虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/24(日)17:28:11 声が速... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/24(日)17:28:11 No.692674928

声が速水さんということで速水さんまだライダー関わってないって話きいて意外と思ったけどよくよく考えるとライダーで声優はそこまで多く起用されんよなって思った やっぱ電王あたりがい多い感じかな

1 20/05/24(日)17:30:34 No.692675786

人間態の無い怪人が多く出るエグゼイドやゴーストもそこそこ多くなかった? あと人間態あっても怪人態と声変わるオーズとか

2 20/05/24(日)17:30:47 No.692675866

ベルト音声も毎度声優さんてわけでもないよね

3 20/05/24(日)17:31:09 No.692675984

>人間態の無い怪人が多く出るエグゼイドやゴーストもそこそこ多くなかった? >あと人間態あっても怪人態と声変わるオーズとか ああ怪人枠で増えることもあるか

4 20/05/24(日)17:31:39 No.692676156

ライダーをやる声優となると珍しくなるのか

5 20/05/24(日)17:31:41 No.692676173

平成初期の怪人の塩野勝美登場率の高さ

6 20/05/24(日)17:32:36 No.692676487

電王は当時次はどの声優さんがでてくるんだろって結構話題になってたな

7 20/05/24(日)17:33:04 No.692676662

>ライダーをやる声優となると珍しくなるのか 電王のイマジンとかゴルドドライブ!

8 20/05/24(日)17:33:22 No.692676785

ギンガもそうかな

9 20/05/24(日)17:33:49 No.692676948

エボルト…

10 20/05/24(日)17:34:30 No.692677205

基本変身者が役者でいるからそっちが声当てるもんね 電王は特殊な例だけど他は大体ライダーという存在そのもので人間になる姿すらないとかそういうのか

11 20/05/24(日)17:34:32 No.692677213

敵に多いな…

12 20/05/24(日)17:35:24 No.692677512

>敵に多いな… スレ画もだけどライダーの怪人みたいなもんだしな

13 20/05/24(日)17:35:30 No.692677556

役者が変身してなんぼなとこもあるからまあ声優が必要なのは少ないさ その分モブ怪人は声優ありきみたいになるけど

14 20/05/24(日)17:36:04 No.692677778

戦隊みたいに正義側で人外ライダーを作れば声優さんにやってもらえるか

15 20/05/24(日)17:36:31 No.692677954

ベテラン声優が新人俳優の指導に当たるからベテランの起用が多くなるとか

16 20/05/24(日)17:36:56 No.692678098

>戦隊みたいに正義側で人外ライダーを作れば声優さんにやってもらえるか 人外ライダー自体はいるよな 人の姿模してるとかで役者さんがやるけど

17 20/05/24(日)17:37:01 No.692678122

イマジンズほど最初から最後までやったのエボルトぐらいか

18 20/05/24(日)17:37:07 No.692678160

>戦隊みたいに正義側で人外ライダーを作れば声優さんにやってもらえるか 人外ライダーは何人もいるけど大体人間態があるからな…

19 20/05/24(日)17:37:29 No.692678281

正直なところ蛮野形式のラスボスはあんまり好きじゃないから割とガッカリ

20 20/05/24(日)17:37:36 No.692678331

両方必須になるエボルト形式はかなりアリだと思う

21 20/05/24(日)17:38:00 No.692678454

>戦隊みたいに正義側で人外ライダーを作れば声優さんにやってもらえるか タロスどもが実質そうなんだけど意外と来ないね後釜

22 20/05/24(日)17:38:12 No.692678525

>正直なところ蛮野形式のラスボスはあんまり好きじゃないから割とガッカリ どういう形式なんだろ ちょっとライダー見てない時期あったから知らんや

23 20/05/24(日)17:38:27 No.692678608

ライダーはやっぱ変身してほしいなってのは正直あると思う

24 20/05/24(日)17:38:54 No.692678757

イイ声してるだろ? <声の仕事をしています でめちゃくちゃ笑った

25 20/05/24(日)17:39:17 No.692678885

偽イズみたいな声としゃべりじゃないようで安心したような残念なような

26 20/05/24(日)17:39:18 No.692678887

蛮野形式はただの乗っ取りだからな

27 20/05/24(日)17:39:28 No.692678951

>両方必須になるエボルト形式はかなりアリだと思う エボルトやら白魔みたいに正体を偽る必要があったならともかく残り1クール未満で2面性にする意味無いと思う…

28 20/05/24(日)17:39:57 No.692679108

オーディンもあれ実質人間態がないライダーみたいなものか

29 20/05/24(日)17:41:04 No.692679487

沢りつをすき

30 20/05/24(日)17:41:06 No.692679493

>エボルトやら白魔みたいに正体を偽る必要があったならともかく残り1クール未満で2面性にする意味無いと思う… 正直ここまでやってくれるとは思わなかったぞ…でござりまする(イズ声

