

レアルート見せてくれて嬉しい

384 20/05/24(日)18:18:16 No.692692746

アンドロイドって立たせて保管してるのか… 膝関節摩耗しそう

385 20/05/24(日)18:18:23 No.692692784

ハンク死んだ状態でここきたらどうなるか知らないなそういえば

386 20/05/24(日)18:18:39 No.692692883

えぇ…

387 20/05/24(日)18:18:45 No.692692920

>さっき手を上げたら撃たれただろ? 今も撃たれてたけど無抵抗貫くなら手を上げるのが正解だよ いや正解とかは無いんだけど

388 20/05/24(日)18:18:51 No.692692961

こうなるのか

389 20/05/24(日)18:18:53 No.692692973

バッサリ終わった

390 20/05/24(日)18:18:59 No.692692996

いきなり撃たれるんだ…

391 20/05/24(日)18:19:02 No.692693008

>なんで地味に挑発的な選択肢選ぶの… >平和的なら手をあげれば… 拳をあげるだぞ

392 20/05/24(日)18:19:05 No.692693027

理解してねーぺこ!!

393 20/05/24(日)18:19:10 No.692693055

収容所きた

394 20/05/24(日)18:19:17 No.692693096

キャラがコロコロ変わってすごい事なってきた

395 20/05/24(日)18:19:25 No.692693158

前回プレイの記憶が…

396 20/05/24(日)18:19:26 No.692693166

ここの経験だけはありそうな長

397 20/05/24(日)18:19:32 No.692693212

悲しいけど因果応報

398 20/05/24(日)18:19:33 No.692693219

なんて鬱シナリオなんだ…

399 20/05/24(日)18:19:36 No.692693237

というか前回収容所きたのか

400 20/05/24(日)18:19:39 No.692693258

はいぃ・・・

401 20/05/24(日)18:19:40 No.692693266

はぃぃ…

402 20/05/24(日)18:19:41 No.692693275

まあ長なら初見絶対ここになってただろうなって安心感

403 20/05/24(日)18:19:44 No.692693291

はいぃ~

404 20/05/24(日)18:19:45 No.692693301

絶対ドローンに見つかると思う

405 20/05/24(日)18:19:58 No.692693391

あのタイミングで失敗しての収容所ルートは初見だわ

406 20/05/24(日)18:19:59 No.692693397

チケット返す日本人ならこっちの方が全員生存の確率高い

407 20/05/24(日)18:20:05 No.692693436

こんな野ざらしのリコールセンター初めてみた

408 20/05/24(日)18:20:19 No.692693524

怖がらせる選択肢

409 20/05/24(日)18:20:25 No.692693565

ストレスですぞー

410 20/05/24(日)18:20:38 No.692693635

ワンチャン大量殺戮兵器使用でカーラも助かる?

411 20/05/24(日)18:20:40 No.692693645

今までの傾向からドローンがきつそう

412 20/05/24(日)18:20:45 No.692693671

子供モデル相手にこんな事してたら退職したくなるわ

413 20/05/24(日)18:20:49 No.692693699

擬似アウシュビッツ体験

414 20/05/24(日)18:21:00 No.692693783

>チケット返す日本人ならこっちの方が全員生存の確率高い 渡河がきつすぎるからな

415 20/05/24(日)18:21:21 No.692693907

プラスチック野郎!

416 20/05/24(日)18:21:37 No.692693983

本当にキモいなプラスチック

417 20/05/24(日)18:21:56 No.692694094

肌の色は分かるけど髪の毛はどうしてるんだろこれ?

418 20/05/24(日)18:22:02 No.692694111

はいぃ…

419 20/05/24(日)18:22:02 No.692694114

センターは途中でカーラが死んだり革命が起きたり逃げたりで素直にリサイクルされるシーン見たことないんだよな

420 20/05/24(日)18:22:03 No.692694123

はいぃ…

421 20/05/24(日)18:22:04 No.692694130

むっ

422 20/05/24(日)18:22:05 No.692694132

クソ鬱ゲーデトロイト

423 20/05/24(日)18:22:08 No.692694154

ハイィ…

424 20/05/24(日)18:22:11 No.692694167

服取られたにーちゃんかわいそ…

425 20/05/24(日)18:22:16 No.692694179

この仕事離職率高そう

426 20/05/24(日)18:22:19 No.692694202

むっ!

427 20/05/24(日)18:22:24 No.692694234

どうなんだろうな前来たときは全滅したのか?

428 20/05/24(日)18:22:29 No.692694256

お前がやったんだよ

429 20/05/24(日)18:22:30 No.692694258

こうなったのは兎のせいでは?

430 20/05/24(日)18:22:34 No.692694281

これ海外版なら下着とか脱いでるところ見られるんです?

431 20/05/24(日)18:22:39 No.692694315

つべAIさんはどう思う?

432 20/05/24(日)18:22:42 No.692694326

むっ!

433 20/05/24(日)18:22:42 No.692694330

ぺこーらのせいです、あーあ

434 20/05/24(日)18:22:42 No.692694331

白ハゲdel

435 20/05/24(日)18:22:43 No.692694338

他の配信じゃ川越えルートしか見たこと無いから新鮮だ

436 20/05/24(日)18:22:46 No.692694362

長は人間嫌いだろ…

437 20/05/24(日)18:22:50 No.692694391

スニーキングがクソだったばっかりに…

438 20/05/24(日)18:22:54 No.692694432

えっアリスってアンドロイドだったん?

439 20/05/24(日)18:22:59 No.692694471

AI君にセンシティブ判定されない?

440 20/05/24(日)18:23:03 No.692694498

>この仕事離職率高そう 今は緊急時だから人間がやってるだけで普段はロボットのしごとだよ

441 20/05/24(日)18:23:16 No.692694587

まだ逃げるの?

