虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/24(日)17:18:43 ネウロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/24(日)17:18:43 No.692671494

ネウロ若干引いてない?

1 20/05/24(日)17:20:08 No.692671996

引いてるって言うよりは感心してるんじゃないか?

2 20/05/24(日)17:20:57 No.692672323

人間ってそんなこともできるのか~って感じだろう

3 20/05/24(日)17:23:17 No.692673147

人間の可能性に興味を持ち始めたのってやっぱアヤがきっかけなのかな

4 20/05/24(日)17:23:33 No.692673258

おまえはいつになったら進化するのだ?ってこの後だっけ前だっけ?

5 20/05/24(日)17:26:30 No.692674336

軌道に乗らなかったらアヤ編で終わりの予定だったらしいしキーパーソンだよね

6 20/05/24(日)17:27:45 No.692674770

シックスより人間離れしてる気がしないこともない歌姫

7 20/05/24(日)17:28:08 No.692674903

しかもこの後更に進化し続ける歌姫

8 20/05/24(日)17:28:11 No.692674926

この後この能力が更に進化するから怖いよね…

9 20/05/24(日)17:28:23 No.692675000

変貌する犯人回より長編の方がアンケ良かったとか面白いよね

10 20/05/24(日)17:28:49 No.692675142

アヤは血族ではなかったんだろうか

11 20/05/24(日)17:28:58 No.692675191

ネウロも実写化しないかな

12 20/05/24(日)17:29:02 No.692675219

>おまえはいつになったら進化するのだ?ってこの後だっけ前だっけ? 美容師辺りじゃないっけかな

13 20/05/24(日)17:29:06 No.692675252

探偵さんのことだけは大好きなのいいよね…

14 20/05/24(日)17:29:24 No.692675370

>アヤは血族ではなかったんだろうか 多分ヤコと同じで突然変異だと思う

15 20/05/24(日)17:29:32 No.692675411

>おまえはいつになったら進化するのだ?ってこの後だっけ前だっけ? この話が2巻で美容師が6巻

16 20/05/24(日)17:30:56 No.692675923

最後の方とかこいつ単体で他所の能力バトル漫画に持っていけそうな性能になってた

17 20/05/24(日)17:30:59 No.692675933

>アヤは血族ではなかったんだろうか そもそも血族ってのが単に特異的に優秀な人間を引き抜く方便らしいので

18 20/05/24(日)17:31:38 No.692676149

ヤコはそんなにおかしい所無いだろ!

19 20/05/24(日)17:32:03 No.692676294

おかしいところしかねえよ!

20 20/05/24(日)17:32:28 No.692676450

>ヤコはそんなにおかしい所無いだろ! いや…食性能に関してはちょっと…

21 20/05/24(日)17:32:38 No.692676502

血族っても人間ダビスタの果てに超人的なスペックを手にした人間でしかないよね

22 20/05/24(日)17:32:46 No.692676555

あの食欲はおかしい…

23 20/05/24(日)17:32:51 No.692676582

>ヤコはそんなにおかしい所無いだろ! トップクラスにおかしいだろ!

24 20/05/24(日)17:33:44 No.692676910

ネウロとコンビ組んでる時点でおかしいと思うよヤコは…

25 20/05/24(日)17:33:47 No.692676929

ヤコのすごいところはあれでしっかり味わってるとこ ドーピングコンソメ野郎の料理一口で全否定できる

26 20/05/24(日)17:33:52 No.692676967

シックスより支配的な力持ってるよな

27 20/05/24(日)17:34:07 No.692677061

>血族っても人間ダビスタの果てに超人的なスペックを手にした人間でしかないよね ネウロもシックスだけがたった一人の新種として死ねって言ったしね

28 20/05/24(日)17:34:29 No.692677200

深海息止め貝バイキングは控えめに言ってバケモノ

29 20/05/24(日)17:34:47 No.692677302

漫画読めない人こえ~

30 20/05/24(日)17:34:50 No.692677315

のうみっそー ぼーんー

31 20/05/24(日)17:35:07 No.692677411

>深海息止め貝バイキングは控えめに言ってバケモノ ネウロはそんなことやってるんだし体に無理が出て当然だ…

32 20/05/24(日)17:35:46 No.692677661

>>深海息止め貝バイキングは控えめに言ってバケモノ >ネウロはそんなことやってるんだし体に無理が出て当然だ… 私もやったことあるから分かる

33 20/05/24(日)17:36:01 No.692677760

ヤコの洞察力は才能なのか経験則なのか

34 20/05/24(日)17:36:07 No.692677800

私もやったから分かる

35 20/05/24(日)17:36:24 No.692677914

ヤコを除いてネウロが人間の中で一番特別視してる存在だとは思う ヤコにふられた時にとりあえずで歌聞きにいったりしてたし

36 20/05/24(日)17:36:30 No.692677949

全てにおいて人を殺し社会を害すことしか出来ないようなやつはもう人間じゃねぇってだけだ死ね

37 20/05/24(日)17:36:32 No.692677966

ヤコって洗脳されてても二人前は食ってたっけ?