31 20/05/24(日)17:41:23 No.692679594

>オーディンもあれ実質人間態がないライダーみたいなものか ライダータイム龍騎ではじめて変身シーンが映ったくらいだしな

32 20/05/24(日)17:41:26 No.692679607

アークが変身ってことだけど身体はヒューマギア乗っ取るのかね? アークとつながってない迅以外の滅亡迅雷辺りか

33 20/05/24(日)17:42:55 No.692680051

>アークが変身ってことだけど身体はヒューマギア乗っ取るのかね? >アークとつながってない迅以外の滅亡迅雷辺りか むしろ迅育ててたのがアーク降臨の器作るみたいなパターンありそうだけどなんか今回の台詞きいてると滅亡迅雷はデータ貰ったからいいやでポイしてそう

34 20/05/24(日)17:44:59 No.692680690

アーク本体を倒さない限り無限に復活するんだろなとは思っている

35 20/05/24(日)17:45:49 No.692680967

>アークが変身ってことだけど身体はヒューマギア乗っ取るのかね? >アークとつながってない迅以外の滅亡迅雷辺りか 長髪イズ(CV:速水)

36 20/05/24(日)17:45:56 No.692681009

>アーク本体を倒さない限り無限に復活するんだろなとは思っている というかデザイン的に何段階か形態ありそう どんどんライダーから離れそうな感じで

37 20/05/24(日)17:46:39 No.692681259

速水奨は戦隊の幹部とかで声やってそうなイメージあったから 今回が特撮初出演なのが意外だ

38 20/05/24(日)17:46:39 No.692681264

そういえばここ二回ってアークがイズに成りすましてたんだよね? つまり速水奨がTSしてたってこと?

39 20/05/24(日)17:47:25 No.692681541

>そういえばここ二回ってアークがイズに成りすましてたんだよね? >つまり速水奨がTSしてたってこと? 不破さんでしゃべる亡といい…

40 20/05/24(日)17:48:00 No.692681764

>>アーク本体を倒さない限り無限に復活するんだろなとは思っている >というかデザイン的に何段階か形態ありそう >どんどんライダーから離れそうな感じで 今のままだと頭まん丸すぎるからもっとゴテゴテしそうだよね

41 20/05/24(日)17:48:02 No.692681775

>つまり速水奨がTSしてたってこと? 嫌な表現だなあ

42 20/05/24(日)17:48:16 No.692681858

総集編のおかげで登場前から変にキャラ立ってそこは良い効果になったと思う

43 20/05/24(日)17:48:38 No.692681978

声優さんはアフレコ指導とかしてくれそうだもんな

44 20/05/24(日)17:48:45 No.692682015

ヴァルゴゾディアーツ・・・

45 20/05/24(日)17:48:45 No.692682017

やたら声優が豪華なやつだとマジレンジャーとかハリケンジャーあたりか

46 20/05/24(日)17:48:50 No.692682044

カタトラックボールマウス

47 20/05/24(日)17:49:00 No.692682102

>総集編のおかげで登場前から変にキャラ立ってそこは良い効果になったと思う イレギュラーではあるけど先出しとしては良い感じではあった

48 20/05/24(日)17:49:17 No.692682219

わかった ベルトを喋らせればいいんだ人格与えて

49 20/05/24(日)17:49:41 No.692682348

>声優さんはアフレコ指導とかしてくれそうだもんな というかライダー変身者は俳優しながら声優仕事もあるわけだからな

50 20/05/24(日)17:49:52 No.692682408

キョウリュウジャーは声優ほぼ全員が顔出ししてた

51 20/05/24(日)17:49:55 No.692682430

>わかった >ベルトを喋らせればいいんだ人格与えて キバっていこうぜ!