442 20/05/24(日)18:23:20 No.692694610

これアリス見捨てるルート選んでくれそうで楽しみになってきた

443 20/05/24(日)18:23:26 No.692694644

>えっアリスってアンドロイドだったん? 長以上に理解してねえじゃん?

444 20/05/24(日)18:23:27 No.692694655

>長は人間嫌いだろ… なんですか人間好きならこんなコミュ障なわけないっていうんですか

445 20/05/24(日)18:23:31 No.692694681

長には人の心が分からない…

446 20/05/24(日)18:23:34 No.692694692

>えっアリスってアンドロイドだったん? 長のレス

447 20/05/24(日)18:23:45 No.692694754

収容所ルートはかなり気分悪くなるぜ

448 20/05/24(日)18:23:46 No.692694760

もしかしてわざとやってる…?

449 20/05/24(日)18:23:51 No.692694784

>長のレス さすがにぺこーらに失礼レベル

450 20/05/24(日)18:23:59 No.692694834

ちんちんもまんまんも無いけど専用のアタッチメントとかあるのかこれは

451 20/05/24(日)18:24:05 No.692694883

センシティブ大丈夫か?

452 20/05/24(日)18:24:30 No.692695020

>これ海外版なら下着とか脱いでるところ見られるんです? むしろ海外の方がそういうの厳しくない?妙にグロには寛容だけど

453 20/05/24(日)18:24:32 No.692695031

髪の毛はどうしてるんだろうな

454 20/05/24(日)18:24:35 No.692695055

>ちんちんもまんまんも無いけど専用のアタッチメントとかあるのかこれは カーラみたいな家政婦タイプは夜のお相手も出来る設定

455 20/05/24(日)18:24:41 No.692695090

この描写だいぶ危険だよな

456 20/05/24(日)18:24:43 No.692695098

ハハハーこれがアンドロイドどもの末路だぜぇー!

457 20/05/24(日)18:24:54 No.692695160

ショーン!!!!!

458 20/05/24(日)18:24:55 No.692695162

>むしろ海外の方がそういうの厳しくない?妙にグロには寛容だけど ヘビーレインだと乳首出てたし…

459 20/05/24(日)18:25:02 No.692695199

白人になっとる!

460 20/05/24(日)18:25:03 No.692695206

>センシティブ大丈夫か? ようつべくん肌色の量でしか判断してないから大丈夫 露出度高い子が白黒配信したらセーフだった実績もある

461 20/05/24(日)18:25:03 No.692695207

ハゲメガネモードでやってるからまだしも 人間っぽい見た目でやったら相当きっつそう・・・

462 20/05/24(日)18:25:12 No.692695262

なんで1ボタンで人格リセットできるようにしとかないんですかねこのプラスチック 不便すぎない?

463 20/05/24(日)18:25:19 No.692695291

引き離されちゃったの(自分で選びました)

464 20/05/24(日)18:25:22 No.692695315

>白人になっとる! 酷すぎる...

465 20/05/24(日)18:25:23 No.692695322

引き離されちゃったの(申し出る)

466 20/05/24(日)18:25:27 No.692695344

お前とお前とお前は…帰れ!

467 20/05/24(日)18:25:33 No.692695376

こくじんを白くするのはヘイトスピーチでは?

468 20/05/24(日)18:25:35 No.692695391

かなり強烈な尊厳破壊だよね

469 20/05/24(日)18:25:41 No.692695428

>なんで1ボタンで人格リセットできるようにしとかないんですかねこのプラスチック >不便すぎない? 製作者があれなんで

470 20/05/24(日)18:25:45 No.692695451

>なんで1ボタンで人格リセットできるようにしとかないんですかねこのプラスチック >不便すぎない? 作ったやつのせい

471 20/05/24(日)18:26:40 No.692695756

作ったやつほんといけすかんよな

472 20/05/24(日)18:27:02 No.692695883

実際の収容所を取材してからこのシーン作ってそう

473 20/05/24(日)18:27:14 No.692695949

カムスキーがカーラモデル変異したやつそのまんま出荷させたりと仕込みいれまくりだからな

474 20/05/24(日)18:27:14 No.692695956

さっき見たはずなのに

475 20/05/24(日)18:27:29 No.692696040

最低だなウサギ

476 20/05/24(日)18:27:35 No.692696077

>こくじんを白くするのはヘイトスピーチでは? 分け隔てないからセーフ!

477 20/05/24(日)18:27:37 No.692696087

まぁバケモノだしな…

478 20/05/24(日)18:27:44 No.692696140

>実際の収容所を取材してからこのシーン作ってそう どこの…?

479 20/05/24(日)18:27:59 No.692696242

ジェリーのアホ面ちょっと癒やされる

480 20/05/24(日)18:28:01 No.692696250

ファファファ

481 20/05/24(日)18:28:03 No.692696268

これはバーカ滅びろ人類にいってしまう

482 20/05/24(日)18:28:37 No.692696453

なんでアンドロイドなのに記憶があいまいなんだよ…

483 20/05/24(日)18:28:41 No.692696471

このドアの向こう~のセリフ怖いんだよな

484 20/05/24(日)18:28:42 No.692696476

>どこの…? キューバのあれかなあ

485 20/05/24(日)18:29:29 No.692696757

アリスそこ通り抜けられない?

486 20/05/24(日)18:29:39 No.692696809

格子普通に通れそう

487 20/05/24(日)18:29:54 No.692696900

その穴通れないか

488 20/05/24(日)18:29:59 No.692696930

最低すぎる…

489 20/05/24(日)18:30:00 No.692696933

うーんこの畜生…

↑Top