38 20/05/24(日)17:37:19 No.692678219

>ヤコの洞察力は才能なのか経験則なのか あんな奇天烈な体験を多感な時期にしたらそりゃ世界的なネゴシエーターにもなるわ

39 20/05/24(日)17:37:35 No.692678323

>全てにおいて人を殺し社会を害すことしか出来ないようなやつはもう人間じゃねぇってだけだ死ね 死ねなんて気軽に言うたら……ええよ

40 20/05/24(日)17:37:39 No.692678346

>ヤコって洗脳されてても二人前は食ってたっけ? 最終的にウシガエル一匹で収まってるよ

41 20/05/24(日)17:39:16 No.692678880

ヤコは人を探り偵う方の探偵だからな

42 20/05/24(日)17:39:30 No.692678957

ヤコが歩みを止めたらやばいことになるタイプの1人

43 20/05/24(日)17:39:55 No.692679095

最終的にどんな人間の脳も揺らせるようになったのはなんでなんだろう 世界に一人きりじゃないと知ってしまったからかな

44 20/05/24(日)17:40:09 No.692679162

ネウロ2では敵対するらしいからな…

45 20/05/24(日)17:40:29 No.692679280

吾代さんサポートもあるからヤコは結構無双できるよね…食料さえあれば…

46 20/05/24(日)17:40:36 No.692679307

ヤコは既に進化済みだよね

47 20/05/24(日)17:40:59 No.692679439

>>ヤコって洗脳されてても二人前は食ってたっけ? >最終的にウシガエル一匹で収まってるよ ゴゴゴゴゴ・・・

48 20/05/24(日)17:41:10 No.692679514

ヤコは追い詰めれば食欲分体も頭も動くハイスペック人間

49 20/05/24(日)17:41:33 No.692679642

>ネウロ2では敵対するらしいからな… 友達と味方は違うのよ

50 20/05/24(日)17:42:41 No.692679965

>ヤコを除いてネウロが人間の中で一番特別視してる存在だとは思う >ヤコにふられた時にとりあえずで歌聞きにいったりしてたし 人間すげえなあってなるきっかけになってそうではある

51 20/05/24(日)17:44:30 No.692680536

謎培養器だと思ってたけど謎の生産者だったという転換点

52 20/05/24(日)17:44:33 No.692680550

アヤさんこれ以上好きになったら殺しちゃうから好きにさせないでね…って言うわりに ヤコがやばそうだと当たり前のように出所してくるし探偵さん頑張ってるわね…ってヤコのニュース見る度 嬉しそうなのが凄くなんていうか好きな関係性なんだ ヤコ側も洒落になってないよ!って思いつつ平然と人が惚れるような行動するし

53 20/05/24(日)17:44:41 No.692680605

この時から脳の話はしてたんだな

54 20/05/24(日)17:45:01 No.692680696

>>>ヤコって洗脳されてても二人前は食ってたっけ? >>最終的にウシガエル一匹で収まってるよ >ゴゴゴゴゴ・・・ なんかで「人が死んでもそんな効果音出さねぇだろ」って言われててダメだった