52 20/05/24(日)17:50:02 No.692682468

とは言え解除されて撮影再開後いつになったら動くコイツが見られるのか

53 20/05/24(日)17:50:16 No.692682561

MAOとか松風雅也とかすっかり声優の方がメインだもんな

54 20/05/24(日)17:50:45 No.692682731

ライダーで声優さんで一番印象に残ってるの誰かな Wドライバーのマダオかな

55 20/05/24(日)17:50:49 No.692682750

>わかった >ベルトを喋らせればいいんだ人格与えて そいつはナイスアイデアだな進之介!

56 20/05/24(日)17:50:54 No.692682793

いい人がいると声優の方から俳優引き抜いちゃうとかなんとか

57 20/05/24(日)17:51:09 No.692682858

>とは言え解除されて撮影再開後いつになったら動くコイツが見られるのか まあそこはしゃーない 本当しゃーない

58 20/05/24(日)17:51:09 No.692682859

名探偵ピカチュウの進兄さん吹き替えうまかったね

59 20/05/24(日)17:51:19 No.692682910

>ライダーで声優さんで一番印象に残ってるの誰かな >Wドライバーのマダオかな 関智一

60 20/05/24(日)17:51:24 No.692682955

>いい人がいると声優の方から俳優引き抜いちゃうとかなんとか 稲田徹が何人か引き抜いてたような

61 20/05/24(日)17:51:26 No.692682966

マダオは一時期ライダー映画の宣伝担当みたいになってたからね

62 20/05/24(日)17:51:27 No.692682979

>いい人がいると声優の方から俳優引き抜いちゃうとかなんとか それで怒られてるらしいなデカマスター

63 20/05/24(日)17:51:52 No.692683126

右上のゼロ技コンテストがきになる またタイプチェンジ増えるのかこの息子いや師匠

64 20/05/24(日)17:52:21 No.692683282

東映特撮で一度接点出来ると定期的にお呼ばれするよね

65 20/05/24(日)17:52:32 No.692683336

>マダオは一時期ライダー映画の宣伝担当みたいになってたからね 一時期というかもうWの頃からずっと映画PVのナレーションやってない?

66 20/05/24(日)17:52:44 No.692683411

>両方必須になるエボルト形式はかなりアリだと思う役者さんのスケジュールがきつい場合にも柔軟に対応できるのが強い

67 20/05/24(日)17:52:53 No.692683472

サブライダー何人かいるし吸収してデコ増えてきそうなシンプル造形

68 20/05/24(日)17:53:01 No.692683525

稲田徹は俳優畑から声優を収穫しすぎる…

69 20/05/24(日)17:53:12 No.692683591

春映画はとりあえず関智一に投げておけばいいみたいなノリはあった

70 20/05/24(日)17:53:26 No.692683664

>>両方必須になるエボルト形式はかなりアリだと思う役者さんのスケジュールがきつい場合にも柔軟に対応できるのが強い 前川さん忙しそうな時期によくそのまま出てくるエボルト

71 20/05/24(日)17:53:58 No.692683827

新人登竜門に若手出したら別ジャンルに引き抜かれるって割とひどい

72 20/05/24(日)17:54:03 No.692683860

>>両方必須になるエボルト形式はかなりアリだと思う役者さんのスケジュールがきつい場合にも柔軟に対応できるのが強い ソードフォームとかもそうだけど味方でいたら客演でも都合つきやすそうだな…

73 20/05/24(日)17:54:13 No.692683925

>>>両方必須になるエボルト形式はかなりアリだと思う役者さんのスケジュールがきつい場合にも柔軟に対応できるのが強い >前川さん忙しそうな時期によくそのまま出てくるエボルト (ドイツでビール飲んでるマスター)

74 20/05/24(日)17:54:18 No.692683942

ライダースタッフよりライダーに詳しいからあなたほどの声優が言うなら…状態だったらしい関智一

75 20/05/24(日)17:54:31 No.692684010

>サブライダー何人かいるし吸収してデコ増えてきそうなシンプル造形 その方向で考えてるなら滅亡迅雷があんま従わなさそうな雰囲気なのはむしろアリか

76 20/05/24(日)17:54:36 No.692684030

スーパー戦隊の敵幹部も似合いそうな速水さん

77 20/05/24(日)17:54:38 No.692684043

戦隊だけど常に敵幹部に居る気がする譲治

78 20/05/24(日)17:55:28 No.692684305

イズcvはやみん

79 20/05/24(日)17:55:43 No.692684401

>戦隊だけど常に敵幹部に居る気がする譲治 まず生身でやってたよね?

80 20/05/24(日)17:55:56 No.692684475

アークの意思をお注ぎ申す!

81 20/05/24(日)17:55:58 No.692684489

>戦隊だけど常に敵幹部に居る気がする譲治 あの人なんなら声優で出る前に俳優で出てるからな…

82 20/05/24(日)17:56:02 No.692684514

関俊彦はベテランだから戦隊で怪人かなんかやってるんだろうなと思ったら モモタロスで特撮デビューで大ブレイクしたという

83 20/05/24(日)17:56:02 No.692684517

未だに撮影再開してないなら総集編終わったあとどうするんだろ ゆあ編1000%編迅編滅編とどうにか続けていくのかな

84 20/05/24(日)17:56:07 No.692684545

早バレの時から思ってたけどやっぱアークゼロのデザインがドストライクすぎる

85 20/05/24(日)17:56:13 No.692684583

>ソードフォームとかもそうだけど味方でいたら客演でも都合つきやすそうだな… 春映画のどれかで違う人がやってなかったか

86 20/05/24(日)17:56:17 No.692684604

戦隊にも出てなかったのか…

87 20/05/24(日)17:56:27 No.692684670

>戦隊だけど常に敵幹部に居る気がする譲治 そんな若い頃の中田譲治が見れるライブマン配信中

88 20/05/24(日)17:56:47 No.692684784

>戦隊だけど常に敵幹部に居る気がする譲治 お若い頃は生身で幹部もやってたぜ! 当時としても戦隊で顔出し幹部は珍しかった 宇宙刑事だと普通に居たんだけど

89 20/05/24(日)17:56:59 No.692684850

>未だに撮影再開してないなら総集編終わったあとどうするんだろ >ゆあ編1000%編迅編滅編とどうにか続けていくのかな 今日はゼロワンをお休みしてゼロワンも活躍している仮面ライダージオウオーバークォーツァーをやるよ

90 20/05/24(日)17:57:04 No.692684880

>未だに撮影再開してないなら総集編終わったあとどうするんだろ >ゆあ編1000%編迅編滅編とどうにか続けていくのかな キラメイみたいに1話から再放送じゃない?

91 20/05/24(日)17:57:09 No.692684920

>早バレの時から思ってたけどやっぱアークゼロのデザインがドストライクすぎる ゼロワンはデザインに関しては本当にどれも当たりだと思う

92 20/05/24(日)17:57:20 No.692684990

スレ画からGヒコロウ味を感じた

93 20/05/24(日)17:57:25 No.692685016

>名探偵ピカチュウの進兄さん吹き替えうまかったね 途中から色の黒い進ノ介にしか見えなくなった

94 20/05/24(日)17:57:43 No.692685137

この並びだとメタルクラスタもいい声してそうに見えてくる

95 20/05/24(日)17:57:46 No.692685157

>今日はゼロワンをお休みしてゼロワンも活躍している仮面ライダージオウオーバークォーツァーをやるよ 分割して流してドライブ編までで終了!

96 20/05/24(日)17:57:49 No.692685176

su3920099.jpg 本編後Vシネで再現映像の為にエボルトによく似た声の人を探してきたとネタにされる金尾さん

97 20/05/24(日)17:57:51 No.692685191

速水さん本人曰くラスボス役以外やりたくなかったずっと縁が無かったらしい

98 20/05/24(日)17:58:10 No.692685297

電王以前の平成ライダーで声優があててる怪人ってアギトくらいしか印象ないな

99 20/05/24(日)17:58:29 No.692685390

>速水さん本人曰くラスボス役以外やりたくなかったずっと縁が無かったらしい 藍染はあれほぼラスボスみたいなもので良くないかな…

100 20/05/24(日)17:58:36 No.692685432

ジョージって戦隊プリキュア同時出演してなかったっけ?

101 20/05/24(日)17:58:43 No.692685478

>今日はゼロワンをお休みしてゼロワンも活躍している仮面ライダージオウオーバークォーツァーをやるよ 地上波にお出ししづらい中で上から数えた方が早そうなやつ!