55 20/05/24(日)17:46:21 No.692681157

あとあと読み返すとあれは本当に異常な状態だったと気づく第1話いいよね

56 20/05/24(日)17:46:26 No.692681188

親父さんが死んだ時にヤコが食欲不振失せてたのが どれほど深刻だったのか後からわかる構成大好き

57 20/05/24(日)17:46:50 No.692681338

>あとあと読み返すとあれは本当に異常な状態だったと気づく第1話いいよね 食欲がない

58 20/05/24(日)17:48:04 No.692681787

ヤコ、血族なのバレバレ

59 20/05/24(日)17:48:26 No.692681914

そういえば友達が最後までまっとうな友達だったね 読み直したいなー買っちゃうか

60 20/05/24(日)17:48:52 No.692682057

読み返す度に小ネタに気がつく漫画

61 20/05/24(日)17:49:20 No.692682226

張って動く白!は小ネタでいいのだろうか

62 20/05/24(日)17:49:28 No.692682262

>そういえば友達が最後までまっとうな友達だったね >読み直したいなー買っちゃうか 凹んでるヤコに串焼き買ってあげるクラスメイト良い……

63 20/05/24(日)17:49:40 No.692682343

別に好きで息止めバイキングしたわけじゃなく 法律上水から貝を上げると漁になってしまうが水中で食えば法律に引っかからないかららしいな

64 20/05/24(日)17:49:51 No.692682404

>アヤさんこれ以上好きになったら殺しちゃうから好きにさせないでね…って言うわりに >ヤコがやばそうだと当たり前のように出所してくるし探偵さん頑張ってるわね…ってヤコのニュース見る度 >嬉しそうなのが凄くなんていうか好きな関係性なんだ >ヤコ側も洒落になってないよ!って思いつつ平然と人が惚れるような行動するし アヤも更生してるというか 能力は強くなってるけど症状は改善してそうな感じするね

65 20/05/24(日)17:49:52 No.692682414

最近知った小ネタは12~14巻あたりの表紙が繋がってるやつ

66 20/05/24(日)17:50:38 No.692682685

ヤコのストーカーが普通に彼女居たのは?!ってなった

67 20/05/24(日)17:50:44 No.692682723

出前は好きに頼め!って言った笛吹さんがブチ切れる程度の食欲

68 20/05/24(日)17:50:55 No.692682795

ヤコは食欲もそうなんだけどコミュ力と洞察力もちょっとおかしいって!

69 20/05/24(日)17:51:14 No.692682891

見守る……

70 20/05/24(日)17:51:21 No.692682929

su3920083.jpg

71 20/05/24(日)17:51:29 No.692682987

>ヤコのストーカーが普通に彼女居たのは?!ってなった あれ持ち込んだときの担当編集らしいな

72 20/05/24(日)17:51:35 No.692683030

>出前は好きに頼め!って言った笛吹さんがブチ切れる程度の食欲 読者がオイオイオイってなったやつ

73 20/05/24(日)17:52:21 No.692683283

>>ヤコのストーカーが普通に彼女居たのは?!ってなった >あれ持ち込んだときの担当編集らしいな え?君の持ち込みを初めて担当したのは俺? 覚えてないなあ…

74 20/05/24(日)17:52:36 No.692683363

>別に好きで息止めバイキングしたわけじゃなく >法律上水から貝を上げると漁になってしまうが水中で食えば法律に引っかからないかららしいな 水中で生牡蠣食う人外なんか法律も想定しねえよ!

75 20/05/24(日)17:52:39 No.692683376

>>ヤコのストーカーが普通に彼女居たのは?!ってなった >あれ持ち込んだときの担当編集らしいな 黒子のバスケの作者に殺害予告された方の人

76 20/05/24(日)17:52:44 No.692683408

火おじさんめっちゃ良いキャラだよね…

77 <a href="mailto:松井">20/05/24(日)17:52:45</a> [松井] No.692683421

>え?君の持ち込みを初めて担当したのは俺? >覚えてないなあ… (ストーカーキャラにしよ)

78 20/05/24(日)17:52:45 No.692683422

家具屋事件の前後であった登場キャラのちょっとした日常みたいなの大好きだった

79 20/05/24(日)17:52:49 No.692683444

アヤってセイレーンみたいな事やってるからな人間離れしすぎ

80 20/05/24(日)17:53:04 No.692683543

>別に好きで息止めバイキングしたわけじゃなく >法律上水から貝を上げると漁になってしまうが水中で食えば法律に引っかからないかららしいな ドラえもんで見た理屈だ…

81 20/05/24(日)17:53:15 No.692683603

シックスからしても唯一の友人って本当に思ってたっぽいし 特別だよね火おじさん

82 20/05/24(日)17:53:19 No.692683633

>火おじさんめっちゃ良いキャラだよね… 甥っ子にはやさしい

83 20/05/24(日)17:53:49 No.692683780

>No.692682929 ネウロ世界の人間はすげえな…

84 20/05/24(日)17:54:00 No.692683840

>シックスからしても唯一の友人って本当に思ってたっぽいし >特別だよね火おじさん 血族側でほぼ唯一の理解者だからな ほぼ対等な関係

85 20/05/24(日)17:54:19 No.692683950

(一番長生きするおじさん)