102 20/05/24(日)17:58:52 No.692685523

>速水さん本人曰くラスボス役以外やりたくなかったずっと縁が無かったらしい ああ役の格を選んでた感じなのか 今後はベルトの声とかやってみてほしいな

103 20/05/24(日)17:59:18 No.692685690

80年代終わり~90年代始めは色んな特撮にじょうじと小山力也がいるぞ

104 20/05/24(日)17:59:29 No.692685754

書き込みをした人によって削除されました

105 20/05/24(日)17:59:36 No.692685803

なんというかアークに作られたゼロワンって感じのデザインがいいね

106 20/05/24(日)17:59:42 No.692685842

平成ライダーの怪人は基本喋らないモンスターか人間態がある場合はその俳優さんが声当ててるしね

107 20/05/24(日)17:59:48 No.692685879

ゴーカイなんかは意図的に特撮出てない声優中心に配役してたんだっけ 野島兄に石井康嗣に17歳に

108 20/05/24(日)18:00:46 No.692686226

アークスカイザーになるんです?

109 20/05/24(日)18:01:05 No.692686345

杉田中村も一度接点が出来たら定期的に呼ばれてるもんな…

110 20/05/24(日)18:01:16 No.692686409

>速水さん本人曰くラスボス役以外やりたくなかったずっと縁が無かったらしい ダガーンで速水奨の名前を知った自分はちょっと複雑な気分だ… まあ黒幕声だけどさ…

111 20/05/24(日)18:01:21 No.692686442

>ライダーで声優さんで一番印象に残ってるの誰かな そりゃタロスズ組だろうよ

112 20/05/24(日)18:01:40 No.692686572

ハリケンジャーの悪いシャアいいよね

113 20/05/24(日)18:01:59 No.692686680

衛星アークでぶん殴るとかやってもらいたい

114 20/05/24(日)18:02:03 No.692686705

>ジョージって戦隊プリキュア同時出演してなかったっけ? ジュウオウジャーのアザルトとまほうつかいプリキュアの亀みたいなやつかな

115 20/05/24(日)18:03:03 No.692687089

速水さん特撮自体出演してるイメージないなあ ベテランのおじさんだとてらそまさんとか譲二は頻繁に出てるイメージ

116 20/05/24(日)18:03:14 No.692687148

あれてっきり来週で総集編終わりだと思ってたけどまだそういう発表ないのか

117 20/05/24(日)18:03:26 No.692687212

>衛星アークでぶん殴るとかやってもらいたい あれかゴッドマキシマムゲーマが月を持ってきたみたいにアークを海から引き上げてボカァンか

118 20/05/24(日)18:03:39 No.692687282

ゼアワンcv山ちゃん

119 20/05/24(日)18:04:22 No.692687563

>あれてっきり来週で総集編終わりだと思ってたけどまだそういう発表ないのか と言うかいまだ制作会社がテレワークしかしてないって状況だし

120 20/05/24(日)18:04:27 No.692687595

>あれてっきり来週で総集編終わりだと思ってたけどまだそういう発表ないのか 完全解除が明日予定だし 下手したら7月前半まで新作は難しい気がする

121 20/05/24(日)18:04:29 No.692687607

>ライダースタッフよりライダーに詳しいからあなたほどの声優が言うなら…状態だったらしい関智一 アクション監督「名前覚えてないけどこんな技あったよね?やっとけやっとけ」 アフレコで台本に書いてない技名を叫ぶ関智一 収録班「あの人が言ってんだから合ってんだろ…」

122 20/05/24(日)18:04:48 No.692687718

しやがってくださいとか言ってたイズさんはこの人と思っていいのかな?

123 20/05/24(日)18:05:27 No.692687950

アルトーーーク!私達は或人社長大好きヒューマギアです!!

124 20/05/24(日)18:06:02 No.692688183

内田直哉は吹き替えが多かったけど最近はアニメでよく聞く

125 20/05/24(日)18:06:10 No.692688230

滅亡迅雷の諸君!合体だ!

126 20/05/24(日)18:06:12 No.692688240

>>衛星アークでぶん殴るとかやってもらいたい >あれかゴッドマキシマムゲーマが月を持ってきたみたいにアークを海から引き上げてボカァンか というか1000%の差し金で作るんじゃなければアークそのものならこうなってくれた方がいっそ壊しやすいとかありそう ロケット打ち上げ失敗でもロクに壊れないのが水底に沈んでるとか面倒くさそう

127 20/05/24(日)18:06:29 No.692688336

>>ジョージって戦隊プリキュア同時出演してなかったっけ? >ジュウオウジャーのアザルトとまほうつかいプリキュアの亀みたいなやつかな 今クランチュラやってる高戸さんもまほプリのヤモーさんと同時期にジュウオウジャーの怪人で出てたな

128 20/05/24(日)18:06:42 No.692688416

速水ボイスのアークゼロドライバーとか出たら販促力高いと思う

129 20/05/24(日)18:06:53 No.692688497

露骨に右側が壊れていくかゴテゴテ追加されていきそうな見た目してるよねアークゼロ

130 20/05/24(日)18:07:01 No.692688546

>滅亡迅雷の諸君!合体だ! えー…

131 20/05/24(日)18:07:09 No.692688591

生身の変身者いなそうだけど変身アイテムは出るんだろうか…

132 20/05/24(日)18:07:12 No.692688613

スレッドを立てた人によって削除されました >>>衛星アークでぶん殴るとかやってもらいたい >>あれかゴッドマキシマムゲーマが月を持ってきたみたいにアークを海から引き上げてボカァンか >というか1000%の差し金で作るんじゃなければアークそのものならこうなってくれた方がいっそ壊しやすいとかありそう >ロケット打ち上げ失敗でもロクに壊れないのが水底に沈んでるとか面倒くさそう 急に何の話始めたんだ

133 20/05/24(日)18:07:12 No.692688615

>内田直哉は吹き替えが多かったけど最近はアニメでよく聞く 昔から神隼人とかうちはマダラとかやってたはず

134 20/05/24(日)18:07:46 No.692688826

内田直哉といえばOVAゲッター

135 20/05/24(日)18:07:47 No.692688832

アークゼロのゼロってなんだって思ったけど 仮面ライダーアークだとホリケンになっちゃうのか…

136 20/05/24(日)18:07:48 No.692688840

外ロケ全くしないは無理だし7月頭くらいまでは撮影再開むずかしいんじゃないかな

137 20/05/24(日)18:08:02 No.692688932

>生身の変身者いなそうだけど変身アイテムは出るんだろうか… 番野とかオーマジオウだってベルト出たしへーきへーき

138 20/05/24(日)18:08:15 No.692689007

良くあるパターンだとアークゼロごと衛星アークをライダーキックでぶち抜くやつ

139 20/05/24(日)18:08:20 No.692689040

>アークゼロのゼロってなんだって思ったけど >仮面ライダーアークだとホリケンになっちゃうのか… ゼロワンに対するゼロじゃないかね

140 20/05/24(日)18:08:31 No.692689109

>>速水さん本人曰くラスボス役以外やりたくなかったずっと縁が無かったらしい >藍染はあれほぼラスボスみたいなもので良くないかな… 特撮の話だろ

141 20/05/24(日)18:08:38 No.692689148

アークゼロの変身者アークイズとかになんのかな

142 20/05/24(日)18:08:54 No.692689226

脚本も書き上がってるであろう夏映画はどうなっちゃうんだろう

143 20/05/24(日)18:09:02 No.692689282

>>生身の変身者いなそうだけど変身アイテムは出るんだろうか… >番野とかオーマジオウだってベルト出たしへーきへーき プレバンじゃねぇか!! …考えてみると中盤から出てくるレギュラーキャラのライダーの変身アイテムプレバンとか随分ロックだな

144 20/05/24(日)18:09:52 No.692689562

>脚本も書き上がってるであろう夏映画はどうなっちゃうんだろう 夏映画が脚本そんな早いわけねー

145 20/05/24(日)18:10:24 No.692689740

一護も藍染もラスボスライダーになったわけか

146 20/05/24(日)18:10:34 No.692689801

>…考えてみると中盤から出てくるレギュラーキャラのライダーの変身アイテムプレバンとか随分ロックだな コロナの影響とかあるんじゃねぇかな… スラッシュライザーとか

147 20/05/24(日)18:10:36 No.692689816

名前被りが無ければ仮面ライダーアークやりたかったのは分かる

148 20/05/24(日)18:10:40 No.692689845

話数減を見越したストーリー変更は既に前回までに始まってるかもしれないな

149 20/05/24(日)18:10:59 No.692689961

エボルのブラックホール変身とかカッコ良かったからアークゼロも一回でいいから生身から変身してほしい

150 20/05/24(日)18:11:12 No.692690046

アークゼロ変身は滅亡迅雷持ち回りで行こうか

151 20/05/24(日)18:11:19 No.692690093

>>…考えてみると中盤から出てくるレギュラーキャラのライダーの変身アイテムプレバンとか随分ロックだな >コロナの影響とかあるんじゃねぇかな… >スラッシュライザーとか いやコロナの結構前だよな迅初登場…

152 20/05/24(日)18:11:35 No.692690213

>脚本も書き上がってるであろう夏映画はどうなっちゃうんだろう 劇場は上映する作品もう詰まってるし撮影もどうすんだって感じだし中止でもいいんでないの?