86 20/05/24(日)17:54:29 No.692684001

ヤコはあの食欲が普通になっておかしいってのが浸透させたうえでこんなに食べれないって言うサイ編の異常感がすごいんだ

87 20/05/24(日)17:54:45 No.692684079

何気に「6より長生きしたい」って願い叶えてるんだよなあのおじさん

88 20/05/24(日)17:54:51 No.692684111

>>火おじさんめっちゃ良いキャラだよね… >甥っ子にはやさしい 甥も火炎系だから本人はああ言うけど血族っぽくはあるのよね

89 20/05/24(日)17:55:03 No.692684178

>>ヤコのストーカーが普通に彼女居たのは?!ってなった >あれ持ち込んだときの担当編集らしいな 離婚調停の読み切り書くときに離婚届のコピーを持ってきて貰ったらしいな 新婚なのに

90 20/05/24(日)17:55:27 No.692684302

スレ画までは犯人が変顔するネタ漫画として楽しまれてたけどアヤの事件で読者に共感させる犯人出したことで作者は真面目に描いてるんだなと分かって一気に人気出た記憶

91 20/05/24(日)17:55:43 No.692684390

>離婚調停の読み切り書くときに離婚届のコピーを持ってきて貰ったらしいな >新婚なのに 松井先生はサディストなの…?

92 20/05/24(日)17:55:46 No.692684418

血族はあるけどそれぞれ別の系統だからシックスの血族は親戚にしかいねえのよな

93 20/05/24(日)17:55:51 No.692684449

アニメ化まだかな…

94 20/05/24(日)17:56:07 No.692684541

>強化細胞も無しにビル外壁をよじ登るわコンクリート落石からも大した後遺症もなしに生き延びるし >特別だよね火おじさん

95 20/05/24(日)17:56:26 No.692684668

>アニメ化まだかな… 好きなんだ…生まれつき…ああいうのが…

96 20/05/24(日)17:56:41 No.692684754

>松井先生はサディストなの…? バ レ バ レ

97 20/05/24(日)17:56:41 No.692684757

他の幹部は全部信者状態の中シックスの発言の本質を見抜いてて あなたより長生きしたい=あなたが死んだあとも生きたい って言ってくる男だからな火おじ

98 20/05/24(日)17:56:48 No.692684789

>松井先生はサディストなの…? 紛れもなく…

99 20/05/24(日)17:57:09 No.692684925

ふええ~~とか萌え幼女かよ

100 20/05/24(日)17:57:22 No.692684996

あの世界はただの監視官ですら頬強化出来るのでまず人間が強い

101 20/05/24(日)17:57:23 No.692685000

もう一週拷問したかったなー!

102 20/05/24(日)17:57:38 No.692685105

主張は分かるんだけど理解したくねぇー……って殺害動機作るの上手いよねって思う

103 20/05/24(日)17:57:55 No.692685212

血族というかシックス系統の子孫だったりはいるんだろうね 実際の血族はあんまり関係なさそうに選んでるんだろうけど

104 20/05/24(日)17:58:05 No.692685272

松井先生は師匠のこと本気で尊敬してるけどああならないようにしようと言ってたのは好き

105 20/05/24(日)17:58:09 No.692685290

>もう一週拷問したかったなー! 何が酷いって拷問を主題にした連載と同時期に乗ってたこと

106 20/05/24(日)17:58:15 No.692685326

火おじさんはネウロにもシックスにもまだ人間を見せてなかったんだろう

107 20/05/24(日)17:58:28 No.692685382

>他の幹部は全部信者状態の中シックスの発言の本質を見抜いてて >あなたより長生きしたい=あなたが死んだあとも生きたい >って言ってくる男だからな火おじ 序列やらアイコンやらサディストやら二番目ばっかり狙う五本指のなかで唯一シックス越えを狙ってたからな チー坊はなんかあったっけ?

108 20/05/24(日)17:58:33 No.692685415

>松井先生は師匠のこと本気で尊敬してるけどああならないようにしようと言ってたのは好き どういう事……? 話がうすあじになるとこ?

109 20/05/24(日)17:58:42 No.692685469

>アニメ化まだかな… あのお方の一時の暇つぶしの道具になれたんだ!!! スタッフも幸せだっただろう!!!!

110 20/05/24(日)17:58:55 No.692685537

>血族というかシックス系統の子孫だったりはいるんだろうね >実際の血族はあんまり関係なさそうに選んでるんだろうけど 皮いただいたやつも親戚だったはだったらしいからな…

111 20/05/24(日)17:59:13 No.692685647

>主張は分かるんだけど理解したくねぇー……って殺害動機作るの上手いよねって思う 電子ドラッグのどんな欲求も突き詰めれば犯罪になり得る理論が納得しやすかった

112 20/05/24(日)17:59:14 No.692685661

ネゴシエーターって探偵かよって思ったけど よくよく考えたら殺人事件の犯人探すのも探偵の仕事じゃなかったわ

113 20/05/24(日)17:59:29 No.692685755

>血族というかシックス系統の子孫だったりはいるんだろうね >実際の血族はあんまり関係なさそうに選んでるんだろうけど アンドリューシクソンがそんな扱いだったかな

114 20/05/24(日)17:59:44 No.692685855

段ボールおじさんが血族だったの本当に衝撃受けたな

115 20/05/24(日)17:59:51 No.692685892

爆弾魔の母親がママの顔と犬の顔の切り替えミスって赤ん坊がびびってるの好きだった

116 20/05/24(日)17:59:54 No.692685911

>>アニメ化まだかな… >あのお方の一時の暇つぶしの道具になれたんだ!!! >スタッフも幸せだっただろう!!!! …ごめん

117 20/05/24(日)18:00:01 No.692685954

>>松井先生は師匠のこと本気で尊敬してるけどああならないようにしようと言ってたのは好き >どういう事……? 話がうすあじになるとこ? 澤井先生が壊れていく様を見て人間が壊れるところを間近で見れたとかいう話だったかな Xiの箱はアレから出来たのかと思ったわ

118 20/05/24(日)18:00:14 No.692686033

シハシハシハ…

119 20/05/24(日)18:00:33 No.692686144

>爆弾魔の母親がママの顔と犬の顔の切り替えミスって赤ん坊がびびってるの好きだった うるせー!

120 20/05/24(日)18:00:45 No.692686217

>>どういう事……? 話がうすあじになるとこ? >澤井先生が壊れていく様を見て人間が壊れるところを間近で見れたとかいう話だったかな ごめん師匠ってブリーチの作者だと思ってた そういえばボーボボ作者のアシやってたね

121 20/05/24(日)18:00:48 No.692686235

>段ボールおじさんが血族だったの本当に衝撃受けたな 刹那ァー!

122 20/05/24(日)18:00:49 No.692686243

>段ボールおじさんが血族だったの本当に衝撃受けたな 回想でシックスのロン毛映ってたり段ボールのハニカム構造が六角形の連なりだったり細かい

123 20/05/24(日)18:01:18 No.692686425

>爆弾魔の母親がママの顔と犬の顔の切り替えミスって赤ん坊がびびってるの好きだった ブッチャけられないの!!!って言ってたら周りの容疑者候補の人たちの方が二面性ありまくりだったの笑った

124 20/05/24(日)18:01:19 No.692686432

暗殺教室は脳ゆさぶられなかったけど大衆受け狙ったらアニメ映画まで行きました!は作者の評価を上昇させるしかなかった

125 20/05/24(日)18:01:27 No.692686475

>そういえばボーボボ作者のアシやってたね ツッコミ顔とかすごいまんまだよ

126 20/05/24(日)18:01:33 No.692686525

>段ボールおじさんが血族だったの本当に衝撃受けたな あのお方は悪くない

127 20/05/24(日)18:01:56 No.692686658

血族っていうかそんだけ人種も広く行き渡って居れば誰でもシックスの血族になるのでは?と思った

128 20/05/24(日)18:02:06 No.692686725

>主張は分かるんだけど理解したくねぇー……って殺害動機作るの上手いよねって思う まるっきり分からんでもない感じもある 刑事さんもあのヤコを曇らせるなんて万能感すごかったろうな…

129 20/05/24(日)18:02:39 No.692686935

>あのお方は悪くない これ凄い皮肉が効いてて好き

130 20/05/24(日)18:02:42 No.692686961

本気の笹塚さんもマジ強かったな 死んだけど

131 20/05/24(日)18:02:50 No.692687011

イカれた動機の犯人のところに他の漫画で100万回見たって感じのお涙頂戴なHALの動機がクる

132 20/05/24(日)18:02:58 No.692687059

デイビットがネウロのせいで納豆嫌いなのに納豆食べ続けないと生きられない身体にされたけど結局納豆大好きになってて笑った

133 20/05/24(日)18:03:20 No.692687183

>血族っていうかそんだけ人種も広く行き渡って居れば誰でもシックスの血族になるのでは?と思った 血縁の中から特殊能力クラスの特技持ってる人が血族って感じじゃないかな