153 20/05/24(日)18:11:45 No.692690282

>話数減を見越したストーリー変更は既に前回までに始まってるかもしれないな ただ話数減らすってことは次のライダーのめどが立って9月あたりという締め切りができるからであって次のライダーのめど立ってるのかな… オーディションとか今無理そうだし

154 20/05/24(日)18:12:28 No.692690548

スレッドを立てた人によって削除されました >夏映画が脚本そんな早いわけねー 完成してるかはともかく夢bot編に入ってからサブライターが脚本やってるのはゅぅゃが夏映画の脚本書いてるからだし それどころか先週今週の総集編もサブの人だし

155 20/05/24(日)18:12:56 No.692690721

>いやコロナの結構前だよな迅初登場… 新しいほうの迅はメタクラより後だよぉ…

156 20/05/24(日)18:13:32 No.692690952

>一護も藍染もラスボスライダーになったわけか 月島さんだけテディでちょっと地味だな…

157 20/05/24(日)18:13:38 No.692690994

>エボルのブラックホール変身とかカッコ良かったからアークゼロも一回でいいから生身から変身してほしい そうなると偽イズが変身するのかな…

158 20/05/24(日)18:13:47 No.692691064

サブの人割と初期から分担量多かったしなぁ

159 20/05/24(日)18:13:54 No.692691115

えっなんで消されたの俺

160 20/05/24(日)18:13:57 No.692691133

総集編は次回不破ゆあ編でその次滅亡迅雷編やるのかなぁ 1000%編はいらない…

161 20/05/24(日)18:14:27 No.692691338

新学年ついでに卒業されるのを避けるために7月終了だとしたらあと新規回は5回もなさそうか

162 20/05/24(日)18:14:38 No.692691407

ライダーより戦隊の方が怪人の関係でそういうの多いよね

163 20/05/24(日)18:14:44 No.692691450

>1000%編はいらない… (なぜかなくなるやられシーン)

164 20/05/24(日)18:14:55 No.692691529

映画の脚本書いてるからサブの人にTVを任せますは1クール目にもやってた話じゃないの!?

165 20/05/24(日)18:15:48 No.692691846

>総集編は次回不破ゆあ編でその次滅亡迅雷編やるのかなぁ >1000%編はいらない… というかweb配信動画とかまとめれば3回分くらいのいはなるんじゃないか

166 20/05/24(日)18:16:06 No.692691956

アークゼロにはシェスタとかどう余ってるし赤タイツだし

167 20/05/24(日)18:16:12 No.692691990

後出しでごちゃごちゃし過ぎてるデイブレイクとゼロワン計画の整理話が欲しいわ 前回も今回もワズなんて完全に存在抹消されてたし

168 20/05/24(日)18:16:18 No.692692046

>新学年ついでに卒業されるのを避けるために7月終了だとしたらあと新規回は5回もなさそうか まだ最強フォームすら出てないのに!ないよね?

169 20/05/24(日)18:17:06 No.692692299

秋映画になるかも…

170 20/05/24(日)18:17:08 No.692692312

ライダーでないならキバット達とか?