134 20/05/24(日)18:03:30 No.692687239

あのお方裏切れないから死んでからヤコの役に立つ その伝言残すために目の前で自殺するね!って…

135 20/05/24(日)18:03:57 No.692687408

どの犯罪者よりも激しい笹塚さんの豹変いいよね…

136 20/05/24(日)18:04:23 No.692687571

>イカれた動機の犯人のところに他の漫画で100万回見たって感じのお涙頂戴なHALの動機がクる デリートされる最後の最後で刹那に再会するコマで泣きましたよ俺は

137 20/05/24(日)18:04:28 No.692687605

検証されてないからわかんないけど自称新種と旧種で交雑して孫までつくれたら同種なんじゃない?

138 20/05/24(日)18:04:30 No.692687615

>>あのお方は悪くない >これ凄い皮肉が効いてて好き 後で言われて気付いたけど悪そのものに対して悪くないってすげーな…

139 20/05/24(日)18:04:41 No.692687674

>デイビットがネウロのせいで納豆嫌いなのに納豆食べ続けないと生きられない身体にされたけど結局納豆大好きになってて笑った 一緒に国歌歌おう…

140 20/05/24(日)18:04:43 No.692687681

ヤコの叫び方いいですよね…

141 20/05/24(日)18:04:57 No.692687762

ボーボボのネーム悩んで壊れたの間近で見て自分の作品に活かすのはすごいな…

142 20/05/24(日)18:04:59 No.692687771

su3920115.jpg ボーボボ思い出したシーン

143 20/05/24(日)18:05:17 No.692687896

HAL編はパスワード突破シーンとデリート直前の刹那の再会があまりにも美し過ぎる

144 20/05/24(日)18:05:28 No.692687963

セルフコントロールというかバランス感覚がすごいんだろうなって思う漫画家

145 20/05/24(日)18:05:34 No.692688001

>血族っていうかそんだけ人種も広く行き渡って居れば誰でもシックスの血族になるのでは?と思った 才能あるやつを血族という悪意でネジ曲がった方向に進化させてたのがシックスなんだろう

146 20/05/24(日)18:05:53 No.692688125

ヤコのお母さんはまともかと思ったら料理になるとやばいしこの漫画純粋にまともな人少ねえな…

147 20/05/24(日)18:05:56 No.692688146

>検証されてないからわかんないけど自称新種と旧種で交雑して孫までつくれたら同種なんじゃない? イレブン作ってたし自分のクローンと交配しまくって新しい新種を作ろうとしたんじゃないのかな

148 20/05/24(日)18:05:57 No.692688149

>検証されてないからわかんないけど自称新種と旧種で交雑して孫までつくれたら同種なんじゃない? と言っても別種扱いのネアンデルタール人もホモサピエンスと混血できるし…

149 20/05/24(日)18:05:58 No.692688151

そもそもシックスも子供作ろうとしたけど悪意に胎児が耐えらんねぇ……って時点で孤高の種というより突然変異の異常種だよなぁ

150 20/05/24(日)18:06:30 No.692688340

たった一人の種族ってなんかいいよね

151 20/05/24(日)18:06:34 No.692688375

>su3920115.jpg >ボーボボ思い出したシーン 興味なし

152 20/05/24(日)18:06:43 No.692688424

>ヤコの叫び方いいですよね… ウージッムシ!ウージッムシ!

153 20/05/24(日)18:06:48 No.692688460

>そもそもシックスも子供作ろうとしたけど悪意に胎児が耐えらんねぇ……って時点で孤高の種というより突然変異の異常種だよなぁ 耐えられなかった子供の頭蓋骨をアクセにしてたりホントはただ仲間欲しかったんじゃないかって考察はちょっと悲しくなった