171 20/05/24(日)18:17:12 No.692692344

ソードマスターゼロワン来るか

172 20/05/24(日)18:17:23 No.692692407

ブレンドマスターも在宅勤務やってるから予定通りの納品はできませんって告知出てるし ゼロワン最終フォームなんてそもそもスーツすらまだ出来てないと思う

173 20/05/24(日)18:17:28 No.692692447

>前回も今回もワズなんて完全に存在抹消されてたし バトルシーン中心かつアルト主観だからじゃねぇかな 全く絡まなかったこともないけど絡んだのイズばっかだったし

174 20/05/24(日)18:18:31 No.692692836

>まだ最強フォームすら出てないのに!ないよね? 逆に考えるんだ最強ホッパー爆誕してそのまま強いまま終われるぞ

175 20/05/24(日)18:18:43 No.692692904

最終フォームがメタクラの可能性もあるのか…

176 20/05/24(日)18:18:52 No.692692966

>逆に考えるんだ最強ホッパー爆誕してそのまま強いまま終われるぞ どういう理屈だよ

177 20/05/24(日)18:19:19 No.692693103

>最終フォームがメタクラの可能性もあるのか… 流石にスポンサーと揉めるぞそれは

178 20/05/24(日)18:19:21 No.692693118

東映は声優をランプ付いたら喋る機械だと思ってんだよって鈴村が言ってたらしいな ソースは杉田

179 20/05/24(日)18:19:21 No.692693119

スターク「若き日の私よ…」

180 20/05/24(日)18:19:45 No.692693306

>えっなんで消されたの俺 話の真偽とかじゃなく夢bot編とか言ってるからじゃないのかな…

181 20/05/24(日)18:19:51 No.692693335

販促スケジュールとはどうあがいてもズレまくると思うから ディケイドみたいな時期調整番組やるかもしれん

182 20/05/24(日)18:19:59 No.692693398

そういえばロボコンどうなったんだろう まだ延期のアナウンスないから撮り終わってるのかな

183 20/05/24(日)18:20:12 No.692693478

>東映は声優をランプ付いたら喋る機械だと思ってんだよって鈴村が言ってたらしいな >ソースは杉田 信憑性が!

184 20/05/24(日)18:20:15 No.692693500

消されたやつは大抵消されるなりの理由があるんだ

185 20/05/24(日)18:20:59 No.692693769

>東映は声優をランプ付いたら喋る機械だと思ってんだよって鈴村が言ってたらしいな すずむら本人もアジアさんとのラジオで同じこと何度も言ってるし…

186 20/05/24(日)18:21:06 No.692693814

>ディケイドみたいな時期調整番組やるかもしれん 前やった各ライダーのエピソード投票一位流すとかもいいけど20作品あるからむしろ足りんな

187 20/05/24(日)18:21:08 No.692693821

ゼロワンは山ちゃんナレーションなのに山ちゃんの声で喋る敵出ないのかな

188 20/05/24(日)18:21:23 No.692693920

放送開始時期のシフトはしないんじゃねぇかな 何よりクリスマス商戦にスタートダッシュを当てるなんて自殺行為も良い所だし

189 20/05/24(日)18:21:44 No.692694027

>ゼロワンは山ちゃんナレーションなのに山ちゃんの声で喋る敵出ないのかな オーズがジョージナレーションでもジョージの敵いなかったし…

190 20/05/24(日)18:22:28 No.692694250

というかバンダイもキツいのは変わらんし下手に放送開始時期ズラしたりはしないだろ 折角ディケイドで戦隊と時期をズラして上手く調整したっていうのに

191 20/05/24(日)18:22:51 No.692694398

いっそ特別編でテレワークドラマでもやればいい

192 20/05/24(日)18:24:07 No.692694903

ゼロワンが復活するまでみんなでアマゾンズシーズン2をみて千翼をおうえんしよう!

193 20/05/24(日)18:24:36 No.692695056

>いっそ特別編でテレワークドラマでもやればいい テレワークでやるなんてなんか照れるわー!く

194 20/05/24(日)18:24:38 No.692695076

後番組1年間休止になっても不思議じゃない

195 20/05/24(日)18:24:38 No.692695077

1期の頃のように1~2月スタートに戻そう 戦隊もおそらくズレまくって1月スタートできないだろうし

196 20/05/24(日)18:25:28 No.692695355

>ゼロワンは山ちゃんナレーションなのに山ちゃんの声で喋る敵出ないのかな 夏映画ででるかなーと思ったけどやれなさそうだ…

197 20/05/24(日)18:25:33 No.692695378

>1期の頃のように1~2月スタートに戻そう >戦隊もおそらくズレまくって1月スタートできないだろうし 結局他もずれるからな…ゼロワンだけの問題だったら足並みそろえて無理矢理9月終了とかもあったけど

198 20/05/24(日)18:25:35 No.692695392

>後番組1年間休止になっても不思議じゃない いや逆に休止にしたら本当に死ぬぞ

199 20/05/24(日)18:25:48 No.692695469

>テレワークでやるなんてなんか照れるわー!く (カメラの前から退場する不破さん)

↑Top