154 20/05/24(日)18:07:01 No.692688552

シックスに関しては別種というより進化の袋小路に入った奇形な気がする そういう意味じゃ別種なんだろうな

155 20/05/24(日)18:07:11 No.692688608

アヤは脱獄しようとするならただ歌いながら歩けばいいってレベルだっけ

156 20/05/24(日)18:07:23 No.692688671

この作者よりすごい漫画家はたくさんいるだろうが 投稿とかの審査やらせる漫画家なら絶対この人やらせた方が良いと思う

157 20/05/24(日)18:07:23 No.692688674

DRに語った中国王朝の陰には水特化の血族がいました!もフカシだよね葛西さんの話聞く限り

158 20/05/24(日)18:07:26 No.692688690

ある本でも別種同士の蝶を交配させていったらまた別の蝶ができたとかそういうのあったな

159 20/05/24(日)18:07:50 No.692688855

>ヤコのお母さんはまともかと思ったら料理になるとやばいしこの漫画純粋にまともな人少ねえな… 女刑事の等々力さんとヤコの友達の叶絵ちゃんくらいだよね…

160 20/05/24(日)18:08:10 No.692688971

>>そもそもシックスも子供作ろうとしたけど悪意に胎児が耐えらんねぇ……って時点で孤高の種というより突然変異の異常種だよなぁ >耐えられなかった子供の頭蓋骨をアクセにしてたりホントはただ仲間欲しかったんじゃないかって考察はちょっと悲しくなった そんな話あったのか覚えてない…

161 20/05/24(日)18:08:24 No.692689063

一番近かったであろうXiからも新しい血族なんでアンタだけでやってろよは効いたと思う 心臓爆破するね…

162 20/05/24(日)18:08:50 No.692689208

>この作者よりすごい漫画家はたくさんいるだろうが >投稿とかの審査やらせる漫画家なら絶対この人やらせた方が良いと思う ある程度計算して構成してヒット出せる漫画家貴重だよね… いやセンスでヒット出せる人もすごいんだけど

163 20/05/24(日)18:08:53 No.692689221

>DRに語った中国王朝の陰には水特化の血族がいました!もフカシだよね葛西さんの話聞く限り 実際に治水に長けた一族がいたっていうのは本当なんじゃない? それが被拷問者に直接連なってるかは分かんないけど

164 20/05/24(日)18:09:01 No.692689277

>DRに語った中国王朝の陰には水特化の血族がいました!もフカシだよね葛西さんの話聞く限り シックスの家系と似たようなことはしてても別種までいかなかった感じかね 多分世界中で似たようなことはしてても別種まで行ったのがシックスなんだろう

165 20/05/24(日)18:09:05 No.692689291

魔帝7ツ道具好きだったな…全部名前がかっこいいんだ 深海の蒸発とかね

166 20/05/24(日)18:09:22 No.692689389

イビルメタルがペン先なのいいよね

167 20/05/24(日)18:09:26 No.692689410

松井先生はサディストって言うか それが漫画的に面白くなるからやってるイメージ

168 20/05/24(日)18:09:31 No.692689430

基本は邪道使ってるけど本質的に王道が好きなんだなってわかる感じ

169 20/05/24(日)18:09:42 No.692689502

ペンは剣よりも強し

170 20/05/24(日)18:09:58 No.692689600

>そんな話あったのか覚えてない… 最終決戦で言ってる su3920128.jpg

171 20/05/24(日)18:10:45 No.692689873

不殺主人公ってやいやい文句付けたがる人いるけどネウロはきっぱりした不殺主人公だったよね 自分が食べる最高の謎を生み出す可能性があるから殺したくないという

172 20/05/24(日)18:11:18 No.692690089

Xiは単行本おまけのプロフィールもいい

173 20/05/24(日)18:11:32 No.692690191

イビルメタルはペンは剣よりも強しの他にも「斬ったという結果だけが現実になる」のは実際にペンで描いてる漫画のことも示唆してるのかなと思う

174 20/05/24(日)18:11:51 No.692690330

元々ネウロの血族含むボスキャラ自体が7つの大罪モチーフで 暴食が元ネタの7つの大罪の中で一番強いから主人公枠になってる っていう考察は目から鱗だった

175 20/05/24(日)18:12:23 No.692690516

>暴食が元ネタの7つの大罪の中で一番強いから主人公枠 (ヤコの事かネウロの事か悩んでいる)

176 20/05/24(日)18:12:38 No.692690613

アレ暴食が一番強いんだ…初めて知った

177 20/05/24(日)18:12:38 No.692690615

>っていう考察は目から鱗だった ぞわっときた 面白いなそれ

178 20/05/24(日)18:12:55 No.692690712

>不殺主人公ってやいやい文句付けたがる人いるけどネウロはきっぱりした不殺主人公だったよね >自分が食べる最高の謎を生み出す可能性があるから殺したくないという 殺さない理由が完全に自分の利益のためだからなネウロ その上で自分に損しかないと分かったなら殺す

179 20/05/24(日)18:12:58 No.692690730

豹変は犯人しかしないものじゃなく、大なり小なりみんなそういう側面を持つって話もあったし

180 20/05/24(日)18:13:37 No.692690984

>(ヤコの事かネウロの事か悩んでいる) あの2人は相棒だから2人で1人よ

181 20/05/24(日)18:13:42 No.692691032

>アレ暴食が一番強いんだ…初めて知った 7つの大罪の枢要罪は暴食が一番上だぞ

182 20/05/24(日)18:14:03 No.692691176

人類は60億以上いるんだから100人くらい殺しても大差ないはずなのにそれでも殺さないのは貪欲な食欲のせいだよね ある意味相棒に負けず劣らずの食欲

183 20/05/24(日)18:14:32 No.692691370

>>アレ暴食が一番強いんだ…初めて知った >7つの大罪の枢要罪は暴食が一番上だぞ わりと本気で感心してる

184 20/05/24(日)18:15:01 No.692691565

>>暴食が元ネタの7つの大罪の中で一番強いから主人公枠 >(ヤコの事かネウロの事か悩んでいる) 二人で一人のコンビだからどっちもだな!

185 20/05/24(日)18:15:06 No.692691597

葛西以外の5本指の面々が世界を表してるの好き 地と水と木と空気

186 20/05/24(日)18:15:45 No.692691833

>ヤコはそんなにおかしい所無いだろ! 海の中で食事するとかそんな発想しねえよ?普通は

187 20/05/24(日)18:15:55 No.692691893

暴食 ネウロ&ヤコ 強欲 葛西おじさん 色欲 ジェニュイン 怠惰 わからん… 傲慢 DR? 憤怒 テラ? 嫉妬 チー坊? シックスはどこだろ…?

188 20/05/24(日)18:16:05 No.692691948

シックスは性欲…性欲?ってなるけど こいつ個人のエピソード見たら確かに胎児やら子ども関連のエピソードが多いんだよな…

189 20/05/24(日)18:16:11 No.692691986

流石に考えすぎじゃない…?と思うけどネウロの使う魔界道具に蝿モチーフが多かったような気がしてきて(暴食に対応する悪魔は蝿の魔王ベルゼブブ) そうかな…?そうかも…?ってなってる

190 20/05/24(日)18:16:13 No.692692006

ファンの考察って基本深読みがすぎるけどこの作者だと作者の人そこまで考えてそうってなるな…

191 20/05/24(日)18:16:32 No.692692124

ヤコの評価だとDCSがバターしょうゆコンクリ以下ってのがひどい

192 20/05/24(日)18:16:34 No.692692137

描いた人そこまで考えてな… どうだろう…

193 20/05/24(日)18:16:39 No.692692164

>人類は60億以上いるんだから100人くらい殺しても大差ないはずなのにそれでも殺さないのは貪欲な食欲のせいだよね 一度折れた人間こそ再起した時にもっと良い謎が生まれるって思ってるからね その可能性根こそぎ水に流したDRは拷問するね

194 20/05/24(日)18:17:07 No.692692304

色欲だと匍匐前進するロリコンジジイが思い浮かんだ

195 20/05/24(日)18:17:11 No.692692332

描いた人めっちゃ考えてそう…

196 20/05/24(日)18:17:12 No.692692347

>シックスは性欲…性欲?ってなるけど >こいつ個人のエピソード見たら確かに胎児やら子ども関連のエピソードが多いんだよな… 理解者持っと欲しい自分の子供も欲しいっていう切実だけど独りよがりな性欲だからな…

197 20/05/24(日)18:17:19 No.692692383

こういう小ネタが好き su3920152.jpg su3920154.png

198 20/05/24(日)18:17:25 No.692692424

魔帝7ツ道具が七曜っぽいけどもそっちは初めて聞いたな…

199 20/05/24(日)18:17:26 No.692692434

>ヤコの評価だとDCSがバターしょうゆコンクリ以下ってのがひどい そもそもバターしょうゆコンクリの時点で人間が食えるものじゃねえ!

200 20/05/24(日)18:17:30 No.692692455

>暴食 ネウロ&ヤコ >強欲 葛西おじさん >色欲 ジェニュイン >怠惰 わからん… >傲慢 DR? >憤怒 テラ? >嫉妬 チー坊? >シックスはどこだろ…? 怠惰は恐らくHALだと思う

201 20/05/24(日)18:17:34 No.692692476

>色欲だと匍匐前進するロリコンジジイが思い浮かんだ ハウルの動く城いいよね…

202 20/05/24(日)18:17:44 No.692692555

一度折れ目がついたらいらないってシックスと再起に期待するネウロは対照的だったなあ

↑